今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【速報】「ミスターフルスイング」、何故かフィギュアが発表される!これアニメ化決定だろwww

その他漫画
コメント (89)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690677326/

1: 2023/07/30(日) 09:35:26.59 ID:56WyLfWB0
これアニメ化路線やろwwwwwwwwww
no title出典:○○『』(集英社)


5: 2023/07/30(日) 09:36:52.60 ID:56WyLfWB0
何故かアニメ化されなかった謎漫画

11: 2023/07/30(日) 09:39:11.98 ID:b36jK+Oga
やきう漫画やん
アニメ化するんかな

12: 2023/07/30(日) 09:39:18.22 ID:KT5WhX7ea
アニメ化されてなかったの初めて知った
運悪かったな
今の新人不作に連載してたら余裕だったろうに

おすすめ記事
8: 2023/07/30(日) 09:37:43.21 ID:nTyLyHu90
まあジャンプであれだけ続けば未だに好きな腐女子も結構おるんやろ

215: 2023/07/30(日) 11:08:38.78 ID:rbnaTfWv0
腐女子に受けてたのに女キャラが腐に嫌われなかった希有な作品やぞ
桜サクラ織姫辺りのアンチスレ立ちまくってた時代にすごい事や

225: 2023/07/30(日) 11:18:41.69 ID:bQ7N5bLU0
>>215
ヒロインの眼鏡の女の子は織姫路線みたいなキャラやったのにな
なんでやろう?

6: 2023/07/30(日) 09:37:03.72 ID:g17zL4vId
十二支全部出すきかよ

16: 2023/07/30(日) 09:39:57.25 ID:1p/ADqwN0
需要あるんか…?

17: 2023/07/30(日) 09:40:03.92 ID:GwUk9Meja
謎すぎる

13: 2023/07/30(日) 09:39:20.63 ID:GEYKfl7Y0
勢いで捲し立てる系のギャグってアニメ厳しいよな
時事ネタ、もはや爺ネタ(←笑うところやでw)も多いし

19: 2023/07/30(日) 09:41:01.85 ID:BQb071ixa
確かフィギュアってフィギュア化して欲しいキャラのアンケートとるんやろ?
上位にいたってことなら需要あるんやろな

21: 2023/07/30(日) 09:41:19.86 ID:VquwwyGK0
連載中はパワプロとコラボしてたり結構人気だった気がするけど

190: 2023/07/30(日) 10:53:34.23 ID:uoyxEZPk0
🐘「鹿目の球が取れない…せや!」

no title出典:○○『』(集英社)

205: 2023/07/30(日) 11:00:00.12 ID:d/S/oNmja
>>190
盗塁し放題定期

231: 2023/07/30(日) 11:24:42.60 ID:bQ7N5bLU0
>>190
ダブルミット実際ルール違反にならんのかね?

26: 2023/07/30(日) 09:42:52.63 ID:xZP/W2xzp
そういやこれ何でアニメ化しなかったんやろな

48: 2023/07/30(日) 09:52:19.84 ID:2+XbDZkBa
>>26
連載期間6年がまるまるボーボボと被ってるから
ボーボボのアニメが途中で打ち切られたのでこっちのアニメ化も消えた

28: 2023/07/30(日) 09:43:35.69 ID:vxU8xQGU0
やきうだからじゃないの
原作準拠でやったらギャグで高野連キレそう

32: 2023/07/30(日) 09:44:52.82 ID:ZQoJDQy40
一応リアル野球の分類には入るんだよな

37: 2023/07/30(日) 09:46:11.57 ID:GwUk9Meja
末期で猿野の親父と兄貴が悪役で出てた気がする

38: 2023/07/30(日) 09:46:26.46 ID:tRhKxLEU0
クソガキの頃楽しく読んでたけど今思えばギャグの意味全然分かってなかった

39: 2023/07/30(日) 09:47:07.85 ID:M84D/HuHa
なぜアイシールド21といい後半に謎の連合軍化するのか

51: 2023/07/30(日) 09:52:57.20 ID:UsRv58wka
>>39
いうてもガキワイは結構興奮したけどな
主人公チームと今まで戦ったチームのメンバーとの共闘

61: 2023/07/30(日) 09:56:37.05 ID:XE5+lwuh0
>>39
キャプテン翼からの伝統?

58: 2023/07/30(日) 09:54:51.78 ID:0ujfkBrE0
ダブルチャンス打線の一発屋

76: 2023/07/30(日) 10:02:24.61 ID:joPxynHq0
ダブルチャンス打線って言うほど無能采配か?

80: 2023/07/30(日) 10:04:47.71 ID:/Uz+MqU3a
>>76
せめてピッチャー9番にしてれば突っ込みも減ったやろ

85: 2023/07/30(日) 10:07:47.73 ID:IQdLsQpZ0
>>76
ただの分断定期

141: 2023/07/30(日) 10:29:09.85 ID:PYNbQucc0
>>76
小学生にはスゴいと思えるからいいんだよ

83: 2023/07/30(日) 10:05:57.64 ID:0NgFlwYZM
ダブルチャンス打線の発想自体はええよ
要は出塁力のある打者→長打力のある打者という順に並べようっていう発想やから
問題は間の5番に打撃壊滅のほっぺを置いたことやら

88: 2023/07/30(日) 10:08:48.67 ID:AZGimSW+0
プロの監督が同じ発想するレベルなので全然セーフ

87: 2023/07/30(日) 10:08:44.77 ID:0NgFlwYZM
現実のダブルチャンス打線
1中秋山
2遊源田
3二浅村
4一山川
5捕森友
6右外崎
7左栗山
8三中村
9指メヒア

これ見りゃ分かるが一番大切なのは5番になるんよ
出塁力と4番が返し損ねたランナー返す長打力が求められる

91: 2023/07/30(日) 10:09:37.33 ID:IQdLsQpZ0
>>87
これはええな

45: 2023/07/30(日) 09:50:27.30 ID:VX4YeOPs0
今更すぎない

50: 2023/07/30(日) 09:52:49.69 ID:B40NYPG80
ついにジャンプのアニメ化の弾が尽きたのか

40: 2023/07/30(日) 09:47:22.40 ID:UrCNMWr40
試合描写の話の盛り上げ方は上手かった印象
毎回挟む出だしのギャグは賛否両論だったよな

個人的にはギャグ終わった後にスッと本編の
シリアスな空気に切り替わる【間】は好きだった

47: 2023/07/30(日) 09:52:17.32 ID:YZXpONCba
序盤のオカズ取り合いしてる話は結構面白かった気がする
もう覚えてないけど

53: 2023/07/30(日) 09:53:13.45 ID:VCDoy4kQd
ノリがキツイけど輝くギャグ自体はあったんやけどなあ見返すとキツそう

106: 2023/07/30(日) 10:14:05.44 ID:IFM7XHEIa
今過去作のアニメ化ラッシュやからここで発表されてもおかしくないな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 使えないパロディネタが多すぎてアニメ化NG出たんじゃなかったっけ?

    • アニメ化しなかった理由は人気とか時期とかじゃなくてアニメ化の話自体はあったけどギャグカットするかもって言われて作者が断ったって聞いたけどどうなんだろう?

    • 当時は初版発行部数でラインがあったんじゃなかったか?

    • 俺は「アニメ化の話がありますが、色々アウトな部分は変える必要があり原作そのままではできません。」って言われてそれならアニメ化しなくていいって作者が断ったって聞いたが
      もしそれが本当なら作者めっちゃ後悔してそう

      • 作者わりと後悔しとったで
        でもせっかく考えたギャグカットはねぇ…

      • 連載で話の頭にチョイギャグがあるくらいならええけど
        アニメにするとその頭のギャグを3つ4つと合間合間に入れなアカンからな
        製作側はそれらを尺に入れるのもきついし
        視聴者側も試合中にギャグを切れ切れにぶち込まれて構成おかしいんちゃうかと呆れて埋葬

    • 作者が当時話はあったけど断ったって書いてた

  2. 女性キャラ陣がそれほど腐に嫌われなかったのは女性人気があまりないキャラとの絡みが多かったからとかなんかね
    猿野とかそんなに女性人気なさそうだし、実際どうかは知らんけど

  3. パロディとかギャグパートをアニメでやるの色々な意味でスゲー難しいそう

  4. >一応リアル野球の分類には入るんだよな
    いや黒子よりさらに超人寄りの部類だと思う
    そらまあテニスほどではないだろうけど

  5. 現状少年ジャンプで単行本20巻以上出ている作品でアニメ化も実写化もされていないのはミスフルとブラックエンジェルズのみ

    これ豆な

  6. 女にすごい人気あったのにな
    銀魂アニメ化できるならできそうな気もするけど

  7. 作者のTwitter見るに未だにキャラの誕生日プレゼント届いてるらしいし根強いキャラ人気あるんだろうな

  8. まじかよバリハケンアニメ化かよ!?

  9. >一応リアル野球の分類には入るんだよな

    いやとんでも枠だろ

  10. いくらなんでも墓場掘り起こし過ぎじゃね?

    • ウッチ茜サカモト達よりも数字取れると
      判断されているわけだな

      • そもそも「アニメ化」ってのもただのネット民の推測なんで……

  11. 正直準決勝で敗退からの県連合チームの流れはそれまで読んでた大勢の読者を一気に脱落させた要因な気がする

    今読み直してもやっぱ悪手中の悪手だなw
    いくらなんでもギャグ要素もあるのは読者も分かってるとはいえ流石にご都合主義展開にも程がある

    • つーか日程どうなってんだって思ってた
      なんか説明あったっけ?

      • なかったと思うw

        なのでとりあえず過程で話すと地区代表の甲子園は全日程消化してからの
        県連合チームで甲子園での試合なので確実に9月突入している
        (県連合での合宿などや必殺技のイベントあるけどもう計算がめんどい)

        プロ野球(特に阪神)や秋の大会(春の甲子園にむけて超重要)に関してはもう肝心にスルー状態なのである意味笑うしかないなw

    • 猿野が華武の選手との個人的な因縁弱いから展開急いだのかな

      • 単純に三年生卒業→秋大会ってやるだけの余裕がなかっただけって気がするけど

      • 宣告来たからある程度の猶予もらって力技で完結させたのかな

    • 野球漫画としてはアレだけど、キャラ漫画としてはよかった気がするよ
      わかりやすいまでに人気キャラだけを集めた主人公チームになったし、残ってた因縁や伏線も、敵味方を同じチームにすることで全部綺麗に回収できたし

  12. 犬飼がいるからポリコレにはも配慮済で時代に対応してるな

  13. 今更すぎるだろアニメ化したとして金出す客なんているんか?

  14. 1巻読んでみようとしたら読みづらくて断念したやつだ
    もしアニメ化するのなら見てみたい

  15. 大谷やべぇえええええ!!!
    今はやきうやろ!!!
    アニメ化できそうなやきうマンガ持ってこい!!!
     ↓
    ミ ス タ ー フ ル ス イ ン グ

    スポーツマンガ軽視した編集部の自業自得かな

    • 大谷じゃ野球漫画が増えるほどの影響力は無いと思うが
      他では野球漫画増えてるのか?

    • 重視しようにも
      まともに面白いスポーツ漫画ってなにかあったか?

      • ジャンプ以外だとスポーツ漫画は時々ヒット作が出てるな

      • 最近だったらブルーロックだよな

      • いや、週刊少年ジャンプ漫画での話な

      • 野球なら山下たろーくんとかアストロ球団みたいなめっちゃ古いのしか思いつかない

      • ジャンプはなんでこんなにスポーツ弱いんだろうな?
        スポーツなんて王道の人気ジャンルなのに

      • ジャンプはどうもスポーツ漫画というとお得意の部活を中心にする傾向がある
        学生の部活スポーツメインだと今の時代流行らんよ
        ブルーロックは早めに部活サッカーから脱却してワールドカップ優勝という具体的目標に置いてて賢い

      • ジャンプは編集側が面白いスポーツマンガを作ろうとしてこなかった(連載開始まで漕ぎ着けられなかった)結果なんじゃないのかね
        って意味で「軽視」でしょ
        連載してたスポーツマンガを軽視してたって意味ではない

  16. アニメ化するほど面白くなかったからじゃね?

    • 今と昔じゃアニメ化のハードルぜんぜん違うしアニメ化の話は来てたらしいぞ
      腐女子にも人気だったしアニメ化ブーストあれば今のジャンプで言えばヒロアカくらいにはなれてたんじゃね?

      • 無いわー

      • さらっとヒロアカ下げするのやめろ

      • ヒロアカを下げてると言うより、ミスフルを高く評価し過ぎてると思う

      • お前らがアニメ化ブーストを過小評価し過ぎだろ
        アニメ化したら売上数倍になるから
        100万部はきついかもしれないけど60~80万部くらいはいけたと思うぞ
        アニメ化してないのに話題になるくらい人気あった作品だしな

      • アニメ化の話が来てた=20万部以上はあった
        アニメ化ブーストで3倍以上は伸びるはず
        ほらな今のヒロアカ近くはいけてたと思うわ

      • まあ、言うだけならタダだしね…

      • 銀魂みたいにアニメ化に恵まれた作品もあるが
        深夜枠で黒猫やネウロやDグレを雑に消費してた時代だぞ

    • 面白さどうこうというより、ジャンプで20巻超えてアニメ化してない漫画が、ミスフル一作品だけなんだよな
      するのが普通だから、なぜしなかったんだろうという疑問が生まれる

  17. 当時アニメ化を断って後に後悔したらしいから
    今からでもアニメ化されたら作者も溜飲が下がると思うし
    そうなったらいいね

  18. 普通に下ネタエグいからアニメ化できなかったんじゃないの?

  19. チェリオが付くかどうかが明暗を分ける

  20. ギャグを全部カットして野球のみにした方がいいぞ

    • それを作者が断ったんだよ

  21. 魔球小町を軽々打ち返す北海道選抜
    雨が降ってたからとかいう言い訳は聞かん

    • 蛇神先輩が眼を犠牲にしてまで打った兄ちゃんが雑魚化してて悲しかったわ

    • 雨で試合流れなかったらそのまま敗北してたの地味にやばいよなww

  22. 今なら女装してマネージャーになろうとした猿野を
    LGBT配慮としてねじ込めるのかもしれない

  23. 連載当時は160km投げる高校生なんぞおらんだろうと思ってたけど今は佐々木が現れたからなぁ
    ってか埼玉選抜以外160km対策せずにあっさり負け過ぎや
    話の都合上しゃーないとはいえもう少し攻略できただろと思う

  24. アニメで魔女狩りだああああってツッコミはできるのだろうか

  25. 時事ネタ多すぎてアニメやるなら当時しかタイミングなかっただろ

  26. 子どもさんでっかくなって教育費かかってきたのかなぁ

    • 何かミスフルは子供二人が巣立って、奥さんと老後まで過ごせるぴったりぐらいのヒットってイメージがある

  27. 実在の人物と他社版権ネタが原因でアニメ化されなかったと言われるが
    銀魂、絶望先生がアニメ化されてるぞ

    • 時代ネタがね…
      その2つはまだ読者の子供が少年を抜ける程度でアニメ化されたけど、ミスフルはもう子供がオジサンオバサンになるほど年月が空いてる
      若い子は古いな〜とも思えず は?ネタがわからん…ってなっちゃうよ

  28. アニメ化の球は減ってるからあり得るかもね
    出来は置いといて

    • 球が減ってるっつーか今のアニメは本数が多過ぎるんだよ

  29. ギャグはイマイチだったけど
    必殺技の飛び交う試合は好きだった

  30. ギャグが当時でも放送無理そうなのと今となっては古くて無理やろ、ボーボボは当時から意味不明だから今でも逆に通じるがミスフルは時事ネタ絡めてるから厳しい

  31. 令和になってもアニメ化しないから
    作者がアニメ化待ちすぎて白骨化する自虐漫画書いてたな

    蛇神先輩がヒット1本打つのに視力犠牲にするとかコスパ悪すぎやろとか当時思った

  32. アニメ化はしてないけどもCDドラマ化はしている。猿野天国は関智一さんがやっていた。

  33. これがアニメ化したら読み切り以外は全部アニメ化作品の号がジャンプにあったような

  34. カミングスーンの下はなんて書いてあんの?

  35. もし今からやるにしても時事ネタパロネタの大部分を
    今どきのものに変更しないとだだすべりするから脚本家か作者監修か労力がやばい

  36. 作者の知識がパワプロ君からの引用なの好き(笑)ワイはファミスタで似たようなダブル打線やってたわ

  37. 他の漫画に比べてバッターだったのが後から入ってもやれそう感があったわ

  38. 懐かしいと思えるぐらい時間が経ったな

  39. >ダブルチャンス打線って言うほど無能采配か?

    チームで最も打てるやつを、最も打席機会が少ない9番に据えるのはさすがに・・・
    しかも1~4に座ってる連中が本来は下位打線に据える成績の連中だし。下位にいるのがクリーンナップだから、点数取る気がないと見られてもおかしくない采配なんだよなあ・・・

    • 前半と後半をゴッソリ逆にしてたらここまで言われなかったかもしれない
      ダブルチャンス自体はそんな悪いことではない

      • いやダブルチャンスは無理だよ
        5番に打てないピッチャー置いて、わざわざチャンスをぶった切ってるのが最大の問題
        ピッチャーいない指名打者制か、ピッチャーが大谷ならかろうじて成立するかもしれないけど

      • パリーグがセより強い理由がそれってグラゼニで言ってた

  40. これやるならたけしやってくれ

    • たけしは一応アニメ化してるじゃん
      ジャンフェス用とはいえ序盤つまらな過ぎだわ

      • 持ってたわ
        子供だったからハンターの魅力知らずにワンピとたけしだけ買ってしまった

  41. 下ネタ多過ぎてアニメ化は無理やろと思ってるんすがね

  42. 悪夢の監督と主将欠いたセブンと華武の決勝は何とかして欲しい

  43. フィギュアでるだけでアニメ化は草

  44. こんなダサいのアニメ化したって売れる訳ない

  45. いやいやんわミスフルなんて
    本気でおもんないもんこれ

  46. ノリがひたすらクソ寒いマンガじゃないですか

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【画像】彼岸島の作者、狂う
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
本日の人気急上昇記事