今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【速報】実写ドラマ版「ワンピース」少年時代のルフィ役が決定!原作25周年を祝う特別映像も公開

ワンピース
コメント (26)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658568810/

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1658505165/

1: 2022/07/23(土) 18:33:30.16 ID:CAP_USER9



ナミ役のエミリー・ラッド、ショーランナーのスティーブン・マエダとマット・オーウェンズが『ワンピース』の25周年を祝う特別コメント映像も公開

634: 2022/07/23(土) 15:04:35.89 ID:Rq5vsqL90
うーん…?

11: 2022/07/23(土) 18:40:20.95 ID:cXZ4oxp50
お、おう‥‥

640: 2022/07/23(土) 15:07:21.88 ID:mp6P4FG1a
ルフィーて黒人だったんか

おすすめ記事
30: 2022/07/23(土) 18:53:58.24 ID:Ebg6tPqp0
これぞネトフリwって感じ

33: 2022/07/23(土) 18:58:06.47 ID:vHYPlQ6F0
人は死ぬぞって言いそうな顔してる

637: 2022/07/23(土) 15:05:35.57 ID:Clk+dTM1d
大人側の役者の子供時代と考えるなら悪くなくね
no title

19: 2022/07/23(土) 18:46:59.02 ID:31bKgmHJ0
ポリコレを声高に叫びながら、日本原作のドラマにアジア系が1人も出ていないとかじゃないだろな?

38: 2022/07/23(土) 19:01:30.74 ID:rYyWJt0q0
>>19
真剣佑出るよ
no title

18: 2022/07/23(土) 18:46:06.45 ID:iCMGdy+a0
ルフィ:ヒスパニック
ゾロ:アジア
ナミ:白人
ウソップ:黒人
サンジ:白人

まあ予想通りの配役だな
ウソップが黒人なのはステレオタイプって気がするけど、ウソップをヒスパニックにするとルフィが黒人になる

44: 2022/07/23(土) 19:05:35.69 ID:HN2GFGy+0
絵柄でなんとなくアジア人っぽく見えてるだけで設定上はそうじゃないんでしょ?

49: 2022/07/23(土) 19:10:53.86 ID:re2LGs3q0
ルフィってブラジル人なんだって

22: 2022/07/23(土) 18:49:50.76 ID:ui3761Et0
ちな国籍
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

21: 2022/07/23(土) 18:49:30.66 ID:0HuGB+Qp0
ポリコレなんてなかった

3: 2022/07/23(土) 18:34:03.11 ID:KBRe3C7j0
ワロタ

17: 2022/07/23(土) 18:44:51.59 ID:IthquJW+0
声だして笑わせてもらった

7: 2022/07/23(土) 18:35:30.92 ID:Wwytw+Ty0
『ワンピース』セット潜入初公開映像 – Netflix Geeked Week

32: 2022/07/23(土) 18:55:47.39 ID:iCMGdy+a0
カウボーイビバップはどうみても主役がイケてなかったけど、これは結構いいのでは
金は日本のテレビドラマより遥かに多くかけるから、CGはカッコよく描けるだろう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 実写は何だかんだ期待している

    • セットは凄そうっすよね
      ゴムゴムもファンタスティックフォーのヒーローみたいにCG処理してたら良いし

      •  その昔トリックの映画で阿部 寛が演じる上田 次朗がゴムゴムの実の能力を披露してたが、日本じゃあまだあのレベル(2006年当時)に毛が生えた程度じゃね

      •  あっ、日本製じゃないのか
         まぁどっちみちマーベル映画クラスの予算はないだろうし、仮にゴムゴムのCGに気合入ってても戦闘は序盤と終盤の2回+αかな

      • >>まぁどっちみちマーベル映画クラスの予算はないだろうし

        ワンピ実写のプロダクションデザイナーが発言してたけどワンピの予算はマーベル映画の大作に匹敵するって言ってたぞ
        フランチャイズ化を目指してネクスト『ストレンジャーシングス』の3候補にワンピも入ってるし今回のネトフリの力の入れ具合はまじで凄い
        もちろん金をかければ成功するって保証はないけどね

    • 予算と比例して打切ライン上がるらしいし大丈夫かな
      もう国内だけ応援しても無理っぽいし
      海外の反響に期待

  2. ニカがハヌマーンだったしインド系の顔立ちにしたとか?

  3. 違和感とかそんな感じないけどな。
    日本人で揃えた方が違和感ある作品だし

  4. 船首に羊があるやつがもしかしてゴーイングメリー号なのかな…
    船のデザインは漫画のままでよかった気がする。

  5. 割と妥当だろ

  6. 幽白にバスタード、サンデーだけどスプリガン
    ネトフリは気合い入れてるな

  7. ネトフリ、最近業績悪いって聞いたけど大丈夫?

    • 急拡大から水平飛行に入るところだな
      正念場は間違いないけど不調は違うと思う

      • 本国の方では既に動いていた企画いくつか打ち切ったりそこそこの人数社員解雇してる
        動いてる金がでかいから損気りも大事

    • ストレンジャーシングスが頑張ってる

  8. ルフィ役の人、手長くてゴム人間感あるな

  9. 尾田は何となくのイメージって書いてるのに海外だと公式に人種が分かったって喜んでるのが絶対の差を感じる

  10. よく見たらメリー号の麦わらマークも原作と少し違うな

  11. マッケンユーくん……
    ホモぽい…

  12. ルフィの子供時代はゆたぽんだと思ってた

  13. 実写版つくるならルフィはゆたぼんだろ。

  14. なかなか雰囲気は良かったが少し目と目の距離が離れすぎているような気がする

  15. あんだけ海にいたらみんな焼けてるよね
    日本版はどこぞのYouTuberのイメージ

  16. 子供の頃は黒人だったのに成長した後は黒人じゃなくなる
    これ伏線じゃね?

    • 白くなっていくのはニカの影響を受けてる可能性

  17. ゆたぼんにルフィ役やらせたら良かったのに

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
本日の人気急上昇記事