今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「大東京鬼嫁伝」感想、ジンタを守る葬薙の正体が判明!けろるの必死の抵抗がアツい!!【17話】

大東京鬼嫁伝
コメント (80)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669811293/

776: 2022/12/26(月) 13:31:54.92 ID:2DWm0Ntj
けろるちゃん反撃シーンはよかった
no title出典:仲間只一『大東京鬼嫁伝』(集英社)

768: 2022/12/26(月) 08:55:25.98 ID:lLpHdRo1
けろるは後ろ手で縛られた手をどうやって解いたんだろう?とか突っ込んじゃダメですかね?

769: 2022/12/26(月) 09:39:33.89 ID:kUoe+GM5
水で切ったんだろ

おすすめ記事
783: 2022/12/26(月) 14:27:18.97 ID:WzlWNd/5
ほむるなぎってホームランとちょっと音が似てるな
homurunagi
homerun
バット型なのってそういうこと?

784: 2022/12/26(月) 14:31:33.27 ID:Hdfrj2tU
>>783
SIRENの焔薙(ほむらなぎ)のパロディじゃない?
知らんけど

785: 2022/12/26(月) 14:43:42.48 ID:8VS5MtFw
SIREN好きだな
どうせならホラー漫画目指せばニッチ需要を満たして売れるかもしれん…と思ったけど仄見えが死んだばっかだったな

779: 2022/12/26(月) 13:42:26.99 ID:BdcLEQ4e
ゲロからグロになっちゃったね

780: 2022/12/26(月) 13:53:20.34 ID:qXVWpbVC
>>779
連載開始して女の子キャラ増やすよりも先に2~3話で出してきたのがキモい蠅食い壺妖怪だったあたり本当に描きたいのがかわいい女の子じゃなかった可能性は高いと思う
結局どんとん女の子は出すけど毎回ストレートにかわいいと喜べない要素を入れてくるのも作者のせめてもの抵抗が入ってそう
とにかく作品全体からかわいい女の子と主人公がいちゃいちゃするラブコメハーレム漫画にだけはしたくないという作者の意思が透けて見える

777: 2022/12/26(月) 13:34:32.64 ID:y7TKvCC6
兎連中を今までの展開と違ってグロ描写にする必要性感じない
なら最初からグロ系バトルものにしとけ

787: 2022/12/26(月) 18:26:58.81 ID:xS6d4ixY
もっと早い段階で今回みたいな方向性を出してからキャラ連投した方が良かった

788: 2022/12/26(月) 18:38:07.62 ID:9SwHvC+F
今まで仲間が増えるってより捨て猫拾ってるのと変わらなかったからな

786: 2022/12/26(月) 15:19:21.66 ID:gNk05ltC
4女戦闘カットかよ
鬼嫁強かったことないのにそれに描写ナシで負けたら雑魚って印象しか残らねえだろうよい
兎ってムキムキ状態で戸愚呂1%とどっちが強いの?w

789: 2022/12/26(月) 19:05:02.66 ID:eWtBYmKf
バットは過去読切のホラーチャンネルからかなと思う
普通にあっちの方が題材キャッチーだし2回も読み切り載せて担当編集的にも期待してたっぽいがアンケ取れなかったんだろうなあ

791: 2022/12/26(月) 20:26:12.47 ID:5iJDnt1F
助っ人二日酔いのみゃーこってそこは素直にたぬき連れてこいよ(´・ω・`)

792: 2022/12/26(月) 20:36:41.21 ID:lLpHdRo1
どこにいるかわからんたぬきより、家で寝込んでいるヤツを選んだんやろな

795: 2022/12/26(月) 21:43:59.21 ID:FYkne50D
ジャンプ主人公が無手の少女をバットでぶん殴るとか挑戦的すぎるやろ
いや四女は鬼嫁と同じ世代だから姉はオバサンの可能性…?
いやでもオバサンでもちょっとな…
ムキムキのオッサンならバットで殴ってもなんとなく許される感あるけど

796: 2022/12/26(月) 21:57:31.04 ID:ipdRvKX1
女を料理して食ったチェンソーマンがあるから

797: 2022/12/26(月) 22:03:37.08 ID:A0Y7AluG
女じゃなくて悪魔なのでセーフ

761: 2022/12/26(月) 00:50:18.14 ID:9SwHvC+F
四女イキっていた割に活躍も無しに負けてる…

793: 2022/12/26(月) 21:02:20.73 ID:BuEnUumQ
バット攻撃より顎を貫くパンチのが強そうに見えるの笑える
ハンター見たくオーラ纏わせるだけで全然見栄え違うのに何故やらんのか

794: 2022/12/26(月) 21:30:06.67 ID:lLpHdRo1
実は顔の所は自由に変形させれるだけあって、妖力で作られていて肉体的ダメージが無いとか・・・と思ったけど、頭しか殴って無かった

762: 2022/12/26(月) 01:21:08.06 ID:8VS5MtFw
謎に順位が上がってるのはなんなんだ
上がる要素あったか?

766: 2022/12/26(月) 04:09:16.26 ID:T3w9o9yY
>>762
打ち切り直前はちょい上がる作品多い

763: 2022/12/26(月) 01:48:56.61 ID:lLpHdRo1
八週前とかいう話はあるが、たぬきよ辺り?
実際は他が下がって相対的に上がったんだろうけど

804: 2022/12/27(火) 05:44:32.98 ID:kzLRfvJW
1話じゃ水着むちむちおぱーいでかなりウケそうな見た目してるのにその後どんどんデフォルメ化が進んで
隠れきょぬーっぽくしたいのかおぱーいもジャージ姿じゃ不思議なくらいぺったんこで脱がないとあんまりだから
不憫可哀想なのに見るからにおぱーいデッッッッ体やふとももエッッッッみたいなキャラでもっと狙っていってもよかったと思う
no title
no title
no title出典:仲間只一『大東京鬼嫁伝』(集英社)

808: 2022/12/27(火) 06:09:01.25 ID:kK3UAKgc
下手にシリアスな内容にせずにジンタと三人組でラブコメすれば良かったんちゃう
3人共ジンタの高校に入学とかしちゃってさ

814: 2022/12/27(火) 07:29:55.45 ID:d1wrSUZM
>>808
そうだよ、そこらのキャラ増やさず三人でラブコメ、学校池は散々言われてきた

825: 2022/12/27(火) 18:29:48.95 ID:S7Y14nzC
連載会議通すために見かけだけラブコメ風にしただけでやりたいことじゃないんだろう
じゃあ何がやりたいかは色んな要素が散漫すぎて謎だけど

827: 2022/12/27(火) 19:53:37.94 ID:u0/0pYyk
マナカってもう恋人とか嫁に執着なくて家族認定されて満足してると思う
それくらい恋愛には淡白だよな

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ウサギをグロくする意味がわからん
    アホっぽいバトルを最後まで続けて欲しかった

    • ジャンルはずれた感じだけど進太がボコボコにする時の台詞で代弁してくれた感じに仕上げてたしまぁ良くない?

  2. 今週単体で見たら普通に読めて良くないか?
    けろる螺旋丸、ジンタ殿覚醒とジャンプしてた

    • それに加えて来年の干支を意識したウサギの敵
      ジャンプ年末合併号に相応しい内容だな!

  3. この漫画、あと何週の命なんだろう……

    • 次号で終わっても驚かんがな

      • 新年最初に発売された号で打ち切りなら
        2021年のアグラビ以来?

      • 血盟もそうじゃなかったか?
        全然知らないおっさん合併号のヒキに出して誰?ってなったら次の号で最終回きてマジでワロタもん

  4. なんとか年は越せたな…

  5. どう見ても螺旋丸でわろた

  6. 焔薙まんまの名前とかバットで除霊とか作者はB級ホラーがやりたかったのに読切が下手にウケたせいで災難だったね

    • もしかしてスパイと同じやりたい方向性が違って悩んでるのかもしれんな
      ルリドラも然り

      • スパイファミリーかと思ったけど夜桜の方か。

    • ウィッチウォッチのチューインガムとかぶったな

    • そのB級ホラーの読み切りを先にやって受けなかったから鬼嫁になったんだろ
      災難でもなんでもないただの実力不足

  7. 焔薙って…おいおいまんまSIRENの武器じゃん。

    • 木る伝宿ってそう

    • SDK!SDK!

    • よ、読み方は違うから…

    • じゃあ神血は祖先がダタツシ食べたことによるな。

    • 後は狩猟用狙撃銃と宇理炎を装備させれば完璧だな

  8. なんで横振りの構えだったのにページめくった後のコマは縦振りのフォロースルーなんだよ。いやそれ以前にどう振り抜いたらあの構えになるのか…
    作者は体動かしたこと無いのか?

    • …だよな?
      すげぇ気になって何回か読み返して結局動きがわからんかった

    • 毎回毎回バトルでとんでもムーブしてるから、
      作者は普通の人間じゃないのかもしれん。

    • やっぱあのバットの動きおかしいよな
      同じ事感じてるやつがいてよかった

  9. リヴァイが鬼嫁を守るところ、「守る番だから」の時は振り向きに合わせてバットを横に振ってるのに「よおッ!」で縦に振ってるのはどういう動きをしたらそうなるの

    • 同時に九方向から斬る飛天御剣流に比べればこれぐらいどうってことない

      • 九頭龍閃は「ほぼ」同時なだけだから…

    • 横の一撃が決まった直後に縦の一撃を入れてるシーンやで
      双竜脚やホワイトファングみたいなもんや

  10. じんた覚醒と武装追加はもっと描写盛ってもいいんじゃねとは思った。まあ普通に面白かったよ

    • 何回も殴って普通のバットぐらいの威力に見えたな
      顎砕くパンチの方がまだインパクトある

  11. 終わりそうな雰囲気出てるな

    • 巻いてる気がするよね

    • 武器は手に入れたから次でラスボス出して
      数話で倒して終わりかな

      • 数話もかからんな

    • 間に合ったな

    • 次で最後でしょ

  12. 面白かったぞ
    けろるもっと出して欲しいけど

  13. 姉妹で最強っぽい四女がどうやって愛火に倒されたかの描写を完全に省略しちゃうってどうなんだ
    打ち切り宣告されて巻いてきたから割愛せざるを得なかったんだろうか

  14. 翠川けろるが意地を見せたのは良かったとヲもうよ。

  15. これ、作画を梅澤春人にやってもらったら成功したんじゃなかろうか。
    ジンタもヤンキーとかにして。

    • やべーぞ!レ○プだ!

    • あの人今ヤングエースの方で漫画描いているから

  16. どうせ倒すんなら素直を刀で良かったのでは?
    パンチも木刀も殴打で変わり映えしない(むしろパンチより弱そうに見える)
    でもマナカが普段から刀出してるからどっちにしろダメか
    単純に神血で圧倒すればいいのに木刀必要?

    • 刀にするならマナカの刀が実は神血専用装備で血に反応して卍解とか設定として面白かったかもな

      • そっちの方が2人で戦わないといけない感じあるしいいね

  17. まとめのタイトルつける管理人も大変だな

  18. 結局人質使わなかったな
    簡単に狼狽えて口先だけで何もしない
    人質を盾に従わせることもしないで意味なく殴るだけ
    ウンコとかギャグで茶を流さなくても茶番にしか見えない

  19. 一つだけ好きな点を挙げるなら「美少女どもの性格がカス」な所だったんだけどそこすらもなくなって美しい友情と家族の絆で終わりそう
    カス美少女と恋愛要素どこいったんだ

    • まわりくどくこの漫画嫌いって言ってるだけじゃねそれ

    • 劣化邪神ちゃん

      • 主人公がDV夫になってしまうw

      • 契約で離れられない
        いたずらしなければ基本的に優しい
        人外に好かれる

  20. 作者はうる星やつらを全巻読んどけ

    • アニメが空気になってるアレを?なんで?

  21. 新陳代謝が悪いジャンプの現状関係なく実力不足で打ち切られそうなの悲しい。

    • 実力不足だからしゃーない。
      次回のレベルアップに期待しようぜ

    • 俺は思ったより好きだけど、色々下手だしな。まぁ他誌ならもしかしたら生き残れたかもしれんが

      • こんなの連載する雑誌はジャンプだけだよ

  22. 神血にすごい妖力があって嫁が戦闘で血を失ってパワーダウン…
    ついに神血を口移しで与えるシーン来るかと思ったら全然なかったよ

  23. これまでじんた自身は結構寛容だったから、今回普通にボコボコにして解決はがっかりした

  24. あのバットがあったおかげで助かった感が全くないのがね
    地下室女の便利グッズ携帯しとけよ

  25. ここまで漫画下手な作品が載るのはいかに来る者拒まずのジャンプといえども珍しい気がする
    反面教師としては120点満点だ

  26. 「世界のことは知らんけど家族は守る」
    って啖呵切られてもこれまでさんざん家族家族言ってきたからまあ、そーだよねとしか

  27. 「けろるも昔は…」
    いや先週くらいじゃね?

    • 物の怪界では十日一昔なんだろう

  28. いまいち人間界と異界の繋がりがあるのかないのか分からん

    今まで昔からつむじの呪い使っても目撃、伝承にされてたり
    人間のアイドル情報や神血の噂も異界に伝わってるし
    なんなら異界の宅配便サービスまで流通がある

    神血も数百年とかでなく代々狙われる運命とまで言うほどモノノケが頻繁に来ているだろうに
    今更繋がりつつあると言われてもそれがどうした?としか感想が無い
    そもそもモノノケが人間界に来る理由も定まっていないし

  29. 学生なのに一度も学校に行かない漫画として伝説になれるぞ

    • たしかにこれは初かもしれんな

  30. 何も考えずに描いてるから真面目に読むと損する

  31. 体が大きくなったり小さくなったり大人になったり子供になったり
    好きだよな~この作者(ワンパターン)

  32. 妖怪ハーレムラブコメはもう同じジャンプに金字塔があるからね

  33. 「世界の異変とか知ったこっちゃねぇんだよ!!」
    車椅子店主「?!」

    まあ姉の就職決まったし、働く必要なくなったからね

  34. 俺よりアイツが来るのを心配した方がいいんじゃねーか?
    →血まみれじゃねーか、もーいいよ休めって、今度は俺が守る番だ

    ピンチになったら嫁頼りで雰囲気で調子いいこと言っててダサい
    なら最初から自分だけでなんとかすればいいのに

  35. ケツキックが入ってないやん!

  36. まあ・・・ケロルは結構良いキャラだったし
    次回作に期待だな。お疲れ。

  37. 糞漫画としてもつまらんな
    トラック消滅パンチぐらい面白いことしろ

  38. 一つも面白くないなこの漫画

  39. もう一回今までの夢でした!って展開にして学園ラフゴメ描け
    もう2,30回もせんうちにこんなん打ち切りやろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
本日の人気急上昇記事