今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週のアニメ「呪術廻戦」感想、虎杖の元に現れたミニメカ丸!五条奪還のため術師たちが動き出す!!【34話】

アニメ「呪術廻戦」呪術廻戦
コメント (131)
スポンサーリンク

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695734158/

139: 2023/09/29(金) 00:27:33.14 ID:AEk/sJhM0
今週めっちゃ面白いな
そんな動きあるわけじゃないのに凄いスッキリして面白い

144: 2023/09/29(金) 00:35:09.11 ID:ueik6Qe40
今回
高田陽介
呪術1期から監督以外で引き継いでいる唯一の演出の人
2期は絵コンテもやってる
no title
no title
no title

152: 2023/09/29(金) 00:40:05.08 ID:AEk/sJhM0
2期で一番良かった回かも流れがスムーズで情報量多くて楽しかったわ

147: 2023/09/29(金) 00:36:53.46 ID:AEk/sJhM0
夏油の演技もめっちゃ良かったわミミナナへの態度とかやばい
no title

153: 2023/09/29(金) 00:43:04.64 ID:9v2zlgAQ0
>>147
頭パカッとしてからそれまでの夏油傑とは話し方変えてきてるね

155: 2023/09/29(金) 00:48:56.98 ID:AEk/sJhM0
>>153
変えてるんだけどわざとらしくないっていうか
やっぱ達者なんやなって

60: 2023/09/29(金) 00:22:15.28 ID:G6UR07uO
消えろって攻撃的なセリフ、かなりメロンパンキレてるよな

278: 2023/09/29(金) 00:26:31.86 ID:zRzH0viM
>>60
長生きしてるせいか、無知すぎる奴には厳しいのかもね。(真人みたいに伸び代あるのは別として)

おすすめ記事
160: 2023/09/29(金) 00:55:10.79 ID:k67tdlYM0
今週地味回なのになんかすごい面白かった

161: 2023/09/29(金) 00:55:26.09 ID:S7IV1Wse0
先週より面白くね?

163: 2023/09/29(金) 00:57:32.07 ID:ybVTD+fIH
今回すごくよかった
前回までなんだったの?雲泥の差なんだけど

150: 2023/09/29(金) 00:38:21.55 ID:ueik6Qe40
劇場版から唯一引き継いだ高田陽介回

154: 2023/09/29(金) 00:46:29.23 ID:SGPppIyV0
1期1クール目予告のBGM流れたのなんか嬉しかったわ

167: 2023/09/29(金) 01:03:28.63 ID:ueik6Qe40
今回の総作監さんのコメント

168: 2023/09/29(金) 01:03:55.65 ID:MxYs5RdO0
今回面白く感じたのはやっぱテンポが良いからなんだろうな

172: 2023/09/29(金) 01:08:50.89 ID:JFCYbbQy0
今回めちゃくちゃ良かったぞオイ!
テンポおかしいとこもないし何やってるかわからんシーンも一個もなかった!
相変わらず色がうっすいのは気になるけどな
真人なんかもう肌と髪の色が同化しそうなほど白いな!
次回以降もこんあ感じで頼むわ!

170: 2023/09/29(金) 01:04:44.00 ID:3AxsF+4X0
事態がじわじわ動いていってるのが楽しい
予告いつもウケるし島崎信長のイメージこの役ですっかり変わったわ

174: 2023/09/29(金) 01:10:19.09 ID:AEk/sJhM0
インタビューとか見ても島崎信長の真人への気合い半端無いし千葉さんとか櫻井さんと一緒にやれるのもデカイって言ってるよね

190: 2023/09/29(金) 01:28:54.61 ID:dxBKfrIL0
制作陣の仕組みよく分からんけど一期は朴が一貫して総監督だったけど2期は回によってコロコロ変えてるの?

187: 2023/09/29(金) 01:24:55.61 ID:dxBKfrIL0
てか回ごとの総監督によってセンスの良さがテンポの良さに違い出てきちゃうのは惜しいなぁ一貫しないんだ

191: 2023/09/29(金) 01:36:23.61 ID:JFCYbbQy0
話によって出来が違うのは総作監と絵コンテのどっちの責任なんだ
1期はそういうバラつきなかったけどな
今回の演出の人に今後の全話担当してほしい

193: 2023/09/29(金) 01:39:46.12 ID:P4ElWOGS0
>>191
それはコンテや演出でしょ
作画は一度も崩れてないし

199: 2023/09/29(金) 02:03:13.10 ID:n06bnJXi0
>>191
総作監は一期、0からのスタッフがいるよ

岡田が言うには脚本と絵コンテで8割出来が決まるとのこと
俺も同意見
監督は基本NGを出すのが仕事

195: 2023/09/29(金) 01:45:26.58 ID:VZJzpPXA0
今回が一番良かった
作画も良くて演出も安定感半端なかった

まぁ、戦闘シーンが虎杖のとこしかなくて省エネ回だったのもあったが

正直一番ワクワクした
no title
no title

197: 2023/09/29(金) 01:57:51.06 ID:trujM7TW0
こんくらいぱっぱ進んで戦闘シーンしっかり描いてくれるのが理想だな
偽夏油一派の会話が特に良かった、真人が意味ありげに偽夏油見つめるとことか

177: 2023/09/29(金) 01:13:33.80 ID:QSmB5CvM0
呪霊組の絡み見てるだけで楽しいけどやっぱりここにハナミンがいないのが寂しいなぁ
no title

55: 2023/09/29(金) 00:22:13.20 ID:KiwqKSox
はなみはあれで死んでそのままなのか

156: 2023/09/29(金) 00:24:14.15 ID:G6UR07uO
漏瑚って呪霊の割にかなり理性的だよな
真人の方が呪霊らしい感じ
no title
no title

174: 2023/09/29(金) 00:24:41.63 ID:Ed5lW+2b
>>156
ハナミグシャったときもちょっと悲しそうだったしね

251: 2023/09/29(金) 00:25:50.13 ID:G6UR07uO
>>174
あんなふうに人間っぽいから真の人間は呪霊だってなっちゃうのも人間らしいw

56: 2023/09/29(金) 00:22:13.73 ID:8O0v+OYt
ななみーん!
no title

64: 2023/09/29(金) 00:22:20.35 ID:+VroMdrp
337拍子w

51: 2023/09/29(金) 00:22:11.88 ID:ClFYWJlc
主人公楽しそうだぞ

68: 2023/09/29(金) 00:22:22.57 ID:9BmEiTIN
ちょっと声が響くの楽しくなっちゃてるね

119: 2023/09/29(金) 00:23:31.39 ID:jMlatrXY
あとは頼みましたよ
no title

118: 2023/09/29(金) 00:23:29.22 ID:6+nyNIic
かっけえ!

140: 2023/09/29(金) 00:23:47.75 ID:ZntkXdOL
死亡フラグかな?

117: 2023/09/29(金) 00:23:29.19 ID:rSB01oZq
死にそう

129: 2023/09/29(金) 00:23:41.45 ID:dLQk6+mc
ナナミンやっぱりいいキャラだなぁ…

120: 2023/09/29(金) 00:23:33.21 ID:gMYuyIDD
クールキャラぽいけど格好は攻めてるよなナナミン

76: 2023/09/29(金) 00:22:36.61 ID:woKHGHbM
羂索いいキャラだなぁ

78: 2023/09/29(金) 00:22:37.01 ID:eXgWxllL
人間否定してるがこいつら生活とかどうすんだ?
経済活動出来んだろ?

137: 2023/09/29(金) 00:23:47.36 ID:s+NPtsf1
>>78
地獄のような世界になっても生きてればいいんだよ

81: 2023/09/29(金) 00:22:41.23 ID:IGH3uZci
櫻井夏油役ハマりすぎだろ

91: 2023/09/29(金) 00:22:53.58 ID:8O0v+OYt
櫻井キモい演技マジ上手いな

115: 2023/09/29(金) 00:23:27.91 ID:RS3stB4c
渋谷事変は本当トラウマ級の脂肪シーンばっかりなんだよね・・・

170: 2023/09/29(金) 00:24:36.13 ID:NlxXio9i
>>115
伊地知さん刺してた奴とかな

333: 2023/09/29(金) 00:28:01.14 ID:fNQLS0Bj
誰やねんコイツラ
no title

386: 2023/09/29(金) 00:28:49.65 ID:D8ni7hj7
>>333
中ボスやな

338: 2023/09/29(金) 00:28:05.48 ID:gKjRLMsV
あべこべのやつか。ここ好きだわ

341: 2023/09/29(金) 00:28:07.46 ID:KwJQOH1k
変なオヤジ

343: 2023/09/29(金) 00:28:09.17 ID:floGsyCE
拝みババア

351: 2023/09/29(金) 00:28:19.49 ID:KiwqKSox
なんだこのビジュアルw

350: 2023/09/29(金) 00:28:17.94 ID:fNQLS0Bj
日本オワタ\(^o^)/

362: 2023/09/29(金) 00:28:30.49 ID:KwJQOH1k
呪霊トークwww
no title
no title
no title
no title

363: 2023/09/29(金) 00:28:33.13 ID:Z+7qRhWH
奥さん聞きましたぁ?

369: 2023/09/29(金) 00:28:33.52 ID:4iSHQa5I
TKBから下wwww

368: 2023/09/29(金) 00:28:35.22 ID:GaSzP6Lu
おまえらがナレーションなのかよ

372: 2023/09/29(金) 00:28:39.04 ID:jMlatrXY
五条悟さんが死んじゃったみたいですよ

373: 2023/09/29(金) 00:28:39.52 ID:ClFYWJlc
予告のプロ

382: 2023/09/29(金) 00:28:46.41 ID:dfrVMJM4
今の千葉さんアドリブ入ってただろw

389: 2023/09/29(金) 00:28:53.34 ID:9BmEiTIN
TKBから下が足っておかしいだろ

374: 2023/09/29(金) 00:28:39.95 ID:8O0v+OYt
封印されてもみんなノリ軽いなw

401: 2023/09/29(金) 00:29:10.68 ID:8J82YGzX
五条悟が死んでこれからどう展開するんかね
結構楽しみでもある

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. イタコ婆さんの輪袈裟のジョニーズ消してんね
    リスク回避はOKだ

    • 逆に連載時よりも信憑性は増している…(ババアはショタを拐ってきて好き勝手してる)

  2. 虎杖くんこうしてみるとカッコいいんだけどな
    富士山と一緒で戦う相手が悪いよ相手が

    • 虎杖が好きな自分
      全力で頷いてる

    • いや最近空気すぎるってだけで脹相戦も真人戦も日車戦も全部かっこよくね?

      • ね 別に戦う相手悪くないと思う
        そもそも最近戦わないってだけで戦ってる時はちゃんと格好良いし見てて楽しい

      • 脹相のトイレ戦マジでおもろい

      • 虎杖vs脹相いいよね自分も好き。戦闘かっこいいのに役立たずとかあたり強いのがなんか多い時あるのがたまにつらい…

      • こう見ると虎杖名試合ばっかしてんな

      • 脹相戦で蝗Guyみたいなモッサリ作画にしたらブチギレるくらいには好き

      • 確かに虎杖のボスバトル全部良いな

      • >脹相のトイレ戦マジでおもろい

        銀魂の柳生編のあれ思い浮かべた…

    • 言うほど相手悪いか?
      藍染が裏で手を引いてるんじゃないかってくらい、絶妙に勝てるか勝てないかの相手とやれてるじゃん

    • 伏黒・野薔薇がいかにもな呪いっぽい戦闘スタイル持ってるのに虎杖だけはいつまでも力いっぱい殴るってスタイルなのが良くないと個人的には思う
      主人公なんだから渋谷の時点で固有の技を持ってほしかった

      • 遅かったとしても宿儺がアレした時点で何か覚醒してほしかったよな

    • この頃は虎杖でも善戦できる程よい敵がいたからな
      羂索、宿儺、裏梅と残ってる敵に全く歯が立たないのが問題やね
      まあそのせいで味方が虎杖が活躍できるまで
      敵を削る捨て駒になるしかないんだが

  3. 縛りだって相手にしっかり確認しないといけないらしいが、術式の開示って縛りであることを開示してる側確認しないけど効果あるよな…

    • 自身の術式のバフ縛りだからリスク負ったと自認したらいいんじゃない?
      ミミナナのは約束事として縛り付けとこうねって感じでメカ丸はちゃんとしてた

      • A相手に術式の開示をしたとして、A相手に縛りであることを明確にしなくても成立するなら術式の開示によるパワーアップはA意外との戦闘でも反映されちゃわね?

      • 青1の認識で合ってると思うよ
        実際ナナミンは意思疎通の取れない改造人間と戦ってる時に、虎杖に喋って術式の威力あげてたし
        その代わり敵Aとの戦闘が終われば元に戻る感じじゃね

  4. 伊地知さんよく生きてたなぁって回だったな
    重面はやっぱやな奴だな

    • あんなねっちょり刺されてるとは思わなかった

    • まじでよく生きてたなってレベルで念入りに刺されてたよな

    • 原作だとちょっと多めにグサグサ〜って感じだったから
      ゆっくり全部あんな風に貫通してるとは思わんかった

    • きっと仲間の呪術師が仇をとってくれるから安心して眠ってくれ伊地知さん

    • 一応術師目指してた身だし他の補助監督よりは堅いんだろうね

  5. 島二郎おるやん

    • 弱者を蹂躙するんだよ、な!!

  6. メカ丸性欲だけで行動してんな

    • 下半身が治っちゃったから

  7. 五条封印されたら発動するって最早なんでも有りだな

  8. まぁなんとかなるかなってない

    • 連載にして3年、悪化しかしないとはね

  9. 裏梅はやっぱり性別判定難しいタイプの声優さん連れて来たな

    • どちらともとれる容姿だから中性的な声なんかなとは思ってたけど
      やっぱ斎賀さんってこういう役ピッタリだよな。

      • 坂本真綾も捨てがたかった

      • あー確かに坂本さんもいいよね
        中性的な声の女性声優さん結構いるから色々聞いてみたいかも

      • 俺も黒執事の主人公の声で想像してた

  10. ちょっと男子~獄門彊くん泣いちゃったじゃ~ん!

    • 獄門彊『この五条って奴、重すぎるよ…(泣)』

    • 箱の元になったオッサンが号泣してるかと思うとおもろい

  11. 今週めちゃくちゃ面白かったわ

    • よかったよね

    • テンポ最高だったこれくらいで毎話やってほしい

    • 終わり方もジャンプしてて激アツだわ

    • おいおいおいこんな箸休め回が1番面白いってマッパさんおいおいおい

      • 過去編は全部良かったんだけどな

    • 見せ場の先週より繋ぎの今週の方が面白く感じるのはやっぱアニメの構成とかテンポって大事だなと思った

    • 久々に良かった!
      力入れないはずのとこの話の方が面白いのはなんでや!

    • 今週も、な

  12. バッタ回と別人が描いてるんかってくらいテンポ良くて最高だったぜ

    • 上に書いてあるけど今回の演出が一期から唯一引き継いでる人らしいねその影響かな

      • 全部この人にやってほしい

      • ↑同感

      • 戦闘シーンずっとこのままがいいです

    • いちいち批判しないと褒められんのかキモヲタは

  13. ミミナナあんな冷たい声色で夏油に話されたことないだろうに可哀想

  14. 裏梅の性別が男でも女でもなく裏梅って言われてて笑った

  15. 獄門疆が泣いてたのは「こんな化け物閉じ込めんじゃねーよ;;」ってことか?それとも五条の深層心理表してんのかどっちだろう

    • おなかイタイイタイなのだ

      • 性格腐ってるしな
        そりゃ腹壊すわ

    • 五条ファンの腐女子だったのかも

    • ロボ子に襲撃される未来でも見えたんだろ

  16. 今更だけど本当OPかっこいいわアニメ史上1番好きかも

    • 好きだけど世間には受けなそうやな〜と思ってたけどずっと急上昇1位だしキングヌー史上最速で伸びてるし意外だわ

      • 今回のMV呪術要素盛りだくさんで面白い

      • 偶然なのかそれとも事前に聞いてたのか知らないけど宿儺の斬撃シーンぽいとこあるよね

    • 今回のOPいいよな
      でも確かにking gnuって呪術だと一途とか激しめのイメージ強いからその辺ここでも好き嫌いは別れてたね

      • 本人らいわく初期のキングヌーがこんな感じらしい

      • そうなんよね
        初めて聞いたKing gnuがこんな感じだった
        そしてその頃はまだボーカルが女の人だと思ってたわ

    • 曲以外すき

      • 再生回数の勢い的には廻廻奇譚に次ぐ勢いだから世間には受けてるぞ

      • 呪術のOP+King Gnu補正もあるから売上見ないとね

    • そんなに盛り上がるわけでもないこの曲調で1週間1000万再生は素直に凄いわ

      • あんな悪夢みたいなMVなのにねw

      • まぁ夢には出てきそうだな

  17. 次回予告やらせると千葉さんは輝くなぁ・・

  18. 今週おもろいやん

  19. 裏梅の声解釈一致で嬉しい

  20. 呪術は本当に声優がいいなぁ演技のディレクションが上手いのかなんなのか

    • じゅじゅとーく聞いてると呪術は音響監督の人が凄いって色んなゲスト声優が話題に出してるから優秀なんだろう

      • 五条はそんな親身になった声ださないとか
        初期から演技指導入ってたらしいしな
        ただ監督が「五条の演技もっと感情こめて!!!」派だったので
        芥見が「諦観の人です」って口出した

      • 朴監督は娘さんが呪術ファンだから、カッコよくしなきゃ!と気合い入れすぎたんだろう
        呪術の監督受けて初めて父の仕事に興味持ってくれたとか言ってたから…

  21. 毎度のことながらテンポテンポって連呼してるけど原作読了組の勝手な意見でしかない

    • そんなことないだろ
      アニメ初見でもテンポ気になる時は気になるわ

    • いや…あまりにも酷い時とかは原作読んでなくても気になります…

  22. 個人的に裏梅女声だったら嫌だなぁと思ってたら男だから女だから分からん絶妙な声で歓喜

  23. ミミコとナナコがぬるっと消えるとこ好き

  24. 今回地味というか溜め回なのに渋谷事変入ってから1番面白かった

  25. アニメの内容そのものには完全に無関係な話だけど
    FC24というゲームをDL済みな身としては、今週ほど地獄な夜は皆無だった。

    なんで被るんだよ…こっちのOA時間と、あっちのプレイ可能なタイミングが……(泣)

  26. あれ?今週面白くね?

  27. 櫻井孝宏の演技が輝く回だったな

    • 首締められて爆笑するとこ
      ミミナナに冷酷な声で語るとこ
      さてどんな味だったかな
      全部期待以上で最高だったわ

      • 人間としては最悪だけど声優としては本当ピカイチなんだなぁと改めもね思う

      • 誤字 改めて思うね

  28. アニメミミナナ 相変わらずケバケバだなぁ…

  29. 今週良かったと思ったのは俺だけじゃなかったようだ毎回この感じで頼む

    • また先週とかみたいに戻らんでくれと祈ってる

  30. 真人の演技やっぱり最高だな気持ち悪い感じとか心から楽しそうにしてる感じを出すのが上手すぎる

  31. 帳の説明は原作のほうがわかりやすかったな
    アニメのだとどれがAでどれがBやねんってなる

  32. 今回ニコニコのコメント面白すぎるわ
    オープニングでの宿儺とマコラはいつもだが今週は更になんとかなるか発言と日下部シーンもコメント密度濃すぎて草

  33. 叩きつけられた時のミニメカ丸ちょっと笑った

    • 虎杖に全良で握られて叩きつけられて壊れないって頑丈だなあ
      反射で流れるように破壊行動に走る虎杖も、罵倒しながら慌てるミニメカ丸も笑ったわ

  34. 作画的には先週とかメカ丸の方が大変なんだろうけどエヴァパロとか長い麻雀とか動かないモブとか変に気になる所がなくてスッキリしててめちゃくちゃ良かった

    • チェンソで分かってたことだけど、演出って大事やね

  35. 終わったとき「え、早っ!」って素で声出たわ
    これ漫画だと何話分くらいなんだ?

  36. ちょくちょく言われてるけどサムネの構図、適当すぎるな

    • そうか?

  37. 裏梅思ったより低かったから美少年よりなイメージになったけど、ニッコリしてフフって笑ってるあたりでまた分からなくなった

  38. アニメ裏梅は五条家説が全く生まれなさそうな顔しとる

  39. 島崎信長はハイキューの角名の関西弁があまりに酷すぎて演技下手なイメージしかなかったけど「俺たちなら勝てる」のとこの演技上手すぎてびっくり
    個人的にここだけ原作超えした

  40. ミミナナは無量空所喰らってないの?

    • その後に来たんだろう

  41. 最近羂索好きになってきたわ

  42. 五条に呼ばれて羂索の首を絞める夏油の激アツシーンをあれは首をもがれたトンボって言った単眼猫ほんとに人の心無い

    • いいね最高だ

  43. 虎杖が敵側の眼中にあった懐かしい時代

  44. じょーごと脹相のやりとりが
    頑固爺とその孫の生意気な餓鬼って感じに見えた

    • 寝起きでボケーっとしてるところといい
      こいつら愛嬌あるよな

  45. やっべ今週呪術もBLEACHもアニメ面白すぎる

  46. マジで裏梅の声すげぇな
    全く性別のヒントになってない

  47. 今回2期のキャラデザで一期のテイストって感じで
    多くの人が求めてたアニメになってたよな
    悪い意味で「今の演出なに??」って引っかかりがなくてすげー見やすかった
    作画オタクは好きじゃなさそうだけど

  48. 今週面白かったし相変わらず演技は最高だったし満足

  49. 五条夏油はみんな言ってるけど真人の演技スゲー良くない?

    • 1期の頃から凄いってずっと言われてるし、なんならノッブは呪術で1番中の人株上がったって言っても過言じゃないと思う

  50. 今回の見て思ったけど死後の保険もかけれるんだったな
    五条もなんかしてそう

    • 五条悟が死ぬことが条件で発動する術式とか
      かなり強いのできそうではある

  51. 芥見のアニメに合わせて本誌で衝撃展開やるのっていいアイデアとは思わんなー

    • 元々は松井がやってたよね
      ネタバレになるから辞めて欲しい

  52. 別に今週を褒めるのはいいけど、わざわざ先週を貶すような発言する必要ないだろ。これだからまとめ民は

  53. バッタ回のテンポをあんな感じにしてまで尺調整した五条封印回があんな感じで
    一期からの継続の人は溜め回を担当させられる
    これからの重要回も五条封印回みたいな演出と作画で見れるってことだな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
本日の人気急上昇記事