今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「ワンピース」のヤマト、麦わらの一味に仲間入りが濃厚になりつつある!!!

ワンピース
コメント (329)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659361360/

1: 2022/08/01(月) 22:42:40.30 ID:F0vM4S8g0
最後がこいつでええんか?
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

4: 2022/08/01(月) 22:43:35.57 ID:8O74SWIL0
濃すぎて逆に無いパターンやないのこれ

24: 2022/08/01(月) 22:52:26.67 ID:z6KdRzpKp
ヤマトって終盤ちょこっと出ただけで仲間になる要素ないよな

おすすめ記事
11: 2022/08/01(月) 22:48:15.88 ID:F0vM4S8g0
これでもしならなかったら何のためにモモにボロブレス撃たせたんやってなる

22: 2022/08/01(月) 22:52:02.44 ID:F7IW2omf0
>>11
あれで心打たれてモモと一緒にワノクニを守るためにやっぱり残るパターンあるやろ
ヤマトに代わりまして錦えもんあるで!

38: 2022/08/01(月) 22:54:17.15 ID:F0vM4S8g0
>>22
心打たれたならなおさら行くやろ
それがモモの意志なんやから

515: 2022/08/01(月) 23:57:45.03 ID:AoO/2xRg0
>>38
ワイは仲間になってほしい派やが正直ヤマトはモモってよりおでん信仰してるだけやからももの意志とかあんま関係ないと思うわ
それに食ってる実が和の国の守護神とかいうやつやのが不安要素やな

19: 2022/08/01(月) 22:51:47.82 ID:zPZi4uSXM
ヤマトが仲間入りしたら
誰が和の国を守るねん
桃の助赤鞘だけでは守りきれない

29: 2022/08/01(月) 22:53:11.03 ID:F0vM4S8g0
>>19
カイドウが抑止力になってたっていう緑牛に対してモモがボロブレス撃ったのが答えや

47: 2022/08/01(月) 22:56:22.47 ID:PzCWsuKS0
>>29
あれたまたまシャンクスがいたから緑牛帰ってくれただけやんな

60: 2022/08/01(月) 23:00:53.43 ID:F0vM4S8g0
>>47
まあ現状だけ見るとちょっと足りてはないけどここからすごいスピードで伸びてくやろうしな
その足りない部分は今は麦わらの旗でも立ててシャンクスと同じ四皇の名前で補えばいい

62: 2022/08/01(月) 23:02:41.97 ID:FZxi00bk0
ルフィ認めたの?
船入れさせてくれないだろ

no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

65: 2022/08/01(月) 23:04:52.57 ID:F0vM4S8g0
>>62
オリジナルのおでんが認めてもらえなかったのに無理矢理着いていったって過去があるから踏襲するんやろ

72: 2022/08/01(月) 23:05:30.45 ID:sza6lWE/0
ルフィが欲しい職業じゃないのが問題やな

76: 2022/08/01(月) 23:06:18.60 ID:liQq82qy0
ヤマトって戦力的にはどの程度や?
サンジ以下、フランキー以上くらい?

80: 2022/08/01(月) 23:07:36.72 ID:F0vM4S8g0
>>76
ジンベエより強かったら萎えるからそこは越えないでほしい

92: 2022/08/01(月) 23:10:35.67 ID:ZhxKuOy20
>>80
そもそもジンベエは何番手なん?
1軍ルヒーゾロジンベエサンジ
2軍フンラキーロビン骨
3軍ウソップチョッパーナミ
のイメージやけど

96: 2022/08/01(月) 23:11:27.42 ID:UsryZEyh0
>>92
ヤマトいなきゃ四番手

125: 2022/08/01(月) 23:16:05.22 ID:oBEV/hN1a
ヤマトっておでんの航海日誌見てる時点で仲間入りは無理やろ
明らかにラフテルについて知りすぎとるやん

151: 2022/08/01(月) 23:20:03.77 ID:F0vM4S8g0
>>125
破れてて読めなかったとかあったやろ

3: 2022/08/02(火) 22:15:25.16 ID:17PnpcAR0
えちえちいから仲間にしたほうがいい

4: 2022/08/02(火) 22:16:08.78 ID:7JWNUiMy0
ちなワイはなる派
ワンピの中で1番刺さるわ
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

5: 2022/08/02(火) 22:16:25.03 ID:TZL6tQGg0
キャロット仲間にならなくてショック受けてる派や

7: 2022/08/02(火) 22:16:50.91 ID:7JWNUiMy0
>>5
この前見返してて確かに可愛ええなあと思った

6: 2022/08/02(火) 22:16:39.41 ID:EaY3e/1y0
ジンベエでも操舵手て役割あんのにヤマトは何するんや?

8: 2022/08/02(火) 22:17:22.69 ID:RzDHTKrY0
>>6
おでん役や

9: 2022/08/02(火) 22:17:24.01 ID:7JWNUiMy0
>>6
海賊見習いじゃない?
それか記録係

17: 2022/08/02(火) 22:23:09.42 ID:SoqCjzVTp
>>6
公開日誌やろ最終盤になって入れる役職ちゃうやろけど

13: 2022/08/02(火) 22:21:23.82 ID:t7RfUBy10
今週のやり取りからしてなるやろ

10: 2022/08/02(火) 22:20:22.36 ID:VcYQ58rv0
自分の意志でワノ国に残る宣言すると思う

11: 2022/08/02(火) 22:20:58.17 ID:7JWNUiMy0
>>10
それは泣く

16: 2022/08/02(火) 22:22:46.04 ID:pR6OT7SbM
>>10
これやと思うけどな
流石にルフィ以外とまともに関わってなさすぎんか
ロビンと違ってこれからドラマ作る時間もないしキャラ人気だけで入ってくると展開歪むやろ

19: 2022/08/02(火) 22:24:28.78 ID:wjwkjHGK0
あいつ最低でもゾロサンジクラスに強いから益々戦闘力で格差生まれそう

24: 2022/08/02(火) 22:28:22.84 ID:SoqCjzVTp
>>19
チョッパーは怪物化ナミはゼウスがあるからギリ四皇幹部格と戦えなくはない
なおウソップ

28: 2022/08/02(火) 22:30:06.74 ID:wjwkjHGK0
>>24
ドレスローザみたいな狙撃主として光る場面があればまあ
あいつ戦闘はどうやってもギャグになるし

25: 2022/08/02(火) 22:28:25.45 ID:VcYQ58rv0
出ていくも残るもヤマトの自由なら
あえて残るほうがヤマトの心の成長を描写できるし、困惑しつつも号泣して喜び受け入れるモモ
という予想

54: 2022/08/02(火) 22:40:16.43 ID:pR6OT7SbM
ヤマトなあ別に思い入れないしデザインは良いけどそれだけで仲間に入ってきても変やない?
ルフィ以外からしたらカチコミ終わって初めて会ったわけやろ?

55: 2022/08/02(火) 22:40:56.75 ID:tUC70qFza
>>54
ルフィ以外は特に反対してないぞ

44: 2022/08/02(火) 22:37:03.16 ID:X6JkQ5QIa
あと終盤だから
強いやつしか仲間にはならない「今更雑魚が仲間になても足を引っ張るだけ」

ヤマトは両翼に匹敵する強さだからピッタリ

83: 2022/08/02(火) 22:49:28.71 ID:GMYiPQSW0
仲間にならない根拠でありそうなのはヤマトがおでん日誌で先のこと知っちゃってることやろ
これはルフィが嫌がる理由になる

84: 2022/08/02(火) 22:50:46.95 ID:tUC70qFza
>>83
仲間に入る派のワイやがヤマトがルフィの夢の果てをエースから聞いてるのがちょっと引っかかるんよな

167: 2022/08/01(月) 23:21:31.56 ID:a5w7PpeH0
ワノ国の戦力が~とかいうけど積極的に攻め込んでくる理由ないやろ
地理的に大軍での侵攻が不可能で少数戦なら赤鞘モモも戦えるし

174: 2022/08/01(月) 23:22:42.70 ID:EkzQtW0Va
>>167
プルトン狙いやろ

186: 2022/08/01(月) 23:23:45.25 ID:a5w7PpeH0
>>174
プルトンがワノ国にあるの知ってるのロビンだけちゃう?
ポーネグリフ読めるの他はスキヤキくらいやろ

168: 2022/08/01(月) 23:21:57.74 ID:z0fDheIy0
ちなみに公式YouTubeチャンネルのヘッダーはこれ
最後の仲間は確定や

no title

192: 2022/08/01(月) 23:24:31.11 ID:EdJ9VN4Ep
>>168
これわざわざビビ入れる理由ないしマジであるやろ

188: 2022/08/01(月) 23:23:57.29 ID:z6KdRzpKp
>>168
普通にビビ仲間ありそうだよな、革命軍絡みで

315: 2022/08/01(月) 23:37:58.41 ID:hDznQr9R0
>>168
これ今更になってここにビビ並べるの意味深だよな

223: 2022/08/01(月) 23:27:01.74 ID:ma/1UIEu0
ビビはそもそももう仲間入ってるし…

365: 2022/08/01(月) 23:44:26.78 ID:hDznQr9R0
ヤマトは仲間じゃなくて同船するだけやろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 仲間にならないと思ってる人いるの?

    • こんだけルフィへの確認なしに本人だけが周囲に仲間になるなる言ってるパターン初めてだから、逆張としてならないんじゃないかと考えてる人はいるよ
      ここまで外堀埋まったら流石に仲間なるでしょって気持ちもわかる

    • なるとは思うけどなって面白いんかなっていう不安はある

    • ちょっとぽっと出すぎるんだよな…

      • ぽっと出度でいったらブルックの方が上だからその理屈は通用しないわ

      • ブルックがぽっと出はエアプ

      • 登場してから仲間になるまでの話数も分からないのによく上から目線でコメントできるよな

      • ブルックが仲間感ないって言われてた時代を知らない夏休みキッズなんだろ
        エアプとか言ってくるやつに一々構うなよ

      • ブルックはガチガチの既定路線やろ
        そんなん言ったらウソップが一番ポッとでやわ

      • 話数ならゾロだろ

      • 昔と今で単純に話数で比較してもピンとこんやろ
        シーザーが仲間だった期間がビビより長いなんてネタもあるし

      • 後付け確定はフランキーくらいかね?
        これはアニメ制作サイドから矢尾キャラを入れてくれと要望が来て作ったものだったよな

      • ぽっとでっていうけど、これまでの仲間もほぼ◯◯編で初めて出たキャラで、複数ストーリーにまたがって出演した後で満を持して仲間なったやつの方が少なくないか?ジンベエくらい?

      • キャラクター設定を矢尾に合わせて変更しただけで船大工仲間に入れるのは決めてた事

      • アニメに合わせたのはチョッパーもだな
        漫画家も大変だ

      • 初期デザの船大工はチャオズみたいな謎生物なのであのデザインは後付けだな
        初期デザでいえば骨男とトナカイ男はこの段階からいる
        ワンピースマガジンでジンベエっぽい舵取りがいた事も発覚した
        ただロビンはいないんだよな、植物学者の変なおっさんがロビンに変わった

      • フランキーの声の人ってフランキー、ボンクレー、ジャンゴの人?

    • ならない理由もないけど、なる理由も乏しいって立ち位置よな

      大仰な声優発表とROAD TO PONEGLYPHがあったからメタ的にはなると思ってるけど

    • 骨の唐突な加入に比べたらエースと接点ある分仲間になる理由はかなりある

      • 骨はラブーンと接点あったやろ

      • 鯨とエース同格扱いなの草

    • 残念ながら仲間入りしないのはほぼ確定なんだよな
      シャンクスの回想でウタが登場したからフィルムレッドは正史
      そのフィルムレッド(時系列はワノ国編の後)でヤマトは登場しないからな

      • 劇場版は毎度パラレルやぞ

      • アニメで一味入りしてないのにいたらびっくりするだろ
        そこら辺のズレは加味しておけw

      • 映画内での時系列は、ルフィが5番目の皇帝と一般人に呼ばれてる段階(カイドウ戦後ではない)
        つまり、ジンベエが来た鬼ヶ島突入直前からのパラレル確定
        ただし映画とは異なる位置づけでウタもいるのかもしれない

    • ヤマトの悪魔の実の大口真神は護り神だからな。

  2. ・正式に仲間になる
    ・ハンコック・バルトロメオ枠になる

    このどっちかだな、ヤマトの今後の扱いは

  3. 先週までは加入しない6割ぐらいの印象だったけど
    今週のモモが男気見せたのとそれを四強が微笑み後方見守りしてたのを見て加入する7割に変わってきた

    • だな
      あのシーンはモモがヤマトいなくてもワノ国は自分達で守るって意味なわけだし、これでヤマト加入しなきゃなんだったのってなる

      • でも結局、シャンクスが助けてくれなかったら守れなかったよね……

  4. ビビだけ真横向いてるのってなんか理由あるん?

    • 仲間の印を消されているから

    • やっぱり立ち位置的に事実上の仲間だけど船に乗船してないから遠くからフォローするという感じを出しているんじゃないかな

  5. やまとはせめて2mちょいにしてほしかった
    3mじゃ抜けない

    • ヤマトはおでんに憧れてはいても心は女であって欲しかった

      • 創作でメス堕ちさせやすいように作者が用意してくれた設定だぞ

      • 竿役モモノスケで萎えそう

      • ヤマトのエロ絵は不自然に身長縮んでるんだよな
        もっと原作を大事にしてほしい

      • デザインはいいけど巨女って結局ニッチジャンルやからな

    • 抜けないって、身長はジンベエくらいだよ
      誰がヤマトの身長抜きたいねん

      • ピュア民あらわる

      • お前はその心のワンピースを大事にしていけ

  6. 次に出るらしい新作ゲームには間に合わんかな……流石に無理あるか
    DLCで来てほしい

    • オデッセイはヤマトどころかジンベエもいないので…
      気合を入れる=時間がかかる=舞台設定が周回遅れになる、キャラゲのジレンマだよなぁ

  7. 先週のモモの「戦うな!」を見た時は乗船やめて自分の意思でワノ国の戦力として残る流れかと思ったけど今週でその線は完全に消えたと思ってる

    • 今週手を出してたら残るルートだったろうけどねぇ
      まあ十中八九仲間になるでしょ

    • 結局モモとザコ侍どもじゃ手も足も出なかったんだから残るんじゃねえの
      善戦したならともかくまぐれのブレスがちょっと当たっただけでシャンクスが追い払ったんだろ

      • いうて緑牛クラスのやつが攻めてくることないやろw
        黒髭ぐらいか
        黒髭来たらヤマトがいようが無理だろ

    • 緑牛が来るからのしこのシャンクスの覇気があったからな

  8. 過去編もやったしなるでしょ

  9. 今回の襲撃でヤマトは残るって言いだしそうだけどな
    あまりにも心許ないし安心して旅に出れないだろう
    まぁヤマトが残るって言いながら
    周りの連中がお膳立てして仲間になりそうな気もする
    フランキーの時みたいな感じっていうのか

    • ボロブレス吐ける龍がいれば十分だろ 

    • あんだけモモノスケが侍たち自身の力で国を護る覚悟決めた発言したのに、ヤマトが「心配だから残ります」→モモ「よかった、じゃあお願いしますぅ」ってなるわけねーだろ

      そんな一度宣言した男の覚悟を蔑ろにする展開にはならん

      • 確かに尾田先生はそういうの大事にしそう

      • 自称おでんが息子に対して「ほな頑張れよw」もどうなんや?

      • ↑おでんの経歴から考えて実におでんらしいとしか

      • おでんなら余計に男が口に出した言葉を蔑ろにせんやろ
        息子とは言え、いまや立派に侍の道を歩み出した1人の漢やぞ

      • そうか、そもそも海賊時代おでんに憧れてるから息子とか関係ねえな

      • ヤマトがおでんに惚れこんだのは伝説の1時間があってこそだろ

    • 2番隊隊長として加入。プルトンを護る為に残るパターン。

  10. ここまでお膳立てして仲間になりませんは正直何のために出したかもわからんから仲間でいいよ

    • それな
      ラストバトルで助っ人としてくるならももの助赤鞘で十分だし

  11. ルフィが惚れ込んで勧誘してないからどうかなーと思ってたが、よく考えたらロビンみたいに強引に乗り込んできたパターンもあったしどうとでも転び得るな

  12. いやならんだろ
    もういらん

    • この人が麦わら海賊団の船長かぁ

  13. おでんの航海日誌が破れてるのを知らないやつがヤマトは仲間に入らないと言っても説得力がないなぁ

    • ヤマトが一味入りしないのなら
      航海日誌の肝心な部分をボカす理由がないよな

    • その部分をルフィ達が持ってくるのを和の国で待ってるのダサいな

  14. 今回手を出させなかった、ルフィたちも気づきながら見ていただけなのはアレだろ
    ドラえもん最終回のジャイアンとのタイマン勝負 あれだけのもん見せられといて
    「やっぱ心配だから残るわ」とはならんやろ 粋だよ心意気だよ

  15. エセ関西弁のオンパレードだな

  16. そもそもジンベエがいらない

    • あいつは魚人島から船長がスカウトしてた人材

    • 海上戦最強戦力でナミとは違う視点で航海術もある操舵技能も高い
      必要でしかない

    • まずルフィはいるいらないで仲間選んでないからな?
      ガイモンが加入する世界線だってありえたわけだし

      • ガイモンって今ならゾロに箱切ってもらえるな

      • 骨格がもうダメなんじゃないの

    • 海戦で世界最強クラスやろ

    • 船長の輸血ストック

  17. 船で引き摺って3日間ロープを離さなかったら仲間になるんでしょ、多分

    • 能力者なんで無理やな

    • 手首に固定アリなら3ヶ月くらい余裕そう

  18. ナミ。おまえもう船から降りろ。ヤマト入れるから!

    • 役割的にヤマト入って空気になりそうなのはゾロじゃね?
      覇王纏いで被ってる上ヤマトは幻獣種の能力者だし
      今やゾロは戦闘面でも突出して強いわけでもないし

    • ナミがいないと航海で詰むだろ
      ナミとサンジとロビンとフランキーは絶対に外せない重要な役割を持ってる

      • 他の船の航海士しょぼいのばっかorそもそも見当たらないで本当に必要なのかすら怪しいけどね
        ロジャーの船の航海士って誰だったんだろ

      • 麦わら一味には絶対必要
        てかルフィとゾロはなんで次の島で航海士探してるんだ
        航海士探してから出航しろよ
        おにぎり娘ちゃんでも居ないよりマシだった

      • ルフィはわざわざ難関ルートを選ぶからなw

      • いや、チョッパーもだろ…赤。
        “コイツいなかったら確実に詰む枠”は。

        それともローがずっとついて行ってくれるとでも思ったか?

      • 航海士優先しろは2人で海出て早々ゾロにツッコまれてただろ

      • 馬鹿と方向音痴のふたりでグランドライン目指して船出
        いまだどんな冒険も超えられないくらい最高に冒険してたよ

    • 読み直せ

  19. ヤマトなんで人気あるんや?
    なんか突然沸いてきたキャラってイメージしかない

    • 横ちち

      • 否定できねぇw

    • 今までにない美形のキャラクター、それと横乳

    • 個人的には巨女属性も捨てがたい

    • 9割見た目

    • かわいいし、よこちち

    • みんな横乳しか言ってねぇなここw
      あぁ俺も横乳好きだよ!

  20. さすがにヤマトは仲間になるやろ
    というかヤマトが仲間になるのに話使い過ぎや
    そこ引っ張り過ぎると嫌われちゃうぞ

  21. 船長が勧誘 ゾロ、ナミ、サンジ、チョッパー、ブルック、ジンベイ
    成り行きで全会一致 ウソップ、フランキー
    志願後に認可 ロビン

    ロビン型かね

    • 正確にはチョッパーとロビンってまだ「5人目」「6人目」じゃないんだっけ?

    • 終盤なのにロビン型はきつくないか
      エニエスロビーがあったからロビン型の加入ができた

    • ヤマトは一味と顔合わせ済で普通に受け入れられてるのでロビン型じゃないぞ

  22. 錦えもんとかと同じゲスト枠だと思うけど
    このタイミングだと最後までいるだろうな

  23. 加入しない派の意見はなんか全体的に個人的感情で入って欲しくないから以上のことあんま感じんな

    • いまだフランキー、ブルック、ジンベエを一味扱いしたくない奴らも同じような理由やし、放っておくのが正解

      • フランキーブルックなんかはもはや欠かせない人材とも言えるレベルなのにな

    • ほんこれ
      当たろうが外れようがちゃんと本編の描写から根拠を述べてる意見のほうが好感がもてる

    • 意地って感じだよな、出してくる理屈もだんだん苦しくなってきてる

  24. 仲間になったら懸賞金かかるのかね?
    特に犯罪行為してないと思うが

    • 犯罪者集団の一味に入るんだから、なんもしてなくても最低賃金的に懸賞金はつくでしょ

      • 緑牛に覇気の強さ示したうえでカイドウの息子と自己紹介しちゃったからな
        いきなりエースの懸賞金超えそう

    • カイドウの血縁者ってだけで罪深い

    • ロジャーの息子を必死に探した位だしカイドウの息子って時点でまあ厳しいんじゃね?
      海兵になるっていうなら別だろうけどさ

  25. まだ言ってるんかw
    もう仲間入り決定やろ

  26. 黒ひげ幹部と麦わら一味でマンツーマンで闘うなら
    あと一人は必要だからヤマトでいいだろ

    • 10人分のマンツーマンとか何年かかるねん!

    • “巨大戦艦”サンファンウルフvsサニー号
      あると思います。

      • そこはクラーケンのスルメだろ

  27. ルフィの夢の果てをエースの代わりに見届ける役職

  28. 仲間にならない派の意見がただ仲間になってほしくないだけの感情論でしかない

    • 結論が先にあって理由は後付け、基本そんなもんだろ

    • なる派もね

      • なる派はある程度展開からの察知はあるやろ

      • 今週の話読んで尚ならない派に固執するのは意地か異常かだろ

      • ・ヤマトが自分から仲間になる宣言してる
        ・ヤマトが抜けた後のワノ国のフォローもされてる
        これでなる派のどこら辺が感情論なのか

      • ヤマト登場のあたりならどっちもどっちだろうがここまでくるとな…w

        「戦ってはならぬ」→「旅立つものに頼っていては~」
        ここまではっきり言われてるのに「ワノ国に残る」を押す奴はド天然は捻くれだろw

      • 海に出るのは確定したけど一味入りはまだ五分だと思う

      • 一人で出航しようとしたウソップを止めたルフィがヤマトをそのまま行かせるかね?

      • どっちもとれる程度でしかないだろ
        あっさりルフィに頼ろうとする自分に海賊になる覚悟が足りないと感じ踏み止まる
        なんて見方も出来るわけだし

      • 見方も出来るとか言ってるけど根拠のない妄想だろ
        なんでそんな必死に足掻くのか、そこがわからない

      • だからブーメランやん
        どっちも否定できる要素は特にない

      • ある派は作中の展開を根拠にしてんだよ、唐突な妄想を展開してるのはない派だけ
        覚悟を問うシーンがあれば※7の主張はもっともだが、そんなシーンはどこにもないのだから根拠のない妄想でしかない

      • 「これから君たちの船に乗せてもらう光月おでんことヤマトだ、よろしくね」
        既にここまで言い切ってしまってるのに
        >あっさりルフィに頼ろうとする自分に海賊になる覚悟が足りないと感じ踏み止まる
        なんでこうなると思えるのか、思い込みって凄いよな

      • 思い込みというか願望だな
        理屈を並べて結論を導き出した訳でなく、自分が欲しい結論ありきで屁理屈をこねてるだけだから不都合な声は一切届かない

      • なる派もルフィがOKしてない事を無視してる
        ここが結構不自然だと自分は思うから五分だと思ってるけど、納得いく理由見たことない


      • なる派の大量の根拠とそのたった1つを同等に考えてるから馬鹿にされてんのよ

      • ヤマトの仲間宣言からかなりたっているので断るならとっくに断ってるだろ、ルフィが話を後回しにするようなキャラだと思ってるのか?
        ここまで何もなかったというのはそういう事だ

      • 考察に願望と妄想を詰め込むなよ
        気の毒すぎて表情に困るんだよね

      • ルフィって何もないのに後回しに引っ張るようなキャラか?
        問題ないなら即答でOK出すようなキャラだと思うけど

      • だからさぁ・・・
        そんなたった一個の要素でヤマトの発言とかモモの覚悟とか大量のフラグが全部チャラになるわけないだろ
        その一個にしたってなんぼでも理由は付けられるわ

      • 1つ選んだだけでそれ一つしかないだろって決めつけられてるのもしんどいけど、あとそこの答えでしっくりくるの見たことない。
        なんぼでも付けられるなら選りすぐりの一つ教えてほしい

      • どうせお前は何を言っても納得なんてしねーよ
        でもあえて言うならこれだな
        そういうキャラじゃないってのがお前の勘違い

      • ヤマトとの初対面時の会話から、手錠外してあげた辺りで認めたようなもんだと思ったけどね

      • ルフィに頼ろうとする自分に海賊になる覚悟が足りない
        ↑がヤマトに当てはまるならおでんにも当然当てはまるだろ、ヤマトはおでんを否定する行動はとらないだろ、おでんは自分ひとりじゃ海に出れないからって白髭に頼って海賊になってんだから

  29. キャロットが仲間になりつつ
    最終決戦でくまからニキュニキュの実継承→29の条件みたす
    と思っていた時期が私にもありました

    ゴム56じゃなくなって消え去ったけど

  30. ルフィの将来の嫁はヤマト説
    あると思います!

    • モモだろフラグビンビン

      • モモがびんびんさせたのはフラグだけじゃないやろ!!

      • ルフィにモモが嫁に来るとか一部の界隈しか喜ばんな

    • 子孫残しても結婚はないんじゃね、ロジャーの系譜だし

  31. 残ったとこでルフィがワンピースみつけたら開国するんだし守護るのもあとあ二ヶ月くらいの話だろ
    それくらいイヌネコマルコにやらしとけ

  32. まあ正直もう仲間入りとかピンとこないでけどな
    ローとは下手すりゃラフテルまで一緒かもしれんし
    最終決戦では子分たちも出張るだろうし
    一味とか関係ない大所帯になっている

    ぶっちゃけジンベエとだってタイヨウの海賊団と同盟組みましたで済ませて良かった

  33. 最後の仲間がまたビビとか泣いちゃうわ

    • 船乗ってないだけでビビは仲間だろ
      いつまた会えたらもう一度仲間と呼んでくれますかって聞いて仲間のマークだしてるんだから

      • 心の仲間の話は今してないねん
        船員の話や

        最後の船員がビビとか泣いちゃうわ

    • もう帰るべき国もないしな
      アラバスタはいまごろバスターコールだろうし

  34. >ヤマトなあ別に思い入れないしデザインは良いけどそれだけで仲間に入ってきても変やない?
    ルフィ以外からしたらカチコミ終わって初めて会ったわけやろ?

    ゾロ、ウソップ、サンジ、チョッパー、ブルック、ロビンあたりは1日くらいで仲間になってるんすけど

    ヤマトは少なくとも1週間以上一緒にいる

    • その描写はほぼないけどな

      • 描写の話したらもう一年以上一緒に戦ってるんだが

      • ルフィ以外の一味の話してるんじゃないの?

    • そんだけ一緒にいるのにルフィ側から仲間になれとは一言も言ってないってことは、仲間にならんのか
      他のやつは一日会ったらインスピレーションで即勧誘してるわけだからな

  35. 20年海に出たいと思ってたやつが
    なんか将軍が情けないから残るわとか
    どっちも情けなさすぎるだろ・・・

  36. カイドウと幹部たちがいたから抑止力になるLVだったわけで
    正直ヤマト1人が残ってもそんな変わらないよな

    • カイドウが落ちたからこそワノ国は落とせないって再認識させる戦力が必要

      • >ワノ国は落とせないって再認識させる戦力
        モモがそうなったろ、ボロブレス吐けるのはやべぇぞ
        上陸する前に船を消し飛ばせるからな

  37. 気づいちゃったんだけど、ヤマトの名前の由来は大和からだと思う

    • ピュアかよ

    • 尾田っちの娘がトマト嫌いだから嫌トマトからヤマトになったんだと思うぞ

  38. すまん、よろしくね!って言ってたから、なったと思ってたw

  39. あれだな
    エスターク倒した後で双六クリアすると仲間になるプチタークっぽいなヤマトって

  40. 結婚したらいい嫁になりそうな人ランキング
    1位・ウタ
    2位・ヤマト
    3位・ビビ
    4位・ナミ
    5位・ロビン

    • 悲報、ハンコックランク外

      • 子犬や子猫蹴る女だし妥当

    • しらほしわい!!

    • 一位ウタってネタバレすんなや

    • ウタって映画のあいつか
      なぜかアドって名前で認識してた
      それは声優や

      • 声優じゃないぞ
        ウタの声優とボーカルは別

  41. 仲間扱いになったとしても今後同行まではしないんじゃないかな
    掘り下げが浅いし今後ロビンみたいなデカめのエピソードも抱えてなさそうだから空気になりそう

    • 子供の頃から監禁されて碌なご飯も貰えず両腕に島から出ると爆発する手錠付けられて事あるごとに最強生物の父親とガチバトルしてただけだもんな

      • ヤマトのストーリーはワノ国のメインストーリーじゃなくない?

      • ロジャー絡みとエース絡みというくそでか案件を抱えてるのは強い

      • 結局今いる一味の二番煎じでしかない過去…

  42. 終盤ちょこっと出ただけでさらにワの国に残るなんてなったらもう最終回まで出番無いだろうし何のために出てきたのってならん?

    • 麦わらのために緑牛に立ち向かったのがまさにだがワノ国勢は麦わらの協力者(傘下)ポジションにいるので残っても出番は用意出来るだろ

  43. るひーが欲しい職業であることは
    仲間にする必須条件じゃないだろ
    ロビンがそうだったし

    • でもそうなると〇人目がつかない

    • スレでも出てるがガイモンさんも誘ってるからな

  44. 今週だけで何でワンピの記事を3つも作るの?
    ちょっとやりすぎでは?

    • 嫌なら読むな

    • 6日には映画の記事で2つはたつで
      覚悟しとけ

      • 映画は16日までネタバレやめてって通達あったろ

      • ネタバレはダメだが
        面白かったていう感想を集めた記事くらい作るだろ

    • スレすら立たない他の糞漫画を恨め

      • ppp、青箱はまだなのか
        ドロンや高校生はまだなのか

      • ブラ黒はさすがにたつよね?

      • ブラクロまだなかったのか
        管理人忘れてそう

      • もともとあまり勢いがなかったけど久々の復活でも無理なのはきついなブラクロ

    • 文句あるなら本スレ書き込んでこい定期

  45. なるとしたら何のポジションになるの?
    ただの戦闘員?

    • 麦わら海賊団(新入り)だぞ

    • おでん

    • 甲板掃除

      • 見習い、新人、雑用とかしょぼいポジションがいいわ
        ロックスターみたいな立ち位置

    • LGBT活動家

    • 打撃戦闘員ヤマト
      斬撃戦闘員ゾロ(+事実上の副船長)

  46. ただの戦闘員はもういらん

  47. 狼の能力たいして活躍してないし仲間になりそうだな

    • 実の能力よりも人形態カイドウの技がほぼ使えるのと覇王色有りなので雑魚掃討性能が高いことだなあ

  48. これまでみんな何か特技があるキャラが仲間になってたからただ強いだけでは違和感あるな

    • おい言われてんぞクソマリモ

      • 方向音痴

  49. なっていいけどならない方が強さは盛れる気はする

  50. 外見以外の魅力が弱い
    他の一味と比べて仲間になってほしい感情が起きなかった

    • 声も魅力的だぞ

      • 漫画の話して

  51. ヤマトの強さどのレベルか本当にわからんのよな。
    ルフィ以下は確定として多分ゾロと同じかそれ以下ぐらいか??サンジは正直強さの描写が適当すぎてイマイチ強い印象なくてわからん。なんか覚醒して強くなったみたいだけど覚醒前はドフィに余裕で負けるレベルだったしなぁ。

    • カイドウがどれくらい本気でヤマトとやり合ってたか不明だからなあ
      ギア4ルフィと互角くらいある気はするけど

    • 手錠付けた状態でエースと互角だったから、手錠外れた状態の今なら
      エースと互角だったジンベエ(地上)以上の強さなのは間違いなさそう

      • あの手錠は爆発するだけで海楼石ではないんじゃね?

    • 雑にいえば四皇大幹部級はあるだろうな
      具体的にどのラインかはなんともだが

    • ガープくらいだろ

  52. チョッパーとロビンの◯人目がないのは後からビビが入る時用に空けてあるんかと思ったけど、フランキーが7人目として入っちゃったからなぁ

    • ビビはSBSだかで5.5人目って表記されてなかったっけ?

      • カルーは?

  53. ルフィが一度も勧誘してないから無いな、ヤマト海賊団を作って傘下に入るぐらいか

    • つニコロビン

  54. 今週の話でヤマトがワノ国に残る理由も薄くなってしまった
    仲間になりそうだけど確かにちょっと理由が弱いな

  55. いままでローがいたのがいなくなるから
    代わりに入ると考えたら馴染むだろ

    つーかローこれからどうするんだ?
    ワンピースめざすならすきやき攫うか古代文字ならうかしないと無理だろうし
    ドフラ倒してついでになりゆきでカイドウ倒して
    これからキッドルフィの対抗心でワンピめざすのか?
    読めない

    • そういうのもありか
      スキヤキは素性明かす機会を失った言うてるし、ローの学力なら直ぐ覚えられそうだし、そもそもモモの助とロー友達やし

    • ローの興味はDがなんなのかやろ

    • ローくらいの無茶苦茶能力なら、ポーネグリフ読解力だけスキヤキから移植するとかできそう

  56. ルフィらがモモとヤマトやり取り聞いてんだろ?
    戦争編でも遠くの人と会話のやり取りしてたからワンピースの世界では聞こえるはず
    それでモモの言ったこと台無しにはしないだろ
    ヤマトは自由なんだから麦わらの一味に入るのも自由
    ルフィが嫌いでない人の自由を否定しないだろ

  57. ヤマトが仲間になっても今後行く島はせいぜい数個、
    きんえもんよりリアル年数は少ない期間、
    どうしてもゲストって感じだよなあ
    登場人物が多すぎて他にもゲストキャラがいるだろうし

  58. 本気で仲間になると思うか?
    普通に考えて仲間になるわけない。

    • お前の考える普通なんて誰も知らんがな

    • ならないならモモはヤマトの参戦を止めないんだよなぁ
      最新話をきちんと読んでどうぞ

      • 海に出る=仲間になる とは限らない

      • 自分の海賊団を立ち上げたい訳でもなくゴールも同じなのに別々に旅立つのか?
        理屈としては苦しいな

      • なると確定と言い切れる強い理由にもならないでしょ
        現状の材料でどちらだとキッパリ言い切るのはナンセンスだと思うよ

      • 1の否定要素で9の肯定要素をかき消そうたって無理があんだよ
        五分五分ならわかるけど天秤は仲間入りの方に傾いてしまってるだろ

      • 絶対ないとはいえないけどほぼ確実、現状はこれだな
        イーブンに持っていける段階ではない

      • 985話「エースの弟のキミなら僕を船に乗せてくれる筈」
        1051話「これからキミ達の船に乗せて貰う(略)ヤマトだ よろしくね!」
        ここまで書かれてる訳ですが

    • 普通に考えたのならきちんと論拠を述べてみてくださいよ

  59. 残存勢力がショボいって意見あるけどモモの助って短期間で広域見聞色と万物見聞色をモノにしたし、おでん並みのガタイを得たその日に鬼ヶ島を不時着できる鏑雲を出せたし、その一週間後にホロブレスを出せたし、おでんとは方向性が少し違うがかなり天才肌やで

    • 言うほどしょぼくもないだろう
      侍だって相当な人数いる訳だしこの戦力でしょぼかったらほとんどの国や島はもっと危険地帯だよ

  60. ワノ国に残る理由以上にルフィの船に乗る動機の方が薄いわ
    言い方悪いが勝ち馬乗ろうってだけだからな

    • >ルフィの船に乗る動機の方が薄い
      エースが生きてれば別だが当時の会話も込みで、逆にルフィ以外の船に乗りたがると思うの?

      • わざわざ別の道をいく理由がないよな

  61. とりあえずモモの仲間入りの線は消えたな

    本命 ヤマト
    対抗 キャロット
    大穴 お玉

    • 対抗は錦えもんだろ。わかりやすく侍だし能力者。ワノクニの事情にも詳しい

      • モモが無いなら忠臣である赤鞘も無くなる
        ヤマト出るまではキャロットだと思ってたんだが、もう望み薄か

      • キャロットはワンピースを目指す理由がないのがな
        ペドロがそっち関連で何かあれば期待できたんだが

      • 楽しそうだからついて来た、そのままついて行く
        過去編は後でやればいい
        一部がこだわる役割は 見張り がある
        にしても押しが弱いか

  62. ヤマトはおでんの意志を継いでワノ国に残りそう
    それでワノ国出港後にしれっと行き場を失ったドレークさんがサニー号に乗ってそう

    • Xはローマ数字で10だから無いこともないw

  63. かわいいだけのキャラはあんまり入ってほしくない…
    傘下ならいいけど、一味に入るならもうちょっと内面の掘り下げして欲しい

    • >かわいいだけ
      いや滅茶苦茶強いだろ、助力なしに四皇と張り合うならあの位強いキャラの加入は必須

    • 変過ぎて共感されないだけで内面描写はあったよ
      ヤマトの中は彼女(彼)独自の論理が詰まってる

      • ヤマトの自称おでん部分が今後も出てきたらウザそうやな

  64. 単に一味入りになんのドラマもないからな

  65. 次、男湯に入ってきたら回せ

  66. どっちでもいい派だけど、
    もうずっと本人がついて行く気まんまんなのにルフィが特に理由もなく置いていくのイジメみたいでなんか嫌だな
    モモが海に出るのを応援した以上、お前はワノクニに残れor一人で海出ろよとかルフィが言えるわきゃないし、エースのダチが乗せてくれって言ってるのを断る理由もない

  67. カワヨ

  68. ここでヤマト入らなかったら10人目もう間に合わないじゃん

    • 黒ひげとぶつかった流れでモリア様を…それならヤマトでいいかw

      • 黒ひげを迎え入れて最後のクルーが揃うんだろ

  69. 可愛いから入れよ
    不細工はうちの船にはいらない

  70. ヤマトに守ってもらうモモのすけはダサい。からヤマトは仲間になるだろ。

  71. YouTubeの日テレnewsというアカウントでこの間の尾田さんと青山さんのニュースゼロの対談が公式配信されてるよ

  72. なる派の奴って何故か凄い勢いでマウント取って断言したがるんだよな
    そこまで断言するのもおかしいし、執拗にならない派を潰しに掛かる理由もわからんわ

    • 何故ヤマトが戦ってはいけないのか?→旅立つものだからだ
      もうここまで来てしまってるからな、理屈勝負になるとならない派はかなり分が悪いと言わざるを得ない

    • ない派だから否定されてるのでなく妄想が否定されてるだけだ
      「かもしれないだろ」「わからないだろ」でどうにかできる段階ではない

      • 答え出るまで黙って見てたらいいじゃん
        なぜ現段階で白黒つけたりマウント取ろうとするのか
        どっちの意見が優勢とかじゃなくてそのスタンスがおかしいと思うよ

      • ↑そう思うなら何も書き込まずスレも開かなければよろしい
        スタンスがおかしいと思うよ

      • ヤマトは「君たちの船に乗らせてもらいます」と発言済
        それを聞いた一味は肯定的な反応を示してる
        前回と最新話でヤマトが旅立つ側にいる事も確定した
        もちろん、ここに至るまでヤマトを止めるような展開は皆無だ

        忘れてるのか無視してるのかどちらかは知らないが
        普通に読んでいればゴールが見える状態まで来てるので争える段階にない

    • 黙ってりゃいいのに自分からアホな妄想垂れ流すんだからそりゃ突っ込まれるだろ

      • わざわざ他のユーザーに絡んだり攻撃しなくていいだろ
        何故そんなに攻撃的なのか

      • 攻撃的てw
        そんなに繊細なら匿名掲示板なんて使ってんじゃないよw

      • 青1
        何故って間違ってるのに絡んでくるから
        ない派は来ないでほしいという結論ありきで色々見落とし過ぎてるんだ
        カイドウを倒したあたりから読み直す事をおすすめする

  73. どうせならウルティとセットでお願いしたいです

    • しばらく兎丼の檻の中やろ
      あいつ飛六ん中で一番麦ワラ一味と戦ってるしナミとウソップが派手に報告してそう

  74. 濃厚になりつつあるって変な日本語やな

  75. 白ひげ海賊団の船の上で生まれて海賊王ロジャーの船にも乗って、故郷に帰ってきたらカイドウに両親殺されて20年後の未来に飛んで、数ヶ月の航海や戦闘を経て戻ってきて、さらに無理やり肉体を成長させて、ボロボロになりながらも覚悟を決めてカイドウや海軍大将と戦って
    8歳のキャパに与えていい情報量じゃ無いと思うんですけど…

  76. ジンベエもそうだったけどヤマトが初登場から四皇にダメージ与えたり、時間稼ぎできるぐらい強いせいでヤマトが麦わらの一味に加入する展開になったら、作品全然違うけど、ポケモンのTV版アニメでサトシの使うポケモンに伝説のポケモン(レシラムかゼクロムあたり)が加入するぐらい違和感あるな…

  77. ルフィが気に入ったら仲間入り確定だしなるでしょガイモンのおっさんも誘ってたし

  78. ヤマトを仲間入りさせる理由があるとしたらやっぱ強さよな
    これから黒髭やら海軍大将とやらと戦う時に渡り合う説得力あるし

  79. この話題は毎度大激論になって笑っちゃう
    でも決着も近いか

  80. どうでもいいけどクロチクBにどうしてもみえる

  81. おでんが白髭やロジャーの船に乗船して微妙に協調性の足りない行動とった回想があったんで、それを踏襲させそうだけどな
    20年の鬼ヶ島軟禁で世間ズレしてるし

  82. ビビは元々仲間
    展開的に重要っぽいしビビはルフィたちと合流しそう
    今アラバスタに戻っても国民たちを巻き込みそうだし問題片付くまで(っていうかここまで来たら最終決戦まで)船に乗る

    この可能性、高いと思う

  83. LGBT枠や。「風呂」にも一緒に入ったし、仲間入りはもう確定してる。

  84. しかし、安っぽいよな。ドレスローザまでは面白かった。
    和の国編は空島なみにつまらない。

    • 空島面白えじゃん

    • 無料公開で見直したら明らかに和の国編がつまらない
      というか見にくい
      今までも場面の切り替わりだったりはあったけど
      和の国ほどぶった切り、どうでもいい下りが多いって言うのはなかった

      空島も読み返したら面白いよ!

      • 場面転換多すぎだよね
        話の全体は長いのに短いペースでコロコロ変わるから一気読みでも読みづらいわ

  85. 反対してるのなんとなく女性ファンやろうなと思う

    • 後はあれかな 流れ的にこれが最後の仲間入りキャラだから
      既出キャラの仲間入り(ジンベエパターン)期待してる人とかかね

    • 女性かどうかは知らないけど理屈(描写)より私の気持ちが大事なのという感じではあるなない派は
      ここまでフラグが積み重なってるのにまだ足掻く人がいるとはね

  86. ここはおでんのように国を捨てずにおでんを超えるって展開やろ

    • ワノ国残留説は最新話で消えてるぞ
      残るのであればモモがヤマトの戦闘参加を止める必要はないんだ

    • 海に出て冒険してみたい!おでんの様に自由に生きてみたいよ!
      とエースに言ってるし、おでんは何度も国を捨ててるからなぁ

  87. 日誌付けてくれるよ
    もう海の後半だけど

  88. ■仲間になるよ派の理由

    ・ヤマトがなりたいといってる(今まで仲間になりたいと言われて断ったことが無い)

    ・ルフィからの好感度は十分高いし他のクルーからも嫌われてない

    ・仲間にならないにしては描写が多く設定資料も練られている、一応過去描写もある

    ・モモが海に出る後押しをした

    ・人気声優

    ■ならない派の意見

    ・ここまでお膳立てをしておきながらルフィにうんと言わせてないのでなんかありそう

    ・船での役割がない

    ・ルフィからヤマ男と呼ばれてる(仲間になる相手にはあだ名で呼ばない)

    ・オールブルーや世界一の剣豪のような分かりやすい夢がない(おでんの日誌を埋めるみたいな夢はあるかも)

    ・おでんを名乗ってることがなんかルフィが気に入らなさそう(自分が無いやつは好きじゃなさそう)

    ・クルーになるには強過ぎる(恐らくゾロと同格以上でサンジにない覇王色持ちなので2人が海賊王の両翼の前提が崩れる)

    • ■なる派
      見た目がいい
      最終章入る直前だからタイミングがいい
      ■ならない派
      一味に入るにしてはドラマが弱かった
      ワノ国編が終わるまでルフィ以外と絡みがなかった

      っていうのもあると思う

    • なる派は比較的事実を根拠にしてるのに、ならない派は〇〇そうとか役職がー夢がーとか憶測や些細な事が多いんよね。
      あと討ち入り中はフランキーとも会ってる。

  89. ヤマトが一味入りしたら、早見さんが他のベテランのお茶くみさせられるんだな
    大変な世の中だな

    • 中井さんがやってるんだっけ?
      杉田さんが敵役で長く出てた時も何かいろいろやったとか言ってたな。あと椅子がなかったけど平田さんが半分椅子を使わせてくれたとかラジオで聞いたな。

      • ナミの人が最年少

  90. 仲間になったら尾田く見損なう。ついにエロで釣る3流漫画家に落ちたんだなって

    • ナミってキャラ知ってる?

  91. ハチみたいにいくら強くて好意的に接してくる奴でも、ルフィは興味ないやつには全く声かけようとしないからな

  92. 残るならあんなにがっつり絡む必要ないと思うわ

  93. 一緒に男風呂に入ったのが気に入らない女性ファン層もいそうやな

  94. ニカ(ニ、九)、ヒトヒト(1、10)、ハナハナ(8、7)、ヨミヨミ(4、3)で、次の仲間は空いてしまった(5、6)じゃないんですか?

    • ヤマトもしくはビビがそれに当てはまるの?

  95. 残り話数的には分からんけど、本物の方のおでんもロジャーの船には1年の約束で乗ってるはずだから…見せ方次第でここからでも仲間感は出せるんじゃない?

  96. ヤマトもええけどキャロットの方が仲間になって欲しかった…

  97. ヤマトは海に出たいって言ってたろ。
    絶対にルフィーと行くよ。

  98. これ以上仲間が増えて漫画に人気が出ると思えんが? 更に戦闘が長引くのか…。いっそ爆弾でみんなタヒんでメンバー3人ぐらいに絞ろう!! 

    • 最終章で新規を増やそうなんて考える奴いるのかw

  99. 記事タイトルが阪神入り決断の西みたいになってきたな

  100. ヤマトがワノ国に残る理由が一つもないんだが、断られておいてかれても無理やり付いてくるまである
    カイドウの船員たちはヤマト的には敵ポジションだしそいつらと一緒にいる世界線も考えられない
    おでんがワノ国やべえから残ってくれって赤鞘九人男に泣いて頼まれても海に出た男やぞ、ヤマトがそれに沿うなら問題解決して、立て直しにちょっと大変だなぁくらいのいまじゃ残る理由にならんやろ
    でビビは船には乗らないだろ、ビビとロビンのわだかまりは解消できないだろ
    それにフンラキーは初対面に「それって俺が変態ってことか?照れるじゃねえか」みたいなこと言う奇形のバカだしブルックは骨って時点で無理なのに更に下ネタ振ってくるガイジだし、ジンベイはクロコダイルと同じ元七武海だしチョッパー以降と仲良くなれる要素がなさすぎる。ついでにビビはラブーン殺して食おうとしてるしなw
    ビビはせいぜい協力関係まで、同船はない

    • コブラ殺しはサボじゃなくて、ビビは革命軍に匿われてそうだなぁ

  101. おでん踏襲でロープにつかまって三日ほどでサニー号にあがってきて、おでんではなくヤマトとして仲間になるって感じだろう。

    • サンジが速攻引き上げてティータイムに誘ってるやろな。
      能力者で海にさらしとくのはマズいだろうし3日どころか3分も持たん

  102. ロジャーの時のおでん枠で仲間になりそうではある。

    ただ先週の話を見たらももの助がいい奴過ぎてついてきてほしいと思った。
    ウソップ枠もう一つ追加で。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
本日の人気急上昇記事