今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

鳥山明の最新ゲーム「サンドランド」、まさかの100時間超えの大ボリュームになる模様www

サブカルドラゴンボール
コメント (43)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687480728/

1: 2023/06/23(金) 09:38:48.11 ID:dxK6jiCH0
『SAND LAND(サンドランド)』

鳥山明先生によって2000年に週刊少年ジャンプで短期集中連載された伝説の名作が、アクションRPGとして現代に蘇る。

通常のメインシナリオだけでも20時間から30時間は遊べる広さですし、サブクエストなどのやり込みを含めると100時間を超えるボリュームになっています。
https://blog.ja.playstation.com/2023/06/22/20230622-sandland/

5: 2023/06/23(金) 09:40:48.97 ID:bqIF6p1Jp
なんでいきなり映画やるんかと思ったらゲームも作ってんのか

6: 2023/06/23(金) 09:40:51.63 ID:72nqiE/40
なぜサンドランドなんだ

7: 2023/06/23(金) 09:41:53.95 ID:2EUxmlRe0
グラフィック良いのに古い

おすすめ記事
8: 2023/06/23(金) 09:41:59.49 ID:ev9f/lXGa
一巻しかない漫画をよくもまあ擦り尽くすな

11: 2023/06/23(金) 09:42:36.38 ID:033HV0iQ0
鳥山メカはなかなか良い
no title

15: 2023/06/23(金) 09:43:43.23 ID:0P1NzTU40
映画もやるんだっけ
初めて聞いたからよく話知らないけど

17: 2023/06/23(金) 09:46:43.29 ID:DlqEiyrDa
鳥山が全部開発費出さないとゲーム化なんて企画通るレベルの作品じゃないやろ

18: 2023/06/23(金) 09:46:50.82 ID:2s0BEfIQ0
謎のサンドランド推し何なんだよ
ネコマジンも推せよ

25: 2023/06/23(金) 09:54:26.00 ID:hGnMR/CD0
開発どこや
🐬か?

29: 2023/06/23(金) 09:57:45.70 ID:rYz/2noA0
なんだバンナムか

32: 2023/06/23(金) 10:00:21.81 ID:DYo9q2AUa
クソ懐かしいけど全く内容覚えてへんわこれ

28: 2023/06/23(金) 09:56:55.01 ID:N08T/G8Xa
ドラゴボで同じことしたほうが売れるやろに

34: 2023/06/23(金) 10:00:43.02 ID:SFgNRfW50
ちょっとおもろそうやん
no title

35: 2023/06/23(金) 10:01:03.11 ID:s16KjEtLd
こう見るとキャラデザ古いな

26: 2023/06/23(金) 09:56:04.49 ID:0CAOg2Kl0
これヒットしたらネコマジンもゲーム化すんのけ

45: 2023/06/23(金) 10:10:51.12 ID:vL9z9l+pr
素直に開発費ドラゴボのゲームに回せばいいのに

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 箱で出して爆死したゲーム思い出した

    • ブルードラゴンのことかーっ!

    • 結構好きでハマってたわ
      当時あんまソフトなかったのもあるけど

  2. ナムのほうが作ったならやりたい
    バンのほうなら別にいいや

  3. ドラクエ7くらいか

  4. 世界観的にフィールドの大半が砂漠なんだろうけど
    景色に飽きそう

  5. そんなんいいからクロトリリメイクしてよ
    スクエニ以外のとこで

  6. ゲームで100時間て大した事なくない?

    • まあ普通というか十分なボリュームだろ
      逆に考えて、サンドランドをドラクエ11並みのボリュームでやりたいかって話にもなるだろうし

    • ストーリーがあるゲームならまあ満足出来るボリュームだろう

    • 今の連中は1つのゲームにダラダラ時間かけないだろ
      それなりにやったら次に移る

  7. PS2時代に出てたら絶対買ってた
    今はもういらない

  8. カジカ、CoWAでも作れそうやしまだまだ食えるな!

  9. バンナムって時点で買う気失せるわ

    • いつも以上に時間かけました!と豪語してたワンピースオデッセイがアレだったしあんま期待出来んよなぁ

      • 予約してまで買ってしまって心底後悔したわ
        ネタにならないタイプのゴミゲー
        クソゲーならまだマシだった
        今回のも残念なのは確約されてるようなもん

  10. サンドランド好きだから遊べる要素が多いなら嬉しい

    原作は一巻で綺麗に終わってるから読みやすいけどその分掘り下げは少なかったから、カカロットみたいにキャラクターや場所にかかわるサブクエストでメインストーリーの補完をして欲しい

  11. 映画の方セリフもキャラも雰囲気も動きもめっちゃいいけどなんか映画にしては地味じゃね

  12. 完全にダーブラいて草

  13. これゲーム化するならドラゴボの初期のドラゴンボール集めのオープンワールドゲーでも作った方が売れるんでない?

  14. うーん、興味湧かない

  15. 誰が買うんだこれ?
    ドラゴボ好きな奴ですら興味ないだろこんなの

    • ドラゴンボール好きなやつはドラゴボなんて言わんけどな

      • ほんとそれな

  16. まあ他の作品のゲストキャラとかいるなら…

    • 原作にいたからドラクエのモンスターは出るかな?

  17. 何のゲームか全くわからんw
    ロープレ?アクション?

    • アクションRPGらしいしくそほど広い砂漠でゼルダ的なやつになるのかね

  18. 版権をバンナムに握られてるから脱出できないからな
    素材が良くてもどうにもならないんだわ

  19. >サブクエストなどのやり込みを含めると100時間を超えるボリュームになっています。

    やり込みって用意されたらサブクエだろ
    プライヤーが自発的にやるからやり込みなわけで

  20. 悟空とかアラレちゃんは後々課金で買うシステムじゃないかな 多分

  21. 正直欲しい

  22. ゲームはやらんけど映画は楽しみ

  23. バンナム関係なしにこれは売れないだろ

  24. バンナムだからやりこみ要素はほとんど有料DLCコンテンツだろ

  25. ペンギン村をオープンワールドで作ったほうが売れただろw

    • これ良い案じゃね
      現代〜近未来風にアレンジいるかも知れないけど

  26. 1巻しかないだとまるで打ち切り食らったみたいじゃないか。もともと短期集中で1巻分の予定だったのに。

  27. こういうプレイ時間とか、製作費とか、開発期間とか、声優やディレクター名とか、セリフの文字数とか、フィールドの面積とか、ゲームプレイ外の部分でオラついてるゲームは、大体がクソゲーだから信用できん
    ましてや開発がバンナムだし

  28. バンダイじゃ駄目だわ
    キャッシュマン

  29. テイルズみたいになるんかな

  30. 鳥山の世界観とか設定だけ使ってほしいわ
    てか、バンナムならもうムービーに力入れましたゲーだろ

  31. 地味にサンドランドの話好きだわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
本日の人気急上昇記事