今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ウィッチウォッチ」感想、まさかの2年ぶり狼天狗回はじまるwww【145話】

WITCH WATCH
コメント (70)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703734843/

664: 2024/02/26(月) 00:18:47.15 ID:RcBgDrHY0
漫才はさすがに今のニコには付いていけなかったな
no title出典:篠原健太『ウィッチウォッチ』(集英社)

666: 2024/02/26(月) 01:40:53.32 ID:8qNHDAjT0
あの死ぬほどキツかったケイゴカンシの漫才ネタの続編がくるとはな
モリヒトが育児で面倒見れなくなったのはうまいと思った
コイツらモリヒトいないと世の中のすべての罠を踏み抜くなw

おすすめ記事
667: 2024/02/26(月) 01:48:10.37 ID:GsKYkjzu0
今週は作者自身の漫画家仕事に対する持論をそのまんま持ってきたな

668: 2024/02/26(月) 04:02:18.27 ID:SK7BfPHn0
ニコがいない方がテンポいいな
いつもだと漫才ってなーにとか言って腰を折る

683: 2024/02/26(月) 17:46:47.34 ID:bveNIPFd0
>>668
そういや今回はついに一言も台詞無かったな
出番も5コマだけだったし

669: 2024/02/26(月) 05:19:08.93 ID:QlbbjYdj0
バンちゃんよく皆を褒めてくれるしツッコミもしてくれる
すぐ不機嫌になるネムちゃんよりそりゃケイゴも一緒にいて楽しかろ
モイちゃんは一階にいてもカンシの部屋の会話聞いてるの地獄耳すぎる

670: 2024/02/26(月) 07:22:19.45 ID:2dDpoPld0
最後までずっとミハルがそばで撮影してるの笑う
付き合いいいな

672: 2024/02/26(月) 11:16:45.29 ID:d6y3WGIS0
よくこれ自分で編集して世に出そうと思ったな…

673: 2024/02/26(月) 11:56:13.07 ID:fOjVXyiP0
カンシはともかくケイゴはどう考えてもスベるだろ・・・って動画を何本もつべにアップしてる狂人だぞ

674: 2024/02/26(月) 12:00:38.17 ID:ZqdTI4tV0
実はケイゴが一番問題児なのはビー玉やTSやウロボロス等で証明済みだからな

675: 2024/02/26(月) 12:13:01.80 ID:GsKYkjzu0
ケイゴは心が強えサブカルクソオタクだった…?

676: 2024/02/26(月) 12:20:41.56 ID:fOjVXyiP0
単に自分を客観視できないタイプのオタクなんだと思う

677: 2024/02/26(月) 12:24:56.81 ID:q9h1QVmq0
カンシは何だかんだ世渡り上手だけど
ケイゴは小麦にも付与の魔女にも騙されてるし乙木家に来てなかったら速攻破滅してそうだよ

679: 2024/02/26(月) 14:09:53.13 ID:cFc+3RX3a
漫才みたいな漫画で漫才描いてる

680: 2024/02/26(月) 16:15:34.51 ID:z/3+9QM10
ケイゴはかなり万能だな。
モテないのがおかしいレベル。

ショートフィルムなんかも撮ってほしい。
高校生らしいフレッシュな表現云々でウケて勘違いしちゃうパターンで。

681: 2024/02/26(月) 16:37:09.16 ID:rERnFuqwr
ケイゴの良い点でもあり欠点でもあるのは行動力よな
並の学生なら妄想とかで終わってそうなのを実行に移して、出来はどうあれちゃんと形にしてやり遂げてる

682: 2024/02/26(月) 17:14:48.39 ID:3sFo8R1cM
頼れる男と利用できる男は違うんや…

684: 2024/02/26(月) 18:55:32.01 ID:oytig0rM0
???「ケイゴさんは何気に一番スキルがあるのに一番舐められてる」

685: 2024/02/26(月) 19:18:17.27 ID:6rDKZgP10
漫才では止められてたけど実生活でケイゴは毒舌芸、カンシは裸芸に影響されてんじゃね
ケイゴはネムちゃんにいらんこと言うしカンシはすぐ裸になるし

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 松ちゃんのエピソードやん

    • モイ「カンシとケイゴは不安よな。守仁動きます。」

    • とうとう出たね。。。

    • それは言い過ぎ
      そこまでではない

  2. 掲載順絶好調やな
    そろそろ育児始まってからの反映されてる頃よな
    んじゃ育児編は大成功か
    この……ロリコンどもめ!

    • というよりバンが登場した辺りの反映だからバンが当たりキャラだったというべきかな

  3. ブラック・ダークネス・イン・ジ・アビス・オブ・ザ・ユニバース

    これコンビ名?
    ド素人でも分かるレベルでスベッてるじゃん…
    中二度も酷いし、名前もクド長い

    カンシとケイゴは頭イカレてるのか?

    • ギャグになに言うだー!

    • ジャルジャルのブラックデビルといい
      真っ黒にとがってんねん

    • ここでカッケー名前つけたらダメな場面だからこれでいいでしょ

    • ウルトラマンオーブダークノワールブラックシュバルツ「は?」

    • 劇場版ドラえもんの悪の組織ダークブラックシャドウ団のことバカにしてんの?

  4. ケイゴ有能すぎるやろ
    今の時代で一番必要なスキル持っとるな

    • ミハル「ケイゴさんは一番スキルがあるのに一番舐められている存在」

  5. モリヒトがいないとなにもかも間違った方向に進むなコイツら
    行動力とスキルだけはあるのが腹立つわw

    • 描かれてない幕間でメッチャモイちゃん絡んでて草

  6. 再現VTRとかコメントがクッソ面白かった
    で、駄目になる流れのオチも育児しててーみたいなそういう方向性かって感じ
    色々と経験しないと作れない1話だと思った

  7. コロンと落ちてからのスピード感好きすぎる

  8. 内容は面白かったけど作画が低コスト気味で気になった
    単行本作業で疲れてるのかな

    • 2ヶ月連続刊行だから実際大変だと思うわ

    • その上で佐久間さんのラジオ本の表紙とかこの前の巻頭の表紙とかカツカツなんじゃないかね

    • 今週の作画でも低コストなんか…
      まあネムちゃん名乗りシーンはくっそ気合い入ってたし分からんでもないが

      • 作画がというか回想のコマが普段より多めでインタビューって都合上同じアングルも何度があったから普段より低コストって認識なんじゃないかね

      • なるほど
        コピペ&平坦なカメラワークか

  9. 言われてみると、文化祭やったの戦いのちょっと前くらいだったな……ってなった
    漫才のイベントは年末に本番だから予選はちょうど時期重なるのね。上手いこと考えるなほんと

  10. 疲れてるのは分かる
    休んでもいい
    でもやってると思い込むな!
    やらない理由を探すな!
    自分への言い訳は後を引く!

    やらない理由を作り上げて今日も筋トレをサボってしまった…
    楽な方に流される…人間だもの

    • あれやな…
      篠原が新人漫画家に言ってたことと同じやったな、今回のモイちゃん

      • 漫画家デビュー前の自分への戒めでもあるんだよな
        リーマン時代に漫画を1本完成させようとしたけど全く出来なかったとか

      • ある種のエッセイだな、自分の体験談を創作に落とし込んでいる
        最近読んだ中でよかったのがスイカゲームだったんだけどこういった日々の出来事を物語にできるって凄いと思うわ

      • この作者普通に経歴すごいよな
        努力家なんだろうな

    • わかる…
      風強いし寒いから今日はいいやって…

  11. 落ちたからだよ!
    落ちたから
    落ちたんだよ!

    このツッコミの意味の分からなさが凄い
    一行目と二行目は闇落ちで、ラストは予選落ちとかそういう系か?

    • 犠牲になったのだ・・・

  12. 文化祭を思い出せ!×3は流石に笑うわ

    • ブルブルッ

    • あれは生涯にわたってトラウマになっておかしくない体験

    • スケダンセルフコラボ回前編でも引き摺ってたな…

      …つか無理矢理スベらせたのってモリヒトじゃねぇか?
      カンシ・ケイゴにもスベった責任はあるけど

  13. カンシが裸で図書室に飛ばされたのは裸芸の反映だった・・・?

  14. 週の真ん中 ウェンズデー!┐(^o^)┌

    • これよ

    • これが最強

  15. ニコが不在かボケ役の時はカラちゃんがツッコミ役になってたけど、バンがその役を担う形になったな
    普段のグータラぶりがウソのようなキレのあるツッコミだった

    • 作者にとって一番動かしやすいであろうキャラだもんなあ

    • バンちゃんはヒメコ、キトリーみたいなタイプだよな
      感情表現豊かではっきりモノ言うから動かしやすそう

  16. モリヒトが目を離した隙に闇落ちすんのほんとくっそ笑った

  17. スケットのときからだがお笑い分かってます感を出されるとかなりキツイわ
    というか単純に準々決勝とかまで行ってるのは普通にいかんでしょ

    • なにが普通にいかんのかわからんわ

      • ミキやインディアンスでも負けるのがM1の準々のレベルや
        それを素人ですが何か行けちゃいましたみたいに描かれるのはもうファンタジーすぎて内容入ってこない

      • アマでも毎年3回戦突破してる組いるみたいだし
        ファンタジーってのは言い過ぎ

    • まあ素人なのにお笑いわかってる風に語ってるモリヒトが一番痛い、というメタなギャグとしたら…
      と思ったりはできるけど普通にキツイよな。なまじ作者自身で漫才とかやったせいで。

      • モリヒトが一番痛いなんてつもりで描いてないだろ
        毒舌も裸芸も批評ばっかで練習せずも
        大火傷するなんて普遍的価値観としか思わない
        なにがキツいんだよ

      • お笑いのプロでもないのに語ってる時点で寒いし痛いんだよ
        キャラに裏打ちされたとか安易な笑いとか分析してるのがキツイ

      • モリヒトが一番痛いなんてつもりで描いてないだろ

        ってのはそれはそう。

      • それお前が作者嫌いなだけじゃん

      • 漫画のプロでもないのに批評してるお前とお揃いじゃん
        よかったな

      • じゃあ友人同士で一切マンガや映画の感想を言い合ったりしないのかよ
        現にあんただってマンガのプロじゃないに語ってるじゃん
        それも寒いし痛いってことかよ

      • 公の場で言ってることが痛いんだよ
        テレビで素人がお笑い語ってたらどう思うよ
        しかもギャグ漫画書いてる人がお笑いを語るってのが絶妙に半可通で

      • あと、ここは素人が語り合う場所だからなんも問題ないわ

  18. 今週面白かった
    モリヒトが育児に熱上げて構わなくなるからが笑えるわ
    M 1終わった後にドキュメント番組やってるパロだね

    • 24時間テレビのあとにドキュメンタリーやるって手抜きだよな

  19. バンにヒメコ味感じる

    • 頭悪そうな直情的な女ってツッコミにさせやすいんだろうな

  20. 育児で離れたって地味にリアルで笑ったわw

  21. これ戻ったとして娘にしか見えなくなるんじゃないの?

    • もう「恋愛対象」ではないよな
      「お父さんの範囲」でしか接してないからな
      モイちゃんのパンツと私の服一緒に洗わないでとか言われるかもしれん

    • でもクリスマス回は子供になったからこそ描ける恋愛描写で良かった

      • むしろモイちゃん側は愛がより深まってたりしないかな?
        クリスマス回は高校生ニコに対する思いが伝わってきた

  22. 前の狼天狗回って1周年記念巻頭の学祭回のすぐ後で
    最近3周年記念巻頭をやったばかりだからちょうど2年前になるのか
    それだけ経ってるのに思い出せるものだなあ

  23. 「やってると思い込むな」は滅茶滅茶刺さるわ…

  24. ベテランのかっこよさげな上っ面だけを真似する素人があるあるすぎる

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
本日の人気急上昇記事