今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【悲報】次回の「ワールドトリガー」、葦原先生が体調不良のため休載へ・・・

スポンサーリンク
ワールドトリガー
コメント (115)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674818521/

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1673738139/

1: 2023/01/27(金) 20:22:01.41 ID:7PmmSSEp0
また休載の模様

220: 2023/01/27(金) 17:02:54.40 ID:pRLsxT6K0
おいぃぃぃ
今年の2月でいちおう連載10周年なのにな

225: 2023/01/27(金) 20:37:26.08 ID:E4ikRxXzd
>>220
なら来月はセンターカラーかもな
そう思っておこう

235: 2023/01/28(土) 09:29:55.57 ID:MTceHuDmF
次号は休載か。しゃーないな(´・ω・`)

おすすめ記事
232: 2023/01/28(土) 02:59:13.99 ID:HL1uoTJA0
またQ&Aやってくれるかなぁ
頻繁過ぎて単行本収めるのにも多すぎにならんかな

233: 2023/01/28(土) 05:19:10.99 ID:7sbiETC1a
前回の休載時Q&A良かったな
ガロプラ製トリガーの名前発覚はデカい
次は各トリガーの詳細頼む
(威力A、耐久力Bみたいな)


237: 2023/01/28(土) 09:56:23.35 ID:8fcp4ww+d
ポジションランクや天羽黒鳥を明かした事からすると
作者は「ネタを出し渋っても意味ない」と気付いてるからな
以前なら答えてくれないような質問にも今なら答えるかも知れん

33: 2023/01/27(金) 20:35:50.31 ID:pRtnismvM
コミックスはいつや

34: 2023/01/27(金) 20:36:09.44 ID:7PmmSSEp0
>>33
下手したら来年レベルや

35: 2023/01/27(金) 20:36:52.94 ID:pRtnismvM
>>34
😭

46: 2023/01/27(金) 20:42:20.88 ID:ZNAMi9aT0
作者って最強レベルの痛み止めうっても
首に激痛が走る状態じゃなかったっけ
no title
no title出典:葦原大介『ワールドトリガー』(集英社)

24: 2023/01/27(金) 20:31:38.91 ID:7PmmSSEp0
作画付けて…

26: 2023/01/27(金) 20:32:39.61 ID:awMLt1BNd
惜しいけどもう作画付けるしかないやろ
決断してくれ

39: 2023/01/27(金) 20:37:45.37 ID:4313o9xA0
ヒロアカもう少しで終わるやろ
堀越作画にしろ

28: 2023/01/27(金) 20:33:20.78 ID:7PmmSSEp0
そういえばヒロアカもう終わるんやっけそしたら丁度いいやん
堀越君絵描いてあげてや仲良いんやろ

40: 2023/01/27(金) 20:38:45.04 ID:TiVJQ/Pfa
葦原と堀越仲良いで
というか堀越が他漫画家から愛されまくってるだけやけど
せやから堀越に頼んで作画やって貰えば万事解決


47: 2023/01/27(金) 20:42:28.98 ID:PlxIuPKAa
あの淡白絵って画力必要なん?誰でも書けそうやけど

50: 2023/01/27(金) 20:43:41.29 ID:1JJxmLQH0
>>47
個性ありまくりな絵柄やろ
完璧にトレースできるのなんてそれこそ堀越くらいやないか

41: 2023/01/27(金) 20:39:52.10 ID:XvcTTWLr0
試験終わらんのか?

60: 2023/01/27(金) 20:50:40.45 ID:ZNAMi9aT0
合宿ハウスみたいなところにあつまって
課題クリアするだけのところはもう終わった?

63: 2023/01/27(金) 20:51:19.24 ID:7PmmSSEp0
>>60
今そこの最中
多分遠征選抜編の4割くらい

76: 2023/01/27(金) 20:56:22.27 ID:hmMQ0tA80
レプリカさんが助けてもらえるのはいつになるんや、、

238: 2023/01/28(土) 11:45:09.26 ID:kXU3ml4dM
作画だけでも負担減らしてほしいけど描きたがってる本人から奪うのもどうかと思うし難しいな
まずはお大事に

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. お大事に

    • ルリドラゴンといい名作を描く漫画家ほど休載が多いのは悲しいね
      早く回復して欲しい

      • w

      • 比較になるか?しかし堀越作画か。実現したら伝説級だな

  2. 好きな作品やから、作者の納得の行く形でだけ続けてくれれば、いくらでも待つわ。

    • まあその結果がここ数年の
      2話掲載!カラー絵引き受け!イベ用描き下ろしも毎回引き受け!で
      その後ぶっ倒れるパターンやね
      さらに暑くても寒くても季節の変わり目の悪化して寝込む
      これで本人が満足ならもう読者には何も言えんけど

    • 断筆すら覚悟して2年間待たされたのと比べればなんともないわ
      作者の体調が最優先

  3. まぁもう慣れっ子だな
    ……正味いちいち記事にしてくれんでもええんやが
    まぁTwitterのQ&Aはおもろかったが

  4. 身体に負担がでかそうな2話掲載をいい加減やめろよ

    月に1話掲載、年1で休載くらいのペースにしてくれ

    • 本来はページ数的に2話掲載が必要らしいけど、休載しないで毎月1話ずつ掲載してくれた方が嬉しいよな
      話の区切りとか色々考えてるんだろうけどさ

      • 読者として毎月読めるというのは嬉しいし
        好きな漫画家が健康でいるならより嬉しい

    • 週刊連載してた頃からもう6年ほど経ってるけど
      週刊誌のページ数じゃないとペースが崩れるから
      首が犠牲になっても2話じゃなきゃ嫌でーす

  5. 作者が終わるのが先か漫画が終わるのが先か系の漫画ファンは大変だと思う。

    • まぁでも猫は休載多いがまだ描いてくれてるほうよ

      ハンタにバガボンドに喧嘩なんかもう追うってレベルじゃねーぞ

      • ハンターは4年待っての10話で結局名前があるキャラで死んだの2人(サラサ含めるなら3人)だけだからな…
        そのわりに今度はツェリの友達という謎の新キャラが投入された…
        既存の人気キャラのヒソカ登場や旅団過去とかで何とか話題になるけど、結局大量の新キャラたちには思い入れもないからとてもついていけない

      • 書く、書きたい意思が読者に伝わるって大事よな
        追うにもハンタバガボンドは作品に関して音信不通状態が通常過ぎて
        もう好きにしてくれって思うし
        喧嘩は金があればもう書かんって感じだしな
        喧嘩は特にコミックスの巻末おまけがネタじゃなくなって重くのしかかってくる

      • イノタケは映画爆死して頭冷やしたら描いてくれるかもって思ってたら大ヒットしちまったからもう諦めがついた
        今一縷の望みはバガボンド武蔵vs小次郎を映画でやってくれねーかなってこと

        木多は……
        だから推しの漫画家がバカ売れするの複雑なんだ
        描かなきゃ食えないレベルでいてくれねぇと

        しかし喧嘩ってアニメも映画もなってねぇし何年も休載してんのにまだ金余裕なんか?

      • 680円1巻あたり部数30000(家業12巻参考)、印税1割13巻で2600万くらい?
        連載時の原稿料や契約料があるにしても税金やアシ代で、
        慎ましく生きるにしてもそろそろキツイと思うんだけど
        過去の作品や商売時代の時事ネタ著名人ネタを発作のように書きたくなる病気で
        それをやめた家業を考えると、限界まで書きたくないんじゃないか
        って勝手に思ってる
        一応Twitterは動いてるが・・・

      • 怖いのは商売と稼業の儲けで投資等で稼いでるケース……
        性格悪いクレバーな作者はこれやりかねん
        そりゃ漫画で稼ぐなんて鬼バズリでもしねー限り非効率だもん
        超大金持ちなのに未だにシコシコ描いてる尾田や青山剛昌がおかしいんだ普通に考えて

      • まあ持病かこだわりかサボりかは作者に寄るけど
        ワートリは止めないと無理して書くってのはわかってるから
        個人的な関心としては
        最大2話の不定連載は抑えて2話なのか、2話できたらそのまま載せてるのか だな
        2話ノルマなら2話分頑張っちゃうらしいから、1話ノルマにするとか担当にセーブさせてほしくて
        抑えて2話ならもうしゃーないって感じだなー
        近年もベルセルクの例があるんだし、何かしら対策講じてるとは思いたい

      • 木田は投資が上手い事いってると聞いたが
        その間はもう描かないんじゃないの。そういう生活に飽きたら知らんが

      • そこまでのレベルいくと普通はもう諦めるやろ

  6. 最近の体調的に2カ月に1回は休載してるからだいたい察してたわ
    お大事に

  7. 作者と編集部のどちらが原因かはわからないけど
    社会人なんだからそろそろしっかりしろよ
    若い読者層への悪い手本になってるぞ

    • 作者の病状を甘く見てるね

      • 作者の病状を憂うからこそ決断すべきだと思うわ
        今のままじゃ作り手も読み手も最終的にハッピーエンドになるとは思えない

      • >社会人なんだからそろそろしっかりしろよ
        作者の病状を憂いてたらこんな言葉は出てこない

      • いいじゃねぇか、ハッピーエンドにこだわらなくても
        ハッピーエンドのために色々主義やこだわりを犠牲にしてそれらしきものに辿り着いたとしても、それは似非のハッピーエンドだよ所詮

        猫が猫のやりたいようにやってそれを受け手として受け続けて
        仮に最後までやり切れなかったとしても、それがハッピービターエンドってことじゃね

    • 首やって漫画描けないが悪い手本ってどういうこっちゃ…

      • 病状的に描き続けられないのはわかっているのに何年もろくな対策立てないからでしょ
        描けない時があるのを前提にしていないから急な休載ばかりする

    • この流れ毎度やっから嫌やねん猫の休載速報

    • こういうセリフは某国会サボりに言うべきで、葦原先生に言ってはいかんよ。

      • 出た何の関係もない例を出してくるバカ

      • 赤は社会人としての責任をはたしていない例として正しいのをあげただけだろう…

      • その赤コメ主より

        悪い手本→ドバイにいる自称国会議員
        葦原先生→悪くない

    • はい、キチガーイ

      • でも他の漫画家はちゃんと毎週描いてるんだから特別扱いしすぎもね

      • 猫責める前に体は元気だけど描いてたら儲けちゃって描く気失くしちゃった〜の連中に先に言ってこいそれを
        処女作完結前に大ヒットして大儲けで働かなくてよくなったから描くの途中で止めるとか何屋だあいつら

      • 猫をアホな理屈で過剰擁護しても逆にヘイトがたまるだけだぞ

  8. ホリーの描いた那須さん細身なのに二の腕やわらかそうですこ
    カトリーヌの下っ腹もすこ

  9. こだわるのはわかるけどさぁ…ほんと作画つけろよ冨樫も葦原も
    時間だけ食い過ぎ

    • 誰が引き受けるんだって問題になるだろ
      スピンオフとは訳が違うし

      • >>誰が引き受けるんだ
        カワイスギクライシスの城戸みつるにやらせたら?
        どうみてもそっくりじゃん

      • 見てきたけど全然絵柄違うじゃねーか!!

    • お前が続き読みたいだけだろ
      自分勝手だね

    • 他の漫画家に描かせるスピンオフですら基本的に嫌ってる冨樫が作画つけるのは絶対にないと思うわ

      • 漫画家として終わるからしゃーない

        なわけあるか。描けない時点で失格じゃ

      • 君は何を言ってるんだ

      • スピンオフ嫌いなのか
        石田スイにヒソカの過去描かせてなかったっけ?

    • 冨樫も葦原も脳内を丁寧に作画担当に説明して出力できるかっていうと難しい気がするぐらい
      色んな設定とか戦略とかが絵にも込められてるから難しそう

      適当に書いていい感じの作風だったら作画つければ万事解決だろうけど

  10. 最近というかsqに行ってからの葦先ほんとキャラの表情が良くて好きなんだよな
    そりゃ本人に書いてほしいけど一番は無理しないでほしい

  11. 現代医学はこやつの首と冨樫の腰をなんとかしろ

    • 脊髄周りはほんま難しいんだろな

    • そう言われても現代医学は今も何とかしようと毎日頑張ってるよ

    • 治す方向よりもサイボーグにする方が早いんちゃう?

    • ドラえもんやゴルゴなど、本人が居なくも問題ない環境を作って製作するしか…

      • ファンからすれば作者死後の作品は不許可やぞ
        ドラえもんもF先生逝去後は二次創作。ゴルゴも読んでないけど評判悪いらしいやん

    • 神技の治療家みたいなのも結構いるし、集英社がつけてないはずもないけどな…

      • そういう人は予約埋まりすぎて診てもらうのに半年から数年待ちがザラなんだよなあ

  12. まじでもうwebに移せや、それかRISE
    季刊のRISEなら休まず描けるだろ

  13. 休載中にQA企画とかやらせても「きっちり休ませろ!!」って誰もいわず
    ファンは嬉々として質問送ってるもんなー
    そら作者も反省せずにこの生活続けるわ

  14. QA企画と漫画書くのでは労力に差があるから、別に問題ないのでは?
    問題なのはカラーとか扉絵とかそういう作業で、出年記念以外描かせないようにしてほしい。出来れば色々見たいけど、一ファンとしてはイラストじゃなくて漫画が読みたい

  15. 作者の寿命がどうなろうと漫画が読めればそれでいいと思うので
    現状維持で別にいいや、どうせ治らんのだろ?

    • 無理しようがなんだろうが
      作者の好きにやらせろ!!ってファンも言ってるし
      外野が心配しても無駄だもんなあ

      • 好きにやらせた結果首いわした事実を忘れてるやつらが多いよな
        必要なのは作者の暴走を抑える編集者

      • 無理

        医者でも診察の際の問診で嘘付かれたら正確な診断は不可能って言っとる
        猫は編集の前では平気な感じに振る舞ってたそうだ
        医者で無理なのを編集ができるわけねぇ

      • それなら休載は100%猫が悪いってことじゃん

      • 悪いのは運だ

  16. 作画代えろってよく言われてるけどこの絵柄がいいんだから余計な事言うな

  17. 話の進行スピード的に終わらせる気なさそう

    • 終わらせる気がなかったら、作者は何の目的で描いてるんだ?

      • 趣味でしょ

      • 青コメから浅ましい人間性が垣間見えるな

  18. 読者として最大の要望は漫画を完結まで書き切って欲しい事だから
    それ以外のことは我慢するしかないと思ってるよ

  19. もうワートリはいいからリリエンタール書けよ

  20. ベッドに穴開けてそこにうつぶせになって描くとかできないんかな?
    まあ、とっくに色々試してるんだろうけど

    • うつぶせって基本的にきつくない?
      でこに重力かかるからか頭が痛くなってくる

    • 寝転がるほうが首に悪いがな

    • 宇宙で描けばいけるんじゃ!?

  21. もう遊真みたいにトリオン体で過ごしてもらおう

  22. 休載の言い訳なんか聞きたくないな。体調が悪いならもう断筆しろよ。

    • 昭和臭すごw
      生きた化石やん

  23. 正直こうして話題にならなきゃ忘れてた奴多いだろw

    • 覚えてる奴が多いから話題になるんやで

  24. その作品のファンが、堂々とサボり宣言してる作家とかにキレるのはまだわかる
    どうみてもファンですらなさそうな連中が、やむを得ない事情で休みがちの作家に上から目線で乱暴な言葉を吐く意味がわからない…

    ワートリが掲載されないことでなにか不利益があるんか?

    • 文字が読めても文章が読めなそう

      • 反論できないのでレッテル張りしました!

    • 単純に誰かを叩きたいだけだろうね
      論文や研究結果があるのかどうかは分からないけど、「ネット上での叩き」には中毒性があるんだと思う

    • 逆に言えばこの話題ってそういう話以外は
      「またなのね、お大事に」しか言うことない程度にはもう語りつくされてるから
      必然的にそういう意見だけが盛り上がってくる感じ

  25. まあ今熱心に追ってる読者は完結が30年後でも付き合ってるような奴らだろうしな
    作者や編集も似たような認識なんじゃないの

    • 今のままだと30年後は漫画が描けなさそうなのを心配してるんだよなぁ

  26. ハンタとワートリは完結しないと思って追ってるから
    救済してもお大事にって感じだな

  27. 猫が最後までワートリ描き切ってくれるんなら何年でも待つから、ちょっとでも体調悪いんなら休んでくれ
    俺は作画もストーリーも含めて、猫が作ったワートリが読みたいんだよ

  28. 漫画以外の仕事もあったりするからな
    無理せずやって欲しいわね

    • そういうのはしっかり担当がガードして欲しいよ

  29. 自分は 遅い連載>作画交代>絶筆>不本意な完結
    なのでまぁ無理しないで続けて欲しい。
    絵が変わるってもう別の漫画だろ。
    たしかに堀越クラスならダメージは少ないけども

  30. ヒロアカの人気投票に絵を送るとか恒例みたいになってるけど
    そういう仕事外のイラスト呑気に描いて本編落とすのはやめてくれ

    • それ本編やらずに読み切りかいてた藤本タツキに刺さるんだが

    • そのくらいの息抜きも許さないとか心が狭すぎるな

      • 息抜きとか言ってないで頻繁に休むならしっかり身体を休めてほしい
        今まで大丈夫大丈夫まだ描けるって身体を壊してきたんだろ

  31. ワートリみたいな癖のない淡白な絵こそ他の人が描いたら違和感出そう

  32. よし来月はスクエア買わなくて済むな

    • また青エクと陰陽師とセフレの話が分からなくなる
      他も読みたいからワートリ休む号は休刊にして欲しい

  33. 堀越先生には無理だろ。
    那須さんも香取も別人じゃん。

    • 汗くさそう

  34. もう二話掲載やめた方がよくない?
    ストックしとこうよ

  35. 巨乳描けないって割にヒロアカ人気投票絵は巨乳キャラばっかなんだな

  36. 葦原さんは季節の変わり目に体調崩しているイメージ

  37. 結婚してるの隠して嫁をマネージャーって呼んでるのが一番キモい

  38. つい最近不定期休載が続くならと思ってSQの定期購読は止めたんだが正解みたいだな
    もともとワートリだけのために買ってたし

    • えらい
      ワートリの乗らないスクエアの売れ行きを下げるのは大事
      ファンの務めだ

  39. ゆっくりでもいい
    作者の体が一番大事

    だと思うんだけどウラケンの事を思うとなあ
    名作だと思う故に完結まで読みたいぞ

  40. こんなに頻繁に休むのならばまた長期間しっかり休養して完治してから戻ってきてくれ
    ワートリ読むためだけにSQ定期購読しているのに体感で年に半分くらいしか載ってないのはちょっと…って思ってしまうわ

  41. 何度も休載されると、期待するのがキツつなっていくんだよ
    なんで去年からSQは買わなくなった
    ワートリは単行本で読むことにした

    まぁ、出な過ぎて忘れても、それはそれで色々楽になるし

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】うちはサスケさん(13)、自分の千鳥の方がナルトの螺旋丸より威力が高くご満悦
ワンピース編集者「尾田先生、無駄なセリフ減らしましょう。絵を書き込みすぎです。読みづらくなります」
【ワンピース】ルフィ「みんな、ボーナスの時間だ~!ただ一人だけ無能が居たからそいつだけは船降りろ」
漫画で拳銃やナイフがある世界で「素手で戦うキャラ」が素手で戦う理由www
少年ジャンプの幼なじみと同居する漫画、『ラブコメ』だったはずが斜め上の展開に行ってしまうwwww
【朗報】日本人さん、どんどん昭和を取り戻すことに成功するwwwww
序盤で退場したけど『実は作中最強』ってキャラ良いよね
【呪術廻戦】夏油って悪人ではあるけどどこか憎めないところがあったよな
本日の人気急上昇記事