今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】冨樫義博さん、少年ジャンプから行方不明・・・

ハンターハンター
コメント (79)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693148827/

1: 2023/08/28(月) 00:07:07.71 ID:u1NinHDH0

2: 2023/08/28(月) 00:07:58.99 ID:VWDl2N9Sr
ネームはたくさんあるはずなのに何故・・・

4: 2023/08/28(月) 00:09:40.29 ID:fZcplzTd0
更新止まってるんか

5: 2023/08/28(月) 00:09:41.06 ID:Y9eECBhEa
週刊少年ジャンプから遂に切られたし
いよいよオワコンやね

おすすめ記事
7: 2023/08/28(月) 00:10:50.04 ID:Tmh1YXWr0
承認欲求満たしたいだけの冨樫の姿なんて見とうなかったわ

306: 2023/08/28(月) 03:04:56.06 ID:99adJCkKa
>>7
漫画家の時点でそうだろ😅

8: 2023/08/28(月) 00:11:22.59 ID:GZdD14Lq0
連載されてもガチでアラサー以上しか読まなくなってるやろからジャンプには不要なんだよな

3: 2023/08/28(月) 00:09:18.53 ID:GZdD14Lq0
こいつ20年くらい前から腰が痛いとか手首が痛いとか言って休みまくってたけど
当人の姿勢に問題あるんちゃうか

9: 2023/08/28(月) 00:12:01.89 ID:z2RSP1C+a
ついにTwitterも飽きたのかよ
何なら続けられるんだ

20: 2023/08/28(月) 00:17:05.84 ID:Vp3Teefg0
>>9
描かないこと

204: 2023/08/28(月) 01:41:11.81 ID:mC+C33YEM
>>9
ネトゲ

11: 2023/08/28(月) 00:12:49.15 ID:myViXaVQ0
漫画家の中でも屈指の億万長者でも承認欲求満たしたいんやなぁと思ったわ

14: 2023/08/28(月) 00:14:16.12 ID:gaIb/ote0
完全に存在忘れてたわ

15: 2023/08/28(月) 00:14:52.35 ID:DgvV9KbL0
月1でいいから腰やネームの経過報告でもすりゃええのに
今さら休んでることに対して文句言うような信者はおらんやろ

19: 2023/08/28(月) 00:16:36.49 ID:woMyU3M80
>>15
経過報告なんてしたらいずれまた描かなきゃいけないじゃん

16: 2023/08/28(月) 00:14:53.15 ID:qXwAOeqAp
この人もう漫画描きたくないん

18: 2023/08/28(月) 00:16:30.46 ID:XjCDZV3p0
休載後の1話は完成したとかいってなかったっけ

22: 2023/08/28(月) 00:17:34.64 ID:54T7G2080
週間少年ジャンプからどっか別の雑誌行きますみたいなのは見たけどあれからなんか進展あった?

27: 2023/08/28(月) 00:18:53.08 ID:DgvV9KbL0
>>22
現時点ではどこでやるかもいつやるかも一切情報無し

59: 2023/08/28(月) 00:28:17.92 ID:11xJOV+uM
掲載誌変えますって告知だけして休載しますと一言も記載されてなかったのほんまダサかった
掲載誌変えるだけならさっさと移籍先発表して連載しろよ

100: 2023/08/28(月) 00:45:04.76 ID:aNI7XM2ka
編集部からも見限られた模様
no title

113: 2023/08/28(月) 00:49:42.06 ID:sOHijIpt0
>>100
まるで今までは週刊連載だったような口ぶり

124: 2023/08/28(月) 00:57:37.90 ID:ToIa9JDv0
>>113
週刊少年ジャンプではもう載せないって事やな

36: 2023/08/28(月) 00:22:30.82 ID:BsWg80ox0
掲載先没収されたらそりゃやる気ゼロよ

43: 2023/08/28(月) 00:23:09.41 ID:GZdD14Lq0
あんな長々文章書いてくるんなら原作者やっとけばいいのに

286: 2023/08/28(月) 02:40:17.66 ID:hf4oVdDk0
別にもう作画担当付けて原作だけやってりゃいいじゃんって思うんやが

284: 2023/08/28(月) 02:39:14.00 ID:fZYrZrL4p
嫁に描かせろよ

281: 2023/08/28(月) 02:37:58.99 ID:dHT9HFLqa
もうジャンプ本誌で休載の告知しないってことはお終いってことだぞ
逆にここから連載再開すると思ってる奴はちょっと変だよ

23: 2023/08/28(月) 00:18:03.61 ID:3C8TflRA0
twitter始めても仕事関連の話はせずにゲームとかオタクトークしかしないタイプやと思ってたから
仕事の話びっくりしたけどやっとることは斜め上やったな

116: 2023/08/28(月) 00:50:47.85 ID:T54pkgfw0
>>23
個展の宣伝のためのツイッターだからじゃないか
もともと自分の意志でツイッターやってたら趣味のことばかり書いてそう

26: 2023/08/28(月) 00:18:36.54 ID:XjCDZV3p0
今の所ワンピも呪術もおもろいからもう少し休んでてええで

30: 2023/08/28(月) 00:20:59.56 ID:/JD8C3Le0
紙の端に数字をいれる儀式が終わって次の段階に入ったんだぞ

31: 2023/08/28(月) 00:21:00.86 ID:uvk+xuuGM
別の人に描かせればいいのにな
適当に下書きだけしてはよ完結させればええ

38: 2023/08/28(月) 00:22:44.93 ID:ZoMOR5MQ0
>>31
漫画家として終わる定期

89: 2023/08/28(月) 00:41:18.25 ID:hYmWpQjba
とよたろうみたいな奴おらんのか?

34: 2023/08/28(月) 00:22:05.41 ID:DKXdqliC0
創作活動って義務感だけやとまったく筆進まんからな
内から湧き出るやる気がないと

165: 2023/08/28(月) 01:21:04.21 ID:kQO9TtH+d
とりあえず月刊誌で1年頑張ってみようか

168: 2023/08/28(月) 01:23:16.10 ID:ajMpL17R0
>>165
描く時は描いて、描かない時は長期間全く描かないんやから月刊でも関係ない

71: 2023/08/28(月) 00:33:08.74 ID:Ndq3Rroi0
またゲームでもしてるんだろ

93: 2023/08/28(月) 00:42:38.54 ID:sOHijIpt0
ワンピースより船に乗ってる期間長いとか言われてたのは草やった

91: 2023/08/28(月) 00:41:35.41 ID:OZPW0Llb0
キャラ増やしすぎたのと旅団がぽっと出のキャラ始末するのに手こずってるのがいかんな
王子クラス以外はサクサク片付けるべき

110: 2023/08/28(月) 00:49:05.25 ID:aNI7XM2ka
冨樫:今回のシリーズはシンプルに、ものすごく人数を増やしたらどうなるだろうっていうのを、とにかく極端にやってみた。

岸本:作画が大変っていうか…。

冨樫:「話ですごい人数を出した」っていう人は、尾田先生もそうだけど、今までいるんですよね。それを意識しながらあえてやって、破綻しなかったらおもしろいなと。
no title
no title

139: 2023/08/28(月) 01:06:34.10 ID:riYMjJ5A0
>>110
連載自体が破綻したな

190: 2023/08/28(月) 01:33:37.67 ID:tx7zw1hK0
>>110
2人とも破綻してて草

115: 2023/08/28(月) 00:50:50.10 ID:JSSUeCOZ0
シーラが気になるからその辺だけ描いてや

155: 2023/08/28(月) 01:15:46.74 ID:uyKRZfUd0
選挙終わってから10年ぐらいやろ?あかんやん
って思ったけどワンピも新世界入ってから10年以上たってたしそんなもんか

216: 2023/08/28(月) 01:46:59.78 ID:NR+MA7Qa0
多分だけど描きたい欲みたいなのがあるのは確かなんだと思う

243: 2023/08/28(月) 02:09:03.91 ID:9ZdAnQXt0
ワイが死ぬまでには最終回見たいけどなぁ
変なところでいきなり終わらすとかやめてほしい

136: 2023/08/28(月) 01:04:29.35 ID:bKp6SKgp0
俺は
暗黒大陸待ってるよ冨樫

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. もう今じゃ絵もストーリーも
    全部AIのほうがよさそう

  2. ハンターが載る載らないで定期的に集まる人達
    は楽しそうだな
    元々はファン度合い高い奴らかな

  3. ブラクロはGIGAに移籍すると説明があったのに、ハンターはなぜどういう形で掲載するかも発表されないんだろうな?

  4. 鳥山の後任 とよたろう
    高橋の後任 佐藤と三好
    冨樫も後任作れ

    • 呪術が終わったら単眼猫が続き描いてくれると信じてる

      • 単眼のハンターねぇ

        もういっそハンター試験みたいに全世界から有志募ったらどうや
        イベントにもなるし

      • 呪術も面白いけど流石にレベルが違い過ぎるわ

  5. ハンタハンターで
    レベルE(実験)始めたのが失敗だった

  6. もう夢オチで終わらせろよ、な?

  7. もう編集も読者もやる気も、マンガに対する信念もないのは分かってるんだから
    口頭でも箇条書きでも、年表でも
    適当な人材に渡して描いてもらえば良いのに

    絵が上手い訳でもないし、構図が上手い訳でもないし
    そちらの方が喜ぶ奴等多いんじゃない?

  8. 再開してもクラピカ達の動向みれず、次再開しても旅団の動向みれず、、、
    連載しない上に一方その頃ってするから直前の連載と次の連載の話が繋がってないんよな

  9. 荒木先生に憧れて月間連載へ!z。

  10. Twitterやらされてたとはいえ自主性のないじいさんや

  11. 続きを描いてもらうとしたら誰が良いかな?
    やっぱり単眼猫かね?

    • 石田スイのヒソカ漫画は好きだったけど
      今さらこんな漫画を舐めた作者の作品に関わってほしくない
      他の実力ある作家にしてもそう

  12. ようこんな舐めた真似し続けて打ち切りにならないよな
    いくらジャンプ黄金期を支えた人物とは言えもはやロートルやろ

  13. そっくりに描ける人はいると思うしもうまかせたらと思うが
    結局半デジタルに移行しても年1回掲載すら難しい状態だし
    4年に1回だともう絶対完結できないだろうに

  14. もう「休載」扱いじゃなくなったからな
    連載陣から除名されたし

    • ルリドラという後継者もできたからな

      • もう一年か……
        もうええて編集部、あの一文いらんて

  15. オリンピックの年に1冊だけ出る機関誌にすれば何とか連載できると思う
    10話で40年、富樫があと40年生きて貰って10話で話をまとめ上げろよ
    自分はあと10年生きられそうも無いから2話しか読めんがな
    (完結までは諦めている)

    • あと10年生きられそうも無いってどういうこと?
      冨樫以上の高齢の爺かそれともなんか持病か

  16. あんだけイキリツイートしといてこの様じゃそりゃ集英社からも見放されるわ

  17. とりあえず船が沈んだとこから再開してみよう

  18. 原作脚本だけやれって言うけど
    風呂敷広げた話をどうやって描かせるかっつったら

    冨樫の説明を文章にするのでなければ
    ネーム描いてみせるしかあるまい?

    漫画家の説明って絵にするとコナンみたいな感じになるだろうし
    結局時短にならんよ

  19. シーラって誰だ

    • 流星街にいた旅団に幼馴染。旅団には入らなかった

  20. 冨樫義博展の宣伝がしたかっただけだったんやな

  21. もう作画他の人に譲って原作だけやってくれよ

  22. バカな信者はハンターは能力や心理戦!設定が緻密ですごい!とか脳死で持て囃してるけど
    ズル休みしっぱなしで時たま10数話ぶつ切りしか出さねぇド怠け者スタイルなんだからそら真面目に週間連載どころか月間連載してる作家よりチンタラダラダラ時間費やせて当然っていう

    • 話の内容と掲載具合を同列に語るアホ

    • 同じ時間与えてもハンタ描ける作家なんか少なくともジャンプにはおらん

  23. SNSをやる理由って承認欲求以外しか無いの?
    どんだけ価値観が乏しいんだ

  24. もう再開するまで話題に出すのやめろよ
    その方が危機感持つかも

    • こんなスレチェックしてるわけ無いだろ

  25. 発表あったブラクロと違って週間じゃないだけで移籍じゃない可能性もあるし他の長期連載作もまとまった休載はほぼないのに昔から凄い特別待遇
    まあルリドラゴンもか

    • 冨樫を擁護する気は全くなくて、むしろ島流しされてほしいが(ページ飛ばすのがめんどくさい)
      この告知文で島流し、と思うのは早とちりじゃないかなぁ

      • もはや願望やろね
        週ジャンで月一連載の可能性もあるし(出来るかは知らんが)、島流ししますっていう内容じゃないよね

  26. 腰痛は嫌だけど腐るほど金あってドル活ゲーム気が向いたら仕事っていう人生は羨ましい
    まあ実際は働け働け圧が鬱陶しいのかもしれんが

    • FIREした人も働かなきゃ暇と聞くがどうなんかね?

      あくせく働くとかじゃなくても
      収益度外視で個人事業してみたりするとか

  27. 毎年冨樫展どっかでやったらええねん
    冨樫展やるってなったら描きよるで
    冨樫展やるのに描かないってなったら次のなんかや

  28. モブたちの小競り合いなんてどうでもよくね?

  29. 年単位で休載してる未完漫画いくらでもあるしハンタなんか可愛いもんだろ
    まあ冨樫本人もこう思ってそうやが

    • 漫画家のあるあるを押し付けられてる俺らはたまったもんじゃねぇんだよ!!
      もし投げられると知っていれれば買わなかったのに!

      バズって生活に困らない金稼いでからみんなサボり始めやがる

      • 魔法バトル漫画が天使と悪魔のバトル漫画になって
        7年以上放置され続きけていたり
        役者漫画という切り口で面白くなってきたところで
        作者逮捕で続きが確定で一生見れなくなったりすると
        続き見れるだけで十分だ気長に待つぜ

    • 描く気はあるネームあるアピールするから、やきもきするんじゃね?
      長期休載でもうあきらめてる漫画はたくさんあるけど、作者が期待かけさせないから楽

    • ベルセルクの作者が逝去した今、休載界の大物は
      ドリフターズ・ヒストリエ・ガラスの仮面が三大巨頭か?

      俺が好きだった休載常連漫画「チェーザレ」は打ち切り漫画みたいなてきとー完結になったのが悲しい

      • そこまで有名じゃないかもしれんけど、個人的にはパンプキンシザーズの行方不明も悲しい
        あと、ヤンジャンのテラフォーマーズの原作は復帰する気はあるんかね

      • バスタード、コータローまかりとおる、バカボンド、NANA・・いっぱいあるから選びづらい。

  30. ドルオタはまだ続いてんだろ
    いい歳こいてロリコンかよキメえ

    • 推しの子の作者と富樫氏って交流在りそうだね。

  31. ①Twitterを断ち切っている

    ②山の中に入って自殺した説

  32. 本人も嫁も掃いて捨てるほどカネ持ってるはずなのに
    腰ひとつ直すこともできない
    カネのちからに物を言わせて世界最高の技術を持ってしても治療できないのか?

  33. 冨樫展で描き下ろし描いて疲れたんちゃう?

  34. 4年掛けて10話しか描けなかったんだから現時点で完成原稿が1話しか無いのは計算としてもおかしくないね

  35. 連載しないから話題にして貰えるんじゃん。連載してたらとっくに打ち切りレベルの漫画なんだし

  36. つうか今まで通りジャンプ掲載でええやろ
    他ので出されてもいつ出るかわからんもの見ないわ

  37. 仮に連載再開したとしても王位継承戦の途中でまた休載だろうし暗黒大陸に到着する頃にワンピースが完結してそう

    • ワンピースが完結するまで10年もかからんと思うが。王位継承戦が終わるまで10年じゃ到底無理だし、暗黒大陸となると、令和が終わってると思う。

  38. コックカワサキ「しんだんじゃないの〜?」

  39. ゴンがジンと会ったところで完結してて後は”壮大な蛇足”なだけってことにして。
    ゼロから富樫が本気で書きたくなる事させたらいいんだよ。
    ほかの長期連載の休載作者も同様。

    • ワイの中ではゴンとジンが会ったことでハンターハンターは完結してる
      今やってるのはアナザーストーリー扱いや

  40. 結局幽遊白書終盤でぶっ壊れたのが遠因だしある意味20年後の堀越と田畠が似たような境遇になる得ると思うとな…

    • 冨樫は描きたくもない内容(インフレバトル)を描かされてたのが嫌だったらしいから
      その二人はまた違うかもしれん

  41. 最初から見返したら全編に渡ってたいした話じゃなかったことに気が付いたからもうどうでもいいわ
    所詮この程度が富樫の才能の限界なんだからお前らももう開放してやれよ

    • 令和版の酸っぱい葡萄かな?

  42. >>100
    こうして見ると「10週だけ週刊連載」という今の形をやめると言ってるだけで
    週刊少年ジャンプから移籍するとは言ってないんだな

    • こち亀と同じ扱いなんやろ

  43. 不定期なら不定期で
    「描け次第、ジャンプラで掲載します」
    でいいと思う

  44. 冨樫はさっさと原作なり原案なりに収まって、普通にちゃんと描いてくれる人に続きを任せてくれや
    掲載の度にころころ顔が変わる今の冨樫の作画には興味ない

  45. 再開してもすぐ年単位で連載なくなるの分かり切ってるしなぁ
    船乗ってからもう読んでないし,作画つけたってニュースじゃないともう読む気にならんわ

    • 船乗ってから、めっちゃ面白いから勿体ない。でも完結しそうにないから、読まない方が幸せかもしれない。

  46. 自分の絵学習させてAIに描かせとけよ。
    ネームあるんならコマごとに創出させとけば切り貼りできるだろ

  47. 〇後の念みたく、本人の〇後に未公開作品ですとかいうてやりそう

  48. ジャンプ+もあるから、そっちに移籍すればいいのに。
    連載再開の度に他の連載が打ち切りされる現状をなんとかして欲しい。

  49. ちゃんと理由があって休むなら(体調不良、家庭の事情等)いいんだけど冨樫の場合昔は突然理由も書かず長期休みますってなってるのにゲームで遊んでたりライブ行ったりみたいな近況報告をしてたのがなー。そのくせアシスタント雇うのは負けだと思うんですとかゴミプラ発生させる、Twitter始めたと思ったら今更腰が痛くて描けてないとか言い出ししかも断片的にだけ喋ってまた放置・・・嫁も稼いでるからなんだろうけど流石に自由にし過ぎだろ

  50. すげーよなアンケートドベ近くになると狙ったように休載して単行本の準備できたタイミングで連載再開してカラーと表紙貰って単行本の宣伝を繰り返す唯一無二のスタイル

  51. うん、どうでもええし
    おまえらも話題にすんなウザい

  52. 作画と原作を他の人に任せていればこんなことには…

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【速報】デヴィ夫人、書類送検
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
本日の人気急上昇記事