今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「一ノ瀬家の大罪」感想、中嶋と翼、お互いの残飯シャワーで仲直りへ!!【5話】

スポンサーリンク
一ノ瀬家の大罪
コメント (420)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1670604851/

51: 2022/12/12(月) 02:26:20.44 ID:MGQFkY7d0
翼と中嶋が仲直りしたし一先ずはOK
簡単に記憶が戻ったらつまらんからこれでよし
次は詩織だし、ますます面白くなるな
no title出典:タイザン5『一ノ瀬家の大罪』(集英社)

34: 2022/12/12(月) 00:33:34.82 ID:wl+M+M0ia
イイハナシダナー

30: 2022/12/12(月) 00:14:00.36 ID:cqo7yNFFM
オチしょうもなさすぎで草

35: 2022/12/12(月) 00:36:36.09 ID:g6B13wtKr
食べ物粗末にすんなクソガキ共

44: 2022/12/12(月) 01:29:39.53 ID:sIJmrKLk0
>>35
残った給食を寸胴鍋からバケツに移してるから給食室の人には残さず食べてくれたようにしか見えないんだよな
実態は残飯にも劣るクソなのに

おすすめ記事
37: 2022/12/12(月) 00:42:31.81 ID:XUNKvY+s0
とりあえず残飯多すぎねあの学校?
no title出典:タイザン5『一ノ瀬家の大罪』(集英社)

89: 2022/12/12(月) 13:44:09.08 ID:xLghdU2r0
無限残飯編

40: 2022/12/12(月) 00:56:50.64 ID:c/PcmI3T0
水感覚で残飯浴びせ合うノリに全くついていけないから仲直り出来て良かったねってなれない

31: 2022/12/12(月) 00:16:27.44 ID:szuEnRrop
仲直り出来て良かったねってならねえんだよな
ついていけん
この作者、ぶちまけるの好きだな

57: 2022/12/12(月) 04:06:05.24 ID:bbUIc3P50
ただの残飯漫画じゃねえかw

61: 2022/12/12(月) 07:14:45.27 ID:XuDkXpQS0
残飯続きでついに不快になったんだが大丈夫なのかこれ

73: 2022/12/12(月) 10:51:54.71 ID:671zoQHya
家族より残飯の方が出番あるとか言われてて笑った

36: 2022/12/12(月) 00:37:30.57 ID:S1+WgjJ+0
あの2ページ見開きぶちまけシーンいるか?

88: 2022/12/12(月) 13:26:56.34 ID:qcxwaotYd
残飯おもちゃにしたことで食の大切さの反省文書かせる前に残飯減らすようなクラスにしようぜ
毎日あんな量の残飯出すクラスは問題だろ
no title出典:タイザン5『一ノ瀬家の大罪』(集英社)

45: 2022/12/12(月) 01:32:31.21 ID:xqdgSjUOa
先生はいじめ分かってて見て見ぬフリだと思ったが普通に節穴か?

63: 2022/12/12(月) 07:34:57.27 ID:jg6Xu0Gpd
>>45
私のクラスは良い子ばかりなの~ってお花畑な無能教師だな

84: 2022/12/12(月) 12:25:38.86 ID:u02B/HyBa
先生があの反応するならチクりもせず泣き寝入りしてた翼と中嶋が阿呆すぎる

94: 2022/12/12(月) 16:34:21.85 ID:FX5ZWlEy0
>>84
加害者が一人ならいい先生面で介入してくるんだろ

49: 2022/12/12(月) 01:53:20.53 ID:8xI6gkmO0
残飯サッカーだからと反省文を書かせるにとどまるっていう展開が意味わから無すぎる

87: 2022/12/12(月) 13:17:38.99 ID:cOllzu6I0
最後に残飯投げた理由は何?自分で被って、今までのいじめチャラなら分かるが
というか見開きの無駄遣いだろ

62: 2022/12/12(月) 07:27:53.04 ID:Y15jU7Xzd
この作者はいじめをただの遊びと思ってんじゃないか
そうじゃなきゃ説明つかんだろ

68: 2022/12/12(月) 09:42:01.90 ID:k5jJJcAb0
多分タイザンは本誌なんだから友情!勝利!を入れたつもりだったんだろうがお前にそれは望まれてないんだぞって言ってやらなかったのか?編集は

67: 2022/12/12(月) 08:55:22.09 ID:tdt6MtARr
意外と記憶喪失が足を引っ張ってるのかもしれないな
翼と中嶋が完全に仲直りしたかと言われると違うし

69: 2022/12/12(月) 09:46:53.79 ID:6R10bMPm0
急に写真が生えてきたね
こんな写真これまで無かったよね?
画面の隅っこにあったのかもと読み返してみたけど見つからない
翼が中嶋を許す理由が弱いと思って急遽設定を生やしたのかな
まだ5話目なのに構成の練り込みが甘いんじゃないか?

72: 2022/12/12(月) 10:41:34.43 ID:7d5cl88Md
展開が悪い意味で早すぎると思う

74: 2022/12/12(月) 10:53:20.61 ID:6R10bMPm0
>>72
こんなにスピード解決するならイジメ展開がそもそも必要なかったんじゃないか?
という気もしてくるけど、本当に全て解決して今後関わってこない話なのかはまだわからない気もする
5話にして「まだわからないから保留」の要素が多いので展開が速いのか遅いのかもまだ判断しかねるかなあ

85: 2022/12/12(月) 12:47:25.46 ID:Lbfgs+GRa
まあ十八番のいじめネタを最初に消化するくらいだから今後はちょっと変わったこと用意してるだろうし、中嶋編早々に切り上げたのはよかったな

47: 2022/12/12(月) 01:42:14.60 ID:FDLH40V90
やっぱり7人目おったんか
と思ったら違ったのにはワロタ

64: 2022/12/12(月) 07:46:30.23 ID:fkFKzlmC0
来週から妹出てくるみたいでよかったな、他の家族出せって騒いでたやつ喜べよ
no title

52: 2022/12/12(月) 02:34:54.32 ID:5Zo0Cn730
さすがここからいじめ天丼はないやろなあでまたはじまったら草

54: 2022/12/12(月) 02:43:47.08 ID:FDLH40V90
次回妹もページめくったら残飯の刑なんやろなあ

93: 2022/12/12(月) 16:20:24.49 ID:O7FP+4Ea0
次の妹編でも残飯出てきたらもう逆に面白いだろ

99: 2022/12/12(月) 17:29:29.52 ID:DHjsAzAYa
タッセルとか残飯とか小道具のチョイスが毎回絶妙だよね

56: 2022/12/12(月) 02:46:49.59 ID:MGQFkY7d0
長かった分、詩織編に期待がかかるってもんよ
それに記憶に関しても触れられてはいたし

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 残飯漫画じゃったか……!

    • 本スレ見てきたけどレスが残飯だらけで草
      こんなん笑うわ

    • 鬼嫁より汚い…

      • それはない

      • いやこっちの方が汚いわ

      • こっちのが汚いし食い物粗末にする不快感エグい

    • 画面が不潔過ぎてパラ読みでもオエッてなるわ

      • どっかの誰かがとち狂ってアニメ化しても2話3話が残飯祭りだろ、頭おかしいわ

      • 一ノ瀬は大ゴマ見開きを多用してるから万が一アニメ化されても
        この2話から5話までの残飯編は1話で消化する事が出来るよ
        要はここまでやってる内容がスッカスカなんだけど

    • あったよ!残飯が!

      • でかした!(残飯ぶっかけ)

    • 翼の残飯が後々仲島のうんこに相当する強力な武器になるんだよな
      やっぱいじめ漫画は奥が深いぜ

    • 掃除後の水とかで良かったんじゃね

    • 随分悠長にやってるね
      まあ週間ペースにまだ慣れてないんだろうな

  2. クラスメイトが不快すぎるのと担任の先生が馬鹿すぎるので読むの辛かったわ

    • てっきり問題を認知したくない先生かと思ってたけど今まで何をしてたんや…

      • 某魚人「…………何も」

      • ほんとに何もすぎるwww

    • クラスメートが先生の前でいい子ぶってるけど
      あんなにいじめのターゲット探してる連中がよくあのバカ教師をいじめないな
      コントロール能力のない若手の女教師なんて一番ナメられやすいと思うんだけど

      • 無能教師イジメて辞めたり何なりで来た新しい奴が超有能とかだったらヤバいからな
        だったら無能教師の下でイジメ続けるほうがまだ安全だから

      • いじめをやるような奴がそんな長期的なものの考え方ができるとは思えないけどな
        もしできるなら、いじめが非効率だと理解できる

    • みんな被害者意識で罪を逃れるところ、最高に人間の醜さが出ててクソ

    • こんな程度のやり返しぢゃスッキリしないんだよね。
      もっと徹底的にトラウマ刻む位に反撃しても許されるんぢゃね?って考える程度には不快極まりないし。
      翼君と中嶋君は男子の何人かの人生破滅させてもいいと思う。

  3. 天丼!残飯ぶっかけネタ!!

  4. 妹編はいじめネタはやらないよな?意表をついてほしいわ。イジメ展開はネタとしてはあるあるだから大人の面々の闇も度肝ぬいてほしい

    • パパ活…だとちょっとありがちかなあ……

      • それやるなら父親か妹の2択だしどっちかでやるだろ

      • 釣る為にエロネタとしてそういうの入れると思う
        SNSなら釣れてもそれでアンケ入るとは思えないけどな

      • 両親は詐欺やってるっぽいしやっぱりベタなところだと妹はパパ活やな

      • 両親の詐欺ってどっかで出てたっけ?

      • パパ活は安易すぎて嫌だな
        それなら母親と祖父がデキてるとかのが闇が救えなくていい(よくねえ
        今回の話読むと救いのある闇を描いていくのかと思った

    • さすがに同じの被せてもな

    • つわりで新たな汚物が出てくるのに賭ける

    • カルト系頼むわ入ってない人間は全て悪魔だと吹聴するようなやつ

    • リストカット編だな、特に深い理由もなく切るタイプ

  5. 記憶喪失語り興味ないってモブに言わせてるがソレ読者の声なんだよな
    今週もついていけない内容だった

    • なんか1話はそこそこワクワクしたんだけどなぁ、、、
      家族多いから全員分やられると上手くやってくれないと凄いキツイ。
      4人家族くらいでよかった。

  6. 仲が戻ったのは良かったけどもう2話早くやって欲しかった

  7. ためを長くして期待を持たせるやり方はジャンプ新連載序盤でやるべきじゃなさすぎる
    八丸と同じで序盤は読者は作者実績でついてくると思っているのだろうか
    ジャンプラでのPVは順調らしいから帰ればいいのに

    • そうな
      ジャンプラゴミ箱違う勢もこの作者なら喜んで受け入れるだろうし

  8. タイザン漫画は先生無能が定番なのか?先生見て見ぬふりっぽい感じもないし

  9. 終わったけどはっ?としかならんかったわ、なんのカタルシスもない
    てかあそこからのいい子ちゃんムーブとか二人仲良くいじめられる展開やろ、なんでいじめが終わった感じだしてるんだよ
    そして都合教師よ

    • いや流石にこれで終わってはないだろ
      こんなノリで終わられたら浅すぎるし意味がわからん
      あの2人以外は人間じゃなく拗れた人工知能積んだロボットだった、みたいな展開になってくれるはず

    • 終わったのは中嶋とのわだかまりであって
      いじめの方は終わってないと思うよ
      でもいい加減いったん切り上げて次の家族に移らないと

      • 最大の悪(名無しモブ)が健在だからな

  10. プラスで話題になった作者が本誌に来て不評パターン何回繰り返すねん

    • アヤシモン
      しゅごまる
      残飯
      これで三度目かな

      • 全員総じて主人公のキャラ性舐め腐りすぎでしょ
        憧れもしないし共感もできない

      • しゅごまるは全力出さなかっただけだから…

      • ↑本誌連載を一番舐め腐ってて草

      • 呼称が残飯になってるのも草だし、だれもそれに突っ込まないのも草

    • そんなにあったっけ

    • まじパテ作者の筒井先生は本誌に来て僕勉で成功したから…

      • プラスで話題になってないからノーカウントだぞ

      • まあ正直本編がアレだから相対的に持ち上げられてただけ感強かったしな、マジパテ

      • でもあれやん
        今週のジャンプのソシャゲ、マジパテ勢参戦してたで
        懐かし!ってなったわ

      • ↑↑
        マジパテ、変身ヒロインモノの王道っぽくて好きだったけどな。とはいえ本編がアレだったから持ち上げられたって点は否定できない。というか本編のアレな部分をうまいこと改変、フォローするのがうまかったというべきか。

    • プラス→本誌の成功例は僕勉とチェンソーの二つだけか…
      ウィッチは元々本誌組の出戻りだしノーカン

      • ロボコは?

      • ロボ子もだね

      • ロボ子は本誌出身だろ

      • ロボ子は元々本誌だぞ

      • 約ネバのスピンオフ

      • 勉強の作者は月刊コミックブレイド出身

      • ↑2
        その前に本誌で何回か読みきり載せてるんだわ

      • 10年くらい前にちょくちょく読み切り出してた記憶がある

      • 読み切りっつーか短期連載経験あるくらい優遇されてた
        その割に面白くなくて叩かれてたわ

      • 融合くんという漫画と呼ぶのも烏滸がましい落書き描いてたよ
        本当あそこからよくロボコまで成長したと思うわ

  11. このクラス担任いたんか

  12. タイトルなんだっけ……?学校の残飯だっけ……?

    • 残飯の大罪

    • 一ノ瀬家の残飯

  13. 話や翼のキャラ付けや心理の流れには特に文句は無いが……うーん。何だろうな
    展開の遅さか?いまいち、もう一押し足りない感じ
    それは違うって思ったのが記憶喪失前の翼の心境の表れだっていう一連のくだりは良かったと思う

  14. 1話は期待込みで1位にアンケいれてたけど、もう入れてないわ
    読みはするけど打ち切られても惜しくない漫画になってきた

    • 1話がサスペンスぽくて1番おもしろかったわ
      正直いじめはタコピーの2番煎じだし

      • いじめ描写も残飯残飯残飯でタコピーよりアレな気がする

    • 1話からアンケ入れてない俺は慧眼

      • 慧眼が一瞬残飯に見えたわ

    • 一話はどうなるんだろうって期待させてくれた
      イジメ話もいいんだけど家族も絡ませてほしかったな。お互い闇を覗いて怯えてて家族をいたわったりできないギクシャクとか見られるんだと思ってた

      • イジメも大した描写じゃなかったしなぁ
        それこそ聲の形なんて、ちょっとずつ不穏な空気見せておいて、ヒロインと喧嘩して転校した後にラクガキされた机見つけて「やっと気づいた?」だもの
        内容はもちろんだけど緩急で心を抉ってくる演出えげつなかった

  15. 残飯多すぎて本当草

    • 二回ぶちまけるってどんだけ残飯あんだよとは思ったw

      • 2〜5話で何回残飯ぶっかけたろ…

    • 女はダイエット意識しだす年頃だとしても男は食べ盛りなのに残りすぎだわな

  16. 2話までは割と楽しく読めてた
    なんだこれは

    • 残飯

  17. 残飯の大罪

  18. 教師が無能すぎる
    火炙りにしろ

    • そこは堆肥にしようぜ、残飯だけに

      • ごめん上手いこと言おうとしたつもりだろうけど面白くないわ

      • 面白くないのはこの漫画だよ

    • もうこの学校に火をつけよう

  19. タイザン先生、新人なのに年々劣化してない?
    読み切りサイコーで、タコピーそれなりで、大罪は……

    • ネタが尽きてんだろ

      • 残飯は尽きないのにな

      • コメ欄の残飯ネタ、汎用性高すぎるやろw
        噴飯しちゃうぜ

      • ↑おい噴いた飯ちゃんと片付けろよ、ここにバケツ置いておくからな

      • 永久機関が完成しちまったなぁ~~!

    • 単純に時間かけた分だけクオリティ上げられるってだけ
      とくにタコピーから間空けずに連載始めてしまったから練り込み不足はある種当然と言える
      俺もアンジェリーナ・ジョリーのやつが一番好きや

    • そらアイデアは有限だからな、使えるアイデアは特に
      渾身のネタ(一作)が大当たりするもそこで終わりってのはあるある
      引き出しが狭い作家だとこの壁を乗り越えられない、タイザンはどうなるか

  20. 今はまだ、この距離でってラブコメみたいな煽りがマジで何読まされてんだこれって言いたくなる感じを表してて最高だと思う

    • 美学やぞ

  21. いくらなんでもモブがマネキンすぎるわ。人間としての意志とか一切感じない
    先生が出てきて「先生いたの!?」って驚かれる学校ってなんやねん

    • マネキンモブ?クククク…

  22. 残飯しか印象に残らず何故この二人が仲直りしたのか分からんのだが誰か解説してくれ

    • 夕陽の河原で殴り合いした野郎どもがマブダチになる流れと一緒じゃね?
      知らんけど

    • ハッピー力のおかげだっピ!

      • タコピー
        ムカつくモブどもを消す道具
        出して

    • 中嶋がいじめられ側になったところで翼がいじめるんじゃなくて「やられた分だけ仕返し」に留めたからじゃね
      他のやつらからのいじめが止まるかどうかは知らん

    • イジメの応酬してた流れ的には中嶋がまたやり返せる立場になったけど今度は一緒に怒られる事でそれ以上やり返さなかったからめでたしめでたしなんだろ

  23. 妹編→パパ活
    父親編→部下の女性に手を出し妊娠問題
    母親編→若いインストラクター男と不倫
    祖父編→マルチ商法にハマる
    祖母編→新興宗教にハマる

    • 正直一番オーソドックスな学校のイジメネタですらこの微妙さだと捻った題材出来るか怪しいと思う

    • 定年後の爺ちゃん婆ちゃんの鬱展開ってそのへんか病気絡みか犯罪絡みかくらいしか思い浮かばんよな

      • 爺ちゃんはまだ仕事してる(2話で会社に行ってる)よ
        部下にパワハラとか汚職とかそういうのもありだが
        学校ですらまともに描けないなら
        会社での仕事光景なんてリアリティの欠片もない事になりそう

      • くるか認知症

      • 認知症やるなら記憶喪失設定が邪魔だから難しいだろう
        様子がおかしいなら入院したときにわかるはずだし

      • ゲートボールって案外陰湿なスポーツらしいよ
        スポーツ枠開いてるからこれで行こう

    • 母ちゃんは生まれた子供○してそう

    • 父親と被ってるし母親はホスト通いにしよう

    • ばーちゃんの大罪予想は髪が短いってのがヒントになるのかな?

      • 癌か?

  24. 妹はさらに激しく三角コーナーぶつけるからな
    おまえら期待しとけよ!

    • なら祖父はゴミ収集車でプリウスロケットするんか

  25. 真面目に何を描きたいのか分からんわこの漫画
    周りが馬鹿すぎて胸糞も中途半端だしカタルシスも友情も全く感じられない

    • 何を描きたいって
      残飯じゃね?

      • たしかに残飯の作画が一番気合入ってる

  26. この展開やらなくても中嶋の立場が逆転した時に上手く話収めることできただろうに1話無駄使いというか埋めるためというか。長編構成が苦手なんかね。家族要素さん行方不明。

    • 残飯の出番>家族の出番だからな

    • 中嶋との立場逆転も、主人公がほぼ何もしないまま(捨て台詞吐いて逃げただけ)突然だったからな
      あの展開なら中嶋との関係改善じゃなくてクラスメイトなんとかせんといかんわ

  27. なんすかこれ

    • 残飯

      • 残飯残飯残飯って!残飯かよ!

      • 残飯だよ

    • 押忍!糞残飯

  28. この漫画、短期で打ち切られた時の蔑称が残飯になりそう

    • タイザンパン先生と呼ばれるのか

  29. タコピーの作者ってだけでいけると思った編集が悪い

    • 単純に前回の連載から半年って練り込み期間なかったのかなって

    • NARUTOの作者だからいける
      トリコの作者だからいける
      地獄楽の作者だからいける
      恋するワンピースの作者だからいける
      歴史は繰り返す…

      • い、一応
        暗殺教室の作者だからいける
        スケダンの作者だからいける
        はあったし

      • 地獄楽と恋ピは数段落ちるなぁw
        まぁトリコも終盤あれだったが、地獄楽も後半の評判芳しくないし
        恋ピに至っちゃ所詮スピンオフ作家

      • 青1
        その二人はようやっとる
        上手くいけば3作連続アニメ化達成だからな、松井も篠原も

    • 残飯の作者になる日が近いな

  30. 一ノ瀬家と家谷家の温度差が凄すぎる

    • あっちの方が訳アリ家族描けてると思う

      • それはない

  31. 主人公の自分語りで周りがしらけてるところがなんか作者がネットで話題になるのを狙ってる感出てた…

    • 実際に話題になってるのは残飯だけどな!

    • 閲覧数が大事なジャンプラとかWEBサイトに掲載されてる漫画ならそれでいいんだけど、本誌はアンケ取れないと意味ないのよね

  32. 残飯、残飯、残飯って、残飯かよ!!

    • 残飯だよ

      • 残飯!おめえの出番だ!

      • 残飯「こんな奴ら(クラスメート)はもっと苦しめてやらなきゃ…」

    • いや、豚の餌だ

  33. この学校夏ヤバそう…

  34. 妹売春系だと圧力かかりそう…
    今ちょうどヤバイのがリアルで出てきたし…

    • つーかだとしたら安易過ぎてな

  35. 単純に残飯残飯残飯で画面が汚いんだよ!

    • しかも顔面ぶっかけだからな
      狙ってるとしか思えない

  36. 今回で切った

    • 鱗滝「判断が早い!」ナデナデ

      • いや遅いだろ

    • 判断遅い

  37. 父親→スパイ
    母親→殺し屋
    妹→超能力
    この設定にすればまだ戦える

    • このコメント好き

    • 祖父→武の極地
      祖母→合気道の達人
      翼→キャプテン翼

      も追加で

  38. 記憶めぐるサスペンス期待してたんだけど、もしかしてただ順番に「現代社会の闇()」を見せられるだけの漫画なのか?

    • 無限残飯ある現代社会なんかねぇんよ

  39. 新連載4つの中で一番おもろい
    既存の連載陣もいくつか終わりそうなのあるし
    しばらくは続きそう

    • 一回タコピーの作者だって忘れて読んでみな

  40. 食べ物を粗末に扱うのが不快
    絵的にも汚いから余計不快

  41. 読み切りなら面白かったと思う
    本誌で約一ヶ月かける内容ではないかなって

    • 読切でもこれはつまらんわ

  42. 今からでもスプラッタ路線で行けばまだあり

    • スプラッタ(残飯)

      • 残飯による未知の病原菌けらのパンデミックやな

      • ただの食中毒じゃねーかな、それ。

  43. 証拠があるんだから全員道連れでいじめを公表しろよ

  44. 大コマ無駄に使いすぎだろ

    • タイザン5&マポロ3号「いかんのか?」

    • PPPのことかな?

      • PPPはつまらないとか面白いとかはあるけど露悪的な見開きで不快にさせたりはしないからな

      • どちらかと言うと空白やべえなってなる方が多い、PPPの見開き
        無駄に書き込まれた残飯見開きは一ノ瀬家の残飯オンリー

  45. あれっ?
    ユニフォームに残飯違うだろは
    現在の話だったん?
    てっきり過去回想かと

    • そこを読み間違うのは作者ではなくあなた自身の能力の問題。

      • 先週勘違いしている人結構いただろ
        割と混乱する書き方だったぞ
        回想なのに枠の外黒くなってなかったりしてさ

  46. ざんしんな設定
    ん~と唸らせられる
    ぱんちが効いてる
    んん面白い

  47. これは打ち切りになっても残当やろ

    • 残当が残飯に見えた

  48. 2話以降残飯しか印象にない
    妹はゲロかな

    • それは鬼嫁が4000年前に通過した道だ!

  49. ZANPANMAN

    • ジップマンにもワンパンマンにも風評被害を与えるな

      • アンパンマンはいいのか…

      • 主役が食べ物だし一番アカンなw

      • でもアンパンマンの顔って基本食べきられないから、まさにザンパンマンだよな

      • アンパンマンはその辺の設定ちゃんとあるんだよなぁ
        新しい顔に交換した後は、元の顔は消えるらしい
        ホラーやぞ

      • 自然に還ってるんやろ、食物連鎖の基本や!

  50. 給食の残りって家畜の餌になるのかとずっと思ってたんだけど実はそうじゃないらしいな

    • 基本は残飯の処理は飼料とかだけど5%ほどの【その他】の一部を今回知ることができたんだ

  51. 残尿シャワーに見えた

  52. イジメが黙認されるような舞台設定だと思ってたから無能な教師が一方的に主人公を咎めだしたせいで世界観が意味不明になった

  53. この漫画タイパクとは別ベクトルでアンケ受けし無い漫画だな
    タイパクが読んで不快になる漫画なら
    一ノ瀬は読んで頭痛がする

    • 例えが下手

    • こっちも不快だろ

  54. もうすでに100コメで残飯が50回も出てきている
    もうすでに残飯漫画として読者の記憶にしっかりと刻まれた
    打ち切りになっても今後も読者の話題に上がるから胸を張ってほしい

    • 鬼嫁の汚ネタが無くなったと思ったら残飯祭り
      最近のジャンプ汚い

      • 先週はウィッチの天狗が股間晒してたしな…

      • ウィッチは今週も股間出しとるな タヌキのやが

      • うんこちんこ残飯

        最後だけやっぱなんかノリが違うんよ

      • 漢字なだけじゃん

      • うんことちんこはコロコロだけど残飯はコロコロでは出ない
        ギャグじゃない汚らしさを感じる

    • 唯一無二の残飯漫画

    • 残飯でワード検索かけるとスクロールバーが黄色に染まるw

  55. 数ヵ月後に打ち切りになった時に「この漫画が連載された事が一番の大罪だよ」って言われそう

    • いや残飯だよ

  56. マジレスするとこんな大人数で大声出しながら残飯ぶちまけ合戦してたら即全校集会&保護者会やろ

    • リアリティあるいじめにすると読むのしんどすぎるからこうしたんじゃね
      知らんけど

  57. 一ノ瀬家の大残飯

  58. ツイッター検索で一ノ瀬家と入れると残飯とサジェスト出る
    当たり前か

    • Twitterの識者気取りの面々ですら残飯多すぎね…?って言っててダメだった

  59. ぬ〜べ〜だったら1話でケリつけるわこんな話
    2ページでいじめ描写、次の2ページでいじめ逆転描写
    残りで原因判明(妖怪の仕業だ)!除霊!仲直り!オチ!

    こんくらいでパパッとやったれ

    • ぬーべーで残飯といえば秀一と餓鬼回だな
      食べ物の大事さを1話で教えてくれるいい回だった

    • 確かに言われてみればぬ~べ~ならまとめれるな
      やっぱ妖怪って便利だわ

  60. やはりプラスの方が幸せだったのでは?

    • プラスに留まってた方が良かった作家多いな…

    • プラスなら話題が「残飯多すぎ」だろうとそれで閲覧数稼げればいいが
      本誌はアンケ稼がないといけないってのを忘れてるよなこれ
      残飯ネタにしてキャッキャしてる勢もアンケは入れないだろうに

      • 残飯が印象強いけどまず露悪的な表現がアンケートシステムに向いているのか現状疑わしいからな
        ネット環境だと閲覧者を不快にさせてでも注目を引き付けて話題にしてもらおうとする人がいるけれど
        アンケートなら面白さと同じぐらい応援したくなるような作品のほうが有利だと思うし

    • これプラスのコメ欄炎上する思うぞ

      • もう試し読み分だけで炎上してる
        しかし本誌読まない試し読みだけ勢も
        こんな残飯推しを続けてるとは思わないだろうな

      • 削除されるから大丈夫!

  61. ありったけの夢(残飯)を~かき集め~探し物(記憶)さ~がしにゆ~くの~さ~

    • ZAN PIECE!

  62. いじめの内容より自室のらくがきのがインパクト強いわ。天井にも書きなぐるガッツがあるなら警察行くなり刃物で仕返ししたりできたやろ

  63. 空気壊してしまうかもで申し訳ない。
    マジレスするとだな、
    単行本なら良いペースだったり面白かったりするのかもだけど、お金出して買ってるんだから、週間、をもう少し考えて欲しい。

    ペースがゆっくりなら、もう少し面白くして欲しい
    鬱展開もいいけど、面白くして欲しい。
    面白さ微妙で、鬱展開が数週間続き、ペースも遅い、
    のはさすがに編集がコントロールして欲しい。

    俺らは単行本を先読みしてるんじゃなく、
    週間で面白いから単行本を買う、なので。。

    すんませんお願いします!

    • 連載開始からの数話って重要だから、編集会議でガッツリネームを調整すると聞いたことがあるんだけど
      5話までこれって なんで通ったのか疑問

      • たぶん、あのタイザン先生だから大丈夫!
        って感じだったんじゃないかな

        その気持ちもわかるけどさ、
        アンケが悪いときにはじめて編集が強く出られるんじゃないかなこのパターンは

        まぁジャンプ自体が弱くなってきたのがそもそも強気に出られないつらいところ

      • “あの”なんて言うほどの実績じゃないし単純にタコピーが受けたから本誌でもその乗りでやりましょうって担当含めその他編集もノリノリだっただけだろ

      • タイザン5賞があるから3月までは打ち切らないという保証でも編集部からだしてたのかね

      • 打ち切らない保証とかありそういまは

        だからゆっくり好きなペースでやるとか

        でもこの鬱展開→少しハッピーのつもり
        をあと5人やるのかと思うと。。
        そこから記憶辿るとか?最低でも15週後に謎解き?

        いや無理だろこれ

      • あのタイザンだから最後でこけると思っていたが開始早々とはこのリハクの目を持ってしても…

      • 編集部が何でタコピーがバズったのか分析できてないんだよ
        無料で読めて毒親やイジメとかの胸糞話を普段ならできないけど
        タコピーのキャラで緩和してたからわかるとかコエーとかみんな乗っただけなのに
        SNSだからこそバズった作品なのに実際の単行本の売り上げとか懐疑的に見てるけどね
        あれリアルタイムのネタを超えて所有したいと思うか?

    • 連載するなら引きは考えてほしい所
      この漫画はモヤモヤするラストばかり、儲補正をフルで働かせないとワクワクできない

    • いや本当に言うとおり

      これが無料で、かつ自分の意思で読む読まないを決められるジャンプラなら文句言わないけど、
      有料で全部読む癖がついてる週刊で読まさせられるのとは意味も感じかたも違う

      読まなきゃいいって言うけど、ジャンプは癖で読んでしまうんだよ笑
      ジャンプ側も全部読んでもらいたいから載せてるはずだし

      • 勝手に読んでるのに被害者ぶってんじゃねぇよ

      • 青1
        嫌なら見るな、嫌なら読むなって錦の御旗のように使うやつが未だにいるけど
        それは対価を払ってる視聴者読者に言うことじゃないぞ

      • 青1

        そうだな、これまで一度もムカついたことがないなら書けばいいが、一度でも読んでてムカついたなら自分を棚に上げるのはやめとけ

        有料だから言いたくなるんだよ

        あ、嫌ならジャンプ読むな、も棚に上げる発言だから気をつけてな

  64. タコピーに脳を破壊されたのは読者だけでなく作者自身もってことだな

  65. 残飯 サッカー
    残飯 多すぎ
    残飯 一ノ瀬

    Twitterのサジェストがこれで笑った

  66. 残飯ぶちまけってセンス昭和かよw
    今の主流のやり方はネット経由だよ

    • 今のイジメはわかりづらいイジリとか
      デジタルタトゥーだよな

  67. 主人公のキャラ立ては完全に失敗したと思う
    4話も使ったことも不味いが主人公に感情移入できない方がマイナスは大きい

    • 雑誌間違えてる言うが
      他所ならウケるって感じか?
      シンプルに漫画としてのレベル低すぎないか

      • レベルがどうとかはさておき、WJで通用しないやり方をしてるのは確か
        9人に嫌われようが1人の強烈なファンを掴めば成功に持っていけるのがWEB漫画だけど
        WJはそうはいかないので、ある程度広く受ける要素を展開できないと残飯漫画で終わる

    • 記憶喪失なのも理由だけど、身の代わりが中島も翼も早すぎて
      結局どういう性格の人間なのかわからないまま5話まで来ている

    • 3話の最後で中島かばって、クラスメイトにやり返すなら良かったかも。あそこで翼にガッカリしたので…

  68. うーん、純粋に面白くないのが悲しい…

  69. >中嶋と翼、お互いの残飯シャワーで仲直りへ!!

    このスレタイだけ聞いて中身を想像できる人がいるだろうか?
    残飯は何かの誤植?と思うか、エロ関係の隠語と思うか…

    • でもこのタイトルで間違ってないのが困る
      ネタじゃなくてガチで残飯推しだし

  70. まあ、ぶっちゃけ読者が気にしてるのって家族の記憶喪失の経緯であって中嶋には興味ないっていうか、どうでもいいってなっちゃうんだよね。

    • それワンピースでいうDだから、早々に明かしたら駄目なやつ

      • Dの謎は1話から出てきてないでしょ
        ワンピースの正体がそれにあたるわけだけど
        序盤は読者はワンピースの正体よりも冒険やバトルに興味を持てていたから
        中嶋より記憶喪失の謎に興味が向けられている時点で序盤の話に失敗している
        この5話までが面白ければそんなこと言われてない

      • ワンピースでいうならDじゃなくて一繋ぎの大秘宝の方だな
        そしてルフィは大秘宝を探しに海に出たんだから文句はでない

  71. 来週の妹の話も残飯なら逆に評価するわ

    • ぶっちゃけ残飯抜きだと物足りなさ感じそう

      • 残飯:結局残飯かよ
        not残飯:残飯じゃないなら前回までの残飯押しは何なんだよ
        になるからこれを回避するためには残飯以上のインパクトあるものをぶちまけるしかないな

      • なら妹は太ももに刃物のついたマニピュレーターを括り付けて
        ハラワタをぶちまけるしかないな

  72. 面白くなるから見とけよ、と言われたけどいつになったら面白くなるんだ
    何度もクソ汚い残飯見せれて喜ぶタイザンファンはドMか何かよ

  73. 1話はよかったのにな
    家族全員記憶喪失からの家族全員問題ありで、どうなるんだ!?ってワクワクしたのに
    これじゃあなぁ

    非常に残念……あ、残飯だ

    • 近年最短打ち切りを望むけどそれには1話が足枷だわ

  74. 汚い

  75. こんなこと言いたくはないんだけど

    アフリカには食べたくても食べられない子供がだなぁ……

    • アフリカ馬鹿にするな

    • 日本にもいるわ

    • フードロスは世界的な問題の1つではある

  76. そうだ嬉しいんだ(残飯を)かーける喜び
    たとえ読者が気分悪くなっても〜

    何が君の幸せ(残飯を)何をして喜ぶ(ぶっかけろ)

  77. はいはい妹の話どうせ同じ学校内のいじめにしてくるとは思えないから円光やらパパ活やらでしょ

    • 俺はDV彼氏と予想

  78. 編集も止めろや

    俺、この漫画の単行本、500円もらってもいらんわ

    • 500円もらって、中身を見ずに古本屋に売る!

    • 今の編集は外国人多いし編集長も外国人だから感覚が違うんじゃないかな
      満遍なく倫理観や常識おかしい漫画を供給してるのでそう思う
      その国で売れに売れてペイしてくれればいいけどそうでもないし

      • 編集長が??

      • ごめん編集長は間違った
        ヤンジャンだかの疑惑の人と混同した
        編集に外国人が多いのは本当

  79. ただただクラスメイトが不快 残飯かけられたくらいで済まんでほしい

    • 翼と中島はやられたい放題
      モブ側はやり返したら的確に反撃される
      不幸の御都合過ぎるわ

  80. いよいよもってシンプルに疑問なんだが4話も使って男同士で残飯投げ合う漫画の何がどう面白いねん教えてくれや

    • スカッとしないよな
      卑しいケンカでしかないし
      それを今後生かしてくれるならまあ
      でもなー

  81. 二重の意味でゴミクラス見て何が楽しいんだ…

    • タコピー馬鹿にしてん?

      • タコピー読んどけ

      • 二度読みたい漫画ではないな

  82. とりあえず翼の好感度は今回の件で上がった?
    いい奴とか応援したくなかった?

    • いや別に 記憶喪失後は悪い奴じゃなくなったくらいは感じたけど、それって第一話の時点で明示されてることなんだよね
      先週で地に落ちた好感度が少しだけ戻りかけたなって程度でしかない

    • 上がったは言い過ぎだが、まあそんな嫌うほどでもないみたいな?
      こいつ今後も苦労しそうだな、とは思う

    • 2~4話の時点で興味関心がマイナスに振り切ってメーターが壊れてるので計測不可能だな
      一応流し読みはするがこの漫画に心を動かされる事はないと思う

  83. 如何にして残飯をぶちまけるかが勝利への鍵だ

  84. 気分が悪い=つまらないと考えるのはどうなんだ

    • 気分が悪くて、つまらない
      残飯多用しようが面白けりゃいいよ
      おもんねーよこれ

    • 気分が悪いってネガティブな感想
      つまんないと同義

    • そりゃ不快感抱かせるのは面白くなくてつまんないだろ

    • イコールじゃなくて且つなんだ
      面白ければ気分が悪くなろうがなんだろうが構わない。それがその漫画の色って事だからね

    • つまらない上に読後に気分が悪くなるだぞ

    • 面白くないから気分が悪いとなるのでは?
      面白ければネタとして処理されてると思う

  85. どういうシーンだったか忘れたけどタコピーの時も状況が二転三転して分かりにくいところがあった気がする。今のマンガはそれがモロに現れちまってるよ。親友だと思ったらいじめっ子だった。いじめっ子だと思ったらやっぱり親友だった。よく分からないけど、中学に上がった時に何かあったっぽい?それで何かよく分からないけど中嶋がいじめっ子に転身した?
    ひっくり返すのは一度だけに留めて、過去回想も極力しないで、後は普通に進めてほしいわ

  86. そもそも残飯なんて書いてあるバケツなんてねえだろ

    • 書いただけだろ頭悪いな

      • まるで残飯だな

      • ずいぶん勉強したな…まるで残飯博士だ

  87. 望まない展開が延々続く、コメントが変なワードで盛り上がり本編より面白い、コメント欄が荒れない(否定的な意見しか出ない)。この流れ・・・愚弄枠入りしそうじゃない?この漫画。

    • 現状、愚弄枠と言いたがる連中すら触れない漫画になってる

      • 愚弄とか書くくらいなら残飯とかいとけ

      • ふーん、苦労する価値もないということか

  88. 立場逆転の話がやりたいことなんだろうけど
    描写が残飯の投げ合いなのはどうなんだろうな
    兄貴だけでこれだと他の家族皆
    このレヴェルの嫌がらせがあるんだろか

    • 主人公が意図した立場逆転じゃないせいで、読者も読んでてスカっとしないのよね

  89. 残飯を制する者はクラスを制する

  90. もう5話なのか
    3話ぐらいで終わらせる内容では

    • 大ゴマを乱発しすぎてるよな
      だから話が進まない

  91. 心の東君が爆発しちゃった感 タコピーでもあんなに出番要らないキャラだったのに

  92. 翼編これで終わり!?
    いじめ問題何も解決してないし翼と中嶋がお互い和解しようとなったのも意味不明だし投げやりすぎ
    タコピーでもそうだったけど結末描くの下手すぎないかこの作者

    • 別に和解するのは自然な流れだろ

  93. すげー荒いまとめ方だと思うけど一応いきなり違う発言したフォローやら記憶に関する言及やらで
    最低限話の筋は繋がったかなとは思う
    来週以降でいじめと全く違う引き出しを出せるなら少しぐらいは読み続けてもいいかな
    というより先週があまりに脈絡がなさ過ぎた

  94. 魔唆狩拳(まさかりけん)!
    とった!!

  95. オイラ残飯の悪臭で息詰まっちゃうよ。

  96. このページだけで残飯って米が100以上あって草

    • 残飯以外に語ることないからしゃーない

  97. 料理漫画や料理ネタが連載に無いタイミングで良かったな
    もし被ってたら苦言はこんなもんじゃねえぞ

  98. 次の妹が扱う題材なんだろって少し考えたけど
    いじめを扱った結果がこの残飯だと考えると、何を題材にしようと深い所まではやらないんだろうなって想像してしまう
    日常にある社会的な問題取り扱うのに、それに対しての理解度が凄い低く感じるんだよなぁ

    • 靴の中に使用済みコンドームでも入れられたら
      コメントから残飯を一掃できそう

      • オナニーマスター路線で行くか

  99. 中嶋との仲が多少改善されたってのが話の主題なんだということはわかる
    けど、クラスのいじめに全く気付かないだけでなく、いじめを知ってもあんな弱々しい指導しかできない無能教師
    何にも悪びれず翼に罪を擦り付けるのも不快だし、誰か1人がクラスを牛耳っているのならともかく、全員機械的にいじめをしてるのが気持ち悪いクラスメイト
    そこで事実をハッキリ言わない翼など
    カタルシスがあまりにも無さすぎる
    このノリが続くとなると、人気は落ちるけど一ノ瀬家の秘密は見せたいからと、途中からジャンプラ行きになりそう

    • 中嶋がいじめられた原因の一つに部の先輩によるイジメもあるから、あの学校自体がかなりヤバイんだよなぁ
      伏線ならいいけど、今のところそれに期待できるできじゃないのがキツイ

  100. これが今回の愚弄枠ちゃんですか

    • いいえ残飯です

  101. タコピーの二番煎じでもいいから妹は死体埋めてるくらいの勢いは欲しい

    • 残飯埋めるぐらいが関の山じゃないかな……

  102. なるほどシュール系ギャグ漫画だったのか騙された天晴れ!!

  103. 待てよ

    残飯をぶっかける、ぶっかけた残飯を掃除させてバケツに戻させる、その戻った残飯をもう一度ぶっかける、またそれを掃除させバケツに、んでもう一回ぶっかける

    これなら……!

    • 残飯の永久機関が完成しちまったな~~~!!!

      • 上の方でも書き込まれてるけど、夏場になったら悪臭で吐く奴出そう。
        それでゲロも片付けとして残飯バケツに入れさせてそう。

  104. Twitter見てたら腐女子が湧いてた。タコピーの時のエロ同人男にもひいたが、男女ともにオタクの性欲すげえな

    • そもそも作者が腐だし…
      翼と中嶋もそういう意味で萌えてるだろ作者は

      • つまり男同士で残飯をぶっかけあうのがこの作者の美学なんですねわかります

  105. 大ゴマ見開きどんどん使って残飯をきっちり描くからたちが悪い

  106. 残飯の子
    すごい残飯
    残飯エリア
    一ノ瀬家の残飯

  107. シンプルな疑問なんだけど学校の給食の残飯ってあんな感じで残すか?
    イジメのためにわざわざ集めたとしてイジメを黙認してるわけでもなさそうな先生がいる給食の時間にそんなこと出来ないだろうしどうやって集めたんだろう

    • いや 生徒が簡単に盗めるとこにあるわけない

      • あ、いやってのは残すか?についての否定っす

    • 自分の頃は最後残ったものは汁が入ってた缶に集めて給食室に持っていってたから、その返しに行く途中で残飯バケツに中身を移しておけばできるな

    • エコ活動でコンポストとか堆肥とか作ってるんじゃない?調味料入ったのが使えるのか知らないけど、残飯集めといて撒きに?いくとか
      そうだとしても放課後まで教室とかに置いとくのは不衛生でアウトだと思うけどさ

      • あんな大量の残飯でコンポストを作っていたら悪臭と虫で学校が大変なことになる

      • 肥料にしようにも微生物も量の多さに音を上げそうやな
        仮にエコ活動の取り組みとして肥料作るって背景があるとしたら
        完全に取り組み失敗してて尚更笑えない
        人格形成もエコ活動も失敗って、学校も家族も交友関係も全てゴミクズな組になってまう

    • 学校に給食室があった昭和人間だけど
      あれだけの残飯はそこでも見たことない
      それに管理されてて生徒が持っていくことはできない
      隙を見て盗んだとすれば校長室に召喚&なんらかの処分の上
      朝礼で壇上に立たせて晒されるレベルだよあんなの

    • イジメだし(トイレの水等)で水増ししてるんじゃねーの?

  108. 結局記憶喪失した意味あった?
    一ノ瀬家っていう割には家族が関わってきたわけでもないし

  109. いじめ残飯展開に4話使った漫画って史上初だろ
    マジで伝説刻んでるだろ

  110. 残飯漫画として歴史に名を残したいのかな

  111. 来週は妹か。
    また残飯だとワンパターンだと思われたくなくて授業中にいきなり嘔吐とかやりそう。(何がとは言わないけど書き込みの熱量マシマシで)
    実はパパ活してて最悪の結果に……と予想。

  112. 主人公といじめられてる奴の顔気持ち悪すぎだろ

    • 登場人物全員奇形

    • 残飯だけじゃなく、残飯含めて全般的に絵柄が汚らしかったり歪んでいて気持ち悪いんだよな。やってることもいじめだし、一つも快く感じる要素が無い。週刊少年ジャンプという長年かけてイメージ確立されたブランドに全く合わない。

  113. 残飯ばっか言われてるけど、クラスメイトの不自然さ半端ないだろ
    いじめを止めないにしてもこれだけ人数いていじめに対して不快感露わにする奴2~3人ぐらいはいても良いのに
    みんな演技してるみたいな態度なんだよな

    • 同意。クラスメートがあまりにも不自然に全員統制された動きしていて、お前ら操られでもしてんの?お前らにも何か裏事情あるの?と勘繰りたくなる。
      でも多分、こいつらただのクラスメートで裏とか何も無いんだろうな…。この漫画、過去に何があったのか読者に考察させる楽しみ方を狙っているだろうから、意味のない非論理的描写であれば避けてほしかったところ。

  114. リアルな話、来週の妹編で短期打ち切りかどうか確定しそうだな
    妹編が題材代えたただの鬱展開なら打ち切り確定
    妹と主人公がうまく絡んで面白くやれるならまだワンチャンあるかな

    • いや5話までふつーにアンケ取れてる可能性もあるぞ
      ここでの評価をそのまま鵜呑みにしてるのか?

      • だってあのアンデラが大好評だもんなw

    • サム8みたいに1年やったら嫌だな

  115. 単行本一冊分も描いてないのにもうこの漫画の評価下してるやつほんまおろか

    • ぬかしよるw

      単行本購入の時に1番大事なのは再読性
      何度もその漫画を読みたくなるか、それとも一回読めば十分なのか
      ギャグ漫画が売れにくい理由もこれなんだが

      誰が何度もこれ読みたくなるかね?残飯愛好会?

      • 伏線たくさんあるんだから読み返したくなるやろ
        特に第1話は大事だし

      • 1話はな!
        もう5話で4話残飯だぞ
        4/5残飯。読み返したないわんな残飯ばっか

      • 3話は残飯出てきてないし、4話は最後の方にユニに残飯かけろって少し出てきただけだぞww

      • 残飯好きなのは作者ではなく、青2だったわけね

      • 3話はどんなんだっけ?
        でも4話では出とるやんか

      • 第1話だけならジャンプラの試し読みでいいし
        まあ、単行本もある程度は売れるんじゃない。ある程度がどれくらいかは分からないけど

      • 青4何言ってんの?

    • わいは生き残ると思うで、あと単行本も売れると思う
      本誌読んでないけど単行本出たら買うって人結構いるっぽい

      • 買うまではまだわからんけど続きと結末が気になる話ではありますね
        憎悪を滾らせてる人は過去になにかあったんでしょうか? 心配になります

      • そりゃ過去ったらタコピーだろ
        いろはのいだろこんなんw

      • 「応援してます(金は出さない)」「もちろん買う(買わない)」「買うぞ(買わない)」「そうだな!(他が金を出すらしいし自分はいいか)」
        無料のネット漫画に飛びついてる層なんてこんなんばっかだろ、大半は口だけの乞食気質

    • そうやってお前は何もせずに勝ちを気取るんだなww
      残飯をぶっかけてやろうか?

    • サム8タイパクボケツを単行本一冊以上掲載されるまで批判しなかった者のみが、この漫画を批判している者に石を投げなさい

  116. タッセルってなんだよ!!!!

  117. さんわプラスの

  118. プラスに掲載されてる1話〜3話のコメント数、3話とも3000くらいいってるんよね
    ちなみにアヤシモンは500前後

    • アヤシモンで思い出したが地獄楽ってアニメ化どうなったんだろまったく音沙汰ないけど

      • 細々と進行してるみたいね
        キャストだったかキービジュアルだったか、新しく出てたよ

  119. タイザンのザンは残飯の残じゃったか

  120. 個人的にはまだこれからかなって思ってるけどまあ翼だけの話で数話使ったのは失敗だな
    世間の人気や流行から言ってこの数話で見限られちゃうからなあ
    作者の意図はわからないが話をわかりやすくするため一人ずつひとまずの解決まで話を進めようとしたのだろうか?
    この流れであと5人続いていくのだとしたらちょっと冗長なんだよね

    • 翼編の間、他の家族を一切出さなかったのもなんなんだって話だしな
      もう個々でやってくんだろうけどじゃあ家族ものの意味は?ってなる

    • 最初に主人公である翼の掘り下げやって
      その後に家族それぞれの話をやる時には翼が色々絡みつつ話進めていくんじゃね?

    • 1話はいいけど、2~5話は残飯のイメージしかないんだよね
      打ちきりかどうかは知らないけど、現状では失敗してるよね

      • 残飯のインパクトどんだけよww
        もっかい読み直してこい

      • 2話→残飯くん初登場 もちろん大ゴマ
        3話→開始早々の牛乳ぶっかけ、残飯出番なし!
        4話→今回も開始早々の牛乳ぶっかけ、ラストは残飯くんと隙がない
        5話→残飯主役回、盛り上がったな!

        3話は残飯回じゃないな!それはさておきあの教室くさそう

  121. ジャンプの沽券のためにもさっさと終わらせた方がいいぞこのクソ漫画

  122. タコピーの原罪とこの漫画、そんなに差があるか…?たしかに前者はタコピーが可愛くて読後感を多少和らげてくれたとは思うけど、基本的な部分…鬱展開や伏線描写、絵柄などにはさほど差が無いと思うんだが。タコピーは受け入れられてこっちがここまで叩かれるのは何でだろう。

    • 答え出てんじゃん
      タコピーがいないからだよ

    • タコピーは短期集中連載って言うのが大きかった
      短くて終わりが必ず来るって安心感だけでなく、
      長々とやれないからこそ必要なキャラだけで話を転がし、余計な描写がなく、モブは必要な部分だけでフェードアウトし余計なキャラが介入しないから、いじめ描写のWhyとHowの構造がわかりやすく面白さに昇華されてた
      逆に一ノ瀬家では、クラス全体と世界観が広がってモブキャラが居続けるものの余計なことをさせないため、いじめに対する傍観者としての不介入や嫌悪などもせず、いじめするのを一様に楽しむ、たった一日で引っくり返って不自然さが強調されて、Howが破綻している

    • タコピーの後に劣化タコピーをやったらそらつまらんって言われるだろ
      更にメインキャラの性別やマスコットの有無、掲載媒体がどこかは普通に重要な要素だぞ

    • あっちはタコピーが介入して引っ掻き回してたのでとんでも展開が来てもおかしくなかった

    • 本誌なので
      金出してこんな物をという気持ちがある

    • そもそも本誌とプラスで読者層が違う
      あと無料だと読者評価は甘くなりがち
      自分で金出した食事は不味けりゃ不味いって言うけどタダ飯なら不味くてもまぁ無料だしなってなるじゃろ

  123. いじめを遊びだと思ってるアホ教師だからこそ、残飯サッカーです、って言っときゃ遊びなら仕方ないね、みんなに迷惑かけたことは反省してね、ですますんだろうな

  124. コメ欄を見てたら、残飯って字が多くて、ゲシュタルト崩壊を経験できたわ

  125. 愚弄枠とは別に残飯枠ができたぞ
    これからは使い分けような。どう使い分けるのかは知らん

  126. 今日から小学生は残飯サッカーで楽しむんだな
    わかります

  127. どんだけ給食残してんだよこの学校w食育が足りないぞ

    • こんだけ残飯が出てくるほど過剰に作ってるのかもしれんぞ

  128. こんな話が掲載されるようになったのは、
    少年ジャンプが少年からオッさんの読み物に変化した証左なのかねえ。

  129. いや、普通におもしろかったけどね?
    イジメなんて舐められないようにやり返してそこそこで手打ちが無難だろうし
    6人いるんだから語り部の物語は多少巻きでいかんと

    • わいも面白かったと思う
      5話で翼に一区切りつけたのもテンポ良くていいと思うんだがね

      • 5話でこれは遅すぎないか?

  130. カタルシスもなく、汚いな…って感想しか出ない
    1話のワクワク感はもう無理なのかな

  131. 早く妹ちゃんに行ってほしい
    野郎とかどうでもいい

    • サカモトデイズの晶好きそう

      • なんで数ある掲載作品の中でそいつ挙げたんや?
        お前が好きなだけやろw

  132. とりあえずモブが極悪すぎるだろ…
    一ノ瀬家の罪よりはるかに重い罪を抱えてる奴ごろごろいそうなんだがw

  133. 家庭も過程も滅茶苦茶

  134. 報復と許す理由が弱過ぎてカタルシスが全く無い
    やばいレベルのいじめを処理できてないのに
    被害者を加害者扱いして説教するクズ教師
    加害者という事態がばれる方がやばそうなのに被害者ぶってチクり入れるバカさに
    記憶喪失に追い討ちかける人間性の悪いクラスメートと
    いてはいけないようなクズが野放しなのにめでたしめでたしで〆ててイライラが募る

  135. これもうザンパン5だろ…

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「カグラバチ」感想、ついに神奈備本部が戦場に!!昼彦の絶望顔ワロタw【78話】
【悲報】実写版「白雪姫」、165億円の赤字に。やっぱりアニメや漫画にポリコレは必要なかったんや!
少年ジャンプの幼なじみと同居する漫画、『ラブコメ』だったはずが斜め上の展開に行ってしまうwwww
【朗報】ドラゴンボール、『バンナム版権』だけで1900億円越えの売上を出して最強になる!!!
【超画像】週刊少年サンデー、唐突に復活するwwwwwwww
「ドラゴンボール」で一番絶望したシーン、決定するwwww
【悲報】中国「パンダ返して」アメリカ「ほいw」→
【速報】「地獄先生ぬ~べ~」がジャンプ+で新連載開始!当時の絵柄とノリのままですげえ!!
本日の人気急上昇記事