今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「SAKAMOTO DAYS」感想、最期までカッコいい佐藤田先生・・・京の目的が明らかに【90話】

スポンサーリンク
SAKAMOTO DAYS
コメント (118)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661154071/

728: 2022/10/11(火) 00:06:11.62 ID:38jJMPEk0
南無三
no title出典元:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

775: 2022/10/11(火) 05:59:24.58 ID:U7/99t+n0
先生ー!!

730: 2022/10/11(火) 00:14:52.44 ID:RlS3MTN/0
ジャ、ジャパニーズホラー
京は思ってたより早く退場しそうだな

733: 2022/10/11(火) 00:32:09.32 ID:EmaFIY9Dd
死んでなお起き上がって攻撃するキャラなんて初めて見たかもしれん俺

739: 2022/10/11(火) 00:46:53.59 ID:IG0nWEIC0
まじで佐藤田先生死んだんか
なんだかんだネームドキャラは死なない作風かと思ってたからかなり衝撃だわ
展開としては辛いけど一気に話が動いてめちゃくちゃ面白い
そしてまた巻頭おめ

740: 2022/10/11(火) 00:47:45.07 ID:5oCdnzfKa
この漫画の爺婆ホラー率高くない?

おすすめ記事
737: 2022/10/11(火) 00:40:46.20 ID:d8zOt1o50
京の言ってる通りで癪だがスラーとの因縁も増えてマジで晶の主人公度高いな
no title出典元:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

732: 2022/10/11(火) 00:32:00.10 ID:PylJJcLW0
やっぱ赤尾リオンは死んでんのか既に
スラーにやられたってことは完全にいんねんだし本格的に晶は商店の仲間になりそうだな

752: 2022/10/11(火) 01:25:31.98 ID:nqiyGk5O0
晶の目的がハッキリしたな

772: 2022/10/11(火) 04:14:34.45 ID:omH1znbn0
あー、ここで晶覚醒かぁと思わせてからのジャパニーズホラーよw

759: 2022/10/11(火) 02:21:01.07 ID:b+GJCGF10
良かった、俺のババアが還ってきた

760: 2022/10/11(火) 02:29:36.13 ID:Zkjgtl/X0
その後死んだけどな

747: 2022/10/11(火) 01:07:07.93 ID:r0BxZOe6d
晶のキレ覚醒フラグを死んでも叩き折る佐藤田先生

779: 2022/10/11(火) 06:14:02.53 ID:lHawOJ7Z0
死人が動くことより
あの状態で冷静に喋ってる京がジャパニーズホラーな件

741: 2022/10/11(火) 00:51:18.94 ID:oravl8R70
伝説級の元殺し屋を相手にしてる&片目潰されたのに余裕すぎてお前の方がホラーだよ京…

758: 2022/10/11(火) 02:09:53.38 ID:3bID5WM80
なんで目に思いっきり刃物突き立てられて生きてんねん
京も十分ホラーだろ

754: 2022/10/11(火) 01:37:11.06 ID:PylJJcLW0
敵キャラはこんくらい頭ぶっ飛んでる方が死んでも生きてても面白いから
結構好きだぞ京

738: 2022/10/11(火) 00:44:19.72 ID:t/KZPLDw0
ババアやるやんけ一矢報いてくれた
しかしただな…京の行動理念にもちょっと納得してしまったわ
no title出典元:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

756: 2022/10/11(火) 02:04:57.56 ID:t/KZPLDw0
撮影に必要あればORDER側にもなるみたいだし
今後も申公豹的なポジで出てくれるのだろうか

743: 2022/10/11(火) 00:53:48.40 ID:3lSW9Di60
京の右目はどうなるんやろ
眼帯つけるとか鹿さんが改造するとかかな

755: 2022/10/11(火) 02:04:08.88 ID:IG0nWEIC0
やっぱ京が一番キャラ立ってるな
どの組織にも属してない信念があるキャラなんておいしすぎる
更に眼帯という属性が盛られる可能性

746: 2022/10/11(火) 01:05:25.50 ID:lklsNFQ+0
京もうここで退場してほしいが坂本が相手じゃ死なないだろうし後々ORDERに殺られるんだろうな

761: 2022/10/11(火) 02:30:04.13 ID:nqiyGk5O0
現状の坂本でorderに歯が立たないとキツくないか
全盛期の力が戻る時が来るのかね

762: 2022/10/11(火) 02:33:34.26 ID:ERYNI1px0
ん~そこは坂本がビシっと決めてほしかった
割とキレたっぽいのに全然ダメージ与えられてなかったじゃないか

766: 2022/10/11(火) 03:04:36.35 ID:6cSliK8B0
>>762
南雲以下だしORDER平均以上ありそうな京相手ならこんなもんだろ
むしろ怒りブーストないとカットで負けてるレベル

763: 2022/10/11(火) 02:53:49.96 ID:PylJJcLW0
京は耐久力が異常すぎる
しかもコイツ何だかんだ連戦してんやぞ
パフォーマンス全然おちねーし

767: 2022/10/11(火) 03:10:42.40 ID:PylJJcLW0
右目わざわざ潰したってことは
この状態で今の坂本とようやくトントンなんだろうな
現役ORDERやっぱ化け物すぎる

769: 2022/10/11(火) 03:22:07.04 ID:RmnsIW8ma
佐藤田先生でも現役ORDERには敵わんか
やっぱ篁さんって別格中の別格なんだな

778: 2022/10/11(火) 06:05:39.02 ID:hvdoWI9X0
佐藤田先生死んじゃったのいっぱい哀しいけど死してなお最期に京に一矢報いたしかっけえ過去回想もみられたのは良かった
本音を言うと強いおばさんキャラは残して欲しかったな

781: 2022/10/11(火) 06:53:14.62 ID:y4h+her90
今週の見る限り周の爺さんも強キャラっぽいね

786: 2022/10/11(火) 09:08:06.59 ID:NVoG2uFb0
爺ちゃんは殺さないでくれ頼む…
話の流れ上殺されそうな気がしてならないが死なないでくれ…

784: 2022/10/11(火) 08:53:09.07 ID:ZI+3H0AmM
最終的に京のもう片方の目も潰して「もう映画が撮れない」という形でリタイアさせるんだろうか
目を潰すだけなら家訓破ってないし

785: 2022/10/11(火) 09:06:06.71 ID:fkE9VfUOd
鹿島さんなら視力再建手術くらい出来そう

791: 2022/10/11(火) 09:40:16.00 ID:xIaVgQk60
>>785
他人を見下しつつも、映画を撮るために他人に摂取し続けるのかヤベェなコイツ

796: 2022/10/11(火) 10:43:47.09 ID:niPzvHf20
京この場は退いても右目にカメラ埋め込んで再登場しそう

797: 2022/10/11(火) 10:47:40.80 ID:yZDwWO9J0
京って坂本が元オーダーなの知ってるみたいだけど試験の時も知ってたっけ?
帰ってから教えてもらったのかな

798: 2022/10/11(火) 11:00:52.91 ID:xIaVgQk60
>>797
撮る価値もないから、言及しなかったんだぞ

799: 2022/10/11(火) 11:11:13.34 ID:PylJJcLW0
まぁ確かに言われてみれば
引退した元伝説の殺し屋とかなんの新鮮味もない
散々擦られたネタだしな

802: 2022/10/11(火) 11:36:55.68 ID:S1OCdVZxd
カメラ壊れたから撤収かな
映像が残らない戦いに興味はなさそう

804: 2022/10/11(火) 11:51:22.17 ID:iqnx/nC+M
>>802
ぶっちゃけこれだと思う
右目に最後に映ったのがホラーババアだし喜んでそう

808: 2022/10/11(火) 12:07:42.32 ID:uCHKCdyBd
おばちゃんかっこよすぎて草

820: 2022/10/11(火) 14:44:27.30 ID:ZJ7PQDsqa
映画監督は今後共闘する展開も作りやすそうだな

晶のピンチにさっそうと現れて「こんなところで主人公が死んだら困る」みたいな感じで共闘しそう

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. >>死んでなお起き上がって攻撃するキャラ

    シグルイの牛股とか

    • ケンイチのアパチャイとか

    • ポップもと思ったけど、ポップは立ち上がってはないからギリギリ対象外か

      • 起き上がってだから対象内

    • 宇髄天元とか

      • 死んでないぞ!

    • ブチャラティはちょっと特殊か?

    • 書きたいやつそこそこおるけど、書くと結構なネタバレになるから書かないというジレンマ

      • 完結済み作品、もしくはその展開があってから年単位での時間が経ってる、ならいいんじゃない?

    • トライガンのチャペル

    • ハーメルンのバイオリン弾きのリュートとか

  2. 今週はサカモトがいちばん面白かった。周年巻頭へ向けての引き方も完璧だったし完全にジャンプの看板になれるポテンシャル感じたわ

    • サカモトって表紙の回にいいバトルを結構持ってくるから期待してしまう
      坂本さん佐藤田先生やられてキレてるだろうし、痩せ本さん来てもおかしくない

    • サカモトが決めてほしかったわ
      なんか消化不良

  3. 生きのびてくれるのがベストだったけど
    とりあえず最後に重傷与えてくれて良かったわ
    一方的すぎるのはなんだかなーだった

    • 晶の涙や怒りを引き出すためのセリフがサイコパスすぎて晶の性格を思うとなんて非道な奴だという思いで読み進めていたから、佐藤田先生のあの反撃が快かった

  4. 累計200万部突破か!
    売上着実に伸ばしてるのいいね

  5. 久しぶりに安西先生を見た…

    あと、佐藤田先生には子供や孫はいないんだろうか…?
    いたら今後の展開で血涙流しそうな展開が、今週起きてしまったんだが

  6. 初期と比べるとセリフのセンス上がったよな

    • ほんとそれな。ノリの良さが初期とは段違いだわ

  7. 坂本vs京、シン&セバちゃんvsクラブジャムかな?

  8. 眼球ぶっ刺したけど
    普通にあれ脳まで達してないか?

    • サカモト世界の住人、しかも殺し屋側の人間にそんな現実世界の常識を求めてはいけない

    • 脳みそて必要なの30パーだけであとはなんの役にもたたんニートだからな

      • その時その時で使ってる部位が切り替わって、全体が常に働いてるわけじゃないみたいな話じゃないのそれ

      • 脳の10%神話で情報止まったままのオッサンなのかとも思ったが、30って数字はどっから来たんや……?

      • 脳は常に一部だけ動いてるわけじゃないぞ
        シフト制や

      • 赤米は脳の研究者かなんかかよ?30%しかつかってねーわけねーだろ。特に各部位の繋がりが切断されたらアヘアヘになっちまうよ。

    • 夏侯惇も生きてたからヘーキヘーキ

    • 映画監督だぞ?
      大丈夫に決まってる

  9. 人気投票1位は南雲だろうな
    2位か3位くらいにシンは入ってくると思う
    坂本さんは5位以内には入って欲しいけど、神々廻や大佛、篁さんもいるしな〜

    • ほんの数票程度しか入らないネタ票で、安西先生が入りそうな気もするが…

    • 1位南雲、2位坂本、3位シン、4位ルー、5位大佛
      これが初期から読み込んでる俺の予想だ 自信あるわ

      • くっ!
        南雲に負けた!

      • ルーに票入ると思えんなぁ
        篁さんが上位に来ると思ってるが

      • お前さんが初期から読み込んでようが、投票はその最近活躍してるキャラがやっぱり強い
        終了したルーは一桁順位には入ってこないだろうし、無言バトルメインで話を回さない坂本は良くて5位くらいだろうし、強烈キャラの京は確実に5位以内には入るだろう

      • 女の子キャラとしても、この作品のテーマ的にも晶の方が完全に上だわ
        ただ晶は6位〜8位くらいだと思う

    • あれへーすけめっちゃ好きなんだけど同士おる?

      • おれ 

    • 勢羽兄弟は女子に人気あると思うから上位にいそう

  10. 佐藤田先生の同期はデータバンクこと廟堂さんただ一人しか生き残ってない
    つまり二人よりも老けて見える篁さんは先輩である可能性が高いわけだな
    何度でも言うがバケモノすぎでは?

    • 人外だからね

    • そもそも実在してるのかすらうたがわしい

      • お前ェ俺が幽霊だとでも思ってんだろ?

      • 爺ちゃんサカモトデイズでは喋るのかな
        楽しみ

  11. 佐藤田先生が本当に死ぬとは思わなかった

    • メタ読みだけどこれ以降もう学校に来ることは無いだろうから死ぬなら先生だろうなとは思った

  12. 佐藤田先生の生徒ヲ思う情念、執念が凄いただ京が映画監督の才能が無さそうなのが・・・

  13. 京は右目に高性能カメラを移植してカメラを構える必要無くなってパワーアップしてその上でボコボコにされてほしい

    • 桃白白みたい

    • 腕の次は殴られてもブレないよう首を鍛えなきゃ

  14. 佐藤田先生の死亡フラグを立ててしまった奴は
    ある意味、坂本だったりする
    (詳しくは先週号にて!)

  15. 佐藤田先生の死亡の壮絶さの陰に隠れたみたいになってるけど、
    赤尾リオン死亡もぶっこんできたなこれ、まだそういう情報ってだけで確定ではないかも知れんけど

    • 晶が名字教えた時、坂本の回想から考えると可能性高いよね。

  16. ヒソカと同類 だから共闘に期待したいな。
    BBA殺ってるからどうだろう?とは思うけど。

    あと坂本もそろそろ誰かに叩きのめされろ
    せめて腕無くなるとか。

    最強キャラって読者は誰も楽しくない

    • 最強なのは昔ね。今はブランクあるから弱くなってるぞ
      あとファンは楽しんでるからテキトー言うな

    • 露骨に守るべき存在がいる奴は、絶対に負けてはならない
      腕一本持ってかれるのも論外レベル

      坂本はこういう立場に置かれてる
      そして灰は坂本家の鉄の掟とも言うべき“3N”を忘れたのか?

    • >>読者は誰も楽しくない
      俺は正当な読者。楽しんでいる

    • そろそろ撮るか…♠︎

    • いや、サカモトは今の実力だとむしろ上位層に絶対勝てないだろうからパワーアップが必要なぐらいなんだけど
      本当にちゃんと読んでるか?

    • >>読者は誰も楽しくない
      主語が無意味にデカイやつってホントにアカンなあ……

      • ???主語がデカくて参るよホント

    • 緊張感足りないくんかな?

      • 最近見かけないな笑

  17. 佐藤田先生退場悲しいけどいい回だった
    坂本との短い会話で息を引き取り、最期の一撃からの大往生で緩急のつけ方がすごかった

  18. もう殺し屋学校の先生、雑魚しかいないやん
    学校存続の危機だな

  19. 佐藤田先生と坂本の最後の短い会話めちゃくちゃ好きだわ
    お互いに最後に言いたい言葉言い合った感じというか…

    • 佐藤田「あら坂本くん。しばらく見ない間にいい男になったわねぇ。」
      坂本「先生、ご無沙汰してます。お変わりないようで。」
      佐藤田「じゃ、あと頼むわね。」
      坂本「はい。」
      (この間、両者とも表情を全く崩していない)

      この部分に“大人以上の大人”を感じる…

      • 言葉に余計な装飾が一切ないのがいいのよな

    • この世界は人が死に過ぎるって教師になった佐藤田先生にしてみれば、殺し屋でトップ張って結婚して引退して幸せに太った今の坂本はまさにいい男の姿なんだろう

      • “太っててもイケメン”…か……

        人は外見によらずの最たる例だな…

    • ここ会話いいよね…
      サカモトの中でもトップクラスに好きなワンシーンになった

  20. 京のどこがORDERなんだ全然活動してる場面ないしずっとスラー側じゃんって思ってたけど、両陣営から撮ってるで納得した
    いまんとこ誰より頭おかしいなこいつ

  21. 佐藤田先生が亡くなったのもショックだったけどその後の京が右目貫かれるシーンの衝撃は凄かった
    理解できずにページ戻して読み返すぐらい衝撃的だったわ

  22. 殺し屋の業界で「人が死にすぎるから改革を、教育から」
    なるほど殺しの標的は人ではないと
    まぁ矛盾してるの自覚の上で足を洗わせるでもなく死なないような殺しの技術を仕込む教師になったんだから、そこを突っつくのは野暮なんだろうな
    やることなすこと無茶苦茶な京のほうが自分の目的と信条には矛盾なく一貫性あって草
    欠損した目に内蔵カメラはマジでやりそう…ますますキャラが立ってしまう
    ぶっちゃけキャラデザ的には商店メンバーやオーダーよりもスラー側のが映えるやつ多いんよな。爺おばさん活躍するの大好きだけど、美形や変態が不在だと地味なのは否めん

    • 矛盾して無いよ
      「人が死にすぎる」=「同期の24人中生きてるのは2人」
      あくまでも殺し屋視点の「殺し屋」の犠牲を憂いているんだから標的の死や人間の死は含まれていない
      「殺し屋が死なない(死ににくい)様な教育」=殺し屋の育成(実力アップで死にづらく)が目的だから矛盾にはならんよ

  23. 若き佐藤田先生に惚れた

    • 見た目の美しさとかじゃなくて、生き様や信念の美しさに惚れるタイプの女性

  24. 晶がスラー側いく可能性が無くなったな
    学校編終わってもレギュラーあるな,女キャラ枠空いてるようなもんだし

    • 枠は空いてないアルよ

      • ここのコメ欄に毎回ルーくるのすき

      • ルーどうするんだお前‥晶に勝てる魅力が‥

      • 酒の飲み比べなら勝てるはず…

      • 酔ってマフィア顔になったときかわいいし…

  25. 京ってカメラ片手で撮影しながら戦ってあの強さだからな。マジで右目にカメラ仕込んで両手で本気で戦ったら最強じゃね?あと、コイツと共闘はナシだろ…ヘイトが高すぎるよ。

    • 個人的には、生徒たちを守るために庇って死んだから生徒たちを操ったクラブジャムの方に対してヘイトが強いわ
      二人とも「悪気(殺意)が無いのが一番タチ悪い」のタイプだけど

  26. サカモトっておっさんとかおばさんの方が魅力的なキャラ多いよな
    マジでなんで少年誌に来たんや

    • 「こんなカッコイイおっさんに君もなるんだぞ」という少年へのメッセージだな

    • 篁が主役の骸区読んだ時は、連載持つとしたらヤンジャンあたり行くんだろうなと思ってた

    • こういうおっさんおばさんで熱い少年漫画やるから燃えるんじゃないか

    • 青年紙でシリアスを描いてもヒットを出したかもしれない
      ジャンプに来てくれて本当に感謝
      少年向けにコメディベースにしたのかな

    • かっこいいおっさん、じーさんが活躍する漫画大好き
      ゴールデンカムイの土方とか

  27. 京はボコボコにやられて殺される時も「最高の映画が撮れた」とか言って死にそう
    心が折れるのを想像できない
    岸辺露伴がヤバい方向に振りきれたようなキャラだと思った

  28. 佐藤田先生死んだの普通に悲しい
    サカモトデイズでこんな気持ちになるとは…
    というかどっちも格落ちしない展開作りすごいな

  29. 首が飛んでも首で喋るマンガあるんだし
    五体満足で絶命して動かない道理がない

  30. 佐藤田先生が死んでも生徒の為に動いたのを見たら、
    篁が「殺連の亡霊」って言われてるのもあながち嘘じゃないんじゃないかって気にもなる
    佐藤田先生と違って死にたてじゃないのに腐敗してないからそれはないんだろうけど

  31. 京がキャラクター性が更に面白くしてる。
    ほんと最高だな。

  32. カメラごとぶち抜きはいい絵だったが、合気道で一矢報いてほしかったのもあるな
    いやーおもしろい

  33. タンポポが何か次の攻撃につながる効果的な仕込みなのかと思ったら、普通にどうでもいい目眩しで拍子抜けでしたわ

    • これじゃあ上位層に勝てんぜよ

  34. じゃあと頼むわね はい

    の後の一コマがマジで良い。間が最高。この瞬間に死んだってのがありありと伝わってくる。

  35. 最後のページの佐藤田先生の死に顔すごいな
    何を考えながらこの表情を描いたんだろう
    サカモトでこんな悲しい気持ちになる日が来るとは、一話読んだ時は想像もしなかった

  36. 佐藤田先生を殺したのは絶許だけど、それはそれとして京の強烈なキャラクター性は無茶苦茶好き

  37. 京はいいデビルハンターになれるね

  38. サカモトや女の子がピンチだったわけじゃないんだけど
    佐藤田先生の攻撃に意味はあるの?

    • このクソみたいなコメント、緊張感足りないニキと同じ匂いするな
      もう漫画読むの辞めた方がいいよ

    • 生徒の心を傷つけることを笑いながら言う奴は許さない先生なんだぞ

  39. 主役として晶を気に入ってるなら京には晶を殺されることはないか

    • 主役が死ぬ映画って多いんですよね

      • やるなら最近影の薄い正ヒロインの神楽モドキを退場させて 可愛い晶ちゃんを商店仲間にしてほしい

  40. 共闘なぞいらん
    早めにきっちり死んで

  41. 佐藤田先生死んだことよりも 坂本がおデブオヤジに戻っちゃったのがショックです

    • 何を言っているんだ、あの垂れ下がった頬肉が無かったらカットが首を直撃していたぞ

  42. そういやカナグリは、まだ殺し屋関係無いまるっきりの一般人を殺した描写は無いんだよな
    その辺の分別はあるっつー描写を明確にしてくれたら奴に対してのヘイトが少しは軽減されるんだが

    • 単に殺連vsスラーの映画だから一般人不必要なだけかと

  43. 佐藤田先生が最後に動いてくれたおかげで晶ちゃんが闇堕ち回避できそう

  44. タンポポが京に一つくっついてて次週で何か仕事してくれたりとかあるんかな

  45. 今回の佐藤田先生(タヒ後強まるねん)見て思ったこと・・・篁さんも実は動く屍なのでは?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事