今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【呪術廻戦】夏油さん、羂索がまさかの漫才コントの末に退場してしまうwwww

呪術廻戦
コメント (161)
スポンサーリンク
1: 2023/11/28(火) 13:51:32.00
夏油マジで今週で退場…?
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

1: 2023/11/27(月) 01:37:12.00
こいつが死んで寂しい気分になってる俺がいる

2: 2023/11/27(月) 01:38:36.00
むしろ最期まで足掻きそうで辟易してる

6: 2023/11/27(月) 01:43:34.00
首じゃなくてさっさと脳潰せ
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

7: 2023/11/27(月) 01:44:01.00
そもそも脳みそだけマンが入れ物の首落とされた程度で死ぬんだろうか
縦割りにしとくべきだったんじゃなかろうか?

13: 2023/11/27(月) 01:49:28.00
>>7
反転で万が一される前に首切り落とすは割と最適解だと思う
脳みそ刺したりするだけだと学生五条みたいに生き返る場合がある

9: 2023/11/28(火) 14:06:37.00
乙骨は中にメロンパン入ってるの知ってるんだっけ?

おすすめ記事
31: 2023/11/27(月) 02:05:31.00
本体はメロンパンなんだから首落としても完全には死なないだろ

34: 2023/11/27(月) 02:06:19.00
>>31
脳の移動するつもりなんだろうけどさすがに対策されてるだろ

36: 2023/11/27(月) 02:07:11.00
>>31
道半ばで残念だけど私の意志は受け継がれるって言ってるから一応羂索本人はもうここで終わりだと思う
ただ乗っ取り方法も謎だからまあ不穏よね

5: 2023/11/27(月) 01:41:27.00
意志継ぐやつなんかいたかな…?
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

8: 2023/11/27(月) 01:44:39.00
>>5
絶対虎杖になんか仕込んでるだろ…

9: 2023/11/27(月) 01:46:34.00
計画の仕込みは終わってるんだろうね
高羽と遊んでたのも説明つく

11: 2023/11/27(月) 01:48:40.00
過去に2回も負けてる奴だしな

12: 2023/11/27(月) 01:49:22.00
なんか縛りがありそうだった宿儺
ポケモンにされてた天元
息子の虎杖
のどれかじゃないかな

14: 2023/11/27(月) 01:50:01.00
ちょっと分からなかったんだけどもういいよで高羽は死装束着てたのはなんでなの?

15: 2023/11/27(月) 01:50:33.00
>>14
満足して死に装束コントモード

19: 2023/11/27(月) 01:51:52.00
>>14
対宿儺戦でやってた何やら満足して死ぬギャグだろ
ギャグにしたってことは死なないって事だけど

16: 2023/11/27(月) 01:50:54.00
ここまでやって来ておいてなんもトラップ仕込まず死亡!終了!したらそれはそれで違和感ある

22: 2023/11/27(月) 01:56:30.00
戦力の逐次投入は愚策ってネットで言われてたの気にしたのかなってちょっと思ってしまった

4: 2023/11/28(火) 13:56:21.00
脳みそより夏油の腹の中にいる1000匹の霊のほうが問題だろ

21: 2023/11/27(月) 01:54:53.00
呪霊あんま吐き出させないまま殺しちゃったからパパ黒が何が起こるかわからんって言ってた夏油ボディで死んだのやばくね?

23: 2023/11/27(月) 01:57:15.00
ああそうか夏油が最初に五条に殺された時はうずまきで全部吐き出してたのか

6: 2023/11/28(火) 13:57:49.00
乙骨「ぜんぶ祓えばいいんでしょ?」

86: 2023/11/27(月) 02:20:07.00
パパ黒が言ってたけど呪霊喰い殺しちゃったら捕獲呪霊かってにまろび出てくるんじゃない?

92: 2023/11/27(月) 02:21:12.00
パパ黒が予想してた呪霊操術の術師が死んだ場合どうなるかの答え合わせかな

323: 2023/11/27(月) 03:18:53.00
ここから取り込んでた呪霊溢れても乙骨ならなんとかなりそうだし最後っ屁になんか用意してるのかな

33: 2023/11/27(月) 02:06:03.00
メロンパンは能力ありすぎるからか
攻略手段が完全封殺からの不意打ちしかないのは無情だな…

35: 2023/11/27(月) 02:06:54.00
トランクスみたいに細切れにしてボッしないと

39: 2023/11/27(月) 02:07:37.00
そういやあのメロンパンどうやって次の宿主に寄生するんだっけ…

58: 2023/11/27(月) 02:12:33.00
>>39
からくりのフェイスレスみたいに本人は死んでコピーが他人のっとって生き残るんじゃ…?

311: 2023/11/27(月) 03:13:24.00
なんなら乙骨乗っ取りまでありそうだろコイツ

315: 2023/11/27(月) 03:15:25.00
>>311
それができるならわざわざ夏油が死ぬのを待つ必要がなかっただろうから流石にないだろ…

30: 2023/11/27(月) 02:04:59.00
絵のクオリティも戻ってきてくれたのが嬉しい
作画キレてたね
乙骨の抜き放ちあんだけカッコよく描けるのは流石だ
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

51: 2023/11/27(月) 02:10:40.00
久々に呪術廻戦面白かったよ

54: 2023/11/27(月) 02:11:06.00
色々因縁がある敵だから完全に終了とはなって欲しくない
行動不能は全然いい

43: 2023/11/27(月) 02:08:19.00
脳の設定もそうだし首だけになっても喋り続けてる時点で全く死んだ感はない

10: 2023/11/28(火) 14:07:00.00
私の意思は受け継がれる
でボディを芸人にコンバートって
面白いんじゃないか

19: 2023/11/28(火) 14:29:37.00
次回からじゅじゅつ暮らしがはじまる

22: 2023/11/28(火) 14:31:21.00
仮にけっくんの脳みそ入れ替え術を知らなかったとしても
斬った首がしゃべってる時点で異常なんだからなにかさせる前に潰してくれ乙っくん
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

25: 2023/11/28(火) 14:33:31.00
一ヶ月あって情報共有してないことはないやろ
なあゴジョセン?

27: 2023/11/28(火) 14:36:56.00
脳が飛び出して乙骨に襲い掛かるんでしょ?

29: 2023/11/28(火) 14:38:48.00
>>27
絹くん抜糸した?

34: 2023/11/28(火) 14:41:35.00
意志が受け継がれるんだからもう乗っ取りはしないだろう…多分…きっと…

32: 2023/11/28(火) 14:41:16.00
宿儺と縛りを交わしてたみたいだし
あっちに何か影響出るのでは

41: 2023/11/28(火) 14:46:22.00
虎杖は息子だからありそうだけど

42: 2023/11/28(火) 14:46:29.00
羂索と九相図を取り込んだパーフェクト虎杖になるんやな

70: 2023/11/28(火) 15:43:11.00
最後のけっくんの視線の先に虎杖のアイコンがあったりする
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

84: 2023/11/28(火) 15:52:32.00
単純に他人乗っ取って復活だと最期の発言がおかしいから後継者的なのがいるのか自分の死をトリガーになんかヤベー奴が動き出すのかね

46: 2023/11/28(火) 15:03:14.00
こちらメロンパン入れになっておりまーす!で新ボディゲットするんでしょ

51: 2023/11/28(火) 15:11:07.00
斬る場所は首じゃなくて脳だよなあ

53: 2023/11/28(火) 15:12:17.00
脳斬ってないのが不安だよな
なんか喋らせたくて絵面的に首斬ったんだろうけど
ちゃんとメロンパン本体にトドメ刺して安心させて欲しい

54: 2023/11/28(火) 15:16:06.00
敵連中との対話なんて無意味って嫌って程わかってるはずなのにね
愛の禅問答とかもさ

71: 2023/11/27(月) 02:15:50.00
脳みそ潰すまで安心できない

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 好きな展開

  2. 術式的には天元、物語的には虎杖か
    宿儺に託すってのも倒すべき敵が1本化されてわかりやすいかも…?

    大穴で釘崎ってとこか

  3. 待て待てガキどもなーんもわかってねぇじゃん

    乙骨高羽でメロンパン撃破

    やっぱ集団でカチコミかけた方が勝率上がるじゃねーか!!

    • 宿儺、五条>>>乙骨、高羽、なのがイケナイ

      • 高羽がトラックで突撃してまこーら粉砕
        もし次元斬覚えててもギャグ展開で無敵

        どう考えても高羽投入しない理由がない

      • >トラックで突撃してまこーら粉砕
        それって髙羽が羂索に追い詰められて覚醒した後の話だろ?
        羂索だからノッてあげただけで宿儺相手にできてたとは思えないな

        ギャグ展開で無敵ってのも同様の理由で怪しいと思われる

      • 覚醒してない時点でもケンジャクの攻撃ほぼ無効だったんだから作者の匙加減やろ
        宿儺も必ず笑わせるって思えたら攻撃効くやろし

      • けんじゃくに芸人として失格だよねって言われたから覚醒の必要があったわけで、宿儺相手なら覚醒の必要ないでしょ。

      • 宿儺が髙羽にのってやる姿は想像つかんな
        最初は勢い良くても絶対笑う気のない客とか白けるでしょ
        効果は薄い気がする

        と俺は思ってるけど、青3がいう作者の匙加減がすべてとも思う
        まさに「どちらもありうる、それだけだ」だし

        だから灰の「集団でカチコミかけた方が勝率上がる」もやってみなきゃわからんとしか言えんかな

      • 愛がどうたらに付き合ってくれる姿も終盤まで想像できんかったからな

      • 冷めた目をしながら「それ面白いの?」とか「どういう意味?」とかを保ち続けたら勝てるんじゃね?
        「恥ずかしい…消えたい」って思って自滅してくれるかもしれない

        まあ勝手に回想を始めて覚醒しそうな気もするけど

    • ずっと宿儺側観戦しててあっちが大変なことになってるのに何故絶妙のタイミングでこっちに来れたのか。ちゃんと説明あるんだろうな

    • どのみち五条は単騎じゃないとフルパワー出せないのは変わらなくね?

      • 宿儺って普通に人質とか取りそうだしなw

      • 全力の五条>一斉攻撃が作中での判断だからな
        だからこそ五条と戦ってた時より強いであろう宿儺に残りでどうすんのってのがここからの話の肝なわけで

      • 高羽なら攻撃をギャグ展開で無効化できるから五条が高羽に攻撃当てても問題ないで
        それこそ単眼猫がやりたかったボーボボとドンパッチみたいな関係性や

      • 青3
        五条がまともに攻撃できればな
        高羽の術式無差別で巻き込むだろ
        延々と終わらない戦いで疲弊させられる公算大

      • 逆に宿儺にも利する結果になったりしないんだろうか?
        第三者の攻撃が混ざったパターンってあったっけ?

  4. アメリカさんたちが核を日本にぶっ放すしか勝ち目無くないかな

  5. こうなるともう五条が1ヶ月猶予期間空けた意味が分からん
    高羽投入も五条の策ですらないし

    • あの作戦会議に五条とチョウソウがいなかった理由がさっぱりわからん

      • 五条はビルの上で紫の準備中やろ
        脹相はなんやろな

      • 作戦くらい前日までに練っとけ?

      • 当日に作戦会議は草

    • 五条負けたパターンの会議してたから本人には気を遣ったんやろ

  6. 基本ですよ
    重要システムのバックアップを作っておくなんてのはね

    • DR羂索起動

    • 読者待望の虎杖覚醒展開か…

      • 最悪の覚醒で草

  7. 千年暗躍し続けて五条との因縁、虎杖出生に関わりがあるやつがこんな決着でがっかり

    • 五条との因縁なんて五条が死んだ時点で終わってるし天元との因縁も終わってる
      虎杖との因縁も掘り下げるほどの物でもないだろ
      味方だったなら覚醒にワンチャンくらいで

    • 焦んなやまだ続きそうやんけ

    • 羂索が始めた物語なのに宿儺よりも先に退場はなあ
      よくよく考えたら結構お前何がしたいんだよって質問は退場するからもう一度答えさせようとしたのかな

  8. 高羽が羂索の監視網妨害なんて知る由もない乙骨は普通にタイマンする気で来たんだろうか…

  9. あの顔ファン達が羂くんの意志を継ぐんだろう

  10. 羂くんの顔ファンはアシスタントの絵だよな
    終電なくなっちゃったねの作画も良かったし、犬猫の警察の読切も好きだから応援してる

    • アシの描く女の子の方が芥見の描く女の子より可愛い件

      • それをわかってて描かせたんやないの?

      • 野薔薇が可愛くないとか辞めんかぁ!

      • メロンパン戦の九十九と呪霊直哉のマキは好きだぞ
        大画面PCで視聴するとスタイルめちゃいいし
        なお表紙はキモい模様

  11. 宿儺と一切関わりなく戦闘に決着つけるなら
    同時展開してて宿儺班とメロンパン班でよかったろ
    そうすればテレビ観戦の間抜け展開も不要だったし

    • まあ宿儺五条戦は勉強にもなるだろうし見逃す手はないっちゃないんじゃないか
      宿儺の手の内を複数の目で見ておくのも大事ではあるだろしな

  12. 五条封印する時に勝手に動いた夏油と手は何やったん?

    • 夏油の手

    • 肉体に残ってた夏油の魂の残りカスみたいなもんじゃない?

    • たまたま動いただけのただのけいれん

    • 首もげたバッタの脚

  13. 今さらではあるんだけど夏油ボディにトドメ刺すのは五条であって欲しかった
    個人的には五条が供養しないと全然盛り上がらん

    • 五条というか輪廻パワーで絶対に六眼の術師と星漿体が現れるをやってほしかったかな

      • その縁はパパ黒が壊しちゃったからなぁ

      • あ、アレそういう意味なんだ

    • でも乙骨も「ケンジャクは僕が殺す」
      「先生に二度も親友を殺させない」
      とか決意表明してたしなあ

      • 仙台に閉じ込められながら言っててわろける

    • 当の五条がケンちゃんよりスッくん優先したからそこまで興味なかったんじゃね

      • 好き放題やってきた五条が最後に私情より責任を果たそうとしたのが運の尽きやったんやなって…
        知らんけど

  14. この脳だけ星人の脳みそって本人のかな?
    胴体に自分の脳みそ仕込んでて、頭の脳みそがフェイクってことはないんか?

    • 脳みそが本体とか誰もいうてないし
      肩のうしろの2本のゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右
      が本体かもしれんぞ

      • 肩車して後ろ向きに乗って二本のゴボウを持った歌舞伎顔の男だろ。

  15. けんくん一億人呪霊みたいってのが行動原理だったのに死んでから意志は引継がれるじゃ意味なくねーか。納得いかん展開多いな終盤

    • それはそう
      動機は知的好奇心つってるから自分が見れなきゃ意味ないからな
      標榜してないだけで『呪力の最適化』には別の理念もあるかもしれんが

      まぁ、あとは死ぬにしても目的は達成するっていう心理は別に不自然でもないけど

      • まあ確かに不自然ではないね…
        でも気持ちよくないんだよなあ

    • 無為転変で自分とまったく同じ脳構造を用意してるとか?
      最後に観測できるのが「羂索」なら別にいいって考え説

      • 亜人かな

      • まさに断頭してるしな今w

      • 一億人呪霊を創るってのが目的ならありそうだけど、自分の欲求満たしたいだから同一個体じゃないとダメなんじゃね。しらんけど笑

    • ほんとにな
      オモシロ主義者なのに別の意志があるの?

  16. 呪霊は乙骨先輩が呪霊操術コピーしたらそのまま貰えたりしない?

    • 術式はコピーできても取り込む作業はまた別かな

      • ゲロ雑巾耐久はじまるよー!

  17. こいつこれ見よがしに脳みせたりしてるから、それ自体がブラフな気がするんだよな
    脳潰しただけじゃ安心できんやろ

    • こいつの縫い目がいつまでも治療されてない事が違和感なんだよ
      メロンパンが二人いて時折ボディの入れ替えとかしてるんじゃないかってな
      双子の入れ替わりトリックみたいに

      • 縫い目は術式の縛りやで

      • 縫い目が縛りは確定情報だったんだ
        なら、本体なのは間違いないよな
        リスクにならなくなっちゃうし

      • 縫い目のデザイン変わったけど縛りだったんだ

      • 設定知らんけど正体を隠せないという意味で縛り成立しそうだな
        前髪伸ばすだけで縫い目隠せるのにそれすらしてないし

      • 結局これ本編で言ってないのか

      • 縫い目縛りは初耳だわ
        ファンブックか何かで言ってるのか?

      • はい

    • 本体が脳内寄生虫みたいな感じなら潰しても這い出ていくだろうな

  18. これで良い
    まともに戦ったら味方サイドの被害でかくなって宿儺生きてるのにこれからどうすんだよってなるからな
    高羽だよりの作戦もメロンパン相手ならしゃーないかって感じで腑に落ちる
    まともに作戦勝ちするルートが見えない

    • まぁジョーカー使って決着なら九十九の格もそこまで下がらんだろうし、落とし所は良かったと思う

  19. そもそも、羂索何がしたかったんだっけ?!

    • 日本全土に結界張ってる天元と死滅回遊という儀式で日本国民取り込んだレイドボスみたいな呪霊を作る
      理由は知的好奇心

      • ありがと
        じゃあ、その意志を継ぐんだから天元さんか4つ目のおじちゃんぐらいだよね

  20. ジョジョだったら目から体液ビームだし
    ドラゴンボールだったらチェーーーンジだし
    FF6マジックマスターだったらアルテマだし
    悠長に喋ってないでリカちゃんビームでチリにしろ定期。

  21. 受け継ぐのは天元一択だと思ったけど予想はそうでもないんだな

    • ふわふわしすぎて断定できないが……とはいえ天元が最有力じゃねえかな
      取り込んだ事で対話する時間もあったし千年停滞していた天元がメロンパンに感化される展開は多少納得できる
      第二候補は宿儺で死んだ場合だけ目的を代行してもらうってところだけど意志を継ぐってニュアンスとは違うね

      あとはまぁ裏切者とかね、自分が死ぬ事を条件にして何か要求している可能性

    • 天元関連って正直あやふやなことが多すぎてよく分からん
      基本味方だったがケンジャクに取り込まれた後は不明だから最有力って認識であってる?

      • 最有力なのは俺の脳内だけでみんなの認識は知らない
        あと天元はメロンパンと対立してたから意志を継いだら態度を翻した事になるね
        その理由として取り込んだ後の対話で説得された可能性をあげた

        ちなみに天元が死滅回遊の元になった結界を解除すると儀式終了するっぽいから説得出来てない場合は詰んでいるという見方もある

      • ・回游は天元の結界を使ってる
        ・かつて羂索と親友だった
        ・単純にマンガとして盛り上がる

    • あんまり憶えてないが回游自体が天元の結界使ってるとかだったから天元かなー
      ついでにプレイヤー皆殺しもスキップできたよな

    • メロンパンが死んだら自由になっちゃうからそうしたら結界を解かれちゃうもんな

  22. 最後に久しぶりに元の雰囲気に戻ってこれてホッとしたよ

  23. 意志を継ぐ候補としては加茂家の人間もありそうだな
    分かりやすく支配下に置ていたし
    あとは死体の乗っ取りになんらかの縛りがあるなら血縁が一番あり得ると思う
    羂索自体は千年前の人間だし虎杖ママや夏油が子孫でもおかしくはないしな
    弱い方のノリトシを殺さないのもそう考えれば合理的に思える

  24. そういや夏油と命日合わせてやる宣言も外れたんだな
    五条は何か正しいことを言えないの?

    • え?このまま死んだら結果的に正しいのでは?

      • 夏油は夜明けに死んでるんで1日ズレるんや

    • 「命日が二つあったらややこしい」じゃなかったっけ?

      • 同じことやろ?

      • 高羽と羂寂の漫才シーンのクライマックスで見開きでコマを三段に割った演出でオシッコ漏らした
        単眼猫はセンスありすぎだよね、あんだけやって乙骨の不意打ちが良い感じに後味悪いのも芥見っぽいな

      • なんだこいつ

  25. なんで術師なりたての高羽単騎で行かせて乙骨は行かないんだってツッコミに対して宿儺がいるんだから戦力避けないだろって言ってた奴らさぁ…
    バリバリ来てるやんけ

    • それは現状の展開と矛盾しない様に弁護しただけでしょ
      きっしょいなぁ

      • 結果芥見に背中撃たれてて草

      • 別におかしくないよねって指摘に対して予想当てゲームで勝った気になってんだな
        アスペかよ

    • そう思ってたヤツほど乙骨のカットにうおおおおおってなっただろうから結果勝ちやな

      • せやろか

      • 読者の勝ちだ

      • なんでも楽しめたもん勝ちやね

    • ファンの擁護を台無しにしていく姿勢
      今に始まったことじゃないけど

  26. ケンジャクもアホよな。邪魔になる連中が一か所に固まって動画鑑賞してるってわかってるんだから排除する方法いくらでもあったろうに

  27. これで虎杖が覚醒する・・・!!

    • 虎杖乗っ取られたら主人公として可愛そ過ぎる…
      力開放とかの展開なら全然ありだけど

  28. 実際は売れてない3流芸人なのにM1で漫才やってお笑い分かってない顔ファンとか見下す妄想してるの悲しいな…

  29. メロンパンや五条、宿儺に関しては既存でできないって説明されてたものも天才なんでできます!でひっくり返すから深く考えるだけ無駄

    • こういうのが重なると設定覚える気が失せるのよな
      設定は多いはずなんだが

      • BLEACH的な楽しみ方の方が合うような気がしてきた

      • 俺はずっと言ってきたぞ
        呪術はハンタよりもブリーチに本質は近いと
        やっぱ芥見はブリーチフォロワーや

      • ブリーチは設定回収してるやろ

  30. 正直先週のクソコントとか面白かったから惜しい奴を無くしたとは思う
    漏瑚の首でキャプ翼ごっこしてたときみたいなノリで嫌いになれない

  31. これで終わったら宿儺にほぼフルメンバーやん宿儺戦が合計単行本8巻とかになったらさすがにだれるやろ

    • 既に単行本表紙になってる奴はカシモみたいに2話で退場だぞ

  32. 遊星からの物体Xみたく、脚と目が生えてカサカサって逃げないかな

    • ないとは言い切れない

  33. ちゃんと脳狙わんかい
    1ヶ月あってまさか脳が本体って情報共有してないなんてないですよね?

    • 首狙う事自体は不合理でもなんでもねぇだろ
      追い打ちしないでちょっと喋ってる事の方を指摘すべき

      • 五条リスペクトや

    • 脳は反転で治せるから、先に首や上半身を分断して呪力供給を断つのが合理的

  34. 頭だけで喋ってる事に何故誰も突っ込まない?

  35. けっくん胴体から呪霊わらわら出てきたら高羽やばくね

  36. 夏油の中の呪霊は百鬼夜行でほぼリセットされたって描写なかったっけ
    だからそこは大して問題にならんやろ

    • 羂索になってからゲットしてるのがいる
      天元もそうだしトラックに轢かれて死んだ特級もいたし

  37. お笑い空間を楽しみながらもなにげにちゃんとロジカルな対処してるのは流石やね羂索
    乙骨来てなかったらそのまま勝てたよな 髙羽本人がもういいよ、て満足しちゃってるし

  38. 仙台のトリプル領域展開みたくボカシてもよかったのにボーボボパロと漫才をしっかり
    描写したのは良かったな。珍しい似顔絵も見れたし芥見ファンとしては非常に楽しかった

  39. しっかり退場してほしい

  40. まぁ結果を出すのは必須だったわな
    これで成果ゼロなら萎えるどころの話じゃない

  41. ああそうか、羂索と宿儺ってたまたまケッくんとスッくんになるのか

  42. 高羽と羂寂の漫才シーンのクライマックスで見開きでコマを三段に割った演出でオシッコ漏らした
    単眼猫はセンスありすぎだよね
    あんだけやって乙骨の不意打ちが良い感じに後味悪いのも芥見っぽい

    • 頻尿か?

  43. 死んだら呪霊がどうなるかは、そもそもの父黒も夏油が死んだら呪霊が解放されるとは言ってないしな
    どうなるかわからないからリスクを冒さないために殺さなかったってだけ

  44. 脳みそメロンパンなこと知ってる五条から伝えて貰ってないから潰さないでいる可能性ある?

    • はい

  45. ○○できたら舞台の上で死んでもいいって状態で高羽は死んじゃうのか

  46. そりゃ羂索自身で見届けたいだろうけどやられた時せめて引き継げる状況にしておくのは別に違和感ないけどなあ

  47. どんな展開でも文句しか言わんのだからどうしようもないなお前ら

  48. 呪霊が夏油から出てもいいように
    こうはんいチネするために
    シャケシャケに借りるよって
    言ってたんじゃないの?

    • さあ

  49. ある程度喋らせたら、リカちゃんにお願いしてグシャアってなるだろ

  50. 一通りの会話の後淡々と止め刺すけどまだ終わっていないような不穏な空気が残るみたいなのがよくあるパターンだけど果たして次週どうなるか

  51. >高羽がトラックで突撃してまこーら粉砕
    >もし次元斬覚えててもギャグ展開で無敵
    >どう考えても高羽投入しない理由がない
    マコーラが高羽に適応しようと漫才始めるけどいいんか?

    やべぇちょっと見たいw

  52. サブタイトルがバカサバイバー継続なら次は歌詞的に~生き残れ~になるはずなんでまだ死なないゾ

  53. カァァァァンは領域展開「欽ちゃんの仮装大賞」だよ!

  54. 生存してたらがっかりだわ

  55. 高羽は、反転術式とかで生き返らせたりできるんかな
    死後数分も経っていなさそうだが

  56. 過去にこんな状況から「勝利のプリン、おいちい!」といって復活したやつがいてなぁ。。。

  57. これで脳味噌が本体だって五条が伝えてなかったから潰されず生きてましただとまた戦犯要素が積まれるのか…

  58. まさかと思うが、高羽を埋葬して去った後、実は脳だけで生存出来る羂索が高羽の死体乗っ取って復活とかやらんよな…?

  59. 架空の漫才ファンの中の女の子今まで出た中で一番可愛い
    何だ描けるんじゃねぇか…では何故…

  60. インチキ揃いの敵だけどくびとれば殺せるんだな。そこが驚き

  61. そういや羂索は19巻で中国の要人みたいな奴らと会ってたけど密約があるんだろうな

    • 軍人参戦は読者的にあんまり好ましくない展開だよな
      術師に対して有用でコスパいいのってやっぱり現代の兵器だと思うけど

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【速報】デヴィ夫人、書類送検
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
本日の人気急上昇記事