今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

BLEACH、74巻もあるためにファンの間で「一番の名言」がなかなか決まらないwww

ブリーチ
コメント (60)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674976109/

1: 2023/01/29(日) 16:08:29.72 ID:uczZmgAW0NIKU
パッと出てこないよな

4: 2023/01/29(日) 16:10:11.48 ID:bI78DFI40NIKU
月島さんのおかげ

7: 2023/01/29(日) 16:10:44.96 ID:3ajIyJIXdNIKU
チャドの霊圧が消えた

8: 2023/01/29(日) 16:10:45.35 ID:WglSkweH0NIKU
>>1
何…だと

おすすめ記事
6: 2023/01/29(日) 16:10:35.89 ID:1zU8Bf/dMNIKU
藍染様とかいう賢い強いイケメンの名言宝庫マン
no title出典:久保帯人『BLEACH』(集英社)

10: 2023/01/29(日) 16:11:39.89 ID:uczZmgAW0NIKU
>>6
崩玉と融合してから使いまくってたよなこいつ

105: 2023/01/29(日) 16:29:53.45 ID:SZ7BtfCR0NIKU
>>10
愛染は強いからええんや

17: 2023/01/29(日) 16:12:20.35 ID:kxyYKoQo0NIKU
いつから~錯覚していた?

19: 2023/01/29(日) 16:12:28.02 ID:OmWqOfP6MNIKU
憧れは理解から最も遠い感情だよ

18: 2023/01/29(日) 16:12:25.92 ID:KJzGEzF70NIKU
もうよい
no title出典:久保帯人『BLEACH』(集英社)

118: 2023/01/29(日) 16:32:37.34 ID:+mcZsnLedNIKU
もうよいカットって見返したらなにやってだこいつ…って思ったんかな

119: 2023/01/29(日) 16:33:05.01 ID:nK3MslOx0NIKU
>>118
まぁあってもなくてもそんな変わらんし

125: 2023/01/29(日) 16:34:06.75 ID:2Aq8s7/2dNIKU
>>118
いくつか修正されてるとは聞いてたけど、そこカットされたんだな

134: 2023/01/29(日) 16:35:13.36 ID:YY+Y4m6GMNIKU
>>118
師匠が「ギャグシーンはどんだけカットしてもいい」言うてるから
あれはギャグシーンだった可能性が

27: 2023/01/29(日) 16:13:15.23 ID:23tE2P2o0NIKU
信じられん馬鹿共だヨ

30: 2023/01/29(日) 16:13:58.31 ID:tEiRkMPRaNIKU
偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ

34: 2023/01/29(日) 16:15:04.18 ID:23tE2P2o0NIKU
>>30
眩しい方の理由は聞いて無いんですけど

42: 2023/01/29(日) 16:16:26.72 ID:AY7F946D0NIKU
>>34
これが名言すぎる

はよアニメ

33: 2023/01/29(日) 16:14:45.53 ID:9OO5jaWN0NIKU
僕はついていけるだろうか~みたいなやつ
no title出典:久保帯人『BLEACH』(集英社)

85: 2023/01/29(日) 16:25:14.43 ID:nASoej2S0NIKU
巻頭ポエム並べてみろ?
逝けるで

260: 2023/01/29(日) 16:59:48.43 ID:c8CIanDudNIKU
ポエム骨牌で一番人気なのこれだろ

no title出典:久保帯人『BLEACH』(集英社)

25: 2023/01/29(日) 16:13:07.79 ID:2iwmVkl60NIKU
13キロや

53: 2023/01/29(日) 16:19:56.22 ID:KCTEEgiUpNIKU
僕はただ髪に
さよならをいう練習をする(´・ω・`)

54: 2023/01/29(日) 16:19:57.77 ID:0EuCVji10NIKU
あまり強い言葉を使うなよ

77: 2023/01/29(日) 16:23:50.87 ID:Rq+TxwPeaNIKU
斑目一角の

隊葬の用意を
no title出典:久保帯人『BLEACH』(集英社)

82: 2023/01/29(日) 16:24:55.20 ID:U6l4o8JA0NIKU
退けば老いるぞ臆せば死ぬぞはかっこええと思うわ

83: 2023/01/29(日) 16:25:04.51 ID:nK3MslOx0NIKU
>>82
ピンポン定期

96: 2023/01/29(日) 16:26:13.92 ID:U6l4o8JA0NIKU
>>83
久保帯人ピンポン好きよな

261: 2023/01/29(日) 17:00:03.17 ID:Eb4mD1EQ0NIKU
愛染だけで5つはあるだろ

269: 2023/01/29(日) 17:02:46.96 ID:oA7OzfLG0NIKU
あまり強い言葉を遣うなよ弱く見えるぞも汎用性が高い

ブリーチは愛染に全振りしすぎて他のキャラの扱いがあまりにもひどすぎる

57: 2023/01/29(日) 16:20:23.63 ID:JIOAxGAq0NIKU
愛染って鏡花水月無しでもむちゃくちゃに強いん?

61: 2023/01/29(日) 16:20:57.44 ID:WglSkweH0NIKU
>>57
単純な戦闘力なら山じいより少し弱いくらい

67: 2023/01/29(日) 16:21:50.35 ID:uczZmgAW0NIKU
>>57
九十番台詠唱破棄と作中ダントツ霊圧だからな

92: 2023/01/29(日) 16:25:55.40 ID:jYUjPQGQaNIKU
愛染強いで
no title

98: 2023/01/29(日) 16:26:54.02 ID:U6l4o8JA0NIKU
>>92
霊圧さえ強けりゃ最強の世界やからな強いわ

127: 2023/01/29(日) 16:34:23.68 ID:Rq+TxwPeaNIKU
>>92
やめて差し上げろ
その数値は砕蜂に効く
no title

214: 2023/01/29(日) 16:50:27.50 ID:H2siBd3ZaNIKU
一護の名言って兄貴がなんで最初に生まれてくるか知ってるか?ってやつしかないよな

227: 2023/01/29(日) 16:53:14.58 ID:5R+eGsuYaNIKU
>>214
俺自身が月牙になる事だ
があるやろ

100: 2023/01/29(日) 16:28:27.32 ID:vfBA0RoSpNIKU
主人公にもちゃんとかっこいい名ゼリフがあるんやが?
no title出典:久保帯人『BLEACH』(集英社)

180: 2023/01/29(日) 16:44:06.03 ID:LVvdgqkFdNIKU
ヤミーが最強とかちょくちょく逆張りするのが気になる

188: 2023/01/29(日) 16:45:34.27 ID:GDi3AHzt0NIKU
>>180
バラガンか最終ウルキオラなら分かるがヤミースターク最強は無理があるわ
スタークなんかメンタル豆腐やし

195: 2023/01/29(日) 16:47:10.24 ID:nK3MslOx0NIKU
>>188
そもそも虚の時点でみんなメンタル弱弱や
虚は存在そのものが欠陥やねん

203: 2023/01/29(日) 16:48:24.17 ID:uczZmgAW0NIKU
ウルキオラ死んだ時のヤミーの反応と「俺にとっちゃゴミみてぇなもんなんだよ…ノイトラもグリムジョーもウルキオラも…」ってとこ好き

209: 2023/01/29(日) 16:50:02.02 ID:j6uUa6rEaNIKU
>>203
破面は仲間大好きキャラ割りとおるよな
なお滅却師

232: 2023/01/29(日) 16:54:05.64 ID:j2/m0TdS0NIKU
読み返すとマユリがクインシーは研究しつくしたから興味ないとかイキってるシーンで草生える
no title出典:久保帯人『BLEACH』(集英社)

234: 2023/01/29(日) 16:54:38.75 ID:nK3MslOx0NIKU
>>232
やっぱマユリ無能やろ
浦原の数段下や

163: 2023/01/29(日) 16:40:14.84 ID:jYUjPQGQaNIKU
今読むと尸魂界編クソテンポええよな
剣八と戦う時も1巻ぐらいしか使ってないし

201: 2023/01/29(日) 16:47:44.93 ID:A44AuLVW0NIKU
大人になった今NARUTOを見返してもほーんで終わるけどBLEACHはリアルタイムで読んでた中学生ぐらいの感覚を思い出させてくれる

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 絶望が何だって…?
    よく知ってるぜ…
    今まで何度もしてきたし…今まで何度も…乗り越えてきたんだからな!!

    これは本当にかっこよかった
    直後に終わりだ…ってなったのはギャグすぎたけど

    • 俺は楽観的だから、
      絶望を乗り越えてきた!→カッケー!そうだよな!!
      終わりだ… → 未来改変やべーな、どうするんだ?
      挟んでおいたよ、双天帰盾!、一度しか言わねぇからな→そうか、1人で乗り越えてきたわけじゃ無いもんな!まさか月島(銀城)が手を貸すとは…そういや恋次も最初は敵だったよなぁ…

      てな感じで楽しめた

  2. 藍染のワンマンすぎる

  3. 兄貴が何で先に生まれてくるか知ってるか
    5回とも同じ人を好きになる
    この2つは好き

    • 連続で読むとガチでヤバいシスコンみたいで草

      • 着眼点がいいなw

  4. クラスの皆にはナイショだよ

    • (本来言ったのが)違う人だ!

  5. クラスのみんなには内緒だよ!

  6. 才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ

    • 生存を許してくれるやさしさに師匠の器のでかさ感じるんすよね…

    • こんなセリフあった…?

      • ツイッターでの久保帯人の台詞

    • これも元は攻殻機動隊だよな

      • 元ネタあったのか
        師匠のオリジナルかと今日の今日まで思ってたわ

      • 「世の中に不満があるなら自分を変えろ!それがいやなら目と耳を閉じて孤独に暮らせ!それも嫌なら・・・」銃を押し付ける
        ってシーンだから結構違うぞ

  7. 巻頭ポエムだと
    「ああ おれたちは皆
    眼をあけたまま
    空を飛ぶ夢を見てるんだ」
    が一番好き
    でも名言ではないか…

  8. 本当は去年新装版を発売する予定で書き下ろしの表紙まで書いてたけど、新装版担当とウマが合わなくて、作者がヘソ曲げて発売中止したらしい

    • これマ?
      新装版出るなら欲しかったのに
      キン肉マンもスラムダンクも集めたんよ
      BLEACHも頼むわ

      • ファンクラブで作者が言ってたので本当。
        表紙のイラストはカッコよかったので余計にガックリきてしまった。

      • 作者が言ってたのは新装版担当と合わなかったってとこまででヘソ曲げたとは言ってない
        どっちが折れたとか責任の所在とかについては語られてないので注意
        まあ実際師匠がヘソ曲げたんだとは俺も思うが

  9. 同率一位が多すぎるんだわ

  10. 藍染は「弱く見えるぞ」が注目されがちだけど
    直前の「憧れは理解から最も遠い感情だよ」も強い

  11. 私が天に立つ

  12. 眩しい方の理由~はテンポが最高すぎる

  13. まっすぐ、自分の言葉は曲げねぇ。

  14. マジレスすると
    人はその歩みに特別な名前を付けるのだ
    勇気と
    だろ

  15. 『戦いから逃げるヒーローを、子供達はヒーローとは呼ばんのだよ。』
    これ一択だな。

    コイツは藍染を目の前にしてドン・観音寺が言ったセリフだが
    観音寺は藍染との力の差を悟った上でこう言ったんだ。

    これ、普通は言えないぞ…それこそ“絶対”と言っていいほどに。

  16. 海燕の「多分、俺が思うに心ってのはここにあるんだ」はめちゃくちゃ素晴らしい考え方だと思う

  17. 人は皆すべからく悪であり
    自らを正義であると錯覚する為には
    己以外の何者かを 己以上の悪であると
    錯覚するより 他にないのだ
    確信した正義とは、悪である
    正義が正義たり得る為には
    常に自らの正義を疑い続けなければならない

  18. 藍染は名言マシーンだよな
    誕生日の話好き

    • 誕生日のは素直にいい話だよな
      ただこの後散々煽り散らかす子と同じ子にこれ言ったのかと思うと味わい深い

      • 藍染はまぁ日番谷もお気に入りっぽいしな……
        だから虐めるね

    • 藍染が裏切る直前に誕生日の話挟んでんのめっちゃ好きだわ

  19. 解くより結ぶことのほうがずっと難しいっていうのを覚えてる
    尚、意味はいまだに分からない模様

    • めっちゃわかりやすいやつやん

    • 誰かと友情をはぐくむより、嫌いになることのほうがずっと簡単
      極端な訳し方だとこんなもん

      • なるほど。サンクス
        頭いいな

      • いや好きと嫌いに置き換えるのはおかしいだろ
        それで納得してるのも意味がわからん
        ↑二人共頭悪いな

      • じゃあ
        何かを作り上げるより壊す方が楽
        でどうだ

      • 好きと嫌いが最も分かりやすいが…
        頭悪いの露呈しとるなw

      • わかりやすいと思ってるんだとしたらお前の理解が間違ってるね
        上にもあるけど本質としては作ると壊すの関係を言っているのであって
        好きと嫌いは不適切を通り越して完全に違う

      • 好きと嫌いは確かにズレてはいるが、代案も出さずに頭悪いなとだけ言うやつはシンプルに嫌い

  20. 単語自体は昔からあるけど鰤の冒頭ポエムを巻頭歌って呼んだの芥見が初出?好きすぎだろ

    • 芥見との対談で師匠が巻頭歌って言い方を気に入ってオフィシャルなものにした的なこと書いてあったから芥見発やろな

  21. この掌にあるものが   心 か

    海燕の語った心の在処と同じ答えを得て逝ったのが尊くて哀しいシーンなのよ

  22. 「副隊長」
    「つるりん」
    「ドチビ」
    隊の人間関係が一発で分かる、このやりとり好き

  23. 美しきを愛に譬ふのは愛の姿を知らぬ者
    醜きを愛に譬ふのは愛を知ったと驕る者

    ゾマリにしろぺぺ様にしろ愛を振りかざす輩ホント嫌ってるよね師匠

  24. 我々科学者にとって完璧とは絶望だヨ

  25. ハローハローはなんか心にこびりついて取れないや

    • 同志
      水色の短編、なんかすごく好き

      • でもあいつヒモ気質のヤリチンだからなぁ

  26. 正確な文章覚えてないけど
    生きてる間は爪や髪の毛を着飾るのに落ちてる爪や毛に嫌悪感を抱くのは何故か?
    それは自分の死に他ならないからだ
    みたいな巻頭ポエムが凄く印象に残ってるわ

  27. 色々あるけど仮に広く意見を募ったら
    「あまり強い言葉を遣うなよ 弱く見えるぞ」になる気がする

  28. 剣を握らなければ おまえを守れない 剣を握ったままでは おまえを抱き締められない

    子どもの頃はとにかく続きが読みたくてポエムとかほぼ飛ばしてたけど
    大人になってから、子どもの頃にちゃんと見て噛み砕いておけばよかったなと思った

    • ガンダムW外伝の小説でも似たようなの見たな
      何か元ネタがあるのだろうか

      • 原型はハードボイルド作家レイモンド・チャンドラーの
        「タフでなければ生きていけない。優しくなければ生きている資格がない」
        じゃないかな

  29. まぁマイ1番は 憧れとは なんだけど

    んなことより自作のポエムを単行本に載せようっつー胆力がエグいよ師匠は
    自分を信じ切ってる証左だよこれ。何やっても成功するタイプの人

  30. バラガンの「永遠とは死を恐れる人間が生み出した妄言にすぎん」
    みたいなの好き

  31. 月島さんのおかげ
    チャドの霊圧が消えた
    何…だと
    弱く見えるぞ

    やっぱ最初に出てるこの辺が同率一位だろ
    よく見かけるレベルだからな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
本日の人気急上昇記事