今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】ボニーは実はクローンだった!?くまの真実に近づいていく彼女が見つけた物体との関係は・・・?

ワンピース
コメント (64)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1674351460/

150: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BfqsSy1QM
クマの記憶回想始まりそう
no title出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

126: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:44GkJfGm0
ボニーを傷つけるのはクローンだからなのか
クマと血縁関係がないからなのか
その他かまだわからんな

218: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PJIZ+5Um0
ボニーは多分幼くして死んだクマの娘のクローン
今持ってる記憶はクマが死ぬ前に娘から弾き飛ばしたもの
とかそういう展開?

572: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:32o2wwOA0
ボニーはくまの娘やなくてくま母のコニーのクローン説無いか?
それがボニーに隠そうとした秘密

576: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7oodWNWOd
>>572
娘の話メインではないだろう
もちろん娘の話は出てくるが、今に至る経緯には色々あっただろうから
一国の王から革命軍、七武海とな

573: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Gp3fnIaj0
そういう生々しすぎるのはやらんと思うが

667: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UiYBBLnBa
くまの記憶はやく見たいな

119: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:M1MpO8sN0
くまは記憶なくしてるなら今は何で動いてんだろ

256: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qGR4YbUh0
クマの耳が耳じゃなくて髪型だったとはww

175: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rtkAr/Fba
多分ボニーも誰か大物のクローンなんじゃない?
赤犬が逃げ出した時はヒヤッとしたとか言ってたし
no title出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

178: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QTiLgS2C0
>>175
ルフィ、エースの母親説がそこで再浮上する

196: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uB1po4t+0
ホントにボニーも人造人間かもしれん

210: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FjQ5TDnYa
>>196
序段のベガパンクの囲みセリフ
話の流れでクローン第一号のステューシーと思いきや
ボニーのことだろうな
第一号がステューシーでボニーは第二号とするならセリフの内容がおかしい
平和のって言ってるのでもしかするとクローンではなくパシフィスタか
ボニーが本人気づかずパシフィスタだったらショックだろう

ただし複製人間とパシフィスタのどこが違うか、だな

197: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2u2YOd1Up
これ当然、取り出した記憶も相手に押し付ける事ができるんだよな?

この記憶はニキュニキュの能力で他人から譲渡されたもので、元の持ち主がロックスとか?

207: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:u7veoagt0
クローン技術と
くまのニキュニキュで記憶移植できるなら
永遠の命が完成しちまったな!

223: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ixa5fpqc0
何かここらで黒ひげやウィーブルの秘密も明かされそう
ルフィが実はクローンはいいからね

221: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wtTEI37Hd
娘のクローンを作ってもらう代わりにベガパンクの研究に協力して自我を失うことを了承したんか?
no title出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

230: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:q6c/zp8Wa
>>221
ベガパンクが私だってやりたくなかった思い出したくもない的なこと言ってるからそれはないだろ
なんらかの理由でボニーの身代わりになったとかの方がわかる

590: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:30sv5cJad
赤犬がボニーに言ったお前が政府から逃げたの台詞も気になる

906: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:knNob0kWM
ボニーたぶん人工生物だよな

591: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:U0k6hmtN0
世界政府は不老能力が欲しい
だからオペオペ、ニキュニキュあたりは手に入れようとしていた

403: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cnCUnTRld
ボニーがビッグマムのクローン説出てるみたいだな

228: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ixa5fpqc0
まあ来週ステューシーがどんな話するかだよな
何気に背景が予想できんわ裏切るだけならまだしもクローンて
しかもバッキンの
no title出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

137: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8ZnFrTRFa
ロックス海賊団
ミス・バッキンガム・ステューシーの複製人間
MADSクローン実験成功体第1号
「ステューシー」


1コマ紹介のくせに情報量多くて草

138: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:F89F1i1y0
まあバッキンがロックスだったのは特に隠してたつもりないんだと思う
マルコが認めてたから白ひげの仲間だったのはほぼ確定してたし

140: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:44GkJfGm0
>>138
バッキンが元ロックスてのはこの情報で察しがついてたけど
ステューシーがバッキンのクローンてのは分からなかった
マンガ的表現の身長の伸び縮みまではねぇ・・・実験の失敗で別人のようになったのかもしれんけど

247: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BuSc9FlS0
ウィーブルは白髭のクローンの失敗作なんだろうな
バッキンは何か理由あってウィーブルを引き取って旅に出たと

250: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uR5ezvZj0
>>247
血液型が違う
バッキンとステューシーは同じ

254: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:d0yXH/2h0
>>250
実子な気がするな
クローンだとドラマがない

248: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TS0NyDFya
MADSの第一号で完成度高いのにパスフィスタとセラフィムでだいぶ劣化してるのな

267: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Aj3lbZtbd
>>248
クローン(そのままの人間)

クローン(特殊機能盛りだくさん)

じゃ同じクローンでも比較対象にならないでしょ

516: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GvM3HxU5a
やっぱロックス海賊団のクローンが出てきそうだよな今後も

292: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JkAnEJ6np
クローンネタは正直どうなるか
尾田先生が上手く料理するか
そこも含めて楽しみ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 今ならエースをクローンで復活させても文句は出ないな。

    • 実際出てきそうで怖い

    • ルフィはロジャーのクローンだったとか、ラスボスはロジャーのクローンとかはやめてね

      • ニカのクローンだろ
        ニカが死ぬ寸前に取り出した力が戻っただけ

      • ルフィはデマロ・ブラックのクローンや

    • それをルフィがKOして乗り越えるんだな

  2. ウィーブルマジで白髭の息子なんやろな

    • 白髭のクローン説とかも出てたよね
      もしかしてカイドウの因子も組み合わせてたり?

    • 少なくとも全くの無関係では無いだろうな
      クローン失敗体第1号とかありそう

  3. てかセラフィムもわざわざ七武海じゃなくて大将とかガープで作れよってツッコミ入れたい

    • 最強の兵器は相手に奪われると困るから…
      海楼石の弾丸みたいな物

    • 海賊や非加盟国に人権ないかないから許されてる

    • お前ガープみたいな自由人がこれ以上増えたらどうなる?w
      創造したく無いw

      • だれうま

      • ミホークとかいう喧嘩バカ作ったんだし
        誰作っても誤差よ誤差

  4. マムにはプリン
    ボニーにはクマの記憶操作系が側近に居るのも怪しなって気た

    • ボニーは外見も若い頃のマムと共通点あるしマジであるかもな

  5. 来週とかいうけどワンピースすぐ違うキャラに飛ぶからな
    ローとかガープとか何個散らかってんだよ

  6. バッキンとか何言ってんのか全く分からんかったけど、よく覚えてんな
    誰やねんって思った

  7. 記憶の抽出の提案は頭切り取った後で比較的近年だからボニーの記憶云々とは結びつかんわ

  8. ボニーは単純にビジュアルが若マムと似てるな
    髪色といいリップといい
    とは言えキッズ形態が違いすぎるからあれだけど
    能力で歪んだ将来見せてたしどうとでもなりそうだが

    • 言われてみたらソルソルって相手から寿命徴収できるし
      ボニーの自他の時間経過(≒寿命)を操れる能力と近しいものあるな

    • ボニーは回想の幼少時から美少女なのがね

    • マリージョア編で、老化して母だか祖母だかに化けてたから普通にくまと王妃の子だと思う

      • そうだったとしてもマムの因子も入ってそうではある

  9. 悪魔の実の大量生産による戦力(キャラ増加)ができなくなったらクローンネタか
    そのうち最悪世代のクローンが出るんか?

  10. クローン実験 成功体とか書いてるから失敗体もあるんだろ

    • ロックス海賊団のクローン失敗作が来るぞ

  11. 連載開始時点では中世大航海時代レベルの文明レベルかと思ってたのにロボットどころかクローン人間までいるとは
    下手したらドラゴンボールの地球を超えてる科学力なんでないかい

    • グランドラインは元々島間の往来が難しいから技術の発達に非常に大きな差ができてるって設定が元からあった

  12. なんでここまでの文明が合って飛行機械だけが一般化されないのかそこがわからん

    • 機械が空を飛ぶとかありえないだろ普通に考えて

    • 天候ぐしゃぐしゃだからじゃね

    • ベガパンクの発明は殆ど海軍が独占しているから一般化はまだされていないぞ

    • いきなり暴風雨でる海とべないだろ

    • 方舟マクシム

      • やエ神

    • ラフテルに到達されたくない政府が情報統制してるんでしょ

    • ボーイング諸島の怪虫とかトリノ王国の怪鳥なんかが空とんでグランドライン渡れてるから空のルートは普通にある筈
      機械にそれを制御させるのはまだ困難なのかもしれない

    • 逆や
      ベガパンク周りが発展しすぎてるだけ
      それに本人は一般化したいと考えてるけど人・金・時間全てが不足してるし、政府に首根っこ掴まれてるから派手には動けない

    • ウェザリアや空島みたいな地域もあるし政府が危険視するかしないかだけやろな、制空権もたれると都合悪いんやろ
      天候滅茶苦茶なGLにしたって雲の上を飛べばいいだけやし現実でもそうやし

      • 航海すら許さないわけだしそんなとこだろうな

  13. 四皇のうち二人が片付いたと思ったが次は伝説のロックス海賊団のクローン軍団が出てくるんだろうか。長引きそう
    ホンマに最終章なのか現在

    • 最終章第一章最序盤なのかもしれん。
      ここから50巻ごえもあるかも。
      5年発言からは3年くらいたったか?

  14. 黒ひげがボニーの実に興味なかったのも明かされるんかな

    • 実よりも本体に興味があったとかね
      赤犬が迫ってきてる状況で殺すのも拐うのも下策と判断したかも

    • 単に変身するだけの能力だと思ってたんちゃう
      それだとマヌケすぎるか・・・

  15. 生物に対して永続的には効かないのか
    若返りたい権力者に狙われないわけだ

  16. 昔の考察でボニーは実の能力で若返ったエースの母親のルージュだろうみたいな説があったからルージュのクローンもアリだろうとか思ったけど
    よく考えたらルージュのこと知ってたの生前の段階だとロジャーとガープしかいなさそうだわ

  17. 白鬚の遺伝子をバッキンが取り込んで産まれたのがウィーブルか?

    • それにしては継接ぎが多いしどちらに似ても不細工にはならんやろし

    • もう実質セ◯クスじゃん

    • 体外受精やね

  18. 奇形化は最終章のために仕込んでたネタをバレないようにするためにやりたくないけど仕方なくやってた説
    つまり奇形の奴は全員

  19. 次週はスリラーバーグのゾロみたいにボニーがデカい肉球に両手突っ込むのか?
    んで精神的にグァーして駆け付けた麦ワラに「なにもなかった」でもすんのか?

  20. あのバッキン(老女)がバッキンを名乗ってるだけの偽物の可能性は0%?

  21. おれは死なねェぜ……?相棒…
    の意味がどっちとも取れるようになってきた。

  22. どうですかね。何でもアリは多用すると逆に叩かれる材料になる可能性があるから(´ω`*)
    自分ならあとはここぞという時以外使わない。

  23. オダとかいうパクリ漫画家がクローンの話なんて出して大丈夫か?
    まぁいつも通りキャラデザ含め他の作品からまたパクればいいか

    • クローンなら自分の作品からパクるまでや

  24. ラフテルが英単語から取ってるように
    ボニーもbone+何かで名前に意味隠してんじゃね

  25. 昔に思い付いた予想はエースと双子の姉ちゃん
    ルージュが最初に産んだのがこの娘で政府に没収される
    その後エースを産んで政府を欺いたことがトリックと言われる所以

  26. ビックマムのクローンにしては弱すぎだろ

  27. どうせ何やっても文句言われるんだからやりたい放題やったほうがマシ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
本日の人気急上昇記事