【ドラゴンボール】泣きじゃくってた悟飯が16号がやられて覚醒した理由、誰にもわからないwww

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608105991/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Iquo6e8V0.net
他のZ戦士たちが痛めつけられても泣いてるだけやったのに
なんであんまり関係深くない16号で覚醒したんや?
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Iquo6e8V0.net
昔からの疑問や

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Iquo6e8V0.net
目の前で殺されたからが1番納得できる答えなんやけど

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:76krSG020.net
16号とご飯なんてちょっと仲良くなった転校生ぐらいの関係だよな

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YKY/f29U0.net
>>17
正直出会ったばかりだからその関係ですら無いわ

おすすめ記事
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MfKpwviD0.net
敵味方含めて他の奴らにはなかった優しい心を持っていたから

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:L0VdADjna.net
本当に優しいやつは16号だけや悟飯はわかってたんや

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Iquo6e8V0.net
>>5
ピッコロも理解してたやん

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:W5YM+3F6M.net
16号は自然を愛する優しいロボットで父親を殺すプログラムされてたから

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DztlvkPh0.net
痛めつけられただけのと目の前でぐちゃっってされたのは違うやろ
関係ないおっさんやからほーんどうでもええってなるような子ちゃうやん

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Iquo6e8V0.net
>>7
でも親でもあるピッコロ悟空は死にかけやで?

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:L0VdADjna.net
>>8
そいつらはドラゴンボールで生き返るイメージがある16号はとっさでほぼ関係ないからこそドラゴンボールと結びつかない

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zGxdTQxq0.net
セルと悟空さは怒れ怒れと煽るだけやったけど、16号は自分を解放しろ自然を守ってくれと諭したから
煽るより背中を押してやるんや

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7wpFnkTba.net
恥を知れ!恥を!

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:76krSG020.net
息子がボコボコにされてる時の悟空「いいぞセルもっとやれ」

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:x4J8HWAhM.net
気を開放しろ!

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+VuvEQQVr.net
悟空はもっと痛めつけられても文句言えないぞ

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7586r6oU0.net
16号とご飯で小鳥を愛でるシーンみたいなんなかった?
記憶違いかな

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pGRGCdYs0.net
悟飯ちゃんの人生の中で小鳥を愛でる心持ってたの16号くらいやからな
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fljtQzaUa.net
ご飯と16号は性格というか価値観みたいなのが近いからやない?
ご飯の気持ちをわかってくれてたわけや

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sz3AhrgL0.net
俺の好きだった鳥を守ってくれってやつが御飯にはききすぎた
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7586r6oU0.net
>>16
あ、これかぁ

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iip3sF8Cd.net
キレてボコしたはいいけど余裕すぎるからもっと苦しめたろ!

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7586r6oU0.net
>>23
ハーフのサイヤ人てこういうとこあるでな
トランクス悟天もうぬぼれが強すぎる

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2E9/nKrZa.net
キレて迷惑かけるかもって悩んでたところにキレてもいいって背中押されて殺されてスイッチ入ったってことや

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9gs8/Pypd.net
作戦とは言え誰も助けてくれないからな
仲間に疑問持ってた時に理解してくれるロボットいたら心開くよ
そんで即破壊やしなぁ

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SbVhB5kS0.net
ドクターゲロが16号を恐れまくってた方が謎やろ

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dd3zWo4N0.net
>>32
なんかすげえ爆弾入れてたからちゃうか?ブルマに引っこ抜かれたやつ

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2E9/nKrZa.net
>>32
パワーは1718以上で言うこと全く聞かないからそら恐れるよ
ちな息子モデルに作ったからってのもある

49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sz3AhrgL0.net
16号の凄いとこはサタンすら立ち上がらせたことよな

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3kIv2eJyM.net
未来には居ない16号がセル倒すきっかけになってるのがええんや

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 19:29:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    最後の一押しでしょ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 19:49:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これやね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 20:19:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      例えるならコップのふちまで注がれた水が最後の一滴で溢れたイメージ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 21:30:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      むしろそうとしか見てなかった
      キレるラインが100点として、それまでのセルの非道の数々で90点くらいまで溜まってたところに最後のプラス10点だっただけで、別に「16号が悟飯の100点の存在」なわけじゃない

      映画観ての通り、1人で100点叩き出せるのはパンかピッコロくらいじゃね
      クリリンや悟空でさえ100点とはいかないだろうし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 22:21:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      灰にも赤にも完全同意だわ
      これが理解できんってアスペにも程があるやろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 22:49:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そもそもこのシーンの前に「気が膨らみ始めた」「あともうひと押し」ってセルが言ってるしな
      それでセルジュニアにそろそろ殺してしまえと指示した時に現れたのが16号

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/20(金) 07:28:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      16号が完全に破壊されたから引き金になっただけで、別にピッコロが爆散して死んでも同じ結果だったろうな

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 19:29:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ゲームで補完されてたよな

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 19:30:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    意図的なのか、鳥山が漢字知らんのか
    DBの台詞ってひらがな多過ぎるんだが

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 19:33:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    怒りゲージがたまってたけど
    16号で限界突破したんじゃないか
    セルが気が膨れてきたとか言ってたし

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 19:33:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    地球が傷つくのを恐れてフルパワー出してないとか最後の最後でも言われてたし悟飯的には身内より自然や地球のが大事なんじゃね
    しらんけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 20:28:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最後の「しらんけど」で性根の腐った印象しかない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/20(金) 11:15:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        全文から腐った根性が見えるやつがなんか言ってるぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/20(金) 12:01:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ツンデレなんだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/20(金) 04:50:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      その悟空が復活前のセルには地球やばいから気をあげた状態でかめはめ波うつな言ってるしわけわからんわ

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 19:33:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    16号が壊されてブチ切れてたのにセルを倒した後の悟飯は16号を復活させられないか考えるどころか16号を思い出す事すらしないんだから悟飯パワーアップの為の装置でしかなかったな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 20:42:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      神龍見たことないクリリンがナメック星の神龍はすげぇなあみたいなこと言うてるくらいやから神龍関連は昔からガバガバなんやろ

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 19:35:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    最近の悟飯はギャグ枠みたいになってて悲しい

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 19:36:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    悟空が頭いい悟飯ならわかるだろと思って言葉足らずだったからな
    16号が理解させてくれた

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/20(金) 12:36:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      悟空達は本能というか感覚派だからね
      「世の中には話し合いで解決出来ない奴もいる」
      「怒りたい時に怒るのは悪い事じゃない」って
      ちゃんと理論的に16号が説明してくれたから理解できたんだろうな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/21(土) 10:36:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そういう作戦なんだから言葉足らずって訳じゃない
      お前は怒れば強いから怒れって言われても逆に冷めるだろ
      実際悟飯が理解してたせいであの状況になってたんだから

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 19:36:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    もはやこのシーンを知ってる奴って30代以上のオッサンでは?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 19:38:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      30代?40代の間違いやろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 19:40:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今のガキはおっさん以上にドラゴンボール詳しいよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 20:20:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アラサーワンピおっさんだけだよな知らないの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 21:45:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        配信で若者人気ないのバレてるから嘘はいかんよ
        ドラゴボおじさんもそろそろ若者人気たいしたことない事実受け止めないと

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/20(金) 07:41:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その配信は日本国民全員参加してたんか?w

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 19:42:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    それまで周りの仲間が散々ボコボコにはされててフラストレーション溜まってたんだろうけど
    最後のキッカケの殺す相手が関係性皆無の人造人間という意味不明さ

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 19:54:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    関係性って必要かね、セルが己の愉悦でやりたい放題やっててそんなセルさえも殺したくないと思ってた悟飯が一線超えた行動目の当たりにして自身の考えにも怒ってるんじゃないの
    その後セルにやり返すために同様に子供っぽく嬲るし悟飯

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 20:21:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ほんそれ

      「身内なら怒るけど他人がやられても知らん」なんて悟飯じゃない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/20(金) 08:07:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        何の関わりもないデンデ助けたしな

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 19:56:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ピッコロも悟飯のことは理解してたけどピッコロ自身の本質は悟空よりだからピッコロ達が痛め付けられてもメーターは振りきれなかったとか

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 19:58:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    泣いてない定期
    そもそも少年時代の潜在能力覚醒は「理性が飛ぶ程怒った際に偶然引き出された」物であって、「怒るだけで力が出てくる」という話じゃない
    無邪気な幼年期ならとにかく、年を重ねて理性が確立したら半端な怒りでは理性は飛ばない

    16号のアドバイスが無ければあの場で誰が死んでも覚醒まで行くとは思えん

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 20:01:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    死んだのが誰かはさして重要じゃなく単純に虫けらみたいに殺すという行為自体が最後のひと押しになったんやろ。ナメック星でも見ず知らずのナメック星人達がフリーザたちに殺されててブチギレ乱入してたじゃん

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 20:06:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    え?マジで分からんならアスペでしょ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 20:31:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あのさぁ…
      だから滅びた…意味論争が起きるネットでそんな意味のないコメントをしてもしゃーないやろw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 20:34:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アスペの振りしたレス乞食遊びでしょ、よくあるやつ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/20(金) 08:08:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        告白して振られたら冗談とか言って誤魔化してそう

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 20:09:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    マジレスすると
    悟飯はあの時「怒りたいけどどうやって怒ればいいのかわからないんだ」
    っていう状態だったんだ
    要は自分の目の前で誰か死ねば誰でも良かったってこと
    悟空は最初から自分がその役目を負う覚悟でいたけど妨害で動けなくなった
    ぶっちゃけクリリンでもサタンでもアナウンサーのオッサンでも良かった
    その役目を命の無い16号が引き受けてくれたんだよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 20:17:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      俺16号かなり好きなキャラなんだけどね、作品の構想なんて知る由もないんだけどさ
      もしこのキャラがそういう展開から逆算した、ここで壊されるためにデザインされたんだと
      したらなんか嫌だなあって・・その後壊されたままで完全放置だし・・

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 20:24:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        当時のジャンプは逆算なんかしてる余裕は無いぞ
        一週間一週間の人気が全てだ
        今みたいに長期展開を考えれるほど甘くは無い

        16号はラスボスの予定で登場させたが、編集部にダサいと言われて扱いに困った
        だから壊した
        それだけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 20:27:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        髪型がアカンかったか・・

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/20(金) 10:22:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      セルを倒すために怒れって言われ続けてたけど悟飯の意思はほぼ無視だったからな。
      ピッコロが悟飯の気持ちを語ってたけど、怒りよりも困惑の方が強い感じだったし

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 20:31:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    その時悟飯が欲しかった言葉をかけてくれたからやろ
    味方が傷つけられてもセルへの情けがあって戦闘が好きじゃないから大義名分が欲しかったんや

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 20:38:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そ…孫悟飯
    正しい事のために、闘う事は罪ではない…
    話し合いなど通用しない相手もいるのだ…
    精神を怒りのまま、自由に開放してやれ…
    気持ちは分かるが、もう我慢する事はない…
    オレの好きだった、自然や動物たちを…
    守ってやってくれ…

    割と悟飯目線で的確なこと言ってると思うんだけど
    悟飯かて子供だし悪い奴だからそいつ殺せ言われても無理やろ根が優しい奴なら尚更お父さんをいじめるなーって歳でもないし
    それを導くために大人がそれを言う責任があったんや
    なんで悟空ピッコロ以上に悟飯のこと正確に見抜いるのかは知らんけど

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 20:41:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    セルを倒すためよりも地球に生きる全てを守るために怒れって方が悟飯の原動力になっただけだな
    悟空やベジータとは違う地球生まれのサイヤ人だからこその動機付けってことだね

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 20:48:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    16号の俺の好きだった自然や生き物を守ってくれに響いてたのとセルをこんなセミなんかいませんよってセリフで偉い学者の言っても悟飯は生物学者か環境系(気候とか)の学者を目指してるんかなぁって勝手に思ってる

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 20:51:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ここは納得できるんやけどな
    ビーデルやチチ殺されてるのになんでブウに対して怒り狂わんかったんやブウ編の悟飯は

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 20:55:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    悟飯はフリーザ編でクリリン殺されても怒らなかった理由を俺に教えてくれへんか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 20:58:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      横でオヤジが今までにない位キレだしたので逆に冷静になったんじゃね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/20(金) 14:12:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        卒業式で先に他人が号泣すると泣けなくなる現象やな

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 21:06:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「優しいロボット」ってだけでなんか泣けるやろ
    ペットと飼い主モノくらい鉄板

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 21:37:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      無機物である生命の無い存在が命の尊さを訴えるのがいいんだよな
      神龍に頼んでも複製品にしかならないから甦らせれないのも人造人間編として引き立ってる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/20(金) 00:46:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジョジョのFF枠だよな

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 21:10:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    パーソナルカラーが緑だったから…

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 21:43:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ドドリアのナメック星人虐殺でブチ切れてあの時点で実力差があってもなりふり構わず蹴り飛ばした。
    悟飯が赤の他人が嬲られることで激怒するタイプなのはこの段階で描かれてる。

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 21:43:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まわりに戦闘馬鹿しかいない中、趣味の合う友達になれそうだったから

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 21:45:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    16号がドクターゲロの最高傑作だよな
    一応悟空を殺す目的であることは理解してるし暴れ狂った描写がないのになんで封印してたんやろな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 21:47:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      世界征服が最終目標だからじゃろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/20(金) 12:08:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ゲロの中では道具としての性能スペックとは別に、自身の作品としての一番や最高はロボットじゃなくて有機的生物的な人造人間にしたい何らかの理由やこだわりや感性があったんだと思うわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/20(金) 13:39:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ドクターゲロが死んだ自分の息子の姿と性格をトレースして作ったのが16号
      で、作ったはいいけど性格上戦いに向いてないしこれ以上息子に戦ってほしくないという親の良心が働いて封印した
      とかそんな感じの設定だった気がする

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 21:46:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ビーデルボコボコにされてキレてたのは16号の教えが生きてたからなのか

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 21:47:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ご都合主義だから

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 21:51:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    16号が悟飯が怒りをおさえこんでたのをその必要はないんだと助言したことが重要なんで
    16号が破壊されて怒りが爆発したというよりは既に蓄積されてた怒りを解放する最後のトリガーをになったのが16号ってことでしょ

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 21:51:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    フリーザとコルドの地球襲来から始まった物語、ベジータの息子トランクスが歴史を変え、悟空の息子悟飯が主役になる。

    そして、ゲロの息子がモデルの16号が悟飯覚醒のアドバイスを送り、ゲロが考案しそのコンピューターが生み出した実質ゲロの息子セルを倒す。

    鳥山先生が意図してるのかは分からないが人造人間編は「親子」がテーマなんだろう。

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/19(木) 23:46:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アニメの悟飯覚醒シーンは引き伸ばしのおかげでかえってかっこよくなってたな

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/20(金) 00:59:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    流石にこれ分からんって可哀想やわ
    幼年期に友達おらんかったんやね

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/20(金) 03:04:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    読解力やばい人の多さに引いてる

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/20(金) 03:16:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    本来敵だったはずの、しかも人口ロボットが誰よりも人の優しさと自然の尊さを優しく語りかけてるんだぞ
    悟飯と感性が誰よりも似通ってて琴線に触れることを言ってた人が目の前で徒らに潰されたら

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/20(金) 06:11:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    鳴り物入りで登場させた割りに大して活躍の場が無かった16号という空気キャラに見せ場を与えただけ

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/20(金) 10:18:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    引っ張りあげようとしたか背中を押したかの違い。
    そしてそんなに思い入れがなくても本当は戦いたくないという気持ちに共感してくれた上で背中を押した人が目の前で殺されればスイッチには十分だと思う。

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/20(金) 11:59:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あれは誰がやられたかが重要なんじゃなくて
    誰に(セルに)どんなやられ方したかの因果や結果の方が大事だという描写なんだと思うよ
    究極的には、全部ご飯が本気を出せない出さなかったからやろってご飯に思わせるためにある意味一番有効だったのが、関係ないどころか敵だったはずのロボットすらまともでご飯のために何かしようとした果てに無様にぶっ壊されて無意味でしたって付きつけるための役回り

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/21(土) 13:25:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    VSラディッツ 父親が痛めつけられた時
    VS岩山 自分の身が危うくなった時
    VSナッパ ピッコロが殺された時
    VSフリーザ第二 クリリンが痛めつけられた時
    VSフリーザ第三 ピッコロが痛めつけられた時

    まあ今までなら仲間が死ななくても覚醒していたからな
    成長して悪い意味で感情を抑えられるようになった事が原因か

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5