今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

漫画家「んほぉ~、このキャラ虐めるのたまんねぇ~!!」 ←これwww

漫画総合
コメント (194)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615372179/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lPnimdbY0

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/HLey/+w0
右から2番目だけ知らないわ

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gK5BAhmxa
>>5
機動戦士ガンダムサンダーボルトの主人公
ジオンに捕まって暴行されたり恋人目の前で死んだりしてる

66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/HLey/+w0
>>39
ありがとう

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:27EH/p3T0
一番右だけわからん

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cNDxFpAI0
>>16
フォスフォフィライトやで

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:27EH/p3T0
>>18
調べた画像見る限りこいつが一番悲惨な変化遂げてそうで草

おすすめ記事
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kpSIca7Y0
フォス…

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6iv9+mk30
正直今の化け物みたいなフォス好き

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YOENS9Nv0
え?マジでフォスなの?

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:opIYQOp+0
一番右フォスってマジかよ
そうはならんやろ

84: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cvhA1Q2Dd
フォスくんもう原型ないやん…

98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jfF9qCKy0
フォス変わりすぎだろ

91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lPnimdbY0
大抵この手の虐められるキャラって仲間からの信頼とかは割とあったりするけどフォスは人望ないし無能だし自業自得だしでかなり悲惨なのが草生える

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7Ntx6hKq0
ライナァアアアアアアアアアアアア
助けてええええええええええええ
ガリアードさんが食べられるううううううううう

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6iv9+mk30
>>15
頼む…静かに…

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7Ntx6hKq0
1二 特技もなく成績も悪いのに上官に媚びて鎧ゲット
2三 島についていきなり食われかけるも優秀なマルセルを身代わりに助かる
3左 島で兵団に入るとまわりは素性を悟られないよう無口な中リーダー気取り
4一 いきなり自分とベルトルトが巨人だとばらす
5遊 しかもそこで自分はエレンに負けかけるがベルトルトに助けてもらう
6中 島の人間が聞いてるのに自分たちの情報を勝手にしゃべりだす
7右 マルコにばれたのは自分のせいなのになぜかアニに責任転嫁
8投 ベルトルトの想い人アニの奪還作戦を提案するも戦士長にボコられ失敗
9捕 エレンたちとの再戦でも戦闘不能になるがピークに助けられ エレン奪還に失敗した挙句、女型と超大型を奪われ一人だけ生還

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:f8uBCVTV0
no title

102: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aslepQuuM
やっぱライナーやった

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Y6Nj2crXp
ライナーとかいう作者からもなんj民からも愛されるキャラの鑑

88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AQGJvp+30
ライナーと金木はガチ

109: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xNQY+iMRp
ライナーとかいうライナー界の王に君臨し続ける男
最新話でもなおガビ山先生の寵愛を受けている

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3otj2wbTM
ライナーやと思ったわ

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Z19sstm10
訓練兵の頃の巻を読み返すともうライナー出てくるところ全部面白いで

65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wKq39qDy0
>>43
ライナーってそもそも初期ネタキャラだったよな

70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ltlZi1Uga
>>65
別にネタキャラではないやろ

90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wKq39qDy0
>>70
頸を切るかこいつをケツにぶち込むかだ
兵士には引けない状況がある今がその時だ!
結婚したい
とかあったやろ

119: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ltlZi1Uga
>>90
そういうギャグなんてどのキャラでもある程度あるやろ
ケツにぶち込む云々なんてあの状況で冗談言えるライナーの兄貴的な立ち位置あらわすいいシーンやし

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZfkC0GNQ0
イオは自分の手でクローディア殺したんよな

85: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sggDOBJ40
>>29
もう1人の親友も殺したぞ

154: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sggDOBJ40
この煽りはいかんでしょ
no title 出典元:作/太田垣康男 原案/矢立肇・富野由悠季『機動戦士ガンダム サンダーボルト』(小学館)

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9iw6SKdNa
エンデヴァーも入れて差し上げろ
no title 出典元:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)

104: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7GPI0T3w0
エンデヴァーはライナー枠としてかなり有望や

116: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WT2+Hnm70
エンデヴァーはショートが荼毘に殺されたりしたら完成するやけど流石になさそう

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ultXjIat0
無一郎は?

63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lPnimdbY0
>>56
ワイ的には尊厳破壊が足りない

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OmOXLD4yH
ビーデル定期

97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8x2720Bda
ゲームだと風花雪月のディミトリに感じたな

68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wSGAPeKo0
デンジっていうほどいじめられてるか?

76: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lPnimdbY0
>>68
性格的にあんま気にならんけど好きだった女に家族同然やったやつらぶちころされるってかなりハードやろ

100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:l/L+3HEeM
アキ戦のデンジすこやわ

75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wSGAPeKo0
デンジって悲壮感まるでないしいじめられてる感ないんやけどなぁ

89: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gnhoWXBYa
デンジより虎杖やろ
マジで失ってるだけ

113: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IZZPU1O7p
漫画じゃないけどドラクエのパパスがわりと悲惨
本気でやれば勝てただろうに

87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JJQXhd5/0
久保帯人に多いイメージ

79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Z7f/ZH9x0
そもそも物語っていかにキャラに対して試練与えるかやしなあ

74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TgOaOxQPa
ライナー以降その傾向が指摘されるようになったよな

129: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XyJlBBdTH
ライナーとかいう愛の塊

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. これは虎杖

    • 虎杖はただの不快要素にしかなってないのが酷い

    • 虎杖はネグレクト

    • ここまで主人公をボロ雑巾同然に扱う漫画も珍しい
      それもバトル漫画で

      • ドラゴンヘッド並の扱い受けてるよな

    • 能力バトルものなのに、まともに能力発現しないの可哀想すぎる…

      • アニメ1期だけ見たのと、その頃から漫画読み始めたから
        虎杖に何の特徴があるのかさっぱり分らん
        自分だけの技じゃない黒閃き以外は全く活躍がなくて・・・

      • 久し振りに産まれた宿儺の器が売り文句だったのに宿儺は伏黒の体が良いって引っ越しちゃったし

    • おもしれぇ〜っていうか単にいじめみたいで…

      • いじめられて面白いのとそうでないのの差って難しいな
        確かに虎杖のは悲惨なだけだわ

      • じゃあ元からそういう主人公の話を書きたいだけじゃないの?
        それを面白がってる読者のほうが異常なだけでは?

      • 別に虎杖のネグレクトを面白がってる訳じゃないし

      • 作者の(ゆがんだ)愛ゆえにいじめられてるキャラ(作者と波長が合えば面白い)と、
        作者が愛してなくてひどい扱いを受けているキャラ(単に扱いが悪いだけで面白くない)と
        でだいぶ違う気がする

        虎杖は後者な印象

      • というか、単行本で作者が虎杖苦手と明言してる
        なんでそんなキャラを主人公にしたのかは知らんが

      • 一般的な作劇方法のひとつとして、あまりに思い入れのある人物は主人公にしない方が物語が面白くなるというメソッドがある
        呪術がそういう理屈で虎杖を主人公にしたかは知らないが

    • 虎杖と絨毯は作者から興味持たれて無さそう

      • 呼び方ァ!!

      • さすがに20巻たたずに霊圧消えてる虎杖は一護とは比べられん

  2. 邪神ちゃんじゃん

    • 下半身蛇で可愛いのに抜けないけど
      リョなられてる時だけシコい

  3. 逆にネバランのエマ様はいかに試練から遠ざけてマンセーさせるかに執心されてた気がする

    • 苦労するのは周りの男たち

      • ノーマンはエマの為なら喜んでやるから…

  4. いいよね

    • 冷静でいられて

  5. ホールケーキアイランド編のサンジの曇らせエグいなと思った

    • ワンピだとキュロスもなかなかエグい

      • 俺の事忘れてくれねえかなぁ…からのホビホビのせいで今際の際の最愛の人に忘れられるのコンボはドン引きしたわ

      • スカーレットがキュロスの事忘れたまま逝くのが一番可哀想

    • サンジ、元々壮絶な過去だったのに追加されたのはかわいそうだって当時から思ってた
      蛇足

      • プリンの仕打ちの事だろ

      • プリンさん何かしたっけ?
        いい子⇒実は裏が⇒完全にほれた⇒記憶削除

        裏の部分か??

      • 実は裏が の裏が当時のサンジのメンタルにクリーンヒットしてたやろ

    • 雨の中のタバコは芸術点高過ぎた

      • やはり煙草はいい小道具だ

  6. リボーン山本

  7. ライナーはネタにできるけどイオはほんと可愛そうでネタにできない
    本人はちょっと調子に乗りがちだけど優しい良い兄ちゃんなのに・・・

    • 新型MS貰って出てくるセリフが『もう仲間を失わずに済むんだ!』最高にすき
      なお助からない模様(多分)

      • コイツ意図的にクズムーブしてるけど見れば見る程リーダーになる為に生まれた様な男なのが更に辛い

  8. アオハコの雛と進撃のライナーが奇跡のコラボして精神崩壊するまでボッコボコにされる話作ってほしい

    • 割と雛の扱いもひでーよなw

    • 雛は曇れば曇るほど俺の股間が晴れやかに勃ち上がるから好き

      • なんて爽やかなやつなんだ

      • 清々しいほど性癖が貫かれている発言、好きやで

    • 雛ちゅわんは男ゲットして3ヶ月で浮気が発覚して失意の帰り道、通りかかった猪俣家に目をやるとカーテンをスクリーンに激しく絡み合う男女のシルエットが見えて、ボロボロに泣いてほしいな♡

      • ド鬼畜で草

      • 最の高かよそのころにはちゃんと雛は処女を浮気彼氏に捧げててほしいわ

      • こうして雛ちゃんは「お兄さん」とホテルに入ってお金を貰う頼もしい女の子に成長していくのでした。

        ご愛読ありがとうございました!!

      • 実際大喜の真逆いきそうな危うさがあるな
        ヤリチン大学生とか

  9. 日番谷やろw

    • 雛森じゃね?
      信頼してた隊長には騙されてるわ
      ハゲと寝させられるわ
      幼馴染に刺されるわ
      戦闘に出張ってきたら大抵は足手まといで重症なるわ

      • ハゲと寝させられるってことあったっけ??

      • ハゲは110年前の話だから違うね。

  10. 一にライナー、ニにエンデヴァー

  11. フォスはもうあれ以上はないだろと信じたい
    10000年経ったし

    • てかここから話どう繋げるのよ?
      月人や宝石とかフォス君以外は全消滅してるんでしょ?
      まさか別の宇宙とか未来とかからフォス君を苦しめる何かが来るんか?

      • 自然のまま満足して生きてるやつに軽い気持ちで知性を与えたら役割分担し始めて無能という概念が出来つつあるのを眺めさせられてるのが今のフォス

      • 最新話で残された世界の為に自分を消し去ろうとしてるんだけど
        フォスの「良かれと思って」が良い結果に結びついた試しがないからここから更に地獄の底を抜いて来ると思う

    • フォスは自業自得感もかなりでかいからね

      • 飽くまで【自分にとって】良かれと思ってだからなー
        仲間のことは眼中にあるようでない

  12. 作者がキャラをいじめるのはいいけど一部の連中が「曇らせ!曇らせ!(キャッキャ」ってやってるのは嫌い

  13. こういうの読者が持ち上げだすのキツイわ…

    • きっしょお前

    • 読者以外は持ち上げようが無いと思うんだが
      どういう理論なの

    • 作者の意図と読者の好みがばっちりハマったって点で普通にウィンウィンやん

  14. 無能なナナのナナ

    • ナナオの精神を破壊し、6人もの生徒を殺し、そのせいで他の生徒をも殺人に走らせた極悪人

  15. ちいかわ

    • ワァ…!

  16. キャラボコボコに殴ったほうが良さが出るからな

  17. カン虐は展開で昇華してスッキリした

  18. 誹謗中傷がどうとか言ってるけどみんなイジメが大好きなんだな

    • そういう妄想をしてらっしゃるんでしょ?

      • 早速誹謗中傷かな?

    • ちょっとだけな・・・
      ちょっとだけだよ・・・

    • 人には「してはいけない事」と「したら楽しい事」があるからね

      • 森田も言ってたな。自分がやられたら嫌な事は、人にやったらめっちゃ楽しいって。

  19. >漫画じゃないけどドラクエのパパスがわりと悲惨
    >本気でやれば勝てただろうに
    ジャミとゴンズは倒せるかもだがゲマが無理じゃない?

    • そのレスコピペやで

      • 知ってるけど?

      • 知ってるけど?(震え声)
        自分の間違いを素直に認められないキッズさん…w

      • あ、でりゅっっっっ!!!!

      • 知らなかったけど?

      • 今知ったけど?

  20. サンボルはもれなく悲惨だけどな
    ジオンも連邦も滅べでソーラーレイ発射中

  21. デンジはアメと鞭でしつけて調教しつつ、支配しようとしてるだけで虐とはちがうんだよね

    • デンジくん人語を解すヒト型の野生動物みたいなものだからね
      愛を教えたマキマさん尊いね

    • デンジを支配したいんじゃなくチェンソーマンからデンジという不純物を取り除きたい
      そのためにもポチタとの契約(幸せになる)を破りたいけどスタートが底辺過ぎて無理なので
      まず普通の幸せを実感させてからぶち壊すね1度でだめでも何度でもやるね
      ってことじゃなかったっけ

  22. まぁ曇らせ展開があった方が深みが出て面白くなるのは確かだし…

  23. ヤングチャンピオンのウルトラ怪獣擬人化計画の、ジャミラだな
    作者がインタビューで認めてる

  24. 左門くんはサモナーの、左門くんは?
    作者が読者受けが良いからって、虐めてるって感じだったけど

    • あれは路線変更でしょ
      クズゴミコンビになったら物語がきれいに回り出した

      • “クズゴミ”じゃなくて“クズカス”だぞ

  25. モクモクの実の曇らされ人間
    と思ったが別にスモやんは負けまくっても曇らないか

  26. いじめっ子といじめられっ子のビターな恋物語のヒロインの娘

  27. オダセン聖……

    • 尾田は救いを与えるからピンとこん

      • おでん…

      • 別におでんは最後まで曇らなかったろ

      • せやろか

      • 天竜人の被害者モブも酷かったろ

      • そんなワンピでスカーレットとフィッシャータイガーはまるで救いがない中死んでったから凄いよな

  28. 鬼滅やったら風柱よ
    弟を守って死ぬ展開と見せかけて、弟が死んで自分だけ生き残ったら悲惨やろなあ
    冗談で言ってたのに

    • 弟を危険から遠ざけるために嫌われ役演じてたのに付いてきた上に先に死なれたのほんまキッツい

      • さらに言うなら物語終了後にファンブックで
        思い人(カナエさん)ともう一人の親友(伊黒さん)まで
        鬼に殺されると言う徹底ぶりよ
        平和な暮らし、家族、初恋の人、親友と本当に何もかもを鬼に奪われた
        そら鬼絶対殺すマンになるわ

    • でも最終的にはなんか爽やかなカットで終わったので悲壮感は無かったわ
      ねずこや水柱との関係性も改善してたし

    • 風柱より断然黒死牟だと思う
      風柱と違って、かけらも救いがない

      • 恋柱を除いた柱達と違って自業自得感が強すぎて、個人的に曇らせキャラってイメージは無いな
        他のキャラは理不尽な目に遭っているし

      • 名家に産まれ何不自由なく育ち自分の意思で妻子を捨てて鬼狩りから鬼になり…
        やっぱり救いとか要らなくね?

      • あの弟がいる時点で、どうしようもないくらいモクモク曇ると思う

      • なんでよ、優しくて強い自慢の弟やん

      • しかもそんな弟に死ぬほど尊敬されて愛されてるんだぞ

        辛いわあ…

  29. んほぉ〜好きなキャラをいじめてる作者をいじるのたまんねぇ〜

  30. 漫画じゃないがロクゼロのエックス
    作中考察すると数百年ひとりで戦い続けたらしい
    最期はモブキャラの成り上がり?にボディ破壊されて散る

    • ロクゼロだったらハルピュイア君じゃないか?
      本人は任務に忠実なのに仕える相手がことごとくダメなせいでずっと曇らされてる
      ボスキャラとしてもルーチンがクソなせいでプレイヤーから雑魚扱い

    • ロクゼロじゃなくてもエックス悲惨じゃね
      相棒のゼロより扱い悪い、全レプリロイドの元でもあるのに周りからの扱いが悪くB級ハンターって馬鹿にされまくる、とにかく裏切られまくる、頑張りまくっても結局世界は救えなかった

  31. いじめてくん

  32. 作者の人格とかあんま気にしないからこのノリにはいまいちハマれない

  33. まんまジョーカーみたいなことしてるんやな

  34. 曇らせではないけど時透君への加虐シーンは好きだよ
    もっと生きていてほしかった

    • 加虐されるのをもっと見ていたかったというコト…?

  35. わァ・・・・・・・ぁ・・・・・( ; ; )

  36. 鰤の作者はリョナの性癖はありそうだけどお気に入りをいじめるとかとはまた別そうやな
    雛森とか別に好きでもなさそうだし

    • バンビちゃんへのリョナは絶対なにか思い入れてるであれは

  37. つってもただ曇らせるだけで終わりでなく、ライナーもイオも最終的には報われるから許される部分もあると思うんだ。
    イオはまだわからんけど。

    • ライナーは救われ方が雑過ぎるわ
      母親とのゴミみたいな和解なんやねん
      まあ最終巻は全てが雑だったけど

  38. 作者が善人すぎると作品もいい人ばかりでつまらんのよな
    頭の中ですっごいクズを飼ってるやつほど強い
    上手に飼わないとアクタージュの作者みたくなるけど

    • マイナーなレディコミあたりとか、ジャンプなら血盟もあるが
      女性作者の方が、自分の輪の外にいる存在に対しての冷淡さや無関心さは強いから、容赦なく酷い目に遭わせたり、フォローもしないとかね

  39. ちいかわとモルカーは全編これだからな

    • 流行るわけだ

  40. 虎杖はもはや空気過ぎていじめでもなんでもなくなってる
    本物は自分のせいでじゃんじゃん人死んでるゴジョセン
    後悔と絶望を早く見せてくれー

    • 五条はこんだけやらかしてんだから少しは曇れと思ってしまう

  41. フォスは頑張れば頑張るほど空回って記憶と知恵をすり減らす過酷な境遇だからな
    成功体験がマジで無い

  42. ハーメルンのバイオリン轢きのフルート王女かと思ったけどなんか違うな

    • ハーメルンの曇らされ枠ならサイザーじゃ?

      • こ…こんなに…
        こんなに悲しいのなら
        苦しいのなら…………
        愛などいらぬ!!

    • 続編主人公のシェル、マジで曇るぞ

    • アニメの主人公酷かったな

    • みんなサンクス
      なるほど、なんか違うと思ったらやっぱそうだったか

    • ハーメルンは全員虐められてばっかりなような

  43. 懐かしくて水穂しゅうしの漫画を久し振りに読んでたんだが、この人も結構やるな

  44. 宝石の国最初のころしか読んでなかったがフォスこんなんになってるのか

    • どこから読み返してもこの頃はまだマシやったなってなる漫画や

      • へー、素敵!

      • 誇張じゃなくてマジだからな全巻で何かしら痛い目にあって人格なり見た目が変わってる

    • これかなり前のフォルムだよ
      最新はこの面影すら残ってない

      • 元スレは2021/03/10に建てられた奴だな

  45. ガビ山先生は現実の映画評論家を無自覚に芸術作品に仕立て上げてるからマジで本物なんだなって…

    • むしろ作家人生をかけた渾身の計略の類じゃないですかね・・・

    • 関係者曰く「映画の試写会が終わった後皆が沈鬱な表情を浮かべている中『先生』だけは笑ってらっしゃいました」

    • 好きすぎて作品に登場させちゃうぐらいだからね

  46. フリット曇る描写控えめだけど大切なもの失いまくってるなぁ・・・スパロボで補強したろ!!

  47. 男の子が不幸な目に遭うアニメが好きとは言った
    でもね…困難に立ち向かうところが好きなんであって
    バッドエンドが見たいわけじゃねえんだよ俺ぁ…

    • さすがにキモい

    • 灰は火ノ丸相撲の刃皇のセリフ改変だよ

      • あれはコラ画像だよ!
        本編では言ってないよ!!!

      • コラ画像も本編のセリフの改変だから

  48. キャラいじめは、まあ好きにしたらいいさ
    読者の期待は裏切ったらアカンやろ
    パワーアップしたぞ、今度こそ活躍するはずだとワクワクしてたら、逆転負けしてカマセイーヌ
    そんなガッカリが重なると、もう作品自体も作者も嫌いになる
    実際、ブウ編の途中で見るのやめたよ

    • グールの金木思い出した

      • reは逆張り酷かったな

  49. マンさんがきゃっきゃっしてるやつ

  50. 漫画じゃないけどfate/zeroは切嗣、セイバー、言峰、ケイネス先生、ランサー、雁夜など多種多様な曇らせが見られて満足でした
    キャスターと龍之介は少しくらい曇れよw

    • fateシリーズならエミヤオルタがヤバかったな
      あんな目に遭えば闇落ちするわ

    • キャスター組はイカれたエンジョイ勢だから仕方ないね

      • しかもどっちも性格破綻者のくせに、幸せそうに逝きやがって…

  51. タイザン

  52. 鬼滅は肉親想い人全部消えた風以外は割と笑顔で死んでるから悲壮感そんなないんだよな
    鬼側も兄上以外の悲しい過去持ち組は自分なりの答え出して死ねたし

  53. デンジというかたつき漫画はそういう感じしない
    キャラに偏った思い入れなさそう

    • 平等に不幸になっているよね

  54. ところ天の助とか桂木弥子の話題じゃ無いんだ

    • ありゃおいしいって言うねや(関西脳
      でもネウロの弥子いじめが不快っつー読者は当時からおるにはおったな

      • 「おいしい」って本人が言うor見返りが目に見えるときだけ成り立ってるものだしな
        他人から見て不快ってのは不思議ではないわ

      • 弥子ちゃん女の子だしな

    • 後まで響くダメージじゃないからだと思う
      こいつらはメンタル面がタフ過ぎる

  55. うーん
    あ!
    ハマーさん虐めは酷かったな

  56. あずみ
    最後までずっと曇らせられた

  57. チェンソーマンならデンジよりアキだろ

  58. おぱんちゅうさぎ

  59. 冬空コガラシもかなり悲惨やな
    孤児で霊媒体質で恩人の先生に借金を追わせてしまい宿なしの放浪生活
    ゆらぎ荘に辿り着いてからも悪意は無いのにラッキースケベして女性たちに制裁の毎日
    攻撃力は高くても呪いに対する耐性は0なのでしょっちゅう苦しむまされ
    根は生真面目なのに鴉天狗と龍からの休む間もない求婚攻撃
    そして選んだ相手はHできない幽霊で生涯童貞確定

  60. 漫画版デビルマンの不動明
    守ろうとした人類に裏切られて身内は惨殺
    仲間のデビルマン軍団も全滅、本人死亡、漫画では描かれてなかったがあの後地球消滅したろうな

  61. ライナーのモデル、地元の先輩なの草生える

  62. 古くはスパイダーマンから続く伝統じゃ

  63. 中岡元はスゲーと思うわ

    • あれはほぼ、作者自身の体験だから、ちょっと違うやろ

      • それもっと凄くね?

  64. 作者のライナーいじりは絶妙なバランスで成り立っていたから凄いと思う。

  65. 愛ですよ愛

  66. 寿くん

  67. ディミトリは本人は悲惨な時期もあったが先生やクラスの仲間や家臣が見捨てなかったからこのメンツだと温い

  68. ナナチ

  69. これはガチゴリラだな
    本人は至って幸せそうだけど

  70. くっそ古いけど魔獣戦線の主人公・来留間慎一
    父親に母親と一緒に実験台にさせられて母親は亡くなる。
    復讐の為に戦うも毎回四肢欠損レベルにボロボロにされる。
    最後はヒロインを○○する、というトンデモエンド。

  71. 虐待だけど愛があるから許される風潮

  72. 南国少年パプワくんのアラシヤマと、続編PAPUWAのリキッドかな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
本日の人気急上昇記事