今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】ワンピースのヤマト、麦わらの一味の仲間にならない・・・

ワンピース
コメント (550)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660741327/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2CzD6Uo20
なんでや
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UZmU70rN0
マジか仲間にならんの?
ビビみたいな感じでワノ国に残るパターンか

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2CzD6Uo20
と思ったけど他の仲間との絡みがなかったわ

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mkcm+H0b0
ルフィリスペクトが足りない

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2CzD6Uo20
中の人の年齢も離れすぎてるししゃーない

おすすめ記事
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:N+47VlEo0
キャラとしてはカイドウ倒した時点で役目終わってるし麦わらの一味と同行する理由ないしな

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UnftBApP0
まあ麦わらじゃなくてもどっかが拾うやろマルコとか

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SutBerMe0
ウルティの方が可愛いし仲間になってほしい

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tme9n+Yv0
まあ人気なら最後の戦いに加勢に来るくらいのサービスはあるやろな

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2CzD6Uo20
ヤマトよりローの方が仲間感あるし

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JNUV4Qz80
そらこいつ他の仲間みたいにデカい夢がないからな
マジで誰が10人目なんや

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tme9n+Yv0
ジンベエに夢あるんか

63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ueuzvBgX0
まぁモモが青年になった辺りで察したわな
ヤマトはこれから自己の確立が必要や

258: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ur4D1ils0
ヤマトはなんか違う
ハンコックとかレベッカとかの側におって欲しい
それやったらまだモモノスケが仲間なった方がええわ

639: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XyGprz34M
ロジャー海賊団でいうシャンクスやバギーみたいな見習いとしてモモの助が入ると思ったけどなあ

66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MsUrpUQ00
どうせプルトン必要になるからモモ含めてすぐ合流するよ

78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nl8pAfOB0
>>66
プルトンが出るって事はクロコダイルも合流か

113: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FjqwGhgC0
開国する言うとるし開国しなきゃプルトンってなんやねんて話やし
開国するまではワノクニにおるやろ

120: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:k5xusxUP0
ルフィが誘ってないしな

225: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MsUrpUQ00
仲間になんなくても海に出るって言って出ないのはおかしいってなる
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

284: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ueuzvBgX0
>>225
まぁ開国の時にプルトンと海賊団作って海に出るやろ

100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IyzM9zxy0
尾田栄一郎が連載前に描いた麦わらの一味の初期設定
この資料が公開されたのがジンベエ加入前だからジンベエはわざと消されてる
そう考えるとジンベエとあと1人大きいキャラが入るスペースがある

no title

177: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Dwa3U1Ae0
絶対に仲間にはならないよ
でも最終決戦には加勢する胸熱枠やろ
ロー、サボみたいな扱いや

238: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JVnccuh00
ローとか一味じゃないけどブルックとかフランキーより馴染んでるやろあいつ
あの枠や

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 船にも乗らないならマジでテンポ悪くしただけのキャラ

    • ヤマトは何の為に登場したのかわからんキャラだな
      ご当地ヒロインのビビやレベッカほどの絆もないし
      こんな結末予想できなかったわ
      最終章に向けての準備キャラだったんだなきっと

      • ヤマトがいないと
        モモノスケ奮起させるのがきんえもんになって
        きんえもんが赤鞘として参加できないから
        必要ではある。

      • ヤマトいなくても、戦況の展開の新しい組み方を尾田は何とか描いてしまうと思う
        そもそもモモを奮起させる為だけのキャラなら登場させる意味を疑う

        おそらく最終章で活躍するんだろうな
        そこでもヤマト仲間になるならない論争になりそう

      • エッチ絵が増えたから…


      • そうだな許すわ

      • ヤマトがいないと焔雲の事をモモに教える人がいなくなる

      • ヤマトが一味に加わらない事が今回判明したね。
        だってそうだろう?ルフィは最後の航路を目指して出向してしまった。それはラフテルへの道。これに参加していない時点で10人目ではない。最後の巨大な戦まで登場しないだろう。

    • とは言え最新話でルフィが海賊したくなったらいつでも迎えにくるって言ってるから、ヤマトの気持ち次第なわけで
      おでんの様に一通りワノ国回って海でたら合流じゃね

      • ルフィのビブルカードわたしとけばよかったんや

      • 家族でもないのにビブルカードは重くね?
        仲間に関しては認めれば後は来るもの拒まずでルフィも自由にさせそうだが

      • おでんのようにワノ国を漫遊するのに何年かかるんだよ
        その間にルフィはラフテルへの道を見つけ、最後の巨大な戦の準備が整う。今回船に乗らなかった時点で一味には加わらないことが判明しているよ。なぜなら、ワノ国編だけで4年も経っているのに最終章は5年と作者が宣言している。あとは最後の戦いにワノ国チームの一員として登場するぐらいだろう。

      • 02:03:17
        エースがヤマトにカードを渡したぞ

    • さんざ引っ張ってなにこれ

      • 自分の予想通りにならないと受け入れない典型的幼稚

      • まあ流石に引き伸ばし酷すぎたな

      • ヤマトは乗るとと思ってたけどなあ。役目(航海士、コック、音楽家等)が見えないから、もしかしたらとは考えていた。

      • エースとのやりとりはマジでなんだったんだろね

    • 一応ルフィ側は錦桃と一緒くたではあるが迎える気はあったけど、立場的にキツい二人はともかくヤマトはなんか知らんうちに心変わりしただけってのがな
      心情も立ち位置もキャラも徹頭徹尾よく分からん
      こうしてみると仲間になるならない議論以前の問題だった

      • こいつ1人で盛り上がってんだよな
        浮きまくってる

      • 20年振りの自由、というか人生初の本当の自由なんだ
        許してやれよ

      • 心変わりよりカイドウの息子をモモのそばに置くのええんか?って思う

    • 三強のバランス崩れるしいらん
      下手したらサンジどころかゾロより強いからな
      それにルフィ以外との絆が薄っぺらすぎ

      • 流石に大看板を倒したゾロやサンジの方が強いわ
        この2人を過小評価しすぎ

      • 大看板は将星と同格
        その将星倒したルフィが人型カイドウにワンパン
        人獣型のカイドウを足止めして雷鳴八卦も防御出来るヤマト

        大看板に辛勝のゾロとサンジの方が本当に強いか?まあこのレベル以上の海賊なんてそれこそもう四皇、キッド、ローくらいしかいないが

      • 大看板が将星と互角とは言われてないし、四皇にワンパンでやられたのもルフィとクイーンであって、キングとカタクリが瞬殺されたわけではない

      • ジンベイがそもそもその2人より強いのでは?

      • バランスが崩れると何が困るんだ
        最終章に備えて仲間は強化してかないとイカンだろ

    • 本当それな、ヤマトの存在丸々なくしてもワノクニの物語進行になんら問題ないんだよな

  2. 最終章で絡んでくるくらいかな

    • 今度は最終章で仲間になる、ならない論争になりそう

    • 既に仲間だけど、すぐに乗船しないビビ枠が増えたようなもんだろ
      あとその枠には、ヤマトだけじゃなく錦えもんとモモも入ることに
      (「いつでも迎えに来る」発言より)

    • ポセイドンとプルトンは確実に最終章に絡んでくるだろうし、そこでカカン!!と見得を切ってほしいね!

  3. おい熊本日日新聞!

    • マジそれ、ここじゃ記事にならなかったけど
      新聞に誤った情報載せるのは誤報やんけ

    • 飛ばしだったのかもな

    • そのネタバレ?のせいで尾田っちが急遽変更した、はさすがにないか

      • あの記事が世に出た時には
        今週の話なんてとっくに描き終わってるに決まってんだろ。

    • そのあと寄稿した人が根拠があるわけではなく個人的願望だとお詫びしてたので…

    • まあその人含む一般的な読者はヤマトが仲間になるって読み方してたんだろうなって思う

      • あれだけルフィと一緒に海へ出る!って何度も言わせて、公式サイドにも一味並の優遇されてればね
        仲間になる理由薄いから仲間にならないのは当然って意見もあるけど、ロビンのように仲間になってから掘り下げられるパターンもあるわけだし

  4. 流石にこれは酷い
    それでなくてもワノ国はこれいる?みたいな描写多かったのに
    仲間にはならなくて良いがおでんみたいに誰かの船には乗って旅くらいはさせるだろ
    ヤマトの出番まるまるいらなかったぞ

    • 古代兵器、空白の100年、ポーネグリフ、ワンピースの謎等ワノ国は確実に重要なポジションだから今意味分からんくても今後に繋がるのが多いんじゃね

      • 四年かけてそれらがほぼ確信的なことがなくなんかわからない女を引っ張るって・・

      • 確信があったことなんてないだろww
        全体像見えないのに、キャラの意味があるないをかたるのはあまりに愚かだぞ

      • 今後につながるって言ってもせいぜい最終決戦にプルトン引っ提げて登場くらいじゃないの?その役目だと別にヤマトじゃなくてもいいだろうし
        D一族とかルナーリア族みたいに今後物語の根源に係わるような設定持ってるキャラでもないし、ただ単に最終決戦のワチャワチャに参加するだけで終わりならいらないキャラなのは変わらないが、どうなるかねぇ

    • お前の希望通りに進まなかったから酷いって、了見が狭すぎるやろw

      • ヤマト乗らない派の俺でも今回の引き伸ばしは酷いと感じた
        最初からワノ国の守り神ってキャラで登場させれば良かったのにっておもった

  5. 仲間入り勢は今頃息してるんだろうか

    • あぁまぁ
      もうちょい説明がほしいな

    • 今回は予想外しても仕方ないと言うか、これは予想できないし恥にはならないと思う
      仲間にならないことでがっくりしてるんじゃね
      ゆったり息を吸いながら

      • 仲間にならない意見も散々あったろ

      • ↑仲間にはならないが最低でも外に旅には出るだろうの予想が多かったからこれは外すわ
        エースとの絡みが何だった?ってなるしカイドウの息子がいきなり将軍の側近とか黒炭家が可哀想

      • 漫遊するって言ってんだから側近にはならんやろ

    • ①仲間になる派
      ②仲間にならない派

      さて今週、どっちかな?
      【正解】
      今は仲間にならない!

      ①でも②でもない!
      みんな尾田にやられたな

      • 出た〜
        負け惜しみ〜♪

        今この時点で船に乗らないんなら②なんだよ!!

      • ちげーよ
        俺は仲間になる派の①だった
        しかーし!仲間になる約束はした!
        船に乗る乗らないの話ではない!
        なので外したけど負けではないしはずかしくもない!おーけー?

      • 恥ずかしい奴だなこいつ
        10年後くらいにふと思い出して枕に顔埋めるやつだろこれ

    • 「ヤマト」って呼ばれてるんだから仲間扱いだろ

      • その程度で仲間扱いなら、船長に直接勧誘されたガイモンも仲間ってことでいいですね?

      • みんな一味にだれが入るか予想してたんだよ

    • いやあくまで予測やし、外しても恥ずかしさなんてないやろ
      逆に当てたからって、偉いわけでもない

      恥ずかしいのは、予測ついでに他人を煽ったりしてた連中ぐらいや

    • ならないならなんであんなにCV発表で引っ張ったんだよ…

      • アニメだから

  6. ヤマトの出番を全部無くしてもワノ国のストーリーに全く影響が無いの酷い

    • それなんだよな
      俺が仲間になると予想してたのは「ならないんだったら何の為に登場させたの?」って疑問がでる

      • カイドウと戦うための戦力やモモのパートナー的な存在としているやろ

      • ヤマトの見せ場はあったけど、ヤマト無しなら無しで新しく上手い戦況を尾田は組み込んでくるとは思う
        やはりヤマト自身の登場の意味が焦点の話なのでは

      • ワノ国はそういうキャラが多い
        一回のダウンで敵をきっちり倒していたらあんなにキャラ増やす必要もなかったしな

      • >>カイドウと戦うための戦力やモモのパートナー的な存在としているやろ

        別にその役割ヤマトじゃなくてもいいし、いないならいないでどうとでもなってただろうし、そもそもカイドウ戦はルフィ戦闘不能→短時間で復活を繰り返しすぎてな、カイドウ強いっていうかルフィの体力理不尽すぎんだろって印象しかない

    • これからの布石やろ
      カイドウが『わざわざ苦労して』手に入れた、それも『和の国の守り神』とかいう意味深げな設定をもった悪魔の実を食べたんやぞ?

      • プルトン始動のキーになる実かもな

    • ボツ設定やネーム見るにガッツリワノ国に絡まそうとしてたけどどうで今回の戦いでは船に乗らないし削りまくっていいやとキャラデザだけ残ったのがヤマト

    • それ言ったらもう一味キャラでさえいなくても成立させられる奴がチラホラいるし

      • 個人的に今のワンピは一味すらもそうなってしまうキャラ多くて渋滞状態なのがダメだと思うな

    • そんなこと言い出したら、看板も飛び六も真打ちも御庭番衆もビッグマムもいなくても何とかなるやんけ

      • 御庭番は実際割といてもいなくても……

      • ビックマムはホールアイランドで片付けておけば良かったんじゃね?って思います
        敵も味方もなかなか倒されないバトルいかんよ

      • ビッグマムはカイドウの昔を語るのに必要だったんだよ。

      • だからワノクニは無駄キャラや無駄エピが多いって散々言われてるやん

  7. 鬼滅が天下をとるのもわかる
    ワンピはほんま無駄な話が多いな

    • 鬼滅は必要な話を省いてるからもっとたちが悪い

    • 濁った時流の水を吸い例え大輪を咲かせようとも所詮は徒花。いつまでも咲き誇れると思うなかれよ ベベン!

    • 棍棒にいちいち鬼滅使うなワンピアソチ禿げ

    • 別に鬼滅は話の内容で天下を取ったわけじゃないぞ
      それに伊黒や玄弥や玉壺など鬼滅にも無駄なキャラはいる

      • それは流石に鬼滅を読んで無いだろ

      • ↑そいつらの存在をカットしても話に大きな影響はないぞ

      • 無駄なキャラがそれだけしかいないなら鬼滅はやっぱり本筋をスッキリさせている

      • スッキリとスカスカは違うよ

    • 一年だけの天下はボロいのw
      鬼滅棒を持った小僧だわ
      ワンピースの相手にもならん
      まぁ、未だに鬼滅の旗を振り回しているから
      時代遅れの産物ではあるなw

    • これまで長年越しの伏線回収も多くあったってのに無駄が多いと言うのはにわかとしか思えんのだがw

      • いや昔はさすがにこんなに長引かなかったろ
        2年後からファンの間でもおかしいって言われてんじゃん

      • 言われてねぇよw

      • 魚人島から普通に売り上げが下がって行っているからそれが答えだ

      • 昔は仲間になるのもその島で片付いてたぞ

      • 逆にワノクニ読んで無駄がない(少ない)と思うほうがどうかしてるわ
        無駄展開と無駄キャラのオンパレードだったじゃん

  8. 一応仲間ではある感じで別れたな
    ヤマトはワノ国回ってなんか意味あるのかな、捕まってた侍達に聞いた事実感するのか

    • ヤマ男→ヤマトになったからな

      ルフィはヤマトだけでなく、モモ、錦えもん、お玉まで仲間の約束しちゃってるね

    • おでんのように家臣つくるとか?

    • 黒炭の残党狩りとかじゃないか?
      ラスト後のサスケがカグヤの関連調査してたみたいな感じで

    • 自分の国をまるで知らないのに世界を回るってのも、まぁおかしな話ではある

    • 次の扉絵はヤマト漫遊記で決定!

      • 火山に落ちた後のカイドウとマム、ぺーたんとウルティ、ヤマト漫遊記、滝に落ちたビッグマム残党のその後、ワノクニ扉絵候補多すぎだろw
        というか出すだけ出して描写不足で投げっぱになってるもの多すぎるんだよなワノクニ

  9. 仲間入りは無いとは思っていたわ
    勝手におでんみたいに船に乗ってくるんだろうなと思っていたらそれさえ無いのは流石に逆張りしすぎでは?
    話をグダらせただけやんけ

    • 本当それ、仲間になる理由が薄いから仲間にならないって人もいるけど、ルフィの船に乗ると何度も作中で言う、おでんにあこがれているってニ点で勝手に船に乗ってきてそのままラフテルまで同行する展開だと思ってたわ
      読者の意表を付く展開ってのもいいんだけど、あまり無理やりにやると逆に興が醒めるんだよな
      今回は船に乗らない理由も弱いし、心境の変化の描写も皆無だしさ、そこら辺しっかり描写あれば納得もできるけど

  10. ヤマトという存在がなくてもいいのになぜ登場させたキャラ?

    • 仲間になるんだったら分かるけどならないんだったらそう思うよな
      でも多分ヤマトが海に出た後で仲間になると思う

      • 前回「ルフィたちの所に行く」って言ってるし、おでんをなぞって「まずワノ国を周ってからいずれ海へ出て一味入りする」って話で、それをルフィ達にも話てあるって今回言ってるやんな。

      • 「ヤマト」と言う名に秘密があるのサ。さすがに「ヒミコ」にはできなかったんだろう。ある意味カイドウは「スサノオ」だった訳だ

    • それ言えば出さなくていいキャラだらけになるぞ

      • ワノ国が不評な理由がまさにそれなんやぞ

      • 近年のワンピの不評な部分が無駄なキャラや展開入れまくってダラダラ引き伸ばすやり方だし、ヤマトはその中でも主要キャラっぽい立ち振舞や優遇のされ方してて、結局物語に影響ないただのゲストキャラで終わったから余計に言われるんだろう

    • ぶっちゃけただのテコ入れやろ
      可愛い女の子出しただけでなんだかんだ話題にはなったからな

      • ただのテコ入れキャラだったなら、あんなにルフィの船に乗る!一緒に海へ出る!なんて事あるごとに言わせるべきじゃなかったと思うわ

    • ワノクニ自体がいらないキャラまみれだもんな
      ぱっと思いつくだけでも
      ビッグマム、ドレーク、アプー、赤鞘の半数、ナンバーズ、御庭番衆、その他モブに近いような名ありキャラ達、ここら辺はいらん
      絶対いないほうがスッキリして面白くなってたわ、ビッグマムとか盛り上げる為に出したはいいものの、倒し方に困ってもの凄く謎弱体化させて無理やり勝った感凄かったし

  11. 日誌の大事なページ破ってるとはいえ事前に知っている事から無いとは思ってたわ

    • ルフィの夢の果てや、ズニーシャのこと、Dの一族のこと、空白の100年のこと。
      この辺りは最後のページでもなくて知ってそう。

      • それをもしヤマトが知っているというのなら政府から狙われるから

      • ヤマトは要注意人物で狙われるって

  12. プルトンとか開国とか復興とかもう一度ワノクニ寄るフラグは建ってるから、
    しらほしいる魚人島の予言もあるし、その辺にはもう一度寄る感じがする。
    その時に合流かね

  13. いやぶっちゃけ要らんけど仲間になるだろ
    何のためにモモの助に乗ってルフィと共闘したんだよ
    残ったって居場所も目的もねえよ

  14. 逆に仲間としてコイツ必要だったか?
    今のところ一味全員役割役職ある上でヤマトは何もないだろ

    • 役職の話になるとなあ もう大抵埋まってるし9人でいんじゃねってならん?

      • それな
        一味の活躍も薄くなっているのにこれ以上増やしてもなぁって思う

      • 石ノ森章太郎もサイボーグ009で9人は多いと後悔していたらしい。後の平井和正との怪人同盟では主人公側を4人にしている。

      • 役職としては日誌係とかあるんじゃね
        まぁ、キャラ出しすぎて一味ですら半分くらい空気になってるのはその通り
        処理しきれないのにキャラ量産しすぎた弊害だわ、アラバスタや空島くらいが一味、ゲスト問わずキャラ一人一人にきちんと役割あって活躍してて、話もまとまりあったしあのくらいがテンポと面白さを両立できる限度だと思うわ
        ワノクニは完全に作者が広げた風呂敷うまく畳めなくなってたわ

    • ゾロが副船長になって戦闘員でええやろ

      • なんでこの終盤になって今更ヤマトの為にゾロを戦闘員から無理やり副船長に変えてヤマトを戦闘員にしなきゃいけないんですか?

    • 何でそんなに役職にこだわるかが分からん

      • 何十年もやって来て一味で役職付いてないキャラいるか?単行本の登場人物一覧のところでも毎回出てるぞ

      • だったら別にヤマトも戦闘員でいいけどな、ダブったとこで誰かが困るわけじゃないし

      • あのね、今までダブった事あるか?
        上にあるコメと同じようなこと言うけど、無理にヤマト仲間にしてヤマトの為にダブらせる必要あるか?

      • 別に戦闘員でダブなら見習いでも雑用でもなんでもいいやん?
        ダブるとかその辺こだわり過ぎじゃないかなって

      • 役職:おでん
        でいいだろ

      • 意味不明過ぎる
        それは役職とは言いません

      • まあそもそも船に乗せてもらうだけなら別に役職とかいらないからな
        キャロットとかもモモたちも普通にルフィの船に乗せられていたのだから
        そういう船に乗せてもらうゲストになるかと思っていたけど

  15. まだブルックやフランキー馴染んでない言ってる奴いるw

  16. 今後もクッソ男臭い一味でクルーして行くんか…
    見開きで色んな服着るヤマト拝みたかったもんだ

    • 仲間入りして欲しいって言ってたのはこういう層が多そう
      ていうかナミとロビンいるじゃん

      • ……だってもう長いやんその2人…

      • そことはまた違う魅力があるから女の人は多いに越したことはないだろ

      • 女性キャラは多ければ多いほど良い

      • なんで?
        海賊だし女キャラ多ければ多いほど良いことなんてあるのか?そりゃハンコックの船に男乗ってたらおかしいとかは思うが

      • 女性3人の絡みとか面白いやん

      • ナミとロビンとなんてほぼ絡まないのにそこにヤマトが入ったところで面白くなる要素は今のところ全くない!な

      • ナミとロビンだけだと飽きるというか目新しさがないんだよなあ
        ヤマト人気キャラやし覇王色持ち間違いなく戦闘員としても黒髭やラスボスとのバトルでも役に立つだろうし連れてきゃ良かったよな

      • 今回はようやく一緒に旅する仲間として加わったジンベエが十分その役割も果たすじゃないか
        覇王色はないけど、戦闘員としても操舵手としても優秀で海があれば海戦も強く黒ひげ戦でも麦わらの一味筆頭戦力だろう

      • ヤマト、お玉がそのうち仲間になると思う

        もし間違っていたら間違いを認めてやってもいい

      • 女はいくらいても構わん

      • 少女漫画読め

      • このあと改めてビビが入るんじゃないか?

      • 少年誌だからサービス要員は多いに越したことがないのはジャンプの伝統

      • 気持ち悪ぃからきららでも読んでろよ女女言ってる萌え豚共は
        こういうキモオタ脳が主人公以外殆ど女みてーな男女比率バグってるただイチャつくだけでペラい上辺だけの碌な中身の無いストーリーな作品作ったり有り難がってんだろうな
        スマホ太郎でも観てろ

      • >>02:05:20
        玉はモモの奥さんになる

      • 横からだが変な評論家気取りで読むよりジャンプは可愛い女の子来たー!!くらいの気持ちで読むくらいがちょうどいいと思うけど

    • 萌え豚ざまあ

      • ヤマト好きでも萌え豚って感じはしないな
        おたま好きってやつはするけど

      • 萌え豚って感じはしないな(頼む!そういう事にしてくれええええええええ!!!)

      • あのキャラ見た目の人気がほぼ占めてるんだから萌え豚でしょ

      • 萌えってなんかもっとあれなんだろ
        草花が萌える様とかから来てるんじゃなかったっけか

  17. よくわからないキャラに始まり
    よくわからないキャラで終わる
    よくわからないキャラだった…

    • おでんにはじまりおでんでおわる

  18. テンポ悪かっただけという

    • まとめ読みすると「良く考えられて話が作られてる」ことは良くわかる
      見せ場も一応ある
      でもまとめ読みでもテンポは悪く感じた

      • 一気読みしても無駄が多いなって感想しかないんやが

      • そうかな?空島編と同じくまとめ読みは面白かったけどな。

      • カットしていいキャラや描写はたくさんあったと思う

  19. 鬼滅がワンピに勝ったら理由がわかる
    必要なこと以外は描かないからだな

    • ワノ国編だけで連載四年
      鬼滅は連載四年で終了

    • 鬼滅は必要なことも書いてねぇじゃねえかw

      • ワンピは必要なことは書かないのに無駄なことは書くと言う鬼滅以上にダメじゃん

      • まぁまぁ
        現状じゃ未完の分だけワンピースの勝ち

      • てかワノ国の失敗はそこにあると思う
        キャラ出すだけ出してそれぞれ描写が足らずなんだったの状態

      • キャラ出すだけなら良いがそれ加えてバトルが死なないプロレスを延々と続けるからな
        まあ今回は死んでいたけど死ぬキャラと死なないキャラの判定の線引きもよくわからない

      • 鬼滅の書いてない必要なことってなんだ?
        思い浮かばんのやが

      • 無惨がわざわざ山奥に行ってまで竈門一家を惨殺した理由
        禰豆子が鬼になった後人を食べずに生きられた理由や無惨の支配を逃れた理由
        炭治郎の黒い刀の正体

      • 漫画に家族を襲ったのは太陽を克服するする鬼を探して回っていたから
        竈門家は鬼の才能を持った特別な家系
        漫画で説明があったぞ

      • 街中で人を鬼にすることも気にしない無惨が、わざわざ面倒な山奥に行くのが不自然だし、ビビリなのに単独行動するのも変
        ネズコが強い鬼になれる血を持ってたから太陽を克服したとはあっても、寝てるだけで栄養を接種してないのに生きられるのは生物としてあり得ない
        黒い刀については完全に放置
        設定がとにかくいい加減で大して考えてないと思えるほど雑

      • 必要なことの拡大解釈がすぎる

      • 07:38:34
        それら特に書かなくてもいいことを省略した鬼滅はやっぱりすげえ

    • だから棍棒にいちいち鬼滅使うなワンピアソチ禿げ
      キャッキャ喰いつくだろうがボケ

  20. 虚言癖女か
    自分おでん言うたり出る言うたのに出ないゆーたり

  21. 一味入りは無いと予想していたけど同行もしないなら海に出たいとか言わせたりエースと絡ませる必要もなくね?

    • これから出てくるんだろ

      • ああ、ワノ国チームの一人として巨大な戦でそこそこ活躍はするだろうよ
        だが一味としての重要な役割を担っていないただの戦闘員だがな

  22. ネタとしては嫌いだし使ったことはないけど今だけは言いたい
    「見損なったぞ尾田くん」

    • おれは見直したわ笑

    • 尾田くんを見損なったお前を見損なったわ

    • 見損ないはしないが最終章はワノ国の反省を活かしてほしい
      キャラが多すぎるとかごちゃごちゃしすぎって言われているのは耳に入っていると思うんだ

      • 尾田「うるせー!!

  23. ルフィ以外との関わりが薄かったらそんな気はしてた

  24. 完全に引き伸ばし要因

  25. いや10人目ってビビでしょ
    行方不明でフラグ立ってんじゃん

    • 10人目って言うほどいる?

      • まだ9人目て尾田っちの発言あったはずだから、10人目自体は出るんじゃないか?

      • ヤマトでこんだけ引っ張ってマジでうんざりなんだが
        ここで10人目やらずにまーた10人目とかやられても最終章に入るのに何やってんだよって気持ちになる
        5年で終わらねえだろ

    • でも今更ビビが船に乗って戦力になるか?

      • メマーイダンスは格上にも通用するぞ

      • 2年の間で何か新しい力身につけてても変じゃないし
        ていうか戦力云々よりストーリー的に重要なんじゃね?
        再会のフラグもあるしビビで文句言う奴の方がおかしいだろ

      • ビビは女王の座があるから仲間入りは無いと思う
        一味の役職も無いしな
        なんらかのことで関わると思うけど

      • ビビはサボんとこにいるんじゃないの?

  26. え?引き伸ばすために出したのか?

  27. このキャラがいなかったらもう少しワノ国は短くできたのでは?

  28. スレ立つの早すぎw
    0時にじっくり読んだ後にスレに書き込んだ内容をまとめる

  29. 骸骨が仲間になるのに関係性もくそもない

  30. ここのサイトで「ヤマト仲間にならないんじゃね?」
    と言っただけでボロクソ叩かれてた頃が懐かしい。

    • 大丈夫
      きっとそいつらは頭下げて陳謝してくるよ

      • >>01:22:08
        するわけねーじゃん!
        そいつら、テレビでワンピースファンを気取ってREDについて熱弁してるわ!裕〇とか〇降りの〇いやとか

      • ↑宣伝してくれるなら別に良いやん

    • いや間違ってるのは尾田先生のほうだよ
      僕は悪くない だって僕は悪くないんだから

    • ならない派に必死に噛みついてた奴いたよな

    • 仲間にはなってるよ

    • すまん、こんな結末わかるわけねぇ…

    • 普通にメタ的には仲間なるわけない要素満載だったんだけど、それをいくら並べ立てても「妄想。こんなにも仲間になるって漫画に書いてるのにならないわけない」って、直接書かれたことしか理解できない子が喚き倒してたな

      • それくらい言われるのは許してやれよ
        別にボロクソに叩かれてねえじゃん
        沸点が低すぎるだろw

  31. 新聞でやってしまったから逆張り尾田がでちまった

    • 新聞でやらかしたのは熊本の記者だ・・・そんな些事で仲間にしないとかすると思ってるとか頭大丈夫?

      • 尾田はワンピースが当てられたら変えるって公言してるから読者がわかったら変えるぞ
        新聞でバレたら変えるだろ
        今まで海に出るって言い続けてきたのに出ないはおかしいやろ

      • おでんのようにワノ国見て回ったら出る言うてるよな?

      • 週刊連載ってのはね、基本的に何週か先まで描き溜めしておくものなんだ
        そして新聞の記事は先週でたもの

        もう分かるよね?

      • お子ちゃまだから分かんないと思う

      • でもフランキーはバレバレだったけど、ちゃんと仲間にしたぞ。

      • ワノ国を漫遊って・・・ルフィはもうラフテルへの道を進んでいるが?
        ヤマトは最後の大戦争になるまで登場しないと思うぞ。
        つまり仲間だが、一味にはならない。

    • お前陰謀論とかにすぐ騙されそう

  32. 終盤だし今更新キャラなんて馴染まないし今までの既存キャラでしょ普通に考えて
    ビビしかおらん
    何枠か知らんが

    • カリブーだろ
      あの人=ニカ
      これだわ仲間にロギア欲しいし能力がファンファンクロスだし
      シーザーいなくなったゲス枠はこいつ

      • カリブーのあの人はエネルだろう
        エネルは古代兵器のことを知っとる

      • あの人=ニカ、の意味が不明…
        ロビンが知ってる事をルフィに伝える意味は?
        あの人はカイドウかもと思ったけど違ったか…黒ひげか

    • ビビは海賊やらんだろ

    • ビビは仲間でも船の乗らないだろ
      何も出来ないのに乗ってどうすんだよ

    • 一国の王女が海賊になったらダメだろ

      • 七武海(海賊)運営の犯罪組織に入ってたのはいいのか…

      • 表向きはルフィに捕らわれてるってことで問題ないやろ
        ていうか何だったら実は一時期麦わらの一味だったってこともリークされてすでにバレてる可能性だってあるし
        それだったら国民守るため自ら王女辞めちゃう選択だってあり得る

    • ビビこそこれから女王になる立場なのに乗るわけないだろ
      戦力的にもウソップ以下だし

  33. ヤマトの活躍
    飛び六砲うるティの体力削る、モモの助におでんの日誌渡す、ルフィが戻るまでカイドウの足止め、爆弾処理、終始メソメソしてるモモの助に発破かける

    爆弾に関してはそもそもカン十郎の悪あがき自体がいらなかったけど、仲間にならなかったってだけでコレだけ見せ場あったヤマトが引き伸ばし要因扱いされるとはねぇ

    • まさしく全部引き伸ばしじゃん

      • ワノ国編が10話で終わってても引き伸ばしって言ってそうw

      • じゃあもうワノ国全てが引き伸ばしじゃね?

    • いやそれ全部削っても他でどうとでも代用できるしなあ・・・

      • 言うだけなら楽とはまさにこのこと

      • 言うだけも何も事実やん

      • うるせーぞ、チビせいや!!

  34. 結局仲間になると予想されてたやつ全部外れとる
    キャロット→モコモ公国の王になる
    モモの助→ワノ国の将軍になる
    ヤマト→何故か乗らない

    • 最後の頼みの綱はキャロットだ
      樽のなかに潜んでいて密航していたらネコとイヌ再びとなる
      これすら無かったら・・・読むのやめようかな・・・裏切られすぎて胃が痛い

      • 今回、別れのシーンに顔を見せていないのが気になる
        ミンク族No.3の実力者ってほどの強さでもないから次の国王を任命される説得力に欠ける
        樽密航で逃げる可能性は・・・5%くらいはあるかもよ

      • てか、モコモ公国メンバーは何に乗ってゾウに帰国するんだろう

  35. ヤマトが仲間になるかならないかは興味がなかったけど外の海に旅も出ないならエースとのやりとりは何だったのか

    • いや、海には出るって言ってるじゃん

      • 先延ばしにしてるじゃん

  36. ヤマト仲間になると思った???wwwねぇねぇ???wwwっていう尾田っちがニチャるためだけのキャラだったな
    ただこのままだとがっかりさせるだけだから、ビビ合流はありそうだな

    • ヤマ男からヤマトになったので、そのうい仲間になりそうではある

    • ニチャりはあったな
      だって散々ルフィと冒険するフラグ立てておいて、どっちなのかあやふやな展開にしておいて
      →乗らない
      だもんな

      • 流石にこの引き伸ばしは酷いと思った

      • 前回思わせぶりに仕込んどいてこれだからな。
        予想外の展開でサプライズのつもりなんだろうが、あまり面白さに貢献してないのが問題。

      • 仲間にならなさそうな人気キャラが仲間になると盛り上がる要素にはなるけど、仲間になりそうな人気キャラが、ちょっと無理矢理感ある展開で仲間にならないってのは盛り下がりの方が強いよな

  37. エースやらヤマトやら絡める必要ないもんを絡めて無駄にだらだらさせた満を持しての和の国編になってしまったな
    バトルもつまらん消化不良ばっかだしマジでおでん過去のロジャー関連だけしかわくわくせんだわ
    あとは途中と最後にちょろっと描かれた世界情勢の話だけ

    • ワノ国編はワーストかも

    • ワノ国は終わり方がもうちょっと感動的なのがあるかなーとは期待していたかな

    • ワノ国編は思い返すといまいちだな。今週の終わり方も何かあっさりと言うか、あ〜うん、って感じ。
      ロジャー関連と世界情勢以外は面白いとこが思いつかん。空島編みたいに単行本で一気読みしたら評価変わるかなぁ

    • ワノ国編は本当にダラダラ長かったわ
      キャラを省いてほしい
      キャラの多さでギネスでも狙っているのか?
      勘弁してくれ

  38. なーんなんこれ〜

  39. えぇ…完全に仲間になると思っとったわ
    こんなん仲間なるなる詐欺やろ何やってんだお前ェッ!!

  40. モモとくっ付くのだけはやめておくれよ
    印象良くないねん

  41. 予想が外れたからとギャーギャー騒ぐ、器の小さい奴の何と多いことか

    • コレ
      仲間にならなかっただけで「必要なかった」とか作中のヤマトの全ての行動見て言ってるのか不思議になるレベル
      逆にもし仲間になってたら「必要なかった」ってなんて言葉は出てこなかったのかな

      • もし仲間になってなら「必要あった」になるよ
        いきなり仲間入りではなくヤマトの活躍の場も必要だからね

        仲間にならないんだったら、そもそもヤマトは何の為に登場したのか、「必要なかった」のではと言う話

      • でも擁護できないくらいにワノ国は長すぎたわ
        不満の気持ちもわかる

      • 仲間になる=活躍が必要
        わかる

        仲間にならない=そもそも存在自体が不要
        わからない

  42. 酷い引き伸ばし

  43. ぶっちゃけこれ以上味方増えても尾田くんに描ききれないからええよもう9人で
    一味以外にもキャラ多くいるしその分割くとどうしても各キャラ薄味になるしその結果が今回のワの国編のぐだぐだ要因だし

    • ほんとそう
      キャラ多すぎて既存の一味をかけてないよね

    • 正直、骨とロボとジンベエが役目として必要なのはわかるんだけど、作劇上のキャラクターとして扱いきれてない感じはある。

      • チョッパーとウソップも最近は扱えてないよ・・

      • この先メンバーを分割して行動させるのは難しいステージが増えるだろうにね

  44. 仲間になったらなったで「予想通り」や「ありきたり」や「才能枯れたな」とか言うつもりだったのに、あてが外れたから難癖つけてるだけにしか思えない

    • 何とお前は戦っているんだ?

      • 彼は…尾田っちだ。

    • いや俺は本気で仲間になると思ってたよ
      つーかそんな悪意ある読み方せんわ

    • 何だかわからんがお前の戦いを応援するよ

    • 被害妄想しすぎ

  45. てか今回の話の各キャラの作画なんか変じゃね
    ヤバい?休載?

  46. 仲間になるなら和の国序盤から出すだろうからな
    ヤマト出たのは討ち入り開始という終盤だしね

    • ウォーターセブンのフランキー、結構変なタイミングで出たと思うが

      • ウォーターセブンに入って名前はすぐに出たでしょ

      • 赤、少なくともウォーターセブンでは出てきてたでしょ

        ヤマトで例えると、ウォーターセブンでも出ずに、エニエス突入後に名前含めてやっと登場した感じだからな

  47. つってもヤマトって魚人島編のしらほしとかドレスローザ編のレベッカみたいな枠なんだろ。ヤマトの代わりにこの後ビビが合流するやろみたく言ってる人もいるけどその可能性も低そうだけどな

    • その枠なら船に乗らしてくれとか言わせなければ良かったのにと思う

    • その枠はもものすけだろ
      無理に女であてはめてもおたまや日和だろ

      • 日和はルフィと会話シーンすらなかったので違うだろ

    • 日和じゃね?

      • 日和はゾロと結局なんもなかったな
        サンジのプリンみたいな現地妻的なもんかと思ってたけど

      • 描写のなかった最後の別れで何かあった可能性もあるが、まああるにしろないにしろ作者が漫画でハッキリ描くとは思えん

    • 【ご当地ヒロイン】
      アラバスタはビビ
      ドレスローザはレベッカ
      魚人島はしらほし
      ワノ国はお玉

      よーするに、こいつらの笑顔の為にルフィは戦ってる
      ヤマトはおでんだよ

    • 姫繋がりなら日和だと思うんだが

      • ルフィと日和が会話したシーンってあったっけ?

    • お玉じゃね、最後カイドウ倒す時のセリフが「ダチが腹いっぱい飯を食える世界」だったから

  48. よ、よよ、よ、よよ、横乳が……

    • こういうの見ると本当に一味として乗船しなくて良かったって思うわ…

      • ネタくらいは許してやれ
        真面目か

      • うるせぇインポ

      • 早速ネタじゃなさそうな奴もいるの草
        マジでこういう奴らも結構いるだろ

      • 女の嫉妬は怖いな

      • 女の嫉妬?
        漫画のキャラ相手に嫉妬する女もヤベェ奴だろ
        男から見ても女から見ても漫画のキャラそういう目で見てる奴がいたら引くでしょ
        腐女子みたいなもん

      • 普通はネタで返すところだろ

    • 残念だよな、横乳…

  49. ドレスローザよりも長いけど削れた話とキャラがたくさんいたと思う

  50. 仲間なるなる詐欺だったもようw

  51. 仲間認定されてるし、開国の必要性の話もあるからもう一度ワノ国に来る必要あるんじゃないか?
    その時に一味として同行すると思う。

    まぁそれがラフテル行く手前なのか、ラフテルから情報を手に入れた後なのかで、出番自体が極端に変わりそうだがw

    • ラフテルへ行く手前はムリだと思うよ~
      ログポースで出発した時点で追いかけるのは不可能!
      三つの航路はおそらくルフィ、ロー、キッドのための伏線だったのだろう
      能力者だから泳いでもいけないだろうし、世界を巻き込んだ戦にワノ国チームとして参戦するぐらいの役割しかなさそう。

  52. 多分漫遊してて瀕死のカイドウとマム見つけるんだろうな
    親子の決着や

    • あいつら地底のマグマ溜まりの中やん

      • 噴火したからドラム王国のワポルルートだろ
        ビッグマムは記憶喪失で放浪し、カイドウは死に場所を求めて彷徨ってるはず

  53. 多分漫遊してて瀕死のカイドウとマム見つけるんだろうな
    親子の決着や

    • マグマが固まって石像になる

  54. 思わせぶりなエースとの絡みはいらんやんけ
    あれなんでやったし
    単行本101巻は何だったんだ

    • ヤマトがエースからルフィのことを聞いていたってのが重要なんじゃね
      ヤマトがルフィをずっと待っていた理由

      • 何が重要なのかさっぱりわからないぞ
        そんなもんモモや日和とかで代用できるし

      • ルフィをずっと待っていたのはお玉で代用可能

  55. モモと子作りして最強遺伝子マン産んでくれ

  56. 実際これから先戦うであろう敵全員と全く因縁も無いし正解だと思う

  57. ワンピ100巻の表紙の話の時
    左のエースはこれまでを見ていて右のヤマトはこれからとルフィを見ている ドヤァ
    なんて書いたってのにさ!

    • 別にええやん
      悪いこと言っているわけでも無し

  58. ワノ国が長いって文句を言われていたがワンピの短所を凝縮したようなキャラ

  59. まぁ、ひどいわな
    ヤマトが海に出るって進行していたのに、途中変更は
    ワノ国には、プルトンがあるが
    最終的に仲間になるか先延ばしやな

    • モモも結局独り立ちできずに敵の息子に頼るのは酷いかもな
      黒炭を差別してきた国民がいる国でそれやるとか

  60. 男だ男だ言ってるわりに女々しいキャラだったからいらんわ

  61. 古代兵器、空白の100年、ポーネグリフ、ワンピースの謎等ワノ国は確実に重要なポジションだから今意味分からんくても今後に繋がるのが多いんじゃね

    • 場所ミスった

  62. プルトン関係でどうせまた否が応でも関わってくるだろうし、今回乗船しなかっただけで「引き延ばし、いらないキャラ」扱いはちと早計ではなかろうか
    楽に行こうぜ?

    • そのために一旦お預けにするなら、それこそ引き伸ばしの権化みたいなキャラクターになっちゃうような…

      • なんで?

    • もう最終章なんだぜ
      ラフテルへは同行しないだろうし、その後に待ち受ける世界中を巻き込んだ戦あたりで今まで出会った国々のキャラと一緒に再登場するぐらいの扱いだよ。マルコと同じ立ち位置で活躍の場はあるだろうが、そんなキャラはごまんといる。所詮、モモの助側のチームの一人だよ。

  63. これで来週キャロットがサニーに忍び込んでましたって展開だったら笑う

    • この可能性はありそう
      犬猫がおでんと旅するのが楽しいと2回も、ついて行ったように、キャロットもルフィと旅するのが楽しいってな

    • ・今週1コマも写ってない
      ・しばらく同行したのにモモ・錦と違って挨拶さえなし
      ・一味がジンベエを迎える場面で一緒に映っていた
      ・一味に足りない家族と役職は妹と見張り

      キャロット密航あると思う

      • 役職に無理があると思うのだが
        見張りなんて1人だけでできるものでは無いから

      • キャロットの役割はずばり「海賊見習い」バギーやシャンクスの最初の役職だ

    • レベッカみたいに「王女(国王)変わって!」とワンダに振るのかな?
      ヤマトがダメならウサギに賭けたいところだけど、かなり厳しいだろうな

      • 長年不仲だった犬猫の間を取り持ってきた苦労人に追い打ちかけるのか、そりゃビオラ王女も呆れとるわ

  64. 和の国って149話もやってたのか長っがwww
    4年連載してた鬼滅とかで200話とかだったけどエグいな
    ただ一つの章で4年連載作品の7割以上に並ぶとかもうちょっと書くことまとめろよ尾田くん
    編集存在してる?

    • 一方の鬼滅はその長さで連載が終わる

      • 短っ!やる気あんのか?

    • 多すぎる休載なけりゃもう少し早く終わってたな
      休載するならもう少し削ってまとめりゃ良いのに
      自分の休載ペース把握してるのか

      • ワノ国はマジでキャラを減らしてバトルの数を減らした方が良かったよ

      • ルフィが城内マラソンしてるあたりは辛かった

      • 休載で待たせてるって意識が強い分かなり撒いた展開になってしまった様に感じる
        もっと描きたかった事あんだろうな

      • アラバスタくらいキャラ減らしてくれ
        あれも一国の話だったけど国の重要キャラなんて4人くらいしかいなかったから
        ワノ国は何人キャラ出すんだよって思った

      • 早く終わって欲しいだけのファンでも何でもない奴らのために、何で作者が描きたいことを削らないといかんのか

      • 途中で鬼滅の追い上げと王座奪われたことからワノ国もテコ入れしたような感じだったけど
        そのテコ入れもあまりうまく行ったようには見えなかったが

      • ↑鬼滅ファンが思ってるほど、鬼滅はワンピースに影響与えてないよ
        そこまでオリジナリティのある話でもなかっただろ

  65. こーゆーズラしはよくないぞ尾田君
    そうきたか!いやこれは予想外だわ!って読者が喜ぶのと
    は?なんで?てなるズラしがあるとするなら今回は後者のほうね

    • 最初からワノ国の守り神になるでよくね?
      数えてもワノ国を出て外の世界を見るを2桁に近いほど言っているぞ

    • ずらしも何も仲間になるかどうかなんて半々だったろ
      自分の考えが絶対だなんて思い上がるな

      • 仲間になるか半々って考えが読者目線ではないな
        面白いほうへ面白いほうへと考えを働かせるのが読者ってものだ
        今回の思わせぶりはひどかった・・・カイドウの息子で覇王色の覇気まで使えて
        あれだけ思わせぶりの言動を繰り返して読者を喜ばせて、この仕打ちだよ?
        海外勢もヤマトロスでワンピ読むのやめるレベルで落ち込んでる
        思い上がっているのは尾田じゃないのか

    • 船に乗る乗るうるさかったもんな
      ああいうミスリードはいらなかった

    • あれだけ仲間入りを示唆するような描写があったらヤマトのファンはすごい期待してただろうしこういう裏切り方はちょっと悪質だと思ったわ

    • 予想を裏切られたというより期待を裏切られたなw
      まあ勝手に期待したほうが悪いんやけど

      • エースとの絡み
        外の世界を見たい夢
        ワノ国はカイドウの息子だから残れない

        あの時点で海へ出るしか選択肢がなさそうだから一味入りは無いにしてもキャロット枠になるかなと思うのが普通な気がする

  66. マジでTwitterでも何でこのキャラ出したの?って言われていて草

    • モンストの話題のが多くて反対意見あんま見つかんねーわ
      仲間にならなくて残念ぐらいならかわいいもんだけど

  67. 乗ってなんぼのヤマトに候

    • すぅ〜

    • プル㌧は〇動砲

  68. 傘下と後に大事件起こすときの助っ人枠かな結局ヤマトは

  69. 読み返してもエースとのやり取りが何だったんや?になるな

    • エースがビブルカードをもらったこと
      ルフィの話をヤマトしたこと
      ヤマトはそのルフィを待っていた

      • お玉でええやんそれ

      • お玉にルフィの夢の果ての話して、別におでんにも海賊にも興味ないお玉が都合よく何故かおでんの日誌拾って読んでて「それは海賊王が言った言葉だ!(涙)」ってことか?

      • お玉はエースにも麦ワラにも幼すぎるから時期尚早って言われてるからなあ
        モモの助は最初から保護者錦えもんおったし

  70. モモは気持ちよく送り出すんじゃなかったのか?

    • 子供だぞ

  71. 和の国って結局無駄が本当に多かった章な
    ヤマト、エース、お玉
    キャラばかり増やすのは最早悪癖か

    • そいつらはワノ国の魅力だろ

  72. 日誌なんぼのヤマトに候

  73. 何の匂わせもなく後付け丸出しで出て来たキャラやからな

    いてもいなくても良い

    • そのいなくても良いキャラにアホみたいに時間を割いてのが最低なんだ

      • バンナムがグッズで一儲け出来たし…

  74. 今週もなんだかんだコメを稼ぎそうだなワンピ

  75. ヤマ男はワノ国の現地人の1人に過ぎないから今後も仲間になる事はない
    ワノ国一行はモモの助とその他の壁が果てしなく大きいから再登場してもモモの方が目立つ

  76. 仲間になるに決まってると偉そうに断言してた奴今頃どんな顔してるんだろうな

    • そいつらは真っ赤な顔して詐欺だとか何でヤマトなんてキャラを出したんだと文句を言ってるよ

  77. ヤマト良キャラだからクルーになってほしかったわ
    まぁ流れ的にありえないとは思ってたけど
    ラストバトルで戦艦プルトンに乗って加勢かな大和だけに

  78. エースとの関係はいらなくて草

  79. カイドウ戦後の大団円の混浴みたいに無理してLGBTに配慮したようなうすら寒い描写も要らんしな
    思いつきでやりました感がヤバかった

  80. モモや日和よりも低いポジのキャラなのに何で100巻表紙連結にこのキャラを入れたし
    モモにしとけよ

  81. がちゃがちゃしてたときに出てきてたからなんだかんだヤマトって濃いキャラのようでどうにもよく分からない中途半端な存在で終わったなこいつ
    まるで和の国編を象徴するかのように

    • ほんとそれだな

  82. なんだかんだワノ国編めっちゃ盛り上がったな
    さすがだわ

  83. 一味に挨拶までして今週まで引き伸ばしておいて「出ないよ?」じゃねぇよと思った正直。

    • 最近のワンピの悪さが出てたかも
      引き伸ばしいらね

      • 今回ばかり海外勢もガッカリしてるよ
        ワンピース読むのやめるレベルのショックを受けてる人が続出・・・

    • 推理小説を読んでいて最終的に犯人は未登場の新キャラが犯人でしたというオチだったのに似ている

  84. ぶっちゃけキャラデザ良くて可愛くてエロいだけで仲間入りするだけの魅力なかったろ
    フランキーブルックの方がその章の主役になれるほどのエピソードと活躍当てられていたんだし、ヤマトはワノ国後半に出てきた一助っ人キャラぐらいの存在じゃん
    仮に仲間になるキャラがいるとしたらモモのすけ一択でしょ

    • ワノ国の将軍になると宣言していたモモの助が仲間になるわけないでしょ?
      将軍を諦めて、海賊になると?ワノ国の再興を投げ出して?理解に苦しむ・・・

  85. 正直ならなくて良かった
    なる派の奴らがやたら攻撃的で反対意見を潰しに来てて感じ悪かったから
    仲間になってたらあの層が更に増長してただろうし

    • 側から見たらどっちもどっちに見えたが

      • そう思うなら前の議論スレ見てきたらいい
        仲間になる派の異常な熱量と攻撃性は印象的だったから覚えてるわ

      • 前の見てもどっちもどっちやわ
        すぐ下な豚発言している人もいるし

      • このスレだけでも直接ワノ国批判に繋げてる人ばかりで攻撃的なのはどちらか明白じゃん

      • ワノ国批判はヤマト好きだけじゃないと思うけど

      • なる派わい
        あんだけ仲間なるなる言ってならないのか…と困惑
        ならない派に謝罪します、ごめんなさい…

      • このまとめヤマトが仲間にならなかった事に対してのスレだよ
        別に一味入りしなくてもワノ国が重要な役割果たす国なんだからそこに留まるだけでも活躍の余地はあるのに「何故出した」とか「俺の期待に応えなかった」って当てつけでしょ
        ワノ国で冒険終われば乗るってんだし気長に待てばいいのに

      • 03:01:26
        すぐ下の85の灰コメでヤマトファンを豚呼ばわりしているからどっちもどっちにしか見えない
        喧嘩両成敗

      • ↑↑
        乗らない派だったが海にも出ないならマジでエースとかとのくだりはいらねてじゃんとは思うけどね
        なんかひつこいぐらい猛アピールしていたからあの描写必要だったか?って思う指摘はわかるわ

      • 先々週からブーブー言っててくさ

    • 灰コメや青コメを見ていると乗らない派の方も喧嘩腰で攻撃的だったのでは?と言いざるを得ないコメントをしている

    • 乗らない派もザマァとかわざわざコメント欄を使って乗る派を攻撃している時点でどっちもどっちに見えるぞ

    • コメント欄を見ていたら乗らない予想をしていた人たちもわざわざ予想を外したやつにザマァ見ろとか言ったりヤマト叩きをしているコメントがちらほらあるので
      乗らない派も感じ悪いからブーメランとしか

  86. もう正直に言ってしまうと豚が仲間になって仲間になってブーブー鳴いてるだけにしか見えなかったからスッキリしたわ
    ヤマトちゃん仲間なんなくてうんざりしたんでしょ?君たちもうワンピ読まなくていいよ
    早く豚小屋に帰んなさい

  87. いまだにヤマトみたいな魅力的なキャラ描けるんだからそりゃ人気も続くわ

  88. 一味に入らなかったからってヤマトの存在自体がいらないってのは意味わかんないわ
    どう考えても今後プルトンと一緒に再登場する重要キャラだろ

  89. 確かに乗る乗るってくどかったけどいざ乗らないと聞くとおいおい乗らねえのかよってなるな

  90. いよいよエルバフ行くのか?

  91. ある意味でワノ国を象徴するキャラだったな
    右往左往してまとまりの無いキャラで

  92. モンストのワンピコラボでタイトル画面にルフィ達と一緒にいるから結局仲間になるもんやと思ってたわ

  93. こんだけ引っ張って乗らないって
    引っ張る意味なんだったの?

    • 作者が読者転がして遊んでただけだぞ

    • この引っ張りを削って別の重要なことが勝てたんじゃ
      ゾロの祖先や剣の話とかできたよなと

      • 重要かそれ?

    • こんだけ引っ張ったから乗らないといけないと言う理屈がわからんわ

      • まあ他の漫画でも引っ張りまくってそれかよ・・って言われるのだからそんなもんなんだよ

  94. そもそもなったとしても船での役割がわからなかった
    なる派の奴は何を根拠に言ってたんだ?

    • 自分はずっと一味にはならないがキャロットのように一緒に船に乗らせてもらうだろうと予想してたぞ
      海にすら出なかったのにビビったわ

  95. 残るなら残るで全然いいんだけど、海出る連呼からまずはワノ国!に心変わりした理由がよー分からんからな
    まぁ、ビビみたいに国の現状や自分の立場を省みて一緒に行くか残るかの葛藤をぽっと出にされても困るし、さっさとワノ国編を完全に締めてくれたのは救い

    • ビビと違ってヤマトは海に出る意志が強くワノ国に残る理由も無いしカイドウの息子ということを考えてもワノ国に残らない理由の方が強かったからな
      なんか急に展開を変えたように見えた

    • 乗らないなら乗らないできちんとその流れをエピソードにして欲しかった。
      冒頭で適当に流したせいで和の国編自体の締まりもしっくり来ない感じに。

    • 全力で走っててゴール寸前でいきなりリタイア感
      理由もなんだかなぁ

    • カイドウにお前はワノクニの人らに受け入れられないって煽られてたから、お祭りのくだりで逆に暖かく迎えられてたり、ワノクニの中にもこんな素晴らしい風景があるんだと感動してヤマトが見識の狭さを自覚したりのインサートあればまだ心変わりもわかるんだけどな

    • その辺の心変わりした理由の描写が無いから
      「なんでこのキャラ出したの?」ってなってるんだよな
      「カイドウを追い出して、ルフィと一緒に海に出る!」宣言を覆しているんだから
      納得のいく理由が必要だった。

  96. 声優のスケジュール確保的に仲間にならない言われてたがまじで仲間にならなかったな

  97. それにしても尾田セン聖本当に逆張りが好きだな
    読者の斜め上をいきたいんだろうけど、流石に逆張りすぎて今までの話は何だったんだってなるわ。

    • 逆張りじゃなくて文句を言ってる読者の想像力が足りなくて、この展開しか認めない!って柔軟性にも欠けてるだけじゃないの?

      • 逆張りって言われてるだけまだ有り難がられてる

        単純に不自然な展開が続いててて
        長期連載にしても
        読みにくい漫画になった

        それだけ

  98. 日和ヤマトお玉の3人はこれ合併させて1人のキャラで良かったろ

  99. 尾田で基本的に自分の作ったキャラに愛着ありすぎるせいで
    そのキャラのことを考えすぎた結果
    作品全体の整合性を壊す本末転倒なことしまくってるよな
    日本ならともかく 
    こういう糞みたいなキャラ演出は海外でよく燃えるんだよなぁ
    映画のウタもフランス一部のコアファンの間では支離滅裂で糞だって言う人もいるし

  100. ヤマトの目標は一貫しておでんになることでそのために海に出ると言っていたのがワノ国を漫遊してから海に出るということに変わっただけだよ
    その心変わりをいつしたかはわからないけど

    • その一連で1人のキャラを作る必要あったかな?
      ワノ国っていなくても良いキャラが多すぎると思う
      モモのキャラがいるからモモがそういう役割すれば良い気がするけど

    • そこをきちんと描写しないから空虚なキャラに見えちゃうんだよな

    • ヤマトだけめっちゃ個人の中のことでいなくても良かったキャラだと言われるとその通りすぎるキャラ
      それでなくてもごちゃごちゃしていたワノ国をさらにごちゃごちゃさせた

  101. ワノ国はキャラが多すぎてそれぞれのキャラがどういう結末になったか思い出せない
    なんかそれくらいキャラが多すぎた

  102. 仲間にならないなら出す意味無いキャラ

  103. 仲間になると思ってた民の心の拠り所
    ・呼び名がヤマトになって、仲間にするとは言った
    ・海に出ると言った

    どこまでいってもピュアだな
    そら仲間にならんこと予想もできんわ

  104. 侍枠かつ3剣士になるし、今後いろんなファッションに換装した描写できるから服飾士として錦エモン仲間なると思ってたけどそんなことはなかった

    世界政府とのラストバトル直前にビビ加入で終いかな
    ネフェルタリ家は何かしらの因縁で世界政府ぶっ飛ばす動機はあるだろうし

    • 錦えもんも苦労人やし残りの人生くらい嫁と一緒でええやろ

  105. ヤマトも仲間は仲間なんだろうけどね
    麦わらの一味という枠に入るのは難しいんだね

    • 個人的に枠にはならないって思ってたよ
      でもキャロットみたいに密航はあるだろうと思っていたけどそれも無しならマジでなんであんなひつこくやったんだ?って疑問の声もわかる
      なんか最近のワンピの不安要素そのものだった
      要らん描写をたくさん入れる

  106. 内心1番文句言ってるのナミの中の人やったりしてな

  107. 章の読後感が良くない。
    人増やしたら尺増えそうだから自分が決めた終わりの為削ったのか?
    一味の戦力的に四皇名乗るなら入って良かった様に感じるけど、戦うたび相手にも同数キャラ必要だし難しいな。

  108. 考察房の予測ハズレてばかりじゃんw
    もう黙っとけば

  109. 最終章の何処かで加勢に来るとしたらヤマトいないとワノ国は最強格が侍の誰かになっちゃうし、そうすると敵幹部クラスには勝てないしなんなら足止めにもならないからなあ

  110. ジンベエがワノ国でやっと合流したんだから、それで満足だろ

  111. 「せっかく英語圏でトランスアイコンとして愛されているのに、仲間になったらサンジとかとの絡みでそのあたりのファンがショックを受ける描写が増えそう」と思ってたから、ちょっと安心した

  112. 錦えもんに仲間になってほしかったな
    中年和風キャラ枠がジンベエで埋まってるとはいえ

  113. 今後どうにでも出来るように布石打ったなあくらいの感想やな、ワノ国の今後も扉絵や幕間でチョイ出ししてくんやろ

  114. いやヤマトは既に仲間やん船に乗るか乗らないだけで
    そんな仲間がいっぱいなのが麦わら海賊団でいいやん
    そういう仲間が一同に集まれば敵は戦わずして降参だよ
    最終的にそうなってほしい

    • マジで?人数増やして最後は戦わずに相手がごめんなさいしてエンディング行くの望んでんの?

  115. ワノ国勢の三名は一味と仲間の中間みたいな位置にしたんやろ?いわゆるビビの位置、仲間ってだけならバルトやキャベツら大船団組も麦ワラ的には仲間やし

    ガイモン 勧誘断る
    ビビ 乗船諦める
    ワノ国勢 乗船断る

    モモの助&錦えもん 開国に向けて国再建
    ヤマト 世間知らずなので先ず国内漫遊してから出国

  116. 各郷が栄えてた40年前でも一年くらいで漫遊完了したのに荒野だらけの今のワノ国て見るとこあるのかね
    都以外で稼働してるのって
    各地の武器工場
    兎丼囚人採石場
    九里博羅町
    九里桃園農園
    白舞モグラ港
    白舞ハブ港
    兎丼トカゲ港くらいやろ

    • 逆に考えれば、見るところのない和の国漫遊を短期間で終えて海に出て美味しい局面でルフィたちに合流する展開もあり得ると言える。

  117. ヤマトに限らず削れる描写がたくさんあったのが1番酷い
    生きているうちに連載終わるのかね?

  118. こういう逆張りは誰も得しないと思う
    初出の最初から僕はワノ国の守り神になる!でええのに

  119. ヤマトはほんとなんで登場させたのかわからないキャラだったな
    エースを回想で登場させたかったから?お玉で良かったと思うけど

    • エースが今より幼いお玉と酒飲みながらルフィの夢の果て話してどうすんだよ
      ヤマトは自称おでんを名乗るほどだからおでんの日誌を拾って読んでてあの会話になる
      それがお玉だったら本当に成り立つか?

      • まあその酒酌み交わすとかの話自体が無くても良いからな

      • あー言えばこー言うだな
        お玉で良かった⇨そもそも話自体が必要なかった

      • 結局必要無いやんに辿り着いてしまうという

      • じゃあワノ国も8割くらい必要ない話なんじゃないかな
        自分のお気に入りキャラが仲間入りしなかったからなんで登場させたかわからないとか酷過ぎるぞ〜

      • ↑ワノ国のダメところまさにそれ
        あとワノ国のダメなところ全てキャラファンのせいにしても意味がないぞ
        ダラダラして長引いたことへ不満が出ていたのだから

      • ぶっちゃけ本当に必要のないキャラが多すぎたわ
        ヤマトを筆頭に赤鞘も多すぎたし
        無駄なキャラ全くいらないとは言わないけど
        それにしたって多すぎた

      • 赤鞘とかに始めからヤマトを入れて5人くらいの少数で良かったんじゃ無いかな?

      • ワノ国にいらなかったキャラ
        マルコ、イゾウ、菊、河松、アシュラ、傳ジロー、しのぶ、日和、うるティ、ページワン、リンリン、ペロスペロー、ナンバーズ、真打ち多数、ホテイ、親分衆、横綱

        麦わらの一味、ハートの海賊団、キッド海賊団、モモの助、赤鞘の侍数人、ミンク族、ヤマト、モブ侍、カイドウ、大看板、幹部数人、アプー、ホーキンス、百獣モブ、オロチ、カン十郎、オロチお庭番衆

      • 2022/08/22(月) 15:35:13
        どのキャラが必要で、どんなストーリーを理想としてたのか教えてくれ

      • こいつらの望んでるのは登場人物がメチャクチャ少なくて、話もすぐに終わるような、スケールの小さい話なんだな

    • 基本的に尾田は新キャラを投入しないと話に見せ場を作れないタイプだから
      ドン!ってやってりゃいいと思ってるのよ
      だからキャラも毎回多くなりすぎる

  120. まあ本人は漫遊後に海に出る言ってるし麦ワラ本人から海賊になるなら乗船許可する言われてるし含みつけたんやろ
    ヒブルカードもなしに再合流はワノ国以外じゃ無理やろとは思うが描写の有無はいつでも出来るしな
    だが現状ワノ国でまともに航海できそうな人材って寝返った真打ちクラスのギフターズくらいしかおらん

  121. ジンベエの時と同じで、仲間入りは確定してるけどまだやることがあるからってパターン。
    ルフィも迎えに行くって言ってるから、後々重要な所で仲間になるんじゃないかなー

    • 前回で「決めたぞ!ルフィ達の所へ行くか!」って宣言してて今回「まずワノ国を漫遊してからいずれ海へ」って話しでルフィ達にも言ってあるっつってんだから、今後どっかのタイミングで合流するって話なんだろうに、何で大半が「今乗らないなら一味入りは無い」って結論みたいになってんのか意味がワカランのよな。

      それともワイがおかしいんか?

      • 最終章に突入したからだよ
        ワノ国を漫遊し終えて合流する頃にはもう最終決戦だろ
        一味入りして冒険を一緒にやっている時間がない

  122. フランキーと骨ってつれてく意味あったか?

    • 船大工どうすんねん
      音楽家はルフィにとって医者以上に重要なマストだし

    • ちょっと煽られただけで滝ダイブ決行しちゃう船長やで、腕利き船大工は必須や

  123. そうか~残念だな~ルフィ達と海に出ての活躍見たかったけど本人の意思なら仕方ない

  124. 同じ感覚で言うと、ゾロの刀が三代鬼徹のままなのもどうなん?
    何のために二代鬼徹出したの?

  125. つってもワノクニが傘下入りしたし仲間みたいなもんだけどな
    ミンクもキャロットがトップに立ったしこの二つは絶対来るだろとしか

  126. 船には乗ってないけど仲間になったも同然!と論点をすり替え始めてる人がいるな

    • まあ仲間認定はされたからな
      それにそれの何がいけないの?

    • 認定はされてるしワノ国は麦わらの傘下になったしそこは間違いではないだろ

  127. 尾田っちが昔に書いた初期構想の絵の中にドレークみたいなやつがいるのとドレークXだかが名前でⅩ=10 でドレーク押しのスレが最近立ってたな。

  128. キャロット仲間になってほしかったけどモコモ公国の王になるから無理か…って思ってた所にこれだよ
    せめてヤマトは仲間になってほしかった
    女キャラでフィジカル強いやつ1人はほしいと思ってたから残念

    • ワノ国ではフィジカルも戦闘力も役職能力値も全て高いジンベエが合流したじゃん
      性別にこだわる理由は何なの?

      • うるティ戦見てるとフィジカル強い女キャラ欲しくならない?
        これからフィジカル強い女キャラと戦うときナミやロビンじゃ心許ないだろ

      • なんで君らヤマトを女扱いしとるんだ
        性自認が男の男性に対して失礼
        カイドウ以下のポリコレ度だな

      • 全然思わんな
        それとフィジカル強い敵の女キャラどこ?

      • ワンピース読んだこと無いエアプかよ
        ワノ国でビッグマムやうるティ出てきたやん

      • は?そいつらはもう片付いたじゃん
        フィジカル強い女キャラと戦うときって今後の話始めたくせに既に終わった話出してくるとか大丈夫?

      • お前は今後の話じゃなくてただフィジカル強い女キャラいるかどうかしか聞いてないだろ
        あと今後ならデボンがいるだろ
        レベル6の囚人でゾオン系だし間違いなくフィジカル強い

      • この話の流れで今後の話じゃなくてとか言ってるのは見苦しいぞ
        「これからフィジカル強い女キャラと戦うとき」ってレスに反応してるんだからさ
        結局デボンだけ?デボンならメリケン付けて肉弾戦して来たブラックマリアを倒したロビンが相手すりゃ良いな
        魚人空手も使えるし十分だ

    • バランス的に女性キャラで枠を埋めたくなる気持ちはわからんでもない

    • バランス的に女が欲しかったのは確かに

  129. ヤマトはもものすけと兜合わせして次代の将軍産んだら合流するだろ

  130. 結局ワノクニでゾロの出生云々語られなかったのか…
    ヤマトはうどんだかで囚われていてルフィと合流だったら仲間って感じだがポッと出て消えてったキャラだよ

    • ワノ国はいらない描写がいっぱいあるのにゾロのそこはやらないとか取捨選択が下手すぎ

    • 多分話広げすぎて忘れてたんだよw

  131. ヤマト出ていったらワノ国に残ってるカイドウ一味の残党野放しになるからね
    まあ、ドレスローザで仲間になった連中と一緒に最後の戦いに合流するんだろうね

    • 残党は緑牛にやられていたじゃん

      • もっと下の小物連中

      • その辺は侍でなんとかなるでしょう

  132. ワノ国をまとめる奴がいなくなるし

    • ヤマトってそんな偉かったか?

  133. 馬鹿考察中のせいやろ

  134. ていうかヤマトには、やることが多すぎる
    百獣海賊団の統括とワノ国の開港によるプルトンをいつ使うのか
    それとカイドウという大きな抑止力がなき、今、それにかわる抑止力
    これらを全て投げ出してヤマトがおでんみたいに海に出るわけないだろ
    全て片付いたら、麦わらの一味に乗るんだろう
    これで、叩いているやつってワンピースを読んでいたのかって思われるぞ
    まぁ、読んでいないだろう

    • 百獣海賊団って緑牛にやられていたと思うのだけど

      • 大看板の描写はあったが、飛び六法の描写はなかったぞ
        それとギフターズの描写もなかったな

    • 抑止力がルフィの旗では?

      • ルフィの旗も抑止力はあるが、ヤマトの悪魔の実には、ワノ国の守り神という言葉が込められているから
        何かしらの抑止力はあるということやろ

    • たとえ漫画でも文字読んでるなら句読点くらいマトモに使おうや

  135. せめて緑牛に手出してたら説得力少しはでたのにな

    • あれなんだったんだろう

      アレのせいで仲間確定した感あったのに

    • そのうち単身海に出る布石だと思うけど

    • 緑牛戦の後で「海に出る前にまずは和の国漫遊から始めよう」って決めただけなんじゃないの?

    • 流れ的にヤマトは作者の都合って気がしなくもないな。
      緑牛がはっきりとカイドウがいるから手を出してなかったって言ってた以上は、
      桃や侍は一時的にでも国を出ることはしないんじゃないかな。
      だから後でプルトンを持ってor乗ってルフィに合流する役って気もする。

  136. モモノスケが仲間になると思ってたとか言ってる奴は、ワノ国でクーデター起こして将軍になったばかりの男が、国をまとめもせずに海賊に誘われて出ていくって展開に疑問も湧かないのか?

    それワノ国を放って出ていって、カイドウ、オロチの好きに蹂躙される結果になったおでんと一緒じゃん?あまりに無責任だし、展開にも無理がありすぎるだろ……。

    • そうそう、だからこそヤマトは自分のことおでんだと言ってるしルフィど同行すると思ってた
      おでんはワノクニの嫌われ者だったけどモモの助は初めから好かれてたしな

    • 同意見だわ
      ちゃんとしっかり物語を読んだのかと
      ワノ国の将軍になる→やっぱやめた、海賊になる・・・ってワノ国をほっぽり出すわけない。
      同じ理由で錦えもんも仲間にならないとわかっていた。主君を守るのが使命と思っているのにナゼに冒険の海へ出発すると思えるのかな?頭おかしいだろ。

  137. 「何のために出した?」って意見はまだ待ってみてもいいのでは
    多分今後出番あるだろうし
    ただ……個人的には最終決戦で「ウィーブル、カタクリ、ヤマトの元4皇の子供3人を助っ人に出したい」くらいの感覚で出したキャラでストーリー上はそこまで大きな意味はないかもなぁとも思ってる

  138. まぁルフィ=尾田みたいなもんだから
    尾田が「いらねェ、描きたくねェ」って思ったから連れてかないんだろ
    友達ではあるけど別に常に一緒にはいたくない奴みたいなね
    その程度の扱いよ

    • 何をそんなにイライラしてんだよ
      何でヤマトに対してそんなネガティブな印象ばかり持つと決めつけてるんだ?
      君が周りからいらないとか一緒にいたくないとか思われてるからか?

  139. 仲間になる派の正体はヤマトオタだから余計タチ悪かったな
    俺の理想の展開以外認めない!と異常に頑なだった

    • それは乗らない派も食ってかかるからそうなるんだよ

    • 乗らない派もヤマトはいらねえとかもうキャラ叩きになっている奴もいてどっちもどっちだったぞ

  140. もういいよ・・・LG何とかのネタは・・・。
    尾田さんもひっこめてくれてよかった。

    オ〇マはダメで
    オ〇べはいいの?。
    まあ両方出したってワンピぐらいだろ。

  141. ルフィとの絆がないってコメントでなるほど!と思ったけど、ブルックとかフランキーとかルフィとの絆は無かったよな
    その辺ジンベエは上手く仲間になったな

    • フランキーなんて何年もルフィと会話が無いぞ
      ヤマトの方がルフィと会話しているぐらい
      一味も渋滞状態でキャラが多すぎなんだわ
      初期の5人以外も扱いきれていない
      一味の仲間よりもキッドやローの方がよほどルフィと絆あるぞって感じ

      • ドレスローザの闘技場入る時が最後か
        ゾウ以降はサンジ救出チームとワノ国行きチームとに分かれたが
        だからと言って絆が無いとは思わんな

    • そもそも初期メンバーとかはその島でもう即仲間になっていたからそんなもんでいい気がするけど
      なんか今は長々と描写しないといけないみたいな風潮の方がおかしい気がする

  142. ジンベエと同じでけじめつけて美味しい所で加入するパターンでしょ
    「ルフィと」海に出るとまで言わせておいて合流しないとは思えない
    おでんの生涯を辿るんならルフィ(昔で言うロジャー)一味に合流してラフテル行くはずだし

  143. 乗るとか乗らないとかより引き伸ばしすぎた印象
    エースとのやりとりまで使って乗るぞ乗るぞって長々とやって一話でなんか乗るのやめるとか
    だからワノ国はこんなに長くなったんだよ

  144. 船大工枠は地味なパウリー?ウソップと被るカク?
    実はサイボーグフランキーでした!という引っ掛けは納得感あったんだが
    ヤマト乗る?乗らない?乗る?乗りませーん!
    って引っ掛けは別に得する要素もなくマイナスの印象しか感じないな

  145. ヤマトもったいないな…

  146. 雑魚ども「ヤマトが仲間にならないとか言ってるやつはマンガがわかってないwww

    • 乗らない派だけどお前のような奴はすごく恥ずかしいと思う

  147. ワンピ見てると、ドラゴンボールやベルセルクとかキャラクターが増えても薄味になるどころか
    関係性がもっと見たくなるような話を作れる作者は凄かったんだなと、改めて思うわ。
    逆にワンピはキャラは多いがぺライ

  148. 今の段階で船での枠割足りてる気もするが10人乗る前提だと
    ロジャー時代のシャンクスやバギーの様な見習い枠でマキノさんの子だな
    幾つか知らないが今乗らなくってもいいし
    最後に乗っけて麦わら帽継続させるんだろう

  149. 次はサボが仲間になるぞっていう奴出てきそうだなwww

    • キャロット、ビビ、ローetcと既に続々とでてます

  150. なんだかやたら乗るためには描写が描写がみたいな人がいるが最初の頃は一つの島で解決していたからな
    ヤマトの件は自分は予想に参加していなかったけど読者がもっと濃い描写がないと!みたいなプレッシャーかけるからやたら長引くワンピになっているんじゃないか?って思った
    この度の仲間入りだけじゃ無くてその他いろんな話に関して長々やれば良いってもんではないと思う

  151. ずっと君を待ってた、ルフィの船で海へ出る、君達の船に乗せてもらう、モモの手を出すな
    からのやっぱ気が変わったんでワノクニ観光しま〜す笑

    オダッチ逆張りしすぎで頭おかしくなったか?このひねくれが鬼滅に勝てんわけなのさ

    • 最早話題にすら上がらない癖に鬼滅きっしょ

  152. 逆張りかよ…
    何で参戦したん?セリフは何だったんだ…

  153. よく考えたらヤマトっておでんの航海日誌読んでるからメタ的に仲間になれないよな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
本日の人気急上昇記事