今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】「刃牙」の作者が描いた「うる星やつら」のラムがヤバいと話題にwww

漫画総合
コメント (90)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692794357/

1: 2023/08/23(水) 21:39:17.30 ID:pERSZJsJ0

3: 2023/08/23(水) 21:39:59.40 ID:7yuZYk660
逆にあり

5: 2023/08/23(水) 21:40:52.32 ID:0Qq+zVeh0

なんやんこれ

9: 2023/08/23(水) 21:41:20.16 ID:PpcZNVxw0
そういや劇画村塾の先輩か

おすすめ記事
11: 2023/08/23(水) 21:41:36.45 ID:yRa0bJaM0
尾田っちが一番マシに見える

46: 2023/08/23(水) 21:49:19.84 ID:KbMOnm2c0
尾田っちデジタルも使えるようになってるやん

71: 2023/08/23(水) 21:54:49.18 ID:H2wziOC90
尾田君ちょっとうますぎない?

79: 2023/08/23(水) 21:57:40.15 ID:1Y1DPup7a
>>71
目からビーム出せるようにして貰ったからな
no title

47: 2023/08/23(水) 21:49:22.67 ID:W27l/dfw0
尾田くん忙しいのによーやるわ

19: 2023/08/23(水) 21:43:22.79 ID:4GahZI7M0
尾田っちってよく考えたら変な絵柄というか唯一無二よな
誰の影響受けたんかわからんけど古くならないのええな

93: 2023/08/23(水) 22:01:27.31 ID:ILKRwmAId
尾田は本編以外だとだいたいデジタル絵になって来たな

270: 2023/08/23(水) 22:41:20.06 ID:Xj8tO3/50
尾田くん割と気合い入れて書いとるやん

26: 2023/08/23(水) 21:44:46.49 ID:wGEuR7rk0
このテの寄稿モノで一番レベル高かったのってなんやろな?
なお一番クズだったのはコレ
no title

28: 2023/08/23(水) 21:45:37.28 ID:UMiNCTym0
>>26
これクズ要素は何や

37: 2023/08/23(水) 21:47:41.98 ID:gxIQf18R0
>>28
ジャンプ50周年やったかで「各作者の好きなキャラ」として描いた悟空がコレなんやぞ

126: 2023/08/23(水) 22:07:50.72 ID:UMiNCTym0
>>98
ちなみにワイが一番下手だと思ったのは藤本タツキ先生のドラゴボや
検索はしない方がいい

148: 2023/08/23(水) 22:11:32.96 ID:wGEuR7rk0
>>126
リアクションに困る下手なのはNG
no title

164: 2023/08/23(水) 22:15:43.99 ID:UMiNCTym0
>>148
これのどこが悟空なのか本当に分からんかったわ😥

165: 2023/08/23(水) 22:16:36.61 ID:s9LqnBw0a
>>148
これ手前のやつ悟空なんか…

43: 2023/08/23(水) 21:48:50.67 ID:Ao2vyDFOd
尾田くんいけるやん
悟空だけなんで極端にアレなんやろ

59: 2023/08/23(水) 21:51:14.64 ID:3Q6LlCps0
>>43
というかあれは普通にわざとそうしたからや

20: 2023/08/23(水) 21:43:23.36 ID:wGEuR7rk0
尾田くんやればできるやん

7: 2023/08/23(水) 21:41:08.30 ID:lYf4VQSt0
尾田くん…見直したぞ…

31: 2023/08/23(水) 21:46:32.25 ID:A/4xQzbJd
これすき
no title

35: 2023/08/23(水) 21:47:04.94 ID:QCKMOQq70
>>31
これコラだと思ってた

38: 2023/08/23(水) 21:48:02.74 ID:4GahZI7M0
>>31
やっぱクリーチャーの絵うまいな

27: 2023/08/23(水) 21:45:00.85 ID:SMLVob4Y0
no title

77: 2023/08/23(水) 21:57:17.20 ID:NLNShbBW0
>>27
70本打ちそう

110: 2023/08/23(水) 22:04:12.23 ID:6rWksnEmp
>>27
普通に岡本とわかったわ

84: 2023/08/23(水) 21:59:15.18 ID:5ia/26WF0
尾田くんのラムちゃんかわよ
空知もまあまあ
やっぱり少年ジャンプが正義なんだわ

124: 2023/08/23(水) 22:07:26.53 ID:ZD3kOCR50
空知が真面目に描いてるの草

14: 2023/08/23(水) 21:42:27.33 ID:Yt1BDxp00
空知って今何してるんや

16: 2023/08/23(水) 21:42:43.79 ID:XdxF88930
>>14
呼吸

23: 2023/08/23(水) 21:43:35.47 ID:0PCTyBz3d
>>14
銀魂のイベント関連以外は外に出てる仕事は殆どないな

24: 2023/08/23(水) 21:43:55.16 ID:ua7X0Cyy0
>>14
自由を満喫してる
一生遊んで暮らせる金持ってるし、しゃーない

224: 2023/08/23(水) 22:27:42.94 ID:QvKSRMqYr
空知の描く女可愛いしラブコメ描いて欲しいわ

44: 2023/08/23(水) 21:48:56.92 ID:p4oVU1Se0
まあこういう企画で刃牙作者に頼めばどうなるかなんかわかりきってるやろ

58: 2023/08/23(水) 21:51:03.45 ID:L3hqQolx0
こういうのは完全に模写するか自分の作風を出すか下手くそがバレるのかで分かれる

78: 2023/08/23(水) 21:57:17.73 ID:1h/OZsvAM
持ち味をイカせッッ!!

80: 2023/08/23(水) 21:57:56.17 ID:UMiNCTym0
>>78
でももうちょっと色塗っても良くない?

96: 2023/08/23(水) 22:01:53.34 ID:Hi1a/Qosa
でもこの手の物で見たいのって寄稿した人の絵柄が出てる方だよね

105: 2023/08/23(水) 22:03:19.69 ID:1fbhUO3eM
>>96
模写は素人でも出来るからまあね
誰が書いたか一発で解るのがええな

109: 2023/08/23(水) 22:04:06.95 ID:CazlQoPl0
そういうアートだと言われたら納得しそう

112: 2023/08/23(水) 22:05:00.92 ID:Jqe4rKYk0
相手の絵柄に合わせるでもなく、自分の絵柄できっちり書くわけでもなく…今のバキの作者らしい仕上げ

128: 2023/08/23(水) 22:08:08.89 ID:1VqlA7VW0
鬼滅展でこうした他のマンガ家が描く鬼滅キャラ企画がなかったのは残念

134: 2023/08/23(水) 22:09:13.79 ID:5ia/26WF0
>>128
あーたしかに
みたかったな

211: 2023/08/23(水) 22:25:22.40 ID:FiHqoJria
>>128
見たかったな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ゴリゴリのゴリッゴリなバトル漫画の作者が
    ラブコメのヒロインを書いたらこうなるのか・・・

  2. 尾田くんのラムちゃんええな
    髪の毛の色きれい

  3. この手の寄稿イラストで思い出すのは
    原哲夫の書いた両さんとラムちゃん

  4. ToLOVEるの記念イラストに石恵が混ざってるのすこ

    • そういうえっちな絵描きが沢山呼ばれてるんだろうなぁと思って名列を見てビビる石恵先生

  5. やはりサンデー作家が描くラムちゃんは良いな

  6. タツキのDB絵小学生が描いた絵をAIでリアル調にしたみたいな感じだな

    • タツキの絵はよく見ると後ろ2人の体のつくりがかなりおかしい
      2人の銃を持ってる手と如意棒持ってる手の生え方が変、後ろに引いてるように描いたにしても奥行きがなさすぎる
      顔の横から直接生えてるように見える
      足も変、ブルマの右足が長すぎるし変な位置から伸びてる、悟空の足も片足は足の裏が見えるのにもう片足は横から見えてる
      乗ってるチョコボみたいなやつの脚も片足は足を蹴り上げて走ってるみたいなのに、もう片脚はあんな真横に向いて踏ん張ってるのは変

      • 変なのは見れば分かるから長々と解説しなくていいよ

      • どういう理由でデッサンが崩れたのかとか技術的な問題を解説してるのかと思ったら
        ほんと見れたまんまのことを延々と長文で書いただけっていう
        何回変って言うんだよ

  7. 尾田先生上手すぎるな
    これでカラーセンスも抜群とかずるいわ

    • カラーが特にいいイメージだな

  8. 尾田もかなり糞だぞ

    • 絵柄の好き嫌いはしょうがないね
      それはそれとして悟空は気持ち悪いが

    • なんか潰れてるよな

    • 目がデカすぎるのと下にあり過ぎてちょっと怖い
      ワンピースでもたまにナミがこうなってる時がある

      • 目が常にイッてるから怖い

  9. 尾田のが良いとか言ってる奴いて最高に笑える
    気持ち悪すぎ

    • ファンは何見てもいいしか言わんからな

      • 安置は何見ても気持ち悪いしか言わんからな

    • さすがにこれは嫉妬も少なからずありそう

    • 尾田先生の基準はあの悟空になってるからそこから見るととんでもなくよく見えるんだ

  10. 尾田は髪が綺麗だな
    板垣(父)は絵柄寄せるでもなく刃牙っぽくもなく中途半端な絵柄だな
    おまけに目しか塗ってないし

  11. 尾田っち「自分が悟空を描くのはおこがましい。半分くらいの悟空、言うなればニクウハンです」
    ワイは嫌いやないで

  12. 板垣のはラムやなくてテンやろこれ

  13. 少し筋骨隆々を期待してしまったがさすがにそれは無いか

    • 同じく、ムッキムキなのが来るかとw

  14. 板垣娘の方はかわいいやん
    てか親子で同じ雑誌で連載してんのすげーな

    • 板垣娘の描く女の子はあの目つきがいいのよな
      ジト目好きにはたまらんと思う

    • 就職全敗してそれで漫画家になったらしいな

      • 親父が「娘に才能を全部吸い取られた漫画家」とか言われてるし
        それで正解だったんだと思うわ

  15. 可愛いやん、と思ったら娘の方だった

    • これラムか?と言われたらまあラムには見えないがこれはこれでかわいいな

  16. 5億部売り上げてる漫画家によく「いけるやん」なんて上から目線で言えるなあ。
    匿名でもここまで傲慢にはなれんわ。

    • 5億部☜←これ関係ある?
      100万部でも他人を叩けば傲慢だろw

      • それな

  17. 女のブスさには定評のある作者だったけど男もブス化してきて女が別次元に行ってもうた

  18. 勇次郎の背中にラムちゃん描いてほしかったわ

  19. おだせんせコラボで女キャラ描く時パターンひとつしかないね

    • どの漫画家も自身の女キャラのハンコ絵に他キャラの衣装と髪型を組み合わせてるだけだし

      • 組み合わせるにしてももうちょいパターン欲しいよね

      • 尾田はある方やぞ

      • 女キャラはないよ

  20. 空知って根が真面目なのかこういう企画かなり丁寧に取り組むよな
    いいイラストだわ

    • 鬼滅コラボ?の絵も結構気合入ってたしな

    • 無職だろうしな

  21. 尾田くんは鰤とヤムチャは良かったけど
    承太郎やヤミ麗子は酷かったぞ

    • 俺はむしろミホーク承太郎が1番好きかもしれん

  22. 絵の好みは個人の問題としても色くらいちゃんと塗ろうや…

  23. カイジの福本先生にも顎の尖ったラムちゃんを描いてほしい

  24. 寄稿イラストで素晴らしかったのは森田まさのりのフランキー

  25. 空知が一番上手くて草
    無駄なくキレイ

  26. 吉崎観音のラムちゃんが一番可愛かった

  27. 尾田のが一番かわええ

  28. 尾田はワンピ終わった後何の問題もなくデジタル作画移行できるな

  29. ニセコイ作者が書いたこち亀がこの世の一番底だわ

  30. 管理人はこのサイトの名前を10回くらい音読しろ

    • せめて尾田っちがラムちゃん描いた、ってタイトルでやるんならいいけどねえ
      元スレありきだからそうもできないんだろうけど

    • もうボーダーレスなんだよ時代は

  31. お仕事として惰性で漫画描いてる今の板垣に何かを期待するほうが間違っとる

  32. 鬼滅は若先生に描いて貰いたい

  33. 刃牙の話ほぼしてないじゃん 尾田先生の話じゃん

  34. ただマネするだけなら原作とそっくりに書けるんだろうけど。
    こういうのって自分の作風に合わせて書くものだから面白い。

  35. 空知は念願のチーズ蒸しパン人生満喫中なんやろ

    • 北海道の焼印押してあげたい

      • エスポワールで負けさせればできるね

  36. 今回クロマティ高校の作者は描かなかったんか?

  37. 親子で漫画家とかすごいよ板垣家

  38. 尾田先生のラムちゃん、天真爛漫さが感じられて良いイラストだなぁと思ったわ。

  39. 尾田っちの絵は正直気持ち悪い

  40. 他の先生が鬼滅キャラ描いたのは、twitter(当時)だとムヒョロジの西先生やアグラビの中村先生が描いたの見たことがある

    • あとぼく勉の作者かな
      炭治郎だったけどしのぶさんとか女キャラが見てみたかった

  41. 板垣娘の目つきの悪いラムちゃん好きすぎる

    • 板垣巴留は良い絵を描くよなぁ

    • 親父とはまったく方向性違うけどこの人はこの人で他にいない独自の世界を持ってるよな
      どんな漫画に影響を受けてこんな絵柄・作風になったんだろう

  42. 個人的には人外感・異形感マシマシできちんと異星人してて有りだな。

  43. 板垣の娘ってケモ以外も描けるんだな…

    • 今はサンタクロースの子孫の少年が主人公の漫画チャンピオンで連載してる
      先日9巻が出たからもうけっこう長いぞ

  44. 「ジャンプまとめ」で板垣スレがあるとは。生きててよかった~。
    前から言ってるけど、本誌で新作読み切り、ムリなら4コマ、
    のっけてくれたらもう死んでもいい~
    できたら御大と娘、両方で!

    その代わり尾田さんがチャンピオンで
    刃牙絵、かけばいいじゃん

  45. こうして見ると空知の絵って変に尖った特徴が一切無いなぁ
    ジャンプで長期連載してた作家なのにラムだけ見せられたらパッと空知の絵だって分からんかもしれん
    まあ単純に最近見てないからってのもあるとは思うけど

  46. 尾田くんの絵が古くないとか言ってるやつはただの信者で草

  47. ダーリンッッッ……!!

  48. 尾田タッチの女キャラは例外なく生理的に受け付けんわ。

  49. 板垣は一周して面白くて笑ったわw
    それに対して尾田の絵キモ…

  50. 尾田の悟空すぐに引っ張り出してくるガイとかワンパターン過ぎるだろ
    悟空好き過ぎて普通に描いたらただの模写になるから無理矢理自分風にこじつけただけって話あったろ

  51. 尾田もまあまあきっついな

  52. 斜に構えた手抜きざんまいのやっつけ描きするのがカッコいいと勘違いしてそうな「あれれ~?」の人よりは何百倍もマシ

  53. 鬼の子って感じ
    人の心とか一切わからなそう

  54. うる星やつら

    • うる星やつら

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
本日の人気急上昇記事