今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】鳥山明の新作映画「サンドランド」、公開初日なのに1位になれず・・・

ドラゴンボール
コメント (173)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692337654/

1: 2023/08/18(金) 14:47:34.45 ID:e3QEyazRM
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *17034(+*421) *74973(.573) *46.8% 59.3% *23557 マイ・エレメント
*2 *14540(+*298) *95445(.675) *38.2% 61.1% *18072 しん次元!クレヨンしんちゃん…
*3 *14050(+*325) 146385(.484) ****** 53.2% ****** 映画「SAND LAND」
*4 *13315(+*772) *54900(.473) *39.9% 53.4% *21856 ミッション:インポッシブル/…
*5 *13173(+*391) *97913(.421) *31.0% 61.2% *23447 キングダム 運命の炎
*6 *11988(+*465) *57479(.423) *41.6% 61.2% *21362 君たちはどう生きるか
*7 **7550(+*613) *33620(.459) *34.3% 68.6% *10590 リボルバー・リリー
*8 **4782(+*351) *24538(.366) *30.2% 59.1% **8780 トランスフォーマー/ビースト…
*9 **4752(+**72) *33248(.389) *26.1% 51.3% *10915 バービー
10 **3510(+*150) *25490(.434) ****** 26.9% ****** アイドルマスター ミリオンラ…

※AEON系取得不良中です

誰も興味ないんかよ😭

2: 2023/08/18(金) 14:47:49.51 ID:pRXtg69bd
ようやっとる

8: 2023/08/18(金) 14:49:19.53 ID:GKOg+Oq7a
なんでこれを映画にしようと思ったんや

9: 2023/08/18(金) 14:49:23.13 ID:bYHStuxs0
なんで今さら映画化?

11: 2023/08/18(金) 14:49:39.51 ID:cpNLVdzcp
公開してること誰も知らなそう

59: 2023/08/18(金) 15:00:07.74 ID:6G7AMBeS0
大爆死で草

おすすめ記事
12: 2023/08/18(金) 14:49:58.20 ID:9xKAtCIMa
ジャンププラスで読んでるけど面白くは無いな

15: 2023/08/18(金) 14:50:26.81 ID:BuWGmxWK0
割と面白そうだけど子ども連れてわざわざ見に行くかってかんじやな

14: 2023/08/18(金) 14:50:16.73 ID:I4hlGuzxM
ドラゴボですら25億やしよーやっとるやろ

16: 2023/08/18(金) 14:50:44.40 ID:HLa6wppEa
地味にキングダムも終わってんな

25: 2023/08/18(金) 14:52:17.62 ID:749NwTaJ0
>>16
公開してだいぶたってるからええやろ

19: 2023/08/18(金) 14:51:10.82 ID:oO5qjcH5a
3位なれたことが驚き
存在すら忘れていた人間が大半だろ

20: 2023/08/18(金) 14:51:23.91 ID:qLovgChod
ドラゴンボールじゃないし

21: 2023/08/18(金) 14:51:31.34 ID:hWLHrYxw0
今更感が本当に凄い
20年遅い

24: 2023/08/18(金) 14:52:04.11 ID:rirHme9bd
漫画公開時ですら、さほど話題にもならなかった作品やで
no title

33: 2023/08/18(金) 14:53:38.66 ID:L7s89ELk0
どう見ても子供向けだけど子供がかっこいいと思うようなキャラデザやないやん

41: 2023/08/18(金) 14:57:03.44 ID:d106oHVNp
メイン3人のうち2人がジジイのニッチすぎる作品や

39: 2023/08/18(金) 14:56:24.83 ID:zqyu1AE+a
東映ハブって鳥山明のネームバリュー使いたがってるバンナムだけがはりきってる映画

62: 2023/08/18(金) 15:00:45.92 ID:nVkrcpKU0
>>39
そこそこヒットしてくれればドラゴボのゲームで出したり使い勝手良いからな

40: 2023/08/18(金) 14:57:02.35 ID:MD2iITAD0
朝は1位だったぞ

167 名無シネマさん(茸) (スッップ Sda2-e8G5 [49.98.173.192]) sage 2023/08/18(金) 09:18:58.35 ID:KYj5Putqd
2023/08/18 09:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **3422(+****) *36834(.122) ****** 41.5% ****** 映画「SAND LAND」
*2 **1977(+****) *25236(.108) *24.8% 48.9% *21069 キングダム 運命の炎
*3 **1459(+****) *20753(.147) *22.4% 40.0% *12828 しん次元!クレヨンしんちゃん…
*4 **1391(+****) *12961(.099) *28.2% 59.0% *17935 マイ・エレメント
*5 **1267(+****) *13456(.099) *27.3% 50.1% *16869 君たちはどう生きるか
*6 **1188(+****) **8202(.071) *20.3% 34.6% *19715 ミッション:インポッシブル/…
*7 **1068(+****) **9030(.123) *17.3% 74.3% **7362 リボルバー・リリー
*8 **1032(+****) **6164(.105) ****** 21.6% ****** アイドルマスター ミリオンラ…
*9 ***899(+****) **5632(.197) *45.9% 39.2% **6363 特別編 響け!ユーフォニアム…
10 ***501(+****) **4792(.071) *16.8% 55.7% **8199 トランスフォーマー/ビースト…

※AEON系取得不良中です

43: 2023/08/18(金) 14:57:12.04 ID:PSx9zdWY0
映画館ちょい遠い田舎者やからユーフォめんどくて見に行ってねえな

45: 2023/08/18(金) 14:57:46.94 ID:UeJGc4rSd
最近の映画バブルに乗れる作品と
乗れない作品の違いって何?
スラムダンクだっておっさんしか知らん化石作品やん

49: 2023/08/18(金) 14:58:26.20 ID:2CT0b6w+p
>>45
おっさん人気が10000倍くらい違う

48: 2023/08/18(金) 14:58:05.47 ID:fI4kzyQOa
見たけど面白かったぞ

50: 2023/08/18(金) 14:58:39.48 ID:W6gtBV9Aa
映画館で予告見てダーブラおると思ったのに違った

64: 2023/08/18(金) 15:00:54.77 ID:ZIeYMaWf0
>>50
どうみてもダーブラよな

52: 2023/08/18(金) 14:59:01.54 ID:4zwT6uhF0
映画失敗するだけならいいけどこのあとまだゲームも控えてるからな

46: 2023/08/18(金) 14:57:50.87 ID:nVkrcpKU0
ゲームはどうなるかな
毒にも薬にもならん出来で空気やろか

58: 2023/08/18(金) 14:59:46.26 ID:q6PXmOtCa
ユーフォの映画面白いんか?
原作は一応読破したけど2年になった映画から乖離が酷すぎて見る気にならんが
ノンケ要素排除しすぎやろ

54: 2023/08/18(金) 14:59:08.35 ID:umv11WPu0
観に行ったけど普通に面白かったわ
漫画調の3Dで鳥山絵の良さが出てた

61: 2023/08/18(金) 15:00:35.36 ID:ZIeYMaWf0
日曜日いこうかとおもっとるが

67: 2023/08/18(金) 15:01:06.72 ID:8rALZOv8d
馴染みのないキャラの短編ってのがまず売れんよな
ドラゴボドラクエが人気なだけ

71: 2023/08/18(金) 15:01:58.08 ID:Ko/MyMA3a
これでもスーパーヒーローより上映館数多いんだよな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 知名度がないのかもしれない

  2. そもそも宣伝とか話題にあがってない気がする

    • やるのは知ってたけど今日からとか全く知らんかった
      半年後とかその辺かと

    • この前行った映画館の宣伝は何故か2回も予告があってゴリ押し感強かった

      • 映画館では春先から気合い入れて広告入れまくってる
        コナンでもマリオでもMERでも見た

    • 宣伝はかなりしてるんスよ それを見た人が話題にしてないだけなんス

  3. 結局いくらいってるのかが分からん
    3位ならデイリーでもまあ及第なんじゃないのかとさえ普通に思う超大作でもないし

    • 約7000万だとさ

    • 他の映画はもう公開されてから何週もたってる作品なのに
      新作で大規模公開されているサンドランドが3位の時点でヤバいって話

  4. ちょっとエッチな少女キャラとか皆無だからな

    • ジジイと異形とモブ顔達しかいない
      びっくりするほど華がない作品だからなぁ

  5. 公開初週のアイマスさん…

    • まとめブログの対立煽りしかモノを知らない人おるやん

    • サンドランドの話してるんだが?
      頭弱弱かよ

      • 弱男だぞーw
        しっかりしろよw

    • サンドランドどころの話じゃないな

    • ランキングは座席数が14万6千のものと2万5千のを比べてる時点でどうよ?

      • 比べてるか?
        ただのミリマスアソチに見える

  6. キングダムも君生きももう息切れ起こしてんのか
    もしかして100憶いかない?

    • 君生きはともかく、キングダムは元々50億の作品

    • キングダムは3週で興行収入32億超えてるし前回の50億あたり行けば十分でしょ
      今の時点で東リべ、るろ剣より売れてるし

  7. 大ヒット出した漫画家に好きなように描かせた漫画とかつまんねーに決まってんじゃん

  8. 悪役がフリーザが乗っていた乗り物みたいだったのがダメでしたね

  9. 興味ないというかそもそも知らないというか…

  10. 明が描いた鬼滅キャラでも特典に付けとけよ

    • 銀魂はそれで鬼滅から一位奪えてたのにな

      • オイイイイ!!

  11. 面白かったよ、原作より丁寧に描かれてたし(その分ちょっと長いが)

  12. 今観てきた。面白かったぞ
    原作通り進行するけど、最後らへんはじいさんの過去との決着に焦点当てていて良かったわ
    1時間40分内でまとまりも良いし、追加点も原作を損なわず補完している
    あとやっぱりバトルは圧巻だし、戦車戦もギミックが細かく描かれてて楽しかった
    スパヒでも思ったが3Dと鳥山絵は相性がいいな

  13. ここは本当に下げるスレしかまとめないな

  14. 鳥山信者って声がでかい割に数は少ないんだな

    • ドラゴンボール信者は声でかいイメージあるけど
      ドラクエとかアラレちゃんとか声でかいイメージないけどなぁ
      特にドラクエは昔に比べてもう細々としてる感じだわ

    • 鳥山明はワンピヒロアカとか現代の看板漫画級に与えた影響でかいから功績は計り知れないけど映画の人じゃないしな

      • 鳥山明として括るならヒロアカと映画の面では差がないだろ
        どちらも頑張って30億ちょっと

      • 青1
        ア ス ぺ

    • 鳥山明の信者とか存在が認められるのは90年代位の話だ
      まぁドラゴンボールに限って言えば国内より国外の方が明らかに信者の熱狂度が違う
      実際、去年の3D映画は国内爆死したのに結果はシリーズ最高売り上げだった

      だからサンドランドのこの惨状はある意味分かり切ってた
      国内の鳥山明、ドラゴンボール信者っていうのは年寄りばかりで3D嫌いだから
      どんな良い映像でも3Dの時点で見に行かないから口コミとかも効果ないし
      作ってる側も国内は眼中にないと思うよ

      • 妄想ばっか

      • 国内25億だけど別に爆死ってほどでも無いし
        何より不正アクセス事件でGWの公開逃してこれだからようやっとる

        サンドランドも今年の夏は子供作品少ないんだから
        お盆に合わせてやれば良かったのに

      • 君イキに負けたら癪やん

    • 単に(サイヤ人編以降の)ドラゴンボールが好きなだけなのに鳥山明のファンと勘違いしてる人は多いからな
      その証拠にDr.スランプですらまともに語られないやろ

      • スランプじゃなくてドラクエとかクロノのが大きそうだなぁ
        ただアラレちゃんはアラレちゃんで結構根強い人気があるんだ…
        ソシャゲとコラボしてたり企業タイアップしたり…
        あまり話題にはならないのはその通り

  15. やっぱりドラゴンボールじゃないとダメだね

  16. 朝は1位だったぞ
    って独り身のおっさんが喜び勇んで暗い内に見に行って日が昇ってからカップルや家族連れのディズニーやしんちゃんに抜かれていった感があってつらい

    • 気にしすぎやろ
      朝一位とかなんとかって君自身が何かしらに囚われてそうで

      • 何かに囚われてるのは結局抜かれてるのに朝は勝ってたってよくわからん主張してる>>40でしょ

      • うん、で?普段からそうやって人のこと考察して見てるの?

      • おまえの負けや

      • 青が赤に対しての否定できてると思えるのか

    • 朝強いのは低年齢向け作品が多いけど…?

  17. 戦車手に入るまでは退屈だったけど
    そこからはブーストかかってクソ面白かった
    鳥山明ってインフレバトル以外もかけるんだなって思ったよ
    ミリオタらしいけど

  18. 君たち〜の10倍は面白いぞ。保証する

    • つまり子供向けってことね

  19. へーまぁ道楽映画だろ
    赤字額で言ったら50億以上かけてるらしい君生きよりはだいぶマシだろうし
    評価高ければそれでいいんじゃない?

    • もしかしたら5億はいくかもしれん

  20. 聖闘士星矢トリコ以上に誰が見に行くねん映画だったからむしろこんだけ入ってることに驚いた

  21. ドラゴンボールやSLAM DUNKみたいに一世を風靡する程の知名度無い作品が、23年も経って映画化した割には三位って逆にすごいと想うが
    映画のレビューみる限り評価は良さげだな

  22. まあこれでもおもちゃとかの売り上げは
    ワンピ並みに出るのは確定してるし

    • ぬかしよる

    • それはドラゴボだから

    • そもそもサンドランドのおもちゃなんて出るのか?

      • 主要3キャラ分の可動フィギュアと作中の戦車が出るのは前から既に決定してる
        まあ恐らくプレバンだろうからマニア向けだと思うが

        一番くじ、食玩、クレーン筐体の景品の企画もある
        売れるかどうかは知らん

  23. 見に行ったけど思った以上に面白かったわ。田村ベルゼがかわええ

    • ベルゼブブ含めキャストは皆当たりだったわ
      下手に流行りのタレントや俳優を使わなかったのは正解やな

  24. 原作自体あまり人気なかった漫画だからなぁ
    それなりには面白いんだろうけどわざわざ映画館まで行って1800円払ってまで観たいとは思わないかな

    • 2000円

  25. ブラクロとこの映画はタイミングが合えば映画館で見たいぐらいだったんよな
    丁度お盆で4連休取れたからこのタイミングで見ようと思ったらブラクロはもう終わってたしこの映画はお盆終わりで公開開始で合わなかったわ

    • ブラクロの映画って6月に公開してたのか草

    • ブラクロの映画はネトフリで観たらめちゃくちゃ良かったから映画館で見たい!と思ったけどもうやってなかった……

    • 今回配給が東宝だから君たち・キングダム・クレしんと競合しない様にしたんだろうが
      結果論から言えばお盆に公開するべきだったよな

      君たちイマイチな上にクレしんだけじゃお盆の子供作品賄えてなかったよ

      • 目指せ10億レベルの映画だしいてもいなくても大して変わらんやろ

  26. メディアで一生懸命「幻の名作」
    「ファンの間では伝説」とか箔つけてて草
    凡作以上でも以下でもないからその知名度なんだよ

    • 土用の丑みたいなもんで、いいアイデアじゃないの

      • そうことばっかやってると全米一位とか全米が泣いたみたいに
        どんなキャッチコピーつけられてもあー、ハイハイって反応しかされなくなるぞ

      • 土用の丑がすでにそうじゃない
        つーか程度にもよるが語られてるのは事実だしこれより語られてこれよりも低い作品なんていくらでもある

      • 嫌な言い方になるけど、それが資本主義だしねーって感じ
        「あー、ハイハイ」になるまで擦って、ダメそうなら次のを考えるだけよw

      • ダイ大うしおととらetc
        もうすでにダメになってる気がする

  27. 一番話題にしてるのが興行収入で騒ぎたいおじさんなのかなぁとは思ってた(俺も
    ただ思ったよりは見ている人や高評価レビュー投稿も多いのが
    原作そんな人気ないらしいから意外だったわ
    ボロクソにも貶す感じでもないのが尚のこと微妙

  28. こういうのでいいんだよおじさん達「「こういうのでいいんだよ」」

  29. おもしろかったわ
    虫人間増えてて草

  30. おそらく海外狙いなんだろう
    ドラゴンボール人気すごいからな

    • ドラゴンボール人気が凄いのにドラゴンボールじゃない映画作って何になるんだ

      • 海外の映画祭で特別審査員賞とってるから海外受けは良さそう
        ギャグアリのマッドマックス怒りのデスロードみたなもんやし

  31. 見たけど渋すぎる
    面白いけどリピートしたい作品でも口コミで広がる作品でもないし
    たぶん初動で稼いだ分で終わりそう
    戦車アクションはすごい良かったよ
    単純に戦車だけじゃなくてベルゼっていう特異な存在と協力して敵を倒すのが上手いと思った

  32. サンドランド自体鳥山が自分が描きたいもの勝手に描いてる君生側の作品やし

    • そもそも、ドラゴンボール以降の作品は論功行賞として全部鳥山明がその時に描きたいものを好きな様に好きな長さで描いてる作品しかないしね

      • どでが花火を二発も当ててその内の一つは未だに世界規模で売り上げ出してるんだからそれでいいと思ってしまう。

  33. キングダムのV4がかかってるのか

  34. 鳥山くんはいつになったら100億の仲間入りできるの?

    • 尾田くんはいつになったらIP売上1000億の仲間入りできるの?

      • 今年は到達しそうだがな
        RED以降右肩上がりで、ソシャゲの売り上げも去年から2倍近く増えているし

      • 急に関係ないワンピに八つ当たりする辺りめちゃくちゃコンプレックスなんだな

      • 単純にワンピファンが最近やたら叩いてるからちゃう
        昔から仲悪いのに特に過激になってるじゃん
        最近のスレ見る限り
        ワンピファンが突然叩くことも多いよ
        でもワンピファンがドラゴンボールにコンプレックスとか持ってないでしょ

    • 鳥山はすでに2作品到達してるじゃない

      • 鳥山信者って妄想を事実のように語るよな
        100億超えた作品なんて1作も無いだろ

      • ブロリーが135億で
        スーパーヒーローが138億でしょ?
        世界だとダメなの?人気の証だと思うけど?
        ほとんどの作品が世界で興行でないでしょ?
        それとも叩きたいから除外?
        信者扱いする?

    • きもいなお前

  35. 逆にあのていどの宣伝でよう3位につけたな
    仮に今映画「21エモン」いや「オバケのQ太郎」やりますいうても1位はどうか

    • サンドランドと比べても流石に古過ぎる

    • そこと比べる意味が分からん

      • 大ヒット作がある作家の地味作品ってことだろな
        時代近づけるならYAIBA映画化とかサム8映画化とか?

    • テレビでも映画館でもやたら宣伝してたぞ
      君生きの放映前の宣伝にもあった

  36. 面白そうやん。映画の予告で足止めたの久しぶりだわ。
    売れる売れないは、まぁそっちの人が考えてくれれば良いので…
    藤子・F・不二雄のSF短篇アニメ化したようなもんやろ

  37. あのこれ海を砂漠に変えただけのウォーターワールド……

    • ウォーターワールドがそもそも砂漠を海に変えたような話じゃね?

      • 海のマッドマックスだからな

  38. ランキングにもはいらず空気のように終わると思ってたのに
    結構上位で逆に驚いたわ

  39. やっぱ鳥山の芸術的な絵の才能を物語にして後世にまで残る作品に昇華させたのってマシリトなんやなって、マシリトが離れたあとの鳥山を見てると痛感する

    • マシリトが離れた後の鳥山=サイヤ人編以降のドラゴンボールだぞ

      マシリトがああだこうだ口出ししてたアラレやドラゴンボールマジュニア編までなんかよりどう考えてもマシリトが口出ししなくなったサイヤ人編以降のドラゴンボールの方が後世に残ってる

      • マシリトが担当ではなくなっただけでドラゴンボールに対する意見は鳥山に言ってる定期

      • 鳥嶋の編集者としての功績あんまないんだよね
        DBもドラクエもクロノトリガーも鳥山明の性能ありきだし
        ドラゴンボールもカンフー映画好きな鳥山の趣味で描いてからが人気だしね

      • ドラゴンボールについては、最初は鳥山明のやりたかった西遊記ベースの世界を旅する冒険活劇メインでやってたけど、人気が落ちて掲載順が下がり、打ち切り切り間近になった際に鳥嶋がバトルものに転換する様に迫り、鳥山明が世界観を壊さずに天下一武道会という形を作った結果のヒットなんで趣味で描いたというのは間違い

      • いやマシリトが意見言ってたってセル編のデザインだけだぞ
        そこで勘違いしちゃったのかもしれんけど
        サイヤ人編の編集に対しては俺はなんも引き継ぎせんから自由にやってくれって言ってた

  40. 寧ろあれがこの中で3位はすごくね
    普通にトップ10圏外かと思ってた
    これで爆死扱いされるとか厳しすぎるだろどういう基準だよ

    • サンドランドはスクリーン数も多いから流石にトップ10に入らないのはヤバいんだ
      しかもサンドランドより上のトップ2は新作じゃなくて前から放映している作品で、サンドランドよりもスクリーン数が少ない作品なんだ
      サンドランドの着席率はとても低くてガラガラなんだよ
      そう考えると爆死だと思う

      • すぐ下のミッションインポッシブルなんて
        1ヶ月前の作品だからな

  41. 本当に書きたかったもの=読者の求めてないモノ
    個人的に鳥山明という作家の悪いところが詰まってる作品だと思ってる
    シリアスもギャグも中途半端で政治モノして読むと幼稚極まりないご都合展開

    • 意識たけーなおい

  42. 誰が制作費出してんのか、儲かりそうなのかは知らんが、
    原作(原作者ではなく)の知名度を考慮すればこれでも十分すごいとは思う

  43. 本家の映画よりもハコ数多いのに言い訳すんのは少し情けないなァ

    • 本家ってドラゴンボールよりもって意味かな?
      どこかのスレかなんかから来てるのかわからないけど
      それなら本家ではないやろ

    • 余程他がないんやろうな

  44. ここぞとばかりに人間観察マンが沸いてるのが悲しいところ

  45. これ映画化決定から公開までだいぶ早くなかったか?
    スーパーヒーローとかは1年以上期間あった気がしたけど

    • サンドランドは配給違うからそれが関係してるかも

  46. こいつらなんでそんなこと気にしてんの?
    赤の他人の作品なのに

    • なんでそんなに赤の他人のこと気にしてんの?

      • 鳥山が馬鹿にされてるようで悔しかった
        これだけは真実を伝えたかった

  47. 王子はショタ受けしそうではある

  48. もう公開したんだ
    来年か冬休みだと思ってたわ

  49. 去年の夏は映画が熱かったな

  50. でもこれの映像化で鳥山明もジャンプ連載三作アニメ化作家に名を連ねることになったのよね
    冨樫と松井と……あと忘れたけど

    • ろくブルルーキーズべしゃり暮らし。。。
      は3作実写化か

  51. いや、これめちゃくちゃ宣伝してただろ

    • 東宝だからな

  52. でも正直トリコや聖闘士星矢より高いとは思わんかったわ
    この二作の方がサンドランドよりよっぽど語られてる作品だし

    • 原作漫画だったら上だけど映画の方は…

  53. ファンですら今更映画化したりグッズが出ることに首傾げてるやろ

  54. 400館で公開してこれはあかんだろう

  55. そりゃ大昔の打ち切った漫画を鳥山というネームバリューのみで浮上させても限界があるわ

    • 短期集中連載だから

  56. すまんがドラゴボと鳥山の絵が好きなんであって
    鳥山が主導で作ったお話に興味があるわけではないんや

  57. ネット民が「鳥山明最高傑作」とかいって持ち上げ続けた結果wwwwwww

  58. 2023/08/19 13:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
    順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
    *1 *15613(+1863) *67290(.521) *56.8% 47.8% *24195 マイ・エレメント
    *2 *15155(+1206) *94273(.407) *52.1% 51.1% *30481 キングダム 運命の炎
    *3 *14771(+1346) *55020(.405) *65.7% 49.6% *30370 君たちはどう生きるか
    *4 *13724(+1188) *46846(.409) *49.8% 39.4% *26632 ミッション:インポッシブル/…
    *5 *13430(+1396) *85981(.615) *48.0% 52.3% *18804 しん次元!クレヨンしんちゃん…
    *6 *11317(+1339) 133214(.447) ****** 48.3% *35226 映画「SAND LAND」
    *7 **6766(+*305) *29519(.405) *52.1% 58.1% *11108 リボルバー・リリー
    *8 **5115(+*408) *29966(.362) *47.0% 32.8% *13244 バービー
    *9 **5084(+**82) *22059(.332) *41.1% 46.0% *11052 トランスフォーマー/ビースト…
    10 **3928(+*394) *12987(.465) *83.3% 30.6% **7885 特別編 響け!ユーフォニアム…
    ※AEON系取得不良中です

    公開二日目でコレはヤバいぞ
    1番公開されている座席が多いし新作なのに…

    • 席を確保しただけじゃ鬼滅にはなれないのはスタドラで学んだはずなのに…

  59. 特典の配布量から見ても元々そんなに稼ぐつもりだとは思えない
    60万枚って
    精々6〜8億クラスでしょ稼ぐつもりでも
    それも稼げるかはわからないけど
    座席確保した後に予約の数値見て急いで減らしたのかもしれないけど

    • 最近のジャンプ映画よろしくどうせ第2弾、第3弾あるだろ

      • 最近のジャンプの2段3段でもここまで少ないのは珍しい

      • 前回ヒロアカの特典は2弾が50万、3弾が30万ですが

      • 1弾はそんな少なくないやろ?
        100万以上は用意してたはずだし
        2.3弾も早めに発表あったんちゃう?

    • そんなに行くわけないやろ
      せいぜいその半分

  60. 評判もいいし実際見てきて面白かったけど
    ファンの色眼鏡って言われたら否定できないね
    つっても俺は漫画版のサンドランドは面白くなかったと思ってるけどね

    感想スレとかも全然伸びてないのがあかん
    そもそもみんな”興味がない”んだよね
    だから面白いかどうかすら問題じゃない
    一番興味持たれることが興行がどれくらいかだもん

  61. 登場キャラは魔物オッサンジジイでカッコいいキャラも可愛いヒロインも皆無だもんな
    よほどの鳥山好きのオッサンしか見に行かない

  62. 鳥山明のネームバリューだけで糞も面白くない作品

  63. わぁ、ここのまとめ雰囲気最悪だな
    他のとこはちゃんと観た人達が感想言ってるのに観てない人があーだこーだ言ってるの多っ
    もうこないわ

  64. マシリトがどうとか通ぶってるくせに前提知識がないのもどうなんだか

  65. サンドランドって原作有名なの?
    絵柄で鳥山明ってのはわかるけど

    • 鳥山はアニメで有名なドラゴボとアラレだけ
      他は短編とかあるけど全部虚無

    • ないねぇ
      COWAは海外でも賞にノミネートされるくらい評価高いけど
      それくらいかなぁ

  66. 鳥山先生ってほもなの? こんなジジイが2人もいるチームと旅したいと思う? 美少女描くと死ぬの?

  67. 当時漫画読んだけどまぁ普通に面白かったとは思うけどマジでなんで今更映画化したのか分からない

  68. 昨日見に行った、普通に楽しめたな。
    これでこの客入りは評価されてなさすぎると思った。

  69. ワンピだったら7~10年ぐらいは引き伸ばせそうな設定だよね
    ピッチ見つけたところで回想半年とか余裕やん

  70. ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-59457.html

    この世のすべてのアニメ、ゲーム、特撮は日本の恥。

    • 広告かよくずが

  71. 鳥山のメカ絵好きだから、それが映画で見れるってだけで見に行くわ。
    少数派過ぎて映画好きの友人すら誘う気にはならんが。

  72. 短期間連載完結映画でドラゴンボールの3分の1も行けば大勝利だろ。

  73. DBファンの大多数はこの作品なんて知らないし興味もないだろうし、
    興味あって知ってて連中はそもそもがコレはあんま面白くはない、
    微妙な作品だってのは知ってるからなあ
    少なくとも、コレを観に映画館行かな!!っていう、わかりやすくて大衆受けする
    剛腕な引きがある作品じゃないのが、この作品の良さみたいなもんじゃねえの?っていう

  74. まあ、掲載時の印象は、なんで好きなものを好き放題描いてる作品なのに、どうして舞台がDB以来の省力メソッドの権化みたいな「砂漠」なんだ?っていう感じだったなコレ
    漫画描きたいんだか描きたくないんだかよーわからんなコレ、っていう

    • 戦車の作画コストがクソ高いからだよ
      戦車の描き込みやべえんだよ、ちゃんと見ろ

  75. 何気にレイシストバービーさんが、さらに爆死して確定で
    リボルバーリリーに引きなされてて草

  76. バービーは8位で、5社くらいに1位!って大ヒット!ってウソで持ち上げられてたから、

    そいつらからしたら6位は大ヒットってことでいいじゃね?(皮肉)

    バービーがおがめなかった6位おめでとう!

    • バービーはまだアメリカで大ヒットしてるけどこれはね…

  77. 面白かった。鳥山絵で戦車戦、それだけで十分。
    「君たちはどう生きるか」よりも単純明快な冒険活劇。
    分かりやすい悪党、明確な目的、旅。

    ただ、作品としては面白かったけど映画館でやる必要があるかと言われると微妙。
    4DXだとアトラクションぽくなって良いのかも。
    ゲームは完全蛇足でしょあれ。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事