今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】「ワンピース」新作ゲームの火拳のエースさん、果敢に赤犬に向かっていってしまうwww

ワンピース
コメント (60)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674006518/

3: 2023/01/18(水) 10:50:09.85 ID:OA3yX58mr
過去の記憶をもとに一味が介入するシナリオなんやけどエースは原作のようにルフィを庇うでもなく真っ向から赤犬と戦って無様に敗北

no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title

9: 2023/01/18(水) 10:51:24.53 ID:Gir6w6T+0
>>3
流石に草

16: 2023/01/18(水) 10:53:22.94 ID:gJ33Lp0M0
>>3
オルガみたいな死に方で草

40: 2023/01/18(水) 10:56:20.99 ID:U55FnPDpd
>>3
この展開で死ぬのはエースだけなの?

56: 2023/01/18(水) 10:58:00.23 ID:MY4dQSGHM
>>40
白ひげこのゲーム出てこないからエースしか死なないぞ

100: 2023/01/18(水) 11:03:50.75 ID:OeNxQ92e0
>>56
えぇっ…

66: 2023/01/18(水) 10:58:51.56 ID:LPvqgtzUp
>>3
介入する意味なくて草

68: 2023/01/18(水) 10:59:05.38 ID:3xivk+bLa
>>3
囲まれて死んでるせいで余計におもろい

73: 2023/01/18(水) 10:59:52.00 ID:zp3fknh70
>>3
敗北者じゃけえ

110: 2023/01/18(水) 11:05:45.86 ID:EheSu5LS0
>>3
どう見ても過去改変うおおおおって流れなのに死んでて草

おすすめ記事
103: 2023/01/18(水) 11:04:15.67 ID:FwlC9BYB0
これ尾田っちNGでたんだろうなぁ
エースは殺せと

519: 2023/01/18(水) 11:58:24.34 ID:3o5kaIvda
>>103
原作でもルフィの成長のためにエースが死ぬことだけは決まってたのホンマ草

737: 2023/01/18(水) 12:37:07.93 ID:Gir6w6T+0
死ぬシーンが原作以上に酷いんですがそれは…

740: 2023/01/18(水) 12:37:52.25 ID:7uJqk/Pt0
これ言うほど駄目か?
過去は変えられない方がええやん

743: 2023/01/18(水) 12:38:34.48 ID:psBSiE4Z0
>>740
過去をもっと駄目な方向に変えてるやん

748: 2023/01/18(水) 12:39:25.40 ID:Ehwj29DEa
結局死ぬならこのゲームの意義ってなんや・・・

746: 2023/01/18(水) 12:38:56.72 ID:px3mxcBm0
別にエースが死ぬのはええねん
多分おだっちからも助かるIFはやるなって言われてるんやろし
ただ死に方がカスすぎるんよ

844: 2023/01/18(水) 12:57:38.66 ID:bXoO+BdD0
これなんかリアル感あるな
死んでただの物みたいになってる感じが
no title

848: 2023/01/18(水) 12:58:39.51 ID:I8r0M8P6r
>>844
ここだけ見ると一味にボコられたみたいに見える

31: 2023/01/18(水) 10:55:13.63 ID:OeNxQ92e0
過去に介入する意味ないやんけ

11: 2023/01/18(水) 10:51:53.73 ID:OA3yX58mr
ただただ女キャラがえちえちなゲーム

70: 2023/01/18(水) 10:59:36.86 ID:F1n08q5zd
>>11
見直したぞ…尾田くん

82: 2023/01/18(水) 11:00:48.14 ID:ydM6VnT+0
>>11
凄い
買いますわ

34: 2023/01/18(水) 10:55:28.06 ID:DMxl3TtXd
今の時代にオープンワールドでもないターン制RPG

53: 2023/01/18(水) 10:57:33.52 ID:C5HX3yv70
エンカウント式でコマンドバトルってオープンワールドの意味あるのか?

57: 2023/01/18(水) 10:58:07.23 ID:gJ33Lp0M0
>>53
ポケモン全否定やめろ

147: 2023/01/18(水) 11:10:45.60 ID:dsxp0i+sa
>>53
今龍が如く7を馬鹿にしたな?
no title

150: 2023/01/18(水) 11:11:03.30 ID:6F8YF3qAa
>>147
これは神ゲーだったのになぁ

98: 2023/01/18(水) 11:03:29.84 ID:902JnzuFa
no title

123: 2023/01/18(水) 11:07:42.07 ID:S3oSJjz00
>>98
vocってイルカやったんか
どおりで

149: 2023/01/18(水) 11:10:54.30 ID:Iu3w1+WUd
>>98
はい
no title

154: 2023/01/18(水) 11:11:47.02 ID:6F8YF3qAa
>>149
何故こんなに神ゲー制作会社だったのに

160: 2023/01/18(水) 11:12:14.84 ID:k7BJ8YO/0
>>154
製作協力なだけなんだよなぁ

29: 2023/01/18(水) 10:55:11.51 ID:buD1Ba3B0
アクションだったら買ってたかな
コマンドバトルはダルい

52: 2023/01/18(水) 10:57:22.03 ID:3NairCPp0
コマンドやったらSwitchでも出せば良かったのに

118: 2023/01/18(水) 11:06:54.04 ID:cMHZy+Yx0
割と評判ええやろ

119: 2023/01/18(水) 11:06:58.39 ID:7Ro5K0+Fa
このゲームガチでプレイしてみろ

洞窟を抜けるぞ→洞窟の最深部に到着→洞窟が崩れる
ヒッコシクラブを探しに行け→何度も広い砂漠を往復させられる→カニは使えない

みたいな無駄骨イベントの引き伸ばしがストーリー中に何度も出てきてとんでもないストレスゲーや

190: 2023/01/18(水) 11:16:52.96 ID:LJ8WmL4A0
>>119
洞窟でキューブ取り逃したから
また戻るの面倒やった

132: 2023/01/18(水) 11:09:01.39 ID:LJ8WmL4A0
移動遅いのはマジやな

139: 2023/01/18(水) 11:09:40.98 ID:eeiMxocw0
移動遅いのは開発段階で直せよ

122: 2023/01/18(水) 11:07:23.50 ID:6F8YF3qAa
このゲームをクリアしたワイの不満点

・戦闘難易度が低いからほぼAIに任せたオート戦闘でクリアできる
・移動が死ぬほど遅い
・移動が遅いくせにお使いお使い&お使いゲー
・タイプ相性が一般的なのと真逆でややこしい
・章のボリュームに差がありすぎる(アラバスタ編:頂上決戦編=9:1くらい)
・オリキャラが腹立つ
・ブルックとフランキーが空気
・デバフ技バフ技がほぼ息してない


強いて言えばこれくらいやで

124: 2023/01/18(水) 11:07:48.25 ID:iIOuuFtZM
>>122
致命的やん

125: 2023/01/18(水) 11:08:14.45 ID:6F8YF3qAa
>>122
・頂上決戦編の癖に「白ひげ海賊団が出てこない」
これも追加や

152: 2023/01/18(水) 11:11:34.82 ID:V3xRmtvk0
>>125
白ひげいないとか決戦じゃなくてエース処刑されてるだけやん

161: 2023/01/18(水) 11:12:27.67 ID:6F8YF3qAa
>>152
誇張抜きにそうなんだよなぁ

164: 2023/01/18(水) 11:13:04.78 ID:7Ro5K0+Fa
ナミ→お金が取れる
チョッパー→狭い場所に入れる
サンジ→食材が取れる
ウソップ→高い場所のものが取れる

みたいにいちいちキャラ切り替えないとアイテム収集もできないぞ

167: 2023/01/18(水) 11:13:34.10 ID:6F8YF3qAa
>>164
これほんまクソ
ワンボタンで切り替えできなくていちいちメニュー開く必要ある

224: 2023/01/18(水) 11:19:58.43 ID:qU6BCJ120
>>167
PS2のソフトでもそんな面倒な操作させないやろw

169: 2023/01/18(水) 11:13:55.93 ID:uVoa2mlv0
>>164
バランかな?

166: 2023/01/18(水) 11:13:15.31 ID:LJ8WmL4A0
一味の会話とかは面白いで
アラバスタの町でエースがスモーカーがとか民衆が話してたのも良かった

202: 2023/01/18(水) 11:18:22.96 ID:CLpRUNlea
一味を全員活躍させようとしてるのが足引っ張ってるわ
後ゾロとサンジの喧嘩とかロビンの暗い呟きとか何回繰り返すねん

174: 2023/01/18(水) 11:14:45.77 ID:SLM7GiAr0
ちな全出演キャラクターや
なぜかドフラミンゴだけ載ってないけど

no title

237: 2023/01/18(水) 11:21:07.98 ID:qU6BCJ120
>>174
まぁでもコレだけモデルあるとアクションオープンワールド出すやろそこが本番かな

614: 2023/01/18(水) 12:19:49.76 ID:lYK7AWseH
>>174
ワノ国入ってないとかまじ?

616: 2023/01/18(水) 12:20:41.95 ID:SLM7GiAr0
>>614
もちろんや
それ以前にホールケーキアイランドすら全カット

198: 2023/01/18(水) 11:17:49.90 ID:UE65sC6ga
バンナム「う~ん、ワンピースオデッセイのCMどうするか」

no title
no title
no title

バンナム「まあPS5やし、弱者男性が暗い部屋で一人でゲームしとる絵面でええか」

207: 2023/01/18(水) 11:18:46.25 ID:liNMbd9ha
>>198
このCM見てコマンドバトルとは思わんやった

734: 2023/01/18(水) 12:36:48.52 ID:JUPcFXQ50
>>207
オープンワールドかと思って買おうとしたわ

144: 2023/01/18(水) 11:10:30.73 ID:6F8YF3qAa
白ひげもマルコもジョズも出てこなかったのは震えたでガチで

201: 2023/01/18(水) 11:18:10.46 ID:UVery+l2a
ガープやセンゴク作ってないから量産モブ置いとく采配
no title

216: 2023/01/18(水) 11:19:20.73 ID:A2l1VPGt0
>>201
これじゃエースただの雑魚じゃん

229: 2023/01/18(水) 11:20:35.22 ID:k7BJ8YO/0
>>201
ガッバガバなの草

244: 2023/01/18(水) 11:21:31.06 ID:xSJw36ppr
>>201
ロジャーの処刑みたいやな

270: 2023/01/18(水) 11:23:26.15 ID:OeNxQ92e0
ってかバンナムやしDLC(有料)で色々足してくるんちゃうの?

789: 2023/01/18(水) 12:46:33.76 ID:c2JWTv3Ca
カカロットも新DLC出すし出来のええゲームに追加DLCやるのが賢いな

290: 2023/01/18(水) 11:25:07.12 ID:dfXD5kn50
バンナムドラゴンボールも新作やらずにdlc出す商法に切り替えてきたな

300: 2023/01/18(水) 11:26:08.74 ID:BhaH8JH4d
>>290
ゼノバース2はいつまで使い続けるんだろうか

323: 2023/01/18(水) 11:28:49.59 ID:dfXD5kn50
>>300
スーパーヒーローもやるみたいやしまだ暫く続きそうやね
カカロットも今年1年かけてdlc出すみたいやし新作無さそうや
ゼノバ2続けるならアバター増やして欲しいで

427: 2023/01/18(水) 11:40:05.48 ID:lbgSLi5Ra
ワンピのゲームでは珍しくバージェス ジョズ
DLCでガープもシーザーも使えるのにお前らが買わなかった😡

no title

446: 2023/01/18(水) 11:43:08.54 ID:Hgl7XKQf0
>>427
これもゲームとしては浅過ぎて単体で出せるほどは楽しくないんだよなぁ
無双と合体させて大ボス戦だけこの戦闘システムになるくらいでやっとのレベルよ

458: 2023/01/18(水) 11:44:55.35 ID:V3xRmtvk0
>>427
3Dの出来も悪くないしこれのキャラ使わせて貰えば
良ゲーになれたかもしれんな

595: 2023/01/18(水) 12:12:28.77 ID:Nux2yfFUa
無双のDLCスムージー クラッカー おでん使えたのは良かったな
原作であまり戦闘描写ないキャラ追加するのはびっくりや
スムージーめちゃくちゃ強いぶっ壊れや

396: 2023/01/18(水) 11:36:14.61 ID:LJ8WmL4A0
衣装変更システムあるからワクワクしてたけど
2年前と2年後の衣装しかないらしいな
あとそげキング衣装だけ

403: 2023/01/18(水) 11:37:20.63 ID:yExhld03a
>>396

グラフィックは良いのにそこ生かさないのか

412: 2023/01/18(水) 11:38:22.68 ID:068pnGxnM
ワンピースにRPGは向いてないわ
アクションかバトルにしとけ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. エースの死亡シーンってよくネタにされるけど、そこまで滑稽か?
    自分が心から尊敬してる人を馬鹿にされたらそりゃ怒るでしょ

    • 他の皆が悔しさ堪えて親父の命令通り逃げようとしてるのに一人だけ突っ走って行ったのがな
      おまけに赤犬のは明かな負け惜しみの挑発みたいなもんだったのに
      引っかかったら底の浅さとかが色々滑稽過ぎて

      • エースが反応したときのハテナマークほんとすこ

    • 心から尊敬してる人の最期の願いを踏みにじって敵の言葉通りのものにしてしまってたらそりゃ滑稽になるでしょ
      しかもこの時点で9割方負けが確定してる負け犬の捨て台詞に反応してのこれだし

    • 挑発にマジ切れすんのってさ
      言われた内容が事実だって自分で認めてるようなもんですよ?

      • そういわれるとルフィがベラミーとケンカせずに耐えたのと真逆な感じやな
        精神的にルフィの方が成熟してたか

      • そしてそのルフィの無駄な喧嘩買わないスタイルは1話でシャンクスから学んだ事。
        そして白ひげエースの墓作った後のシャンクスの台詞的に、シャンクスのそのスタイルは喧嘩っ早かったロジャーを反面教師にしてるっぽいのが皮肉。

        尾田っちもエースはある種の愚か者として書いてると思う。

    • 挑発に耐えられないってのが後で言われるからな
      滑稽以外何物でもない

    • 白ひげは倒れたけどもエースさえ救出出来ていれば白ひげ海賊団の勝ちだったのに、まさかのオウンゴールで逆転負けだからなぁ

    • ロジャーと同じく仲間を守るために己を盾に、だったらかっこいいんだけどね。
      基本バカなルフィですら引き際はちゃんとわかるし。

    • 怒るのは良いんだけど我慢して堪えろよ。ってこと
      みんなで相手の意図も理解して「挑発だ乗るな」って言ってるし

  2. レベッカの恰好やばすぎん?
    これ年齢指定とか付かないの?

    • 原作のざっくり絵だからなんとかなってたけどこうしっかり肉感出ると性でしかないな

      • 3D絵の進化はすごいな
        こりゃ外人が全裸MOD作りますわ

    • なので、CERO:B(12歳以上)というレーティングになってる。

      まぁやばいっていっても水着と大差無いからな。そんなもんやろ。

    • コロシアムの装備制限は百歩譲ってしゃーないとして、どこでもずっとこの格好なのほんま痴女

  3. 白髭が出てこない頂上決戦て頂上要素どこにあんの?
    ただの一方的な海軍の虐殺じゃんそれ

  4. 画像で並べられると即オチみたいになるからやめてくれww

  5. ワンピキャラは抜けないと思ってたけど、ナミだけはいける事に最近気付いたわ

  6. キャラゲーとしては面白そう
    グラフィックも良さげだし

    • そう思ってたけど、原作の展開なぞってるくせにいなければならないキャラを出せないせいで本編との整合性が取れなくなってるのはキャラゲーとしてもどうかなぁ…

  7. 映画は前評判さえ高ければ売れるけど、
    ゲームはつまらんと一気にワゴン行きになるから辛いよなあ

  8. もしかしてエースって弱い?

    • まぁ当時のスモーカーと互角ですし

      • エアプの極み

      • なお否定材料が何もない模様
        ぶっちゃけこの場面ならルフィ、ゾロ、サンジの3人よりは明らかに弱い

        5年かけてこの手抜きっぷりは草

    • The能力にかまけたロギア

    • メラメラ食ったばかりのサボより火力弱そうだし

  9. 未完成品を売りつけて悪評広がる前に小銭を稼いで撤収する…
    ワンピという大看板使ってやってることが小悪党のそれ

    • switchで売ってないからその商法だとしても半端なんだよなぁ

      • ガチの小中学生相手には流石に良心の呵責があったんじゃない?
        PS5やXBOXならまぁ…小中学生が間違って買う事もないだろうし…

  10. エースのファンに再度ショックを与えるドSゲーム

  11. (´・ω・`)はぁ…はぁ…敗北者?取り消せよ……!今の言葉………!!

  12. 原作の死に方が間抜けすぎたからいい感じに改変してやろと思ったんやろなw
    煽られて顔真っ赤にして立ち向かった挙句返り討ちとかダサすぎるわ

  13. 白ひげいないんなら取り消す言葉ないじゃん・・・

  14. 操作性がバランワンダーワールドなのは本当にアカンでしょ
    なぜそんなことを…

  15. 5年かけてこのレベルしか作れないのやべーだろ

    • Switchやスマホゲーならやってたのに!

  16. 海賊無双はやったことないけど本家の三國戦国無双みたいに
    史実(原作)とifルートはあったりしたんか?
    オリキャラ入れて過去介入?して原作の展開なぞるだけなんてあんまりやる意味が・・

    • 体験版やった感じ、たぶんルフィの記憶の世界に行ってるだけで過去に行ってさえいないんじゃ?
      あくまで体験版時点の情報だから違ってたらすまん

    • 海賊無双とスレで語られてるやつ(オデッセイ)がごっちゃになってない?
      無双の方はオリキャラ出てこないよ

  17. ワンピースは漫画以外の媒体を全く見ないんだけど、ゲームとか映画はパラレルワールド的な感じなのか?
    下手に重要キャラとか出すと本編漫画との間でおかしな事になりそう

    • 尾田っち監修の映画は原作のうちみたいなノリになってるはず
      それ以外はパラレル

  18. GBのタクティクスシュミレーションのワンピースは面白かったのに

    • PS2のやつも好き

  19. ワンピの世界って痴女しかおらんの?

    • うんそうだよ

  20. 原作もだけど、もう少し死に方どうにかできんの?

  21. ルフィ二度目のエースの死を見たわけだけどまた白目アクメアヘ顔ダブルピースした?

  22. ゴミゲー製造メーカーだから仕方ない

  23. ワンピに限らんけど漫画とか原作のキャラゲーで原作なぞるタイプってなんかめっちゃ内容薄いよな
    スタートからちゃんと収録してるゲームあったっけ?ってくらい
    エピソードごとにレンタル料でもかかるんかね

  24. 報告:新鮮(ポッド042風)

  25. FF7Rみたいに改変したら切れるやつもいるしこれみたいに同じ結末になっても切れるやついるし面倒だな。

  26. ドラゴンボールゼノバースみたいなもんやろ実況でしか知らんけど

  27. イルカはムービーとCGだけ作ってりゃいいのに

  28. これの一番の問題は、CMで「架空だけどエースが救えるかも」みたいな内容を流してる点だろ
    例えテレビ他の広告効果がさほど出なかったとしても、事前情報として発信してたらあかん

  29. アンリミテッドシリーズもう一度やりたいな

  30. エース「止まるんじゃねえぞ・・・」

  31. ナミさん操作してお風呂入ったり色々お着替え出来るなら買うんだけどな

  32. 一般海兵しか立ち会わないとかもう公開処○するほどじゃないやろw

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
本日の人気急上昇記事