今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今月の「テニスの王子様」、跡部が作中の中学生最強になってしまうwwww

スポンサーリンク
テニスの王子様
コメント (76)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694275468/

1: 2023/09/10(日) 01:04:28.14 ID:R+wDdXDdd
先月時点でインサイトによって未来の自分の能力と戦術を習得して高校生時点の強さを手に入れてたが今月でその能力を発展させて未来の自分が見た未来の自分の能力を習得する「無限進化」を手に入れて作中最強中学生のロミフェルを圧倒してダントツ最強に躍り出た模様
no title出典:許斐剛『新テニスの王子様』(集英社)

6: 2023/09/10(日) 01:07:07.74 ID:+01Y+rLI0
あーもうめちゃくちゃだよ

4: 2023/09/10(日) 01:06:30.97 ID:NfZU149/0
現在跡部→未来1跡部→未来2跡部→…未来n跡部

最終的に死ぬ瞬間見て負けそう

3: 2023/09/10(日) 01:06:02.80 ID:BgMYwXqY0
それじゃ中学1年生に負けた高校生たちがバカみたいじゃん

5: 2023/09/10(日) 01:06:41.76 ID:R+wDdXDdd
>>3
今の跡部は高校生上位クラスある

おすすめ記事
7: 2023/09/10(日) 01:07:32.10 ID:WROAcVpD0
まぁ跡部ならええんちゃう?

8: 2023/09/10(日) 01:07:37.08 ID:R+wDdXDdd
SSS 平等院 ボルク リョーガ
SS QP 徳川(阿修羅)
SS-ラインハート アマデウス デューク(魔神)
S+ 種ヶ島 カミュ ビスマルク 跡部(未来)
S  鬼 ゼウス 仁王 亜久津 手塚 ロミフェル 
S- 入江 越前 幸村 不二 大曲 金太郎 遠智 毛利
A+ ドルギアス 真田 プランス  切原 白石
A  君島 遠野 ジークフリート
A- 木手 オジュワール 丸井
B+ 不破 伊達 伴 袴田 
B  柳 忍足 千歳  悠馬 悠歩 あくと 銀
B- 橘 平 原 秋庭 桃城 乾
C 外道 河村 謙也 
D 蔵兎座 海堂 大石    
E 柳生 知念 田仁志 菊丸 甲斐 平古場
F 小春 一氏
G 天根 芥川 日吉 神尾 伊武 宍戸 鳳 葵 佐伯
H 門脇 坂田 向日
I 観月 裕太 季楽

13: 2023/09/10(日) 01:10:11.71 ID:rnij/IA80
>>8
阿久津と鬼が同じレベルはないわ

18: 2023/09/10(日) 01:11:28.30 ID:mWIRlDcl0
>>8
ボルクって別格ちゃうんか

24: 2023/09/10(日) 01:12:44.11 ID:C2aU33Cf0
>>18
別格ではあるけど平等院に負けてるしな

10: 2023/09/10(日) 01:08:50.57 ID:Bm3EsRnf0
まだ勝敗は分からんけどな
決勝だし二回負けることは確定だろ

12: 2023/09/10(日) 01:09:19.04 ID:jG933y5i0
>>10
徳川の試合見たいか?

17: 2023/09/10(日) 01:10:41.85 ID:C2aU33Cf0
>>12
見たいだろ
今の徳川下手したら平等院より強いんだぞ

25: 2023/09/10(日) 01:12:48.61 ID:jG933y5i0
>>17
ここまで丁寧にキャラも描写してたらわかるけど、今の徳川にそんな魅力が無いわ
平等院が岩置いて後に来た奴のために開けたままにした扉の伏線まだ回収してないんやっけ

33: 2023/09/10(日) 01:14:26.28 ID:C2aU33Cf0
>>25
そうは言っても平等院だってドイツ戦までただの嫌なやつでしかなかったからな
QPみたいなポット出も単話で背景描いたりキャラを短期間で魅力にする力は許斐剛あるやろ

41: 2023/09/10(日) 01:15:52.72 ID:jG933y5i0
>>33
まあ徳川は読切版からブラッシュアップされたキャラやから
このままフェードアウトさせてほしくない思いはある

14: 2023/09/10(日) 01:10:12.57 ID:jlcKBrTT0
跡部が強くてキレる奴おるんか?おらんやろ?

28: 2023/09/10(日) 01:13:13.25 ID:2wFV3k+3a
跡部って初登場時はただの噛ませ犬っぽいキャラだったのに気づいたらめちゃくちゃ人気キャラになってたよな

32: 2023/09/10(日) 01:14:24.38 ID:g46Pu/43M
もうなんかリングにかけろみたいになってるな
黒子のバスケぐらいのできそうでできないくらいのバランスが1番いいのに

35: 2023/09/10(日) 01:14:40.22 ID:r/5bq9ox0
跡部とかいう人気あることに納得しかないキャラ

37: 2023/09/10(日) 01:15:27.31 ID:d1YGLrMP0
(まだ中学生やったんや…)

43: 2023/09/10(日) 01:16:45.90 ID:fd/g7Uc+d
跡部ってめちゃくちゃ優遇されとるよな

51: 2023/09/10(日) 01:18:11.52 ID:zg1k/EXNa
白石ってキャラ人気的には仁王手塚跡部クラスの強さにしてもええのにあんま強くないよな

52: 2023/09/10(日) 01:18:44.68 ID:C2aU33Cf0
>>51
格としては不二倒してるって相当だしな

56: 2023/09/10(日) 01:19:41.34 ID:bhLs27P5a
>>51
白石 一番好きやからこの扱い悲しいわ

59: 2023/09/10(日) 01:20:41.97 ID:j9ShebjK0
>>51
決勝出ると思ってたわ

55: 2023/09/10(日) 01:19:12.09 ID:DZFlqpUM0
テニプリってまだ越前とか高校生になってないの?

57: 2023/09/10(日) 01:19:59.30 ID:j9ShebjK0
>>55
作中まだ半年くらいしか経ってないぞ

62: 2023/09/10(日) 01:21:04.79 ID:jG933y5i0
>>55
旧テニの全国大会が夏くらいの話で、新テニはその後の秋くらいの話や

42: 2023/09/10(日) 01:16:43.04 ID:AhgBPrh6d
未来視できたらこれからはもうなるほどSUNDAYとかやらかせないやん

46: 2023/09/10(日) 01:17:48.10 ID:2KiOkc1w0
どうせダブルス組がかませで負けるんやろ?

49: 2023/09/10(日) 01:18:01.55 ID:x4U/c9+Bd
平等院の強さってなに?
何回も生き返れてその度パワーアップできること?

58: 2023/09/10(日) 01:20:13.43 ID:Oe9u6X8g0
跡部の恐れてる5人の中に木手が入ってて草

64: 2023/09/10(日) 01:21:05.66 ID:C2aU33Cf0
>>58
仲間裏切ったり普通に肉体狙いの攻撃してくるこいつの精神怖すぎンゴ……

61: 2023/09/10(日) 01:21:04.32 ID:zytEflNVd
デュークってホームランがやりたいだけで生まれたまさに1発屋だと思ったけどそんなに強いの?

65: 2023/09/10(日) 01:21:17.59 ID:o2yaUJnCr
無限に強くなってて草
最強やん

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 読んでないけど「未来の自分が見た『さらに未来の自分』の能力を学習する」って面白いな

    • 言葉の意味は分からんが
      とにかくすごい学習した

    • oh My God!
      Is this REALITYJapanese!?

    • 無限に強くなれるけど、情報量が多すぎて、脳に過負荷がかかり、身体も付いてこないので、今は使いこなせないとか有りがちだけど、テニヌはどう料理するんやろ。

      • 跡部が今更情報過多でパンクするとも思えんけどな。だって跡部やぞ?テニヌはその上を行く解決方法でくるよ。

  2. 無限級数か
    未来の自分に今の肉体が追いつけないとかがよくあるパターンだけどテニヌだとどうなるか

  3. なんか凄いインフレらしいね
    乾汁とかもインフレ凄いの

    • 乾汁はインフレでむしろ1周して蘇生効果が付与されたから回復薬として使われてる

      • なんだと…
        そんなに凄い事になっているのか

      • テキトーなこと言ってて草生える
        そんな事実は無いから真に受けないように

      • 何がホントで何が嘘か、四択問題とか色々作れそうだなテニプリ

      • こんな滅茶苦茶なデタラメでもテニヌならあり得ると思わせるだけの”凄み”がある

  4. まだやってたこととそれも作中では一年経ってないことに衝撃
    まあスポーツ漫画あるあるだな

    • よくコナンでポケベルからスマホとか言われてるけど、テニプリも初期はPHSなんよな

  5. 高校生はこれくらいできないと通用せんとか
    シルバークラスになったらどうなるんや

    • いやもうプロ最強出てるし倒してるから

  6. テニヌのキャラなら五条と宿儺の戦いに混じっても平気そうだ

    • 領域展開しているキャラも何人かいるしな

      むしろ勝ちそうなイメージもするから怖い

    • スピードキャラスレで真田はSSJ3ゴテンクスより上だった気がするし呪術キャラじゃ誰もついてこれなくね?

    • チート仁王はパパ黒とか夏油にイリュージョンして、
      パパ黒&五条とか夏油&乙骨みたいな夢のタッグ結成したり
      ミゲルや九十九にイリュージョンして描かれなかった領域展開を披露したり
      ひたすら便利キャラになるのは分かる

      特級までなら完コピできるけど、流石に五条イリュージョンは6割程度で紫も使えないくらいのバランスだろうな

  7. (こいつ等なんでテニスやってんだろ…

    • 呪霊とかいない世界でよかった
      平和だ

      • 呪霊いたけど全部テニス選手に祓われたんやろ

    • テニスって楽しいじゃんby越前

  8. 跡部が凄く強くなってるけど、SQ読んでて

    「なんか負けそうだな…」
    って雰囲気を感じた。
    テニスの王子様は強豪とのS3は負けるイメージがあるし…

    もちろん勝ってくれたら嬉しいけどね。

    • 技は使えてもフィジカルが追い付いて行かないから限界がきて負けるとかはありそうな気がする

      • ストーリー的に負けさせる必要あるから、跡部の格を落とさないためには十中八九コレなんだろうけど、なんかズラシがあるのかな?

    • 来月の本誌発売日は跡部の誕生日。普通に考えたら勝利で堅いけども、そこをあえて裏切るのか許斐氏やからなぁ

  9. テニヌを真面目に読むのなんか絶対嫌

  10. これ笑ったらファンの人に怒られるやつ?

    • 怒らない
      むしろ一緒に笑おうよ!

    • 作者の最新ポスト見てみ

  11. テニスワルドが習得してなくてよかった

  12. 対戦相手が無限体力リセット使わないのも謎
    体力回復しといたほうがいいだろ

    • 体力リセットすると調子も平常時に戻っちゃうんじゃね?
      ある程度疲れてた方がパフォーマンスが上がるし

    • 単純に絶体絶命状態になるミッション受けてるからだろ

    • 体力回復したら、心も脳もリラックスしてしまってアドレナリンひっこむんやろ

  13. よー分からんがノーリスクでゴンさんができるってことかな。
    なぁフィジカルまでは先取りできんだろうけど。

  14. いやピーク過ぎたら弱くなるんだから無限ではなくない?
    ていうか高校生時点よりさらに先の力を使っても高校生の最上位勢より評価下なら才能で完全に負けてることにならない?

    • 未来の進化した自分のプレーを現在の自分の反映させる
      その進化した状態からの未来の自分はもっと進化してるのでそれを反映させる
      もっと進化した状態からの未来の自分は…
      を繰り返して無限進化言うてると理解してる

      • 強くてニューゲームを繰り返して無限にレベリングしてるようなもんってことか
        それならまぁわかる

  15. 未来みて学習いうても結局は跡部の妄想でしかないはずなんだが…
    ロミフェルは今の跡部他を見せてるつもりだったのに跡部が勝手に未来の自分他をみてるんだから…

    • テニヌの世界だぞ、見えた未来が妄想なわけ無いだろ。

  16. アンリミテッドインサイトワース!

  17. マジンガーzeroみたいな感じか

  18. まぁ、幸村以下なのは確定してるんだけどなOVA版で

    • 今のは未来の自分の力を前借りした一時的なパワーアップだからね
      この試合が終わったら元通りになる

  19. ゴンさんのような力を前借りした反動がこないといいんだが

  20. 記事の意味が分からん

  21. 概念系バトル漫画の話かと思ったらテニヌだった

    • ちょくちょくコメにバトル漫画か?って思わせるものもあって草

    • テニヌは概念系バトル漫画だろ。何いってんだ?ブラックホールを置いておくような漫画やぞ。

  22. 「できそうでできないくらいのバランスが1番いい」言うてるやつ、菊丸分身時点で気づけせめて

  23. なお橘の妹をナンパ

  24. ハンターハンターじゃないんだから

  25. テニプリは現実じゃ普通のテニスやってるけどプレイヤー全員が中二病発症して妄想の中で激闘してるって考えると人にやさしくなれる

    • 全然違いますけど

    • 無印時点で菊丸分身を外野の連中も視認してるからなぁ

  26. ランク表に阿修羅とか魔神とか入ってるのが意味分からなくて草

  27. でも結局ある程度パワー無いとホームランされて終わりだよな

    • テニヌ世界のパワータイプの相手にパワータイプ以外で挑むと肉体へのダメージやばいよね

  28. 途中で成長に頭打ちが見えて絶望するフラグ

    • 現在の跡部が未来の自分を前借りしてるのと同じように前借りしてる時点の未来の自分はさらにその先の力を前借りしてるから~って言うなら頭打ちだが、現在の跡部が借りてるのはずっと同じ時点の跡部だけど、今の自分が未来の力で成長してるから借りる時点での力が成長分伸びるから無限進化なんや。

  29. 外から冷静な目で見てるとなんだそりゃなんだけど読んでると夢中になってウオオオオオーーーー!!!!って熱くなる不思議な漫画それがテニプリ。

    • いや読んでても意味わからなくなって笑いが出るぞ。

  30. 鬼さんって未だに日本ではお頭とツートップみたいな扱いやなかったっけ?

  31. は?同じモーションから変幻自在のトルネードスネイクとレーザービームより速いジャイロレーザーを使い分けられる海堂が最強なんだが?

    • レーザー習得した時に作中でも「最強だ…!」みたいに言われてたのに、まさかその後全く出番無いとか思わないじゃん…

  32. 未来視を自分に使う奴初めて見た気がする

  33. 越前が卍解して、手塚は領域展開して、不二は影分身ができるようになったよって言われても信じれる。笑

    • 大石は無印の時点で領域展開できたぞ

    • 領域展開はもう何人か使ってるから…お頭の海賊が切りつけてくるのなんか絶対そうだろ…

    • 今の所確実に領域展開してるのはお頭と四天宝寺の漫才コンビと大石と跡部かな
      他にもいるかも

  34. 跡部は強くても弱くてもなんか許せるのがズルいよな
    イキってても格好いいし、無様に足掻いてても格好いい

  35. 阿久津は足から血吹いて長時間戦えないからそんな強くないぞ
    中学生の中ではかなり強いけど

  36. けどこの後OVAでやった、新年に新しくできた跡部財閥所有のスタジアムで
    氷帝VS立海大との試合で幸村とタイブレーク325対327で負けるんだよね……

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】ジャンプ『逃げ上手の若君』作者、少年ジャンプで歴史漫画を描く苦労を語る
昔の漫画って主人公→熱血、2番手→クール系、3番手→パワー系だったよな
ギャグ漫画の『僕とロボコ』がアニメ化だけでなく劇場版まで行けた理由って何だ??
少年漫画で正義系主人公、自分の利益系主人公、身内系主人公 ←どれが1番すき?
「スラムダンク」の山王戦のラストがもしもスラムダンクで決まってたら名作にはなり得てなかった
今週の「しのびごと」感想、6号部隊と忍法勝負!ここから挽回なるか!?【32話】
名探偵コナン作者「コナンとキッドが従兄弟の設定はアニメ開始時(28年前)から決めていた(ドヤッ)」
今週の「ワンピース」感想、不死身のソマーズ聖に苦戦するロビン!彼女の前に駆けつけたのは!?【1148話】
本日の人気急上昇記事