今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】チェンソーマン、「影響力あるアニメ」で一位獲得!遂に社会現象へwww

アニメ「チェンソーマン」チェンソーマン
コメント (85)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672732600/

1: 2023/01/03(火) 16:56:40.58 ID:CtEbFklZd

no title

3: 2023/01/03(火) 16:56:57.86 ID:kcSkdBku0
すごE

4: 2023/01/03(火) 16:57:06.38 ID:CtEbFklZd
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

22: 2023/01/03(火) 17:00:16.05 ID:ETGJOC1u0NEWYEAR
凄すぎるやろこれ

おすすめ記事
11: 2023/01/03(火) 16:58:26.53 ID:kcSkdBku0
これすごいん?

19: 2023/01/03(火) 16:59:34.56 ID:0KYpkUPu0
なんの影響力があるんや?

132: 2023/01/03(火) 17:16:51.23 ID:5G3oiIO30
weiboは、中国圏最大のソーシャルメディアです。 ユーザー数は全世界8億人以上と非常に多く、なおかつデイリーアクティブユーザーは約2億人、1日の投稿数は約1.3億投稿と高いアクティブ性も有しています。


ユーザー数全世界8億人以上

136: 2023/01/03(火) 17:17:15.43 ID:fZ0TBSCh0
>>132
8億人が選んだ最高のアニメやな

14: 2023/01/03(火) 16:58:43.27 ID:QDKY0X8qd
あの、微博で!?

36: 2023/01/03(火) 17:03:25.15 ID:JNSCoYCp0
こんな名誉なことはないよ
ありがとうウェイボ

31: 2023/01/03(火) 17:02:30.25 ID:A3h1rgOU0
ウェイボーマン…最高!ウェイボーマン…最高!

38: 2023/01/03(火) 17:03:44.40 ID:hqsw7Hxvd
ウェイボーマンは草

46: 2023/01/03(火) 17:04:42.65 ID:nYJAGeZAM
影響力最も高いアニメランキングってなんだよ

67: 2023/01/03(火) 17:06:48.69 ID:F3hmgZWQd
>>46
チェーンソー(木工用・切断機)の売上増えるとか🤔

299: 2023/01/03(火) 17:48:13.05 ID:KNIOCdGJ0
チェンソーマンは好きやけど、影響力とか言われるとちょっとキツいな 只の娯楽漫画だからええのに

47: 2023/01/03(火) 17:04:46.26 ID:pqqzCNY70
探しだした奴を褒めたい

24: 2023/01/03(火) 17:00:49.69 ID:g8FaLfD50NEWYEAR
ギター始める中国人が増産されるんか?

16: 2023/01/03(火) 16:59:24.45 ID:VQUPzuDc0
中国で配信されてましたっけ…

84: 2023/01/03(火) 17:09:03.27 ID:AyzEQKpH0
中国じゃ見れないのになぜ

37: 2023/01/03(火) 17:03:43.01 ID:rt0lbfyXM
なんで日本の広告でweiboなんだろう…?🤔

71: 2023/01/03(火) 17:07:38.06 ID:qe/HaIp70
公式がweiboで数字バトル仕掛けるって凄いよな

106: 2023/01/03(火) 17:12:02.97 ID:6h7buH+K0
2022年の10月の話ってこれ原作が評価されてるってだけなのでは

313: 2023/01/03(火) 17:50:10.79 ID:yo1mAx7f0
もうちょっとこういい持ち上げ方あるやろ

330: 2023/01/03(火) 17:52:30.08 ID:7acJujMN0
正直で好感が持てる

83: 2023/01/03(火) 17:09:01.67 ID:01f2D1UPa
入稿担当者が苦悩の末にこれ選んだのか爆笑して選んだのか
後者なら不幸になった人はいないからそう願おう

91: 2023/01/03(火) 17:09:49.83 ID:cvbQeZzu0
父さんに人気とか誇らしい

98: 2023/01/03(火) 17:10:31.47 ID:5yEot8LRM
唐揚げの金賞みたい

119: 2023/01/03(火) 17:14:31.12 ID:Y5rWFA+Yp
一位はすごいからな

141: 2023/01/03(火) 17:18:17.55 ID:xF1WhN4EM
鬼滅と呪術ですら達成できなかったweibo1位

151: 2023/01/03(火) 17:20:14.42 ID:HytWNqUka
>>141
じゃあ今まで何のアニメが一位だったんや

213: 2023/01/03(火) 17:31:50.29 ID:AqPnsaXda
冗談抜きにすごいやん

161: 2023/01/03(火) 17:22:31.39 ID:9LZyCqGg0
中国にしてもビリビリじゃなく何故ウェイボなのか
ウェイボ1位ってなんなんや

235: 2023/01/03(火) 17:38:22.74 ID:Ae9kDUvY0
見やすいのあるで
no title

243: 2023/01/03(火) 17:39:40.03 ID:+7r4ce090
>>235
微博の悪魔に加えて
bilibiliの悪魔も追加かよ

257: 2023/01/03(火) 17:42:23.19 ID:AqPnsaXda
>>235
MAL1位やん!

301: 2023/01/03(火) 17:48:28.07 ID:JCTKqfg/0
>>235
Havey賞ってあるけどHarvey賞の間違いじゃない?

310: 2023/01/03(火) 17:49:47.10 ID:GFoBy1F00
>>301
ほんまや草

315: 2023/01/03(火) 17:50:46.62 ID:9LZyCqGg0
>>301
気軽に復讐をもだけど誤字酷えな

393: 2023/01/03(火) 18:02:07.96 ID:FJ1tTled0
>>301
別の賞やろなぁ

396: 2023/01/03(火) 18:03:01.10 ID:VHigc3gep
>>301
わかっとらんなぁ
Rの悪魔が食われたっていう伏線やで?

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. よくわからんが中国で受けてるって話か?

  2. 10月以降はどうなったんだ

    • 察しろ

  3. ふわっとしてんな~

  4. スパイの方が流行ってると感じる

  5. 10月な上にweiboはもうアニメのネガキャンだろw

  6. チェンソでまだまだまだこするねえ

  7. チェンソー伸びるから擦るね
    でもこういうあからさまな釣りは萎えちゃう

  8. でも円盤その他諸々のアニメ関連グッズ売れないと意味無いっすよね…

    • 配信の儲けとか独占配信にしなかっただけで、ランキングの順位や再生回数、視聴者数関係無く有象無象のなろうと全く変わらないしね
      だから単独出資にした以上円盤やグッズで呪術1期を超える程の売上が出せないと制作費や宣伝費を回収しきれない

  9. モンドセレクション

  10. なんか敗戦処理感がすごいある

  11. 画像粗いからよく見えないけど、集計期間が10月の1ヶ月だけに見えるんっすけど…

    • 見るな

  12. 結局【秋】限定だけど視聴者数も1位だってね
    やっぱり皆が皆一度見たからもういいやで円盤売れないんだね
    ちゃんと明確な理由ができたね

    • 全配信サイト合計だとスパイ1位だけど
      チェンソーが1位の配信サイトだけで合計したら
      なんとチェンソー1位になったんや

      • それ再生回数だけだ
        ぬか喜びすんな

      • 皮肉だと思うんだけど……

      • 青1くん、さすがにおバカすぎんか?

  13. 影響力がある!社会現象! 自分たちで喧伝するのが少し恥ずかしいな…
    なんかモンドセレクション金賞を思い出す

  14. なお評価は別アニメの模様

  15. メガネベストドレッサー賞受賞(※普段メガネは付けていない)みたいな

  16. チェンソーマンを追ってるってか、もう情報や称号しか追ってない感じだなもう。

  17. Amazonプライム?とかのでしか恩恵?ての受けてない地域では、なんのこっちゃですわ

  18. 伸び悪いし流石に皆お腹一杯っぽいな
    チェンソネタにも

    • 永久機関にはならなかったな

    • 中山ドラゴンがまた何か発言したら盛り上がるんじゃあ

    • 流石にこの程度じゃ伸びんよ
      ここはもう一花咲かせるために監督の手腕に期待ですわ

  19. テレビ東京系が映らない、Amazonなんとか関係してないワシ、なんのこっちゃわからんw

  20. 中山ドラゴンの名前は一躍有名になったし、チェンソーマン構図って用語もできたから間違ってないな

  21. 今アニメ擁護してる奴、原作厨やらなんやら言って原作ファン馬鹿にしとる癖に全然金落とさんの害悪すぎてオモロい。結局その原作厨がアニメを支えてるっていう証明になるチェンソーには感謝してる。

  22. まあ、署名運動とかお気持ち表明とかある意味監督の発信力も凄かったし
    納得の結果かな
    金積めばもらえるモンドセレクションとかテレビの音楽賞みたいな胡散臭さは拭えんが

  23. テレビ東京系が映らない郊外住みでアベプラ?加入してないワシ、ネット見てもなんのこっちゃわからんw

  24. 11月と12月の評価が気になるなw

  25. 普通のチェンソーマンネタだとボソ・・・ボソ・・・みたいな感じになるなぁ

  26. また朗報風悲報かよ
    何回目だもう

  27. ジャンプというかアフタヌーンっぽい漫画だし
    一般大衆にはウケんと思ってたが、アニメがあそこまで空回りするとは

  28. てことはこれ以上原作が売れてて影響を及ぼしてるブルロも社会現象か
    やべえな

  29. チェンソーがバカ売れしたら社会現象だろうけど特にないやん

  30. 無理矢理1位になれるアンケートを作ったり統計をとったりするのが広告会社の仕事だからね楽しそう

    • 連続1位記録をいろいろ断たれたワンピに、オリコン週間だか月間だかで1位獲得を○年連続で達成中みたいな記録(うろ覚え)持ち出したのを思い出した

  31. 原作大好きだしアニメはまあまあ満足できたけど
    一位の過剰アピールは引くわ

    作品の凄さは作品内で表現しろよ

  32. え?これ評価されてんの?いつ?去年の10月?何話ぐらいだったっけ…て思ったら放送開始してすぐじゃねーか!!!!
    放送開始直後はOPがダサいとか寒いとか言われてたのを、俺も擁護してたわボケが舐めてんじゃねーぞ

  33. 新刊とか出てんのにそっちの表紙のまとめとかもうせずにこっちの記事を優先すんだね
    変わったなあ

  34. 1のツイ画像に新刊表紙絵3枚載ってるしええやろ

  35. 本屋さんでチェーンソーマンのグッズとか見たことないが

    • うちの近所の本屋は置いてるな
      買う気はせんけど

  36. 原作が盛り上がっていたときに信者がイキリ倒していたが
    いざアニメ化したら擦りまくっていたブリーチのほうが高評価で
    これは原作じゃなくて監督が悪いってことにしたかっただけだろ
    色眼鏡なしに見りゃ出来も評価も順当だとしか

    • ま、灰の原作評価はそれでええけどさ
      ワイがチェンソ監督が嫌いな理由は、「ワイが原作に見出した面白さ」を全く表現できてなかったからなんだわ
      だから原作が悪い云々はまるっきり見当違いなんだよね

      • お前が勝手に夢見てただけだろ

      • 「勝手に夢見てただけ」は草アニメの出来が良くない否定できないお前の負けやぞ

      • なぜアニメが駄目なのかをその通り簡潔に表現できてるな
        そんな愚行の理由が簡単にインタビューで裏取りできるというのが中山竜の一番バカなところ
        才能ねーよあいつ

    • 原作が好きか否かで、評価の意味も違ってくるからお前には絶対に理解できないよ、理解するつもりもないししないだろうがこれのどこが面白いの?とか聞く奴に解説する事ほど意味のないもんはない
      放送前にハードル上げまくって、アニメを擁護した奴はぼっちが売れて当然とか抜かして、炎上していたが、売れるものを売れるように作れないアニメの出来が良いのか甚だ疑問でしかない、作画が凄いだけしか褒め言葉が思いつかない

    • 見事にイキリが湧いてて草

      • レスバ弱すぎ

    • アニメ批判はB級映画とボソボソ邦画という解釈違いによる所が軸になってるので批判の矛先を原作にずらそうとしても無駄だぞ
      原作に忠実な作品でないとその理屈は使えない

    • だから原作の良し悪しと監督の良し悪しを一緒に語ると論旨がぶれるからやめろっての

      • 馬鹿だからわからねーんだよかわいそうだよな

  37. 父さん、兄さんていつの間にか定着したな
    ネット上でしか聞いたことないけど

  38. マキタのチェンソーの売り上げが伸びるのか?

    • 全然上がらないけど?
      場所取るし、使い道が無い

  39. 中山ドラゴン「よっしゃ!次はサカモトと、ダンダダンや!!!^^」

    • 好きな奴挙げられてゾッとしたわ
      中山ドラゴンだけは辞めてくれ

    • マジで本気でやめてくれ……

    • ドゴ!(縁起でもねえパンチ)

    • サカモトにはくるなや…
      あんなセンスいい戦闘がどうなるか想像だけでコワイ
      確実にダサくはなるだろうし

  40. ウェイボーマンいいよね ウェイボーマンサイコー

  41. なんとしても社会現象にしなきゃいけないプロジェクトなんだな
    金しか考えてない大人に好き放題されてて複雑な気持ち

  42. まだヒロアカ越えた程度じゃん

    • ヒロアカを超えるのは十分凄いことなんだけど、問題はそれを維持できるかだな
      怪獣8号も一時期ヒロアカを超えたけど、すぐヒロアカ以下になった

    • 超えてない定期

  43. チェンソーの影響でボソボソ邦画風なアニメが流行ってしまうのか…w

  44. 監督大事とか演出大事とかみんな学んだやろ

  45. bilibiliだと今はもうぼっちや異世界おじさんの十分の一以下の再生数になったりしてて笑える

    • 中国本土からは見れなくて台湾からしか見れんからそれはしゃーない
      だけどそれならbilibiliで1位なんて書くなって話だな

  46. 何が面白かって、あの監督で2期を望んでることw
    アニメを褒めたら監督続投というジレンマが本当に面白い

  47. ツイッターで放送前と最終回告知のいいね数比較画像上がってたけど
    あれが正直な反応なんだと思う
    比較対象にされたぼっちは反対に最終回で爆増してたし

    • 呪術とかも
      放送前 20万→最終回(映画告知)50万
      とかで爆増してたし
      そう考えるとやっぱチェンソーはアニメのガッカリ勢が多すぎたんだなと

  48. 恥ずかしいアニメ

  49. 他の基準ではたいして一位になってないんだなぁ…というのを察して悲しくなる

  50. 期間が10月1日から31日って

  51. これどう見ても皮肉やろ?
    なんで本気でコメントしてる奴いるんw

  52. いや、具体的にどんな影響が出るんだ?

  53. 「何が」1位なのかの何がの部分の字が小さすぎて草生える

  54. 影響力(具体性0)

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
本日の人気急上昇記事