今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「鵺の陰陽師」感想、レベル4との絶望の戦闘が始まる中、学郎たちの前に現れたのは・・・!?【41話】

鵺の陰陽師
コメント (118)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1708896173/

634: 2024/03/11(月) 00:06:04.26 ID:+mWve1yi0
鵺かっこ良いっすな
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

633: 2024/03/11(月) 00:05:25.65 ID:J1hnTR4d0
へへっ私の学郎!

671: 2024/03/11(月) 02:03:56.82 ID:oRNgtdu8d
鵺さんキタあぁああ!!

おすすめ記事
635: 2024/03/11(月) 00:10:54.94 ID:HUdbmcv90
今週はしっかり良い引きだ、素晴らしい

636: 2024/03/11(月) 00:12:33.91 ID:0UWrt4eI0
私が来た!並みの安心感

637: 2024/03/11(月) 00:16:52.65 ID:J1hnTR4d0
兵一より先に鵺さんが来るとはな

638: 2024/03/11(月) 00:23:25.63 ID:7QbvL4oB0
ラストの鵺さんの見下ろした視線
ちょっと癖になりそう

645: 2024/03/11(月) 00:53:20.04 ID:lvsEaOEf0
学郎のカッコさで満足しようとしてたらまさかの判断力で結界破って鵺さん参戦はぶ熱すぎる
ラストのコマ最高だよ

639: 2024/03/11(月) 00:27:38.19 ID:wG/xQgKQ0
烏天狗を洗脳できるんなら夜行は学郎達が村に来る前に逃げられたんでは?って突っ込みは野暮かね
烏天狗の遠見の術に反応できるくらい感知能力が高いなら気配遮断も見破るんだろうし

641: 2024/03/11(月) 00:32:25.89 ID:J1hnTR4d0
見てるのは気がついてたけど陰陽師の男と女が来てるって言ってたし烏天狗は見つかって無かったのでは?

646: 2024/03/11(月) 00:55:35.84 ID:/nU3lhGM0
やー様は結界を解除したい→学郎が鴉奪回→鴉が結界の解除を実行→鵺さん結界を破壊して登場

って流れだったと思うんだけど何で鴉は服従がとけた一瞬を使って結界を解除したんだ?そこだけよくわらんかった

666: 2024/03/11(月) 01:44:51.20 ID:bRXTNnLh0
>>646
鴉が夜行に服従させられた時点で遅かれ早かれ結解は解除される
即座に解除しなかったのは夜行が復讐を優先したから
どうせ復讐が終われば解除するだろうから逃げたり援軍が来たりしやすいように先に解除した

647: 2024/03/11(月) 00:57:01.92 ID:/nU3lhGM0
鵺さんが来てるのに気付いて強度を落としたってことなのかな

648: 2024/03/11(月) 00:57:10.73 ID:J1hnTR4d0
学郎達を逃がす為か外から援軍を入れる為じゃない?

650: 2024/03/11(月) 01:01:20.07 ID:/nU3lhGM0
>>648
そういうことでいいのかな?
解除したはずなのに結界残ってて鵺さんに破壊されたりで混乱しちまった

657: 2024/03/11(月) 01:06:10.66 ID:XBtNyTspa
鴉自身の判断で結界を解除した
鴉を服従させたのに結界を解除してなかったから、結界を解除したほうが学郎たちにメリットがあると一瞬で判断した

654: 2024/03/11(月) 01:05:17.62 ID:wG/xQgKQ0
鏖の封印を制御する道具は夜行が持ってるから取り返さなきゃあかんのよね?
谺達は狂骨の拘束が利いてるし夜行が見捨てて逃げるとも思えないから交渉でもすんのかな

658: 2024/03/11(月) 01:08:15.98 ID:/nU3lhGM0
大事なことに気付いてしまった
服従状態になった鴉の瞳が山羊眼に変化した。つまり谺ちゃんはやー様に服従させられてる可能性があり展開次第では仲間入りも有り得るかもしれない
no title
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

660: 2024/03/11(月) 01:28:00.64 ID:NYrR1UHf0
>>658
谺は多分服従状態だろうね
日和と朱は違うかもしれない つっちーも
谺が感情薄くて仕事熱心(従順)に見えたのは服従されてるからなのかもしれん

696: 2024/03/11(月) 08:36:54.68 ID:RGc1L/+a0
>>658
三人娘の中で1人だけ泣いてないのもそういうことの可能性?

クールっ子ってだけかも知れんが深読みしたくなっちゃうよね

642: 2024/03/11(月) 00:36:03.79 ID:Q7SHnxzT0
先輩あれは死ぬだろjkなだけに

708: 2024/03/11(月) 10:28:59.29 ID:wgoHp+S30
おいおいおい先輩になにしてくれてんの!?
これで先輩退場したら許さないよ!!

710: 2024/03/11(月) 10:37:05.99 ID:jHwb4upxd
>>708
でぇじょうぶだ
傷治す札(めっちゃ高いやつ)を信じろ

656: 2024/03/11(月) 01:05:44.05 ID:0UWrt4eI0
血吹いてるし内臓までぐちゃぐちゃか
治るだろうけどお辛いし
えちえちだ

644: 2024/03/11(月) 00:52:29.69 ID:NYrR1UHf0
あの状況で声を出せて動けるとは
先輩の実力がまた分からなくなった
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

663: 2024/03/11(月) 01:40:23.65 ID:/nU3lhGM0
あの場面で動ける先輩は心が強ぇ女なのか?

661: 2024/03/11(月) 01:29:21.44 ID:O4JwGozA0
だいぶ巻いてきたな
まあ鵺らしいテンポではあるけど
どうやって鵺さんはここに来たんだ?
封印で動けない設定だからこの村に来たんじゃなかったっけ
つっちーは20年ものだったのか

662: 2024/03/11(月) 01:35:03.04 ID:XBtNyTspa
代葉でもワープ出来るんだから鵺さんなら長距離ワープくらいするだろ
カグラバチでも普通にワープしてたし

665: 2024/03/11(月) 01:44:14.01 ID:J1hnTR4d0
村の近くまでなら燕と朱拿蛛のワープで来れる

669: 2024/03/11(月) 01:58:28.31 ID:/nU3lhGM0
一番ありそうなのは覚醒で学郎の出力が上がったから分体なら学校の外でも出せるようになったってパターンだろうか

678: 2024/03/11(月) 02:42:39.75 ID:DF2qFI5w0
ここに来て鴉天狗が敵になるとかやべえと思わせてからの最後は熱い
鵺さんならなんとかしてくれそうという安心感よ

702: 2024/03/11(月) 09:31:26.44 ID:nKipc+JBa
学郎パワーアップで多少は力が戻ってるかもしれんが鵺さんだけでヤー様やれるんかね
兵一と組んで戦いそうな気もする

701: 2024/03/11(月) 09:27:20.70 ID:r7CoSHUd0
鵺さんが結界を破壊したから、そこから兵一と副隊長達が参戦するって流れじゃないかな?

703: 2024/03/11(月) 09:40:32.98 ID:3ZKyjSqw0
早くも鵺と兵子のタッグ見られたら熱いな
この2人の関係好きなんだよね

721: 2024/03/11(月) 12:02:21.48 ID:pRl6BfQGd
鵺って今力出せないんじゃなかったっけ?その状態でレベル4に勝てるのか

722: 2024/03/11(月) 12:07:57.55 ID:h5nOzZvQd
学郎の力に比例する的な感じだったハズだから先々週の学郎覚醒の影響で多少力増えたのでは

640: 2024/03/11(月) 00:31:50.32 ID:XsO68/pF0
鵺さんにビビって敵が引いて修業回かな

729: 2024/03/11(月) 14:37:43.88 ID:1WklVTq/0
俺には次の展開が見えるね!!!!
致命傷をおったパイセンを助けるために鵺さんが融合、これ

731: 2024/03/11(月) 15:12:28.95 ID:9rmAfUFRM
自らの片腹を犠牲に存在感を復活させる女 周防七咲

733: 2024/03/11(月) 15:15:07.71 ID:DKP5y86d0
先輩って強い弱い以前にビックリするくらい活躍シーンがないんだよね

734: 2024/03/11(月) 15:22:40.77 ID:tiDM75qTd
先輩の背景は色々謎だし焦点を当ててないのは意図的だと思うな

736: 2024/03/11(月) 15:29:01.21 ID:J7xCowDt0
これからこれから

757: 2024/03/11(月) 20:58:31.55 ID:lCu08L3d0
先輩が漢気を見せて次のページでは一生もののダメージを負う即落ち感すき

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 今週も良かったー
    てか鵺さん来るのも意外だし
    来週のカラー楽しみ

  2. 学郎はこのシリーズでは覚醒使ったからな鵺さんの助っ人展開が自然やな
    狂骨が地味にまた仕事してて去ってて良いね

  3. この分り合えないサイコ野郎感は良かった

  4. 引きが上手いな
    次センターカラーだし楽しみやわ
    てか鵺さん普通に来れたんやね

  5. このままやと本当に先輩の霊圧が消えるんじゃが…

    • 大人気美人先輩が消えたらこの漫画の損失でかすぎる

      • こいつ毎回いるよなあ…

      • 漫画のいちキャラによくこんなヘイトを拗らせるもんだ
        こういうのもストーカーになるのかねえ気持ち悪ぃ

  6. なんで1話の中で更なる覚醒した学郎と鵺さんを組み込んだ?
    もしかしてテコ入れしなかったら覚醒学郎がイヤボーン展開したんじゃねぇだろうな…?それで倒せなくて鵺さん突入とか?ちょっとこの流れは理解に苦しむ。

    • ゆーて覚醒フラグ立てたものの烏天狗取り戻すだけで終わったからな
      鵺登場はテコ入れかもしれんな、兵子とかどこ行ったん?ってなったわ

  7. 夜行は敵としてそこまで魅力無いから鵺さんと学郎のゼノブレードクロスでとどめ刺してほしち

    • なんとなく逃げ延びそうなんだよなぁ…
      村編のキャラは軒並みリストラした方が作品寿命伸びそうだけど

    • 百鬼夜行を率いるもので夜行とかで、章のボスかもしれないぞ
      章が長引けば長引くほど退場しない。ほんで次章は真の主ぬらりひょんの登場だ

  8. 良かったは良かったんだけど、周防先輩も藤乃さんもかなり無能化してるのが展開の犠牲感⋯⋯⋯

    • ヒロインの株みんな下がった?
      妹は言わずもがな

    • ブリーチ感出てきたな

    • レベル4相手なら萎縮して動けなくなっちゃうのが普通だろうししょうがない
      動けた先輩が凄かっただけ

  9. 「随分とやってくれたじゃないか」←この台詞好きすぎる

  10. 鵺さん来ちゃったら隊長さん来てもやることなくない?

    • 学校から出て遠くまで来たってだけで鵺さんもかなり無茶してる気がするから
      流石に無双するほどの余裕はないんじゃないかな

    • 鵺さんがここまで出てこれたのは学郎の成長もあるだろうだけど
      平子ちゃんがなんかサポートしてくれてる可能性もあるな

  11. 鵺「間に合ったな」

  12. 学郎が三人を庇った後に逃げるように言ってるシーン、なんかすごい鬼滅っぽさを感じる
    心を奮い立たせて〜ってセリフのせいかな

  13. 流石に鵺さんばっかが活躍してもどうかと思うから、結界壊すだけで、今回は隊長である兵一が活躍するじゃないかね?
    それはそれとして、最後のコマめちゃくちゃカッコイイわ

  14. 今週、覚醒した学郎の書き方でなんか武装錬金を思い出した
    絵面似てない?

  15. 先輩の出番が少なすぎる、ヒロインのポテンシャルは一番あると思うのに
    もっとスポットをあてて欲しい

  16. ぶ熱いじゃねぇか

  17. 学郎の出力がどれだけパワーアップしたかだな
    放水車以上ダム未満ぐらいか

  18. いや結局鵺さんが来たら意味ねーじゃん
    動けナウ設定どこいった
    隊長はどうした隊長は

  19. 現状の学郎達では勝てないレベルの敵が出てきて鵺さんがどうにかするパターンばっかだな

  20. 無能ヒロインまじ存在価値無くて草

  21. 心が強ぇブスなのか?

  22. 学郎好き好き!

  23. 敵と遭遇した次の週ですぐ鵺さんが助けにくるのはなんかな
    レベル3戦は前座だと思ってたから長く感じて夜行戦は短く感じた

    • 個人的に村編は今週で終わりでも良かった。この話は投資すればするほど不利益がでる不良債権と化している、早急な損切りが必要だ。

  24. あーあ。学郎のせいで先輩の腹に穴が空いちゃった
    これは一生をかけて責任を取らないといけませんねぇ

    • 敵に貫通されたヒロインとかポイーよ

      • 代葉もハゲに穴開けられてそうだしもう終わりだ鵺のヒロイン

  25. 烏天狗が服従状態を解かれたのに結界を解除したのは鵺に気付いて中に入れるためでいいのか?

  26. コロナのせいなのかアンケが取れてないせいなのかは知らんが話が雑になってきた気がする 鵺さん3.4週くらい前にこっち来れないって言ってたのに割とすぐ来てますやん
    あと先輩が出番の為に雑にやられてるの見て笑っちゃった

    • 妹はレベル3戦で、代葉は先週見せ場あったからね
      正直今週先輩が動けたのは強さどうこうよりも学郎がキレる要因になる役割を持て余してたキャラにやらせただけな感じがするわ

      • それでも先輩の話題だけで話しができるんだからやっぱり先輩のキャラパワーは凄い。こんなこというとあれだが身体張るリアクション芸人的な魅力がある。

      • こう言っちゃなんだけどさ、まゆうなんかよりもこの作者こそさっさと鵺終わらせて次はラブコメ描くべきなんじゃないかな
        バトルの才能はないけど魅力的なヒロインを作る才能はあるわけだからさ

      • ま、まだラブコメしながら間にバトルする漫画にできる道もあるから…
        とりあえずゆらぎ荘を全巻読んだほうがいい、バトルがラブコメに影響でないようによく考えてる作品だから

      • 妹レベル3戦で見せ場あったか?
        あれも学郎覚醒の舞台装置みたいな扱いで酷かったぞ

      • ゆらぎのバトルなんてあの漫画の0.5割くらいの要素だろ

      • だけどそこは丁寧にやっていた
        絶対にその時はコガラシが活躍して他のヒロインに大きな戦力的な差別化はしなかったユウナさんは物語上の軸ではあったがその戦闘要素で恋愛面での大きなアドバンテージを取らせるとかしなかった。その0.5割感が大事だったと思うんだよね。

  27. 鵺のバトルは面白くないな

  28. 役立たずのハンコ女達とご都合で助かる主人公ってなんだか安っぽい話になってきてる
    以前は先輩達は役立たずなんかじゃなかったしご都合感もなかったし
    顔が似ててもそれを覆すキャラの良さがあったけど
    最近はバトル編だからそれを発揮する暇がなくなってしまっている
    村が終われば元に戻るはず

  29. とりあえず来週で村を打ち切れば及第点、来週も村ならそのまま死が見える。バトル展開書くのオモシレー!になってないか?そんなもんより順位を見ろ、客観視しろ。

  30. このままバトル主軸で行くのはいいが、そうなると先輩は強化イベ挟むかフェードアウトか二者択一な気がしなくもない

    • ぶるってなんもできなくなる代葉より学郎のために頑張れたから伸びしろはある。問題は代葉よ大事なところでフリーズしそう。

    • 今の面子で一番弱いもんな先輩。まあ学郎が急成長して他の3人は置いていかれてる状態でもあるけど

  31. 俺が鵺の編集なら来週村編終了。先輩のお見舞いした際に私昔から向こう見ずで飛び出して失敗しちゃうんだみたいな感じになって、学郎はいや今回は俺の責任です、今後はこんなことにならないよう俺が先輩を守ります宣言をさせる。

    一方で代葉は自分が動けなかったことを悔やんで先輩と学郎をアゲつつ勇気のない自分に対してネガる、そこを学郎がいや自分だって勇気があるわけじゃない、代葉からそういった話をしてくれて良かった。勇気がでるよう俺が応援する宣言させる。

    とりあえず二股になろうがラブコメしろこの二人の魅力をより掘り出せ。妹?今回の作戦で被害が広がったのは自分にあるって言わして異動の方向で。

  32. メインヒロイン(先輩)が傷つけられて主人公が覚醒
    王道ですね

    • 最近の展開がいくら王道だとしても村編が長いのと妹が可愛くなくて読者離れてるよ 今週の話は王道というよりはアンケ回復のためのテコ入れに感じた 

      • いや俺はもっと最悪を妄想している。テコ入れではあると思うけど村編をより早く切り上げるためのテコ入れ何じゃないかと思った。

        本来は先輩がチャドって、覚醒して戦うもそれでも勝てないみたいな話を1-2話入れたかったんじゃないかって睨んでる。もしこの妄想が当たっていて事前の予定がそんなだらつくようなものなら二度と長編バトルはやらないほうがいい、センスが無い。

      • 村編の前に数話使って先輩のエピソードの前振りしてたこと思うと本来はもっとスポット当たるはずだったんだろうなって感じはする

    • 自分はいい展開が猛スピードで過ぎ去っていって残念に感じた
      王道展開でめちゃくちゃ盛り上がったかというとそうでもないし
      せっかくの王道展開を村編で消費してしまった

      • ほんそれ
        ソシャゲでいうなら更なる覚醒を遂げる学郎と鵺さんというSSRが異常に短いスパンで実装されたようなものだからな。

        学郎のこの要素はここで出さずに先輩ルートの話しをこの次やる流れで出すべきだろ、本当にこの一話はエンタメの何たるかを分かってない最悪クラスの一話だった。

      • ソードマスターヤマトを思い出す超スピード展開だったわ

  33. 四吶←イキってた割にはレベル3に手も足も出ません、レベル4には棒立ちです 主人公に暴言暴力振るいます 
    このキャラがイケると思った理由を知りたい シンプルに学郎に優しいキャラか口がちょっと悪いだけのツンデレならここまでアンケ落ちてなかったかもね

    • しかも根幹になる親父の仇の話も消化しちゃったからキャラとしてもう何も伸び代が無いという

      • 途中まではネタでリストラ言っていたがマジでリストラしたほうがいい。作者はそんな器用なタイプじゃないからいたらいたで見せ場を作らないと…っていう使命感が沸きそうな感じある。はっきり言ってこの作者にストーリーやりながら多人数ラブコメするほどの器用さは無い、鵺さん、先輩、代葉の3人にリソースを使うだけで十分。妹の存在はまさしくメモリの無駄遣いというよりメモリが足りなくなって物語が書けなくなる、百害あって一利なしだわ。

    • 普通兄弟に暴力ふるうやつは敵キャラとして出すべきなんだよなぁ

      • カグラのDV兄貴思い出して笑ってしまった
        ますます何でヒロインポジで出てきたんだ四吶

      • いっそつっちー達のDVお姉ちゃんとして出てきてみんなにDVしてるけどつっちー死んだら誰よりもキレて学郎のライバルになるぐらいのほうがキャラ立ってたかもしれん。

      • 死ぬかもしれない兵士になることを強要して骨まで折るって
        与える理不尽さも傷の深さもシトツのほうが上なんだよね
        あっちはいかにもサイコの敵キャラですよって描写なのに一緒に帰るぞって言って殴るだけ
        こっちはサイコ描写したいわけじゃない味方キャラなのにアレ

  34. コメントの少なさでもうみんな離れたのバレバレ次回作にご期待くださいバトルいらんよ下手すぎる

    • X見ても明らかに人離れてるよなぁ
      前は当たり前のように入っていたトレンドにさっぱり乗らなくなったし公式垢のフォロワー数も一月で1000人も増えなくなったし

  35. しとつ周り全部カットしてVSつっちーを先輩とタッグで戦って今回のイベントをつっちーにやってもらったら読み味が全然違ったと思う。また俺は大事な人を救えないからの覚醒でテンションアゲアゲだったろ、素人が考えてもマシな選択肢が浮かび上がるレベルなのは本当反省したほうがいいと思う、ファンがかわいそうだわ。

    • レベル4が余分だったなあ
      まあこの作者には中ボスとボスキャラを同時に出す能力はまだないことがわかったし、次に生かしてほしい

      • 今回の話しみると作者の中では蜘蛛山じゃなくて渋谷事変並みのスケールを書きたかったのかなと思う。はっきり言って自殺行為、前後編クラスのもの量産して戦うほうが向いてる。得意不得意を自己評価出来ないで連載するのは致命的、商品価値の高い作品をまずは作って欲しい。

      • いや普通にスケールは蜘蛛山じゃない?流石に渋谷事変とはキャラ数からして比べ物にならないし
        蜘蛛山レベルのボリュームでも扱いきれてないってことになるけど…

      • 累がつっちーだと思ったら父蜘蛛がつっちーで累がやー様とかいうアンバランスすぎる蜘蛛山なんだなぁ…

  36. なんでかわからんけど村編で出てきた敵の名前が頭に残りにくい気がする

    • 言われてみれば俺も全然覚えてないわ
      てかシトツみたいに変換が難しいキャラ名にするのやめてほしい トツの変換だるいからカタカナか妹扱いしなきゃいけない

      • フォッフォッフォッ
        若人よそこは辞書登録するんじゃよ

      • 鵺のためにわざわざ辞書登録ねぇ
        別に日常でトツなんて使わないしなぁ

      • しとつで留袖四衲って出る様に登録しろってことだろ

    • つっちーだけ覚えた

  37. レベル3戦は前座だと思ってたっていう人いるけど自分は逆で、
    レベル3戦は普通にバトル展開で盛り上がって楽しめてたけど、先週今週はスピードと情報量が詰めすぎてて消化不良みたいな感じになってる
    学郎が頑張ってるのだけは伝わってるけど、なんか展開の繋がりが上手く飲み込めてない
    まあ、コミックスで一気読みすればまた違うかもしれんが

    • レベル3がボス戦ならあの長さでもいいんだよ
      その後にレベル4が控えてるのにあんなタラタラやってちゃ読者飽きるよ
      肝心のレベル4は展開巻いてるし

      • 俺は学郎たちが言ってた通り、レベル4とは戦わないと思ってたからな

      • レベル4は顔見せイベント戦って感じだしな

  38. 村に入ってから詰まらんからはよ終わらんかな

  39. 先輩あれは死ぬだろjkなだけに
    どういうこと????

    • 常識で考えてのスラング(jk)と女子高生(jk)を重ねたネタ

  40. 鯖民が歓喜してるの微笑ましい

    • そのまま死んでくれとおもったね

    • 完全に自閉症に乗っ取られた

  41. デカ輩がやられたか…
    鵺さんの登場シーンの強キャラ感がすごいな

  42. いやそこで援軍来るなら兵一だろと
    折角の隊長格の見せ場描くチャンスだぞ!?
    鵺さん出さんとやばいくらいアンケ落ちとるんかな

    • でもなんか移動に小一時間だかかかるとか言ってたし間に合わないのは理にかなってるんだよな
      つっちーと1時間戦ってたわけでもあるまいし

      • 理に適ってればいいってもんじゃないんだよ…
        この作者変に真面目だから、設定上今の先輩や代葉ではレベル4には到底太刀打ちできないからなすすべなくさらわれるし棒立ちで何もできない、後ろに回っても即やられるんだろうけど、そんなの誰も望んでいないんだよ
        その時点で倒せない相手と戦わせるのは間違いだよ、RPGで出発直後にラスボスが出ても困るでしょ
        出したければ顔見せ程度のチョイ役ですぐ退散させるべきだったのに

      • 多分作者がTRPGのゲームマスターしたら闇バクラくんみたいな進行しはじめる

      • 時間かかる設定にしたのはそれを使った展開を考えてるからだろ
        理にかなってるってか手のひらの上

  43. 来週鵺さん活躍夜行反撃兵子登場で引きみたいな展開は止めてくれよ
    今回がソードマスターヤマトのごとに目を疑う早すぎ展開だったからビクビクしちゃうよ

  44. マンガの展開もコメント欄の空気も打ち切りマンガみたいで笑えるわ
    初期のノリで先輩とラブコメしてれば良かったのにな

  45. みんな不人情だ。ほんとのファンなら落ち目の時にこそおうえんしなくちゃ

    • 娯楽なんだ。
      応援し続けるファンもいるかが飽きる奴もいる。
      見捨てられるような作品にしたのが駄目。

    • そもそもジャンプまとめ自体が全体的に批判スレになってしまってる

      • 応援や好感のコメントは単発で終わるだけ
        批判や茶化すコメントには賛同や反発のコメントがついてツリーになる
        いつからこうなったんだろうねえ
        皆貶すことを正当化して言いたい放題だから荒む一方よ

      • 同じような批判レスを何度もしてるのがいるから目立ちやすいってのもあると思う

      • 応援コメなんて伸びないのが当たり前だろ、そういう環境下でもこの作品は面白いって主張するのがまとめサイトにおける楽しみ方やぞ。みんなが賛同しないと応援できないはマジゆとりだと思う。

      • 数々のクソ漫画まとめを読んできた俺に言わせれば、批判コメが読んでないとできないような具体的な内容で擁護コメが読んでなくてもできるようなフワフワした内容になるのってかなり危険な状態なんだよなあ

    • 応援したらダメとは言ってないぞ

    • 本当のファンはこんなスレに来ない定期

    • 宇宙ターザンにマジレスしちゃうぐらい読者も余裕なくなってるのか

      • ドラえもんは知っててもその中の一コマまで知らないんじゃないの

  46. なんか鵺の記事ってそこまでコメント数多くないんだな
    過去の見てみたら31話までは200件余裕で超えてたけど、32話からは150件前後にまで下がってるっぽい?
    ここのコメント数とか全く参考にはならないのは百も承知だけどやっぱり村編がそこまでって感じなのかな

    • 多少微妙なのはあるけどそれだけじゃない
      やたら粘り着いてるのがいて反論したりでコメ伸びてたりしたけどもはや皆疲れて来なくなった

      • なるほどね
        ここだけの話じゃないけど作品に限らずそういう人はいるもんだな

  47. 以前のような擁護が無くなったな、人間しんどいことはできんよ。

    似た感じで呪術も擁護側が折れつつある、五条戦あたりで日下部戦犯とかいえば今よりずっと反対意見が集まって擁護する感じがあった、死滅あたりまで遡るとよりずっと。

    最近は擁護側がぬるくなって歯ごたえが減った、戦力的に拮抗してないからヒートアップしなくなった。あと一線超えればファンが反転して反転して炎上しそうな感じある、ま反転する熱意も無くなっているかもしれないがな。

    • 楽しそう

    • そもそもなんで「反対意見」が「擁護」になるんだよ
      否定することを正当化すんな

  48. シリアス展開を考えるの才能が絶望的にないわこの作者
    今は勝てないから鵺に助けてもらうって展開ばっかやんけ
    つい数週前に覚醒したのにその覚醒もレベル4には全く通用しないからまた鵺に助けてもらいますってバカなのか
    ここは組織の各隊長達とかが助けに来るところだろ、なんのために組織入ってキャラ見せたんだよ

    • 流石に来るだろ
      穴開けただけじゃねーの

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
本日の人気急上昇記事