今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【悲報】「怪獣8号」の最新話のコメ欄、何故か「エヴァ」が禁止ワードとなり大荒れに・・・

スポンサーリンク
ジャンプ+怪獣8号
コメント (110)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676563224/

1: 2023/02/17(金) 01:00:24.05 ID:mdhWtVjep

4: 2023/02/17(金) 01:02:57.34 ID:fHddSXTa0
なんでもエヴァが起源と思い込んでるキッズまだおるんか

17: 2023/02/17(金) 01:11:50.69 ID:GGdNEHt30
エヴァいいたいだけちゃうんかと

おすすめ記事
13: 2023/02/17(金) 01:10:18.65 ID:ffMIgCEna
なにしたの?

11: 2023/02/17(金) 01:09:27.18 ID:RIhTz/gk0
エヴァっぽいけどニワカだからどこがどうなのかはわからん
no title出典元:松本直也『怪獣8号』(集英社)

14: 2023/02/17(金) 01:10:40.03 ID:SJTj09lV0
みてきたけど別にそんな目くじらたてるようなもんでもなくね

12: 2023/02/17(金) 01:09:44.33 ID:LkaOYc/5p
この後スーツの中のママに助けられたら笑うわ

56: 2023/02/17(金) 01:24:17.75 ID:uJXP1uWa0
いきなり精神攻撃!?とか言ってたけど前例あるんか?

59: 2023/02/17(金) 01:25:10.05 ID:E16fjODZ0
>>56
あのオペレーターハゲもエヴァ好きなんやろなあ

21: 2023/02/17(金) 01:13:18.36 ID:JGsTdUqY0
アスカ禁止ワードにしてて草
no title
no title

23: 2023/02/17(金) 01:13:38.86 ID:gVmhuebx0
>>21
どゆこと?

33: 2023/02/17(金) 01:16:37.93 ID:uD+sV6q70
>>23
アスカとエヴァは禁止ワードにしてて書き込めない

38: 2023/02/17(金) 01:18:37.49 ID:gVmhuebx0
>>33
書き込めてるやん

40: 2023/02/17(金) 01:20:36.88 ID:E16fjODZ0
>>38
ジャンプラのコメ欄や
今はアスカって書き込めなくなってるからアス力とか書かれてるわ

42: 2023/02/17(金) 01:21:12.75 ID:gVmhuebx0
>>40
ワロタ

75: 2023/02/17(金) 01:31:46.13 ID:KNvZJ6yTM
>>40
アスリョクは草www
刃牙のホモコラみたいやな

216: 2023/02/17(金) 02:22:10.42 ID:SmxXun7T0
読んだけど言うほどエヴァか?

52: 2023/02/17(金) 01:23:05.09 ID:3VNTm3vza
作者がインタビューでエヴァ好きアピールしといてこれやからな

58: 2023/02/17(金) 01:25:03.38 ID:LOy9YLRP0
>>52
じゃあもう別によくねえ?

68: 2023/02/17(金) 01:29:20.41 ID:tmEfmi3r0
>>58
別にパロやリスペクトなら好きにすりゃいいと思うけど、だったらコメ消ししてたらダメじゃね?
パロって元ネタがわかって面白い展開やし

6: 2023/02/17(金) 01:05:57.71 ID:ZbbvPlkj0
光の読者どこへ行ってしまったの

9: 2023/02/17(金) 01:08:17.31 ID:gVmhuebx0
この漫画いつも荒れてんな~

134: 2023/02/17(金) 01:50:54.85 ID:vA0552jfa
タダで読んでる奴らがよくそこまで言えるな

32: 2023/02/17(金) 01:15:59.77 ID:uD+sV6q70
一方ハイパーインフレは絶賛されまくってた
no title

35: 2023/02/17(金) 01:16:52.44 ID:T8FmMy32p
>>32
まあ納得の面白さやからな

63: 2023/02/17(金) 01:26:48.13 ID:8nIXWfUxd
すげえ熱量だな、お前ら

164: 2023/02/17(金) 01:59:56.72 ID:SMajZuoUd
特殊な力を持った主人公が組織に飼われるパターンの漫画最近流行ってんな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 終末のハーレムのファンタジー版もやってたな
    まぁ愛があるならセーフって呪術が言ってた

  2. 隔週で練りに練ってこれですよ

    • なんか叩くことを楽しみにしてる人ら多いよな

      • 君がそういう人間だからって
        他の人もそうだと思いこむのはやめたほうがいいと思う

      • 赤はそうやってただただ人をこけにする低俗なおまえみたいなやつらに嫌気がさしてる被害者側の人間じゃないの?

        お前がしたのは勘違い甚だしい低俗で下劣な頭の悪いコメントだよ

      • 青2は青1をもう一度読もうな

      • よく読んでも青1はただのブーメランでは?
        「君がそういう人間だからって」と決めつけてる部分がそのまま自分に返ってきているが

      • ハイパーインフレーションの米欄みたらわかるよ
        おもんないから叩かれてるだけってことが

  3. 特殊な力を持ってるのに組織に飼われないハイパーインフレーションはやっぱり神やわ
    知り合いみんなにすすめたいのに癖が強すぎて拒否られる
    ジョジョやバキやゴールデンカムイ読むやつですら拒否るのなんなん?

    • いい加減正味ハイフレ儲ウザイわ
      +関連の記事ならどこでもか大概にしとけ

      • どしたんそんなにカリカリして余裕ないん?

      • 咄嗟に思ってしまったくそウザいと
        悪気はなかったんだ

      • 余裕よりお金がない
        体から金でも出ればな〜

    • 正直金カムはホモネタで読み始めたやつが多いやろうからショタじゃなくてホモだったらイジりやすくて読む人も多かったんやろな

      • いつもホモホモ連呼してる奴いるな

      • ネットでホモネタやたらと騒がれてんなぁ…と興味本位で手に取ったら、アシリパさんに心奪われてそのまま既刊全巻大人買いしてしまったわ…

        アシリパさんと動物のウンコ語りしたい

    • 勧める態度が押し付けがましくて拒否られてんじゃね?

    • てめぇらうるせーから一巻分は読んだよ、合わんかった

      特殊能力持ってて組織に飼われてない主人公の漫画なんかなんぼでもあんのにインフレは神とか言い出すから嫌われるんですよ

      • 一巻分読むの優しい

    • 作品ではなく薦めている人物に
      問題があるのでは?

    • ジャンプラの中でも癖の強い作品、ケモノクニってのがあるんだ
      最近のワイのイチオシなんだ
      読んでみて、絶対に面白いから
      ジョジョやカムイ、インフレ好きなら絶対に合うと思う!!

      と言われて、お前は読むか…?という話です

      • ちょっと読もうかな、と思えたよ今

    • 連載初期からメッチャ勧められてたけど最近まで読めなかったわ

  4. 漫画そのものに違和感さえ無ければ展開かぶりくらい別にいいわ

    • そもそもエヴァ自体、いろんな過去作つぎはぎしたような話やん

    • まぁ漫画の展開自体がおもんないから文句言われまくってるのはある

      • 下のコメントにもあるけど「やったか!?→やってない」の繰り返しが多すぎるからな
        その内の1つがエヴァと展開かぶりだから叩かれてるっていう

  5. 中ボスと思ってたやつが実はラスボス
    やったか!?→やってない→今度こそやったか!?→やってない
    主人公不在

    • 読者が見たい8号無双どころか、8号そのものすら碌に見れてないのがな

  6. 相変わらずオペレーターが実況リアクション芸人でしかなくて安心するわこの漫画

    • シンクロ率がっ!とかオペレーターもエヴァのパクリでセリフの中身がない

    • キコル父の時みたいなことはもうしない!どんな情報も見逃さないぞ!ってオペレーターの描写入れたのと同じ話でちょっと見ない内にキコル隊員の数値が!?とかやるんだぞ。しっかり狙い通り無能として描かれてるよ

      • 怪8のオペレーターに出来るサポートって出来るだけ長く戦力解放状態維持させたり継戦のためにスーツの調整だったりで目立ちようないからな

    • ワートリのオペレーターは仕事してるのに

  7. 今は何やっても叩かれる時期だろうからなぁ
    とは言えマジでエヴァで草

  8. 思った以上にはエヴァだった

    • そんなエヴァだったか?
      つまらんなぁとしか思わんかった。

      • 精神攻撃でアスカのトラウマ、ママ、褒めてほしい、の構図がエヴァだなーと思った
        そしたらコメント規制で確信犯じゃんwてなったわ

  9. コメント禁止にしたら認めてると解釈されちゃうんじゃ

    • コメント禁止にしなければここまで話題にならんかっただろうな

  10. コメント見てたら絶賛コメントばかりで、コメントの番号めちゃくちゃとんでるんだけどもしかしてエヴァやアスカと書かれたコメントやマイナスのコメントを軒並み消してる?

    • 怪獣は消しまくってるよ、更新日の深夜帯とかは批判が過半数

      • あぁ、いつもそうなのか…
        なんか絶賛コメントばかりですごい不気味だった

      • 批判どころかちょっとした疑問すら消されるからな

    • 言論統制されてるから基本マイナスコメントら消されるよ
      だから頭パーみたいなコメントしか残らない

      • そもそも高評価を押した人間だけが出来る応援コメントって体だからな
        マイナスコメント書き込む人間がまずルール違反してるんだから消されるのも仕方なくはあるだろ

      • その上で書き込んで荒らしてんだからあってないようなルールよ所詮ネットじゃ

    • そうやぞ
      誇張でもなんでもない真の言論統制だ
      まぁ普通に見る人からしたら邪魔でしかないがな
      そもそもコメ欄なんて見るなって言うならそれは本当にそう

    • ジャンプラは「応援コメント」だから批判コメントするなというのはわかるがそれにしても極端
      超絶クソ漫画だと批判で溢れ返るからコメント欄閉鎖したりしてるけど売れてるからできないんやろな

    • 絶賛コメントがあるのは応援の場所だから普通ではある
      それより今はほぼ消されてる主人公ついにキター!みたいなコメントが複数あって怖かった
      本当に同じ漫画読んでる?

  11. めちゃくちゃコメント消されてて笑う
    どんだけ荒れてんだよ

  12. 怪獣の粘着され具合ってなかなか息長いというか飽きられないのな
    まあこんな感じだけどヒロアカにやや劣る程度はまだ売れてるもんなあ

    • 荒れ具合までヒロアカトレースしてるんだな・・・

  13. 怪八だけ火消し頑張り過ぎだろ…

  14. やったやられたの繰り返しなんてブリーチ見てたら耐性付きそうなもんだけどな

    • あれもあれで当時文句言われまくってたけどな
      耐性などつかん

      • BLEACHは
        薄めたカルピスとかボロクソに言われてるけど
        その横でオサレと褒める意見もあるからセーフ

  15. そんなにエヴァ彷彿させる内容なのか?
    あんまピンと来なかったんだけど。

    • おまそう

  16. 売れてる割にはアンちゃんと儲のパワーバランス全然拮抗してないな
    今見てきたら1100コメぐらいで残ってるのが80コメ程度だったけど

    • 残ってるコメントがほぼ「キコルがんばれ!」か「やべえおもしろすぎる」の同じようなものしかない
      エヴァ関連ではない普通の感想すらほぼ消してそうなのちょっと
      コメント数1100くらいいってるのに実際の読めるコメントほとんど残ってないから逆に変に見える

  17. まずエバーを見た事ないから知らん

  18. あ〜アラエル戦だなこれ〜とは思ったけどオマージュなんて山程あるし叩くもんでもないと思うわ
    オマージュ元への愛が溢れまくってラブレターみたいな作品すらあるのに

    • コメント消して禁止ワードにしたのを叩かれてるのでは?
      この話の場合はエリンギが長官の記憶奪ってるし
      スーツにされても意思があってパイロット乗っ取ろうとするとか
      精神干渉能力者がいることは示唆されてるからシナリオの流れ自体はおかしくない

    • 君がどう思おうと自由だよ
      違う考えの人間も大勢いるってだけ

  19. パクリどうこう以前に純粋におもんないねんこの漫画
    ツッコミ所だらけで真面目に読むのも馬鹿らしいわ

  20. エリンギ成分が足らんな

  21. そりゃ関係ないコメばかりなら消すよ
    つまんない荒らしすんなよ(呆れ)

  22. 漫画で「精神攻撃」ってワードがそのまま出てきたのはちょっと笑ったわ
    しかも中身は「お母さんとお父さんもう死んでるよ」という子供の悪口レベル

  23. エヴァ新劇作ったスタジオカラーがアニメ化すんだからほっときゃいいのに

    • カラーは怪獣デザインだけやぞ?
      よく間違われるけど作るのはプロダクションIGな

  24. アスカだろうなと思ったらアスカだった
    あんたバカァ?

  25. 散々テレビや書店で持ち上げれた結果だろうな、反動というか
    絶賛されるのは違和感あるけど嫌いな漫画じゃなかった
    これに懲りたら編集部はゴリ押しするのやめたほうがいいよ
    作者が一番かわいそうだわ

  26. エヴァ見たことないからどこら辺がパクリなんかわからんかったわ

    • 気の強い女パイロットが巨大怪獣をやっと倒したと思ったら
      最後に怪獣がロボに取り付いてパイロットのトラウマ過去見られてギャー
      ってシーンが有るの

      • まんまだこれ!

      • ちなみに気の強い子は
        髪をツーサイドアップにしていて
        「飛び級で大学卒業」したあと「来日」

      • 「ママに認めてもらいたい」も追加で

      • ホントだw
        そんなとこまで似てるw

      • 男主人公に対してツンデレで母親死んでるも追加で

  27. 正直パクりやろいきなり精神攻撃と脈絡無さすぎたからな突然はえてきた

  28. 絵が荒れていて心配になる。ここまで叩かれるようなこと別にしてないのに

  29. コメント消しすぎて
    すげぇ 痺れるみたいな語彙力低いコメントだらけで逆にヤバさ出てくる
    消すついでに運営でコメント書けばいいのに

    • 運営でコメント書き出したらいよいよ末期やぞ
      捏造がもし万が一バレた日には

      • 今書いてあるコメントも「すげぇ」「やばい」「王道展開!」とか同じ言葉使ってるコメントばかりだし、短時間でサ〇ラが描いてると疑わしいくらいの語彙力だわ

      • そういうわざとらしいコメントばっかりのってあるよな
        他の作品のコメントとあきらかに違うからすごい違和感あるわ

  30. パロディならコメント消すのはあかんな
    パロディって○○じゃんwってツッコミ入って完成するものやん
    それなしなら単なるパクリやん

  31. 怪獣との戦闘やその対処はすごい長い歴史があるってことにしたせいでおっさんの知識が隊を上回るとかあってたまるか状態になったからなぁ…
    知識が民間の下っ端以下って座学とかやらねえのこいつらって当たり前の疑問が吹き出しちゃった

  32. かつてはヒロアカを超えるなんて言われてたのに、何でこうなった…

    • ねこわっぱ!の作者だし。

      • 毎回思うけどねこわっぱの内容覚えてるやつなんかまずおらんのに煽りに使われてるのが

    • 炎上具合はヒロアカ超えたぞ
      やったな!

  33. 相変わらず激しい動きをしてそうなシーンだけ絵にせずこれからアクションが始まるって構えとアクションが終わった後の決めポーズだけ描く全力手抜きスタイルじゃねーか。台詞コマもやたらでっけぇしよ

  34. 毎週のように新要素が追加されてインフレしまくってる謎漫画 最近は母親マリオカート始まってて笑う

  35. 他でもエヴァエヴァ言ってるやつらってアレやからな
    そんなコメントなんて邪魔なだけだし削除でええやろ

  36. 主人公化け物系なら絶対東京喰種の方がおもろいやろ
    アニメとか第二部の展開で舐められがちだけど当時めちゃくちゃおもろかた

    • でも無印で用意されていた問題解決策が人工肉なんだよな
      無印の時点で底が浅すぎる漫画だよ

  37. 「どっかで見た展開」なら怪獣に限らずどの作品でもよくある事だし、騒ぐようなことでも無い
    無いんだろうけど、それでも既視感ばかり指摘されるのは悪い意味で癖が無い展開が多くて話が平坦だからだろうな
    設定に深く切り込む事も少ないし伏線と呼べるシーンもあまり無い
    あと台詞やモノローグが少ない上に大文字で、台詞回しやリアクションがかなり安直だから、そういう所で既存作品との差別化が出来てない事も大きいと思う

  38. ハイパーインフレーションはここ最近の色々な人気漫画と比較しても
    頭1つ抜けてる断トツの面白さだから比べちゃいかん。

  39. もともと色々な作品から劣化パクリしまくってる漫画だからなぁ
    エヴァがどうとうか今更感ある

  40. エヴァがどうこう関係なく面白くない
    8号どこ行ったの

    • 同意
      主人公の怪獣化が周囲にバレたあたりからいよいよ全く面白くなくなった

    • 敵を撃破するカタルシスが何一つ無いままもう何年経ったんだよフザケンナって話
      いちジャンプファンとして楽しめる構成にも全然なってなくて唯々イライラする

  41. 序盤から既にワートリのパクリで萎えた

  42. エヴァに似てる云々より覚醒して母超えてスパッと終わるかと思ったら、そんなこともなくグダグダだから否定意見出ても仕方ない
    精神攻撃するなら最初からやれや

  43. 保科が関西弁で糸目で刀使って第三部隊でと、BLEACHの市丸ギンに似てるなぁと思ったことある。

  44. 見た事無いけどエヴァって30年近くも昔の古臭いアニメだろ?
    それを持ち出して叩く奴とか加齢臭酷くて敵わんわ
    良い加減卒業しろよw

  45. 面白かったら多少の粗は無視されるけど、
    最近全然面白くないからな…

  46. まあ別にええやん
    もう初期の勢いは完全にないけどそんなもんと思えば炎上させるようなもんでもないやろ

  47. 問題はエヴァに似た場面を描いたことじゃなくて、それが事前の掘り下げもなくいきなり出てくるとこなんだよ
    怪8が滅茶苦茶叩かれているのは、どこかで見た盛り上げ展開を突発的にぶち込むことを繰り返し続けてるスカスカ漫画だから

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事