今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】X「ジョジョの一番くじってクオリティ酷くね?」→原型師ブチギレでお気持ち表明へwwww

ジョジョの奇妙な冒険
コメント (89)
スポンサーリンク

引用元:undefined

1: 2024/03/20(水) 09:12:12.03 ID:oerlzuT7d

7: 2024/03/20(水) 09:13:50.29 ID:A2RSfpIe0
そら低価格なら、それなりでしょ

8: 2024/03/20(水) 09:13:50.45 ID:oPP45RjN0
花京院w

3: 2024/03/20(水) 09:12:55.48 ID:oerlzuT7d
DIOの目ってこんなんだったけ?

10: 2024/03/20(水) 09:14:24.49 ID:0R27vwjy0
塗装のせいでしょ

おすすめ記事
4: 2024/03/20(水) 09:13:08.42 ID:Hra2ftRS0
化粧で化けるんでしょ
原画師関係ないよ

16: 2024/03/20(水) 09:15:41.04 ID:mHvlhk5a0
パートのおばちゃんが手作業で塗ってるんだろこういうの
そんなもんにクオリティなんて求めちゃいけないよ

21: 2024/03/20(水) 09:16:17.76 ID:77PMrYwp0
そもそも一番くじレベルでクオリティ高いのなんてできるん??
個体差が分かるような精度じゃ無理やろ

12: 2024/03/20(水) 09:14:34.95 ID:v4yvJpWC0
値段次第でしょ

25: 2024/03/20(水) 09:16:46.90 ID:UJzp/z5V0
型そのものは悪くない
ダメなの塗りだろこれ

17: 2024/03/20(水) 09:15:43.92 ID:TC4RqCjY0
低価格の品なんだから仕方ない

15: 2024/03/20(水) 09:15:17.44 ID:Tv82+fk70
コンビニのおにぎりにケチつける奴みてーだな
1000円以下のクジに何言うてんねん?

29: 2024/03/20(水) 09:17:51.07 ID:6oH192lP0
850円ならこんなもんでしょ

28: 2024/03/20(水) 09:17:46.87 ID:src7UjNz0
形はいい
目の塗りが良くない

31: 2024/03/20(水) 09:18:20.92 ID:oerlzuT7d
1回850円のくじで期待値は10回に1個フィギュアが当たる感じ
下位賞は1個100円くらいのゴミ
つまり8000円相当のフィギュアと考えても良い
それでこのクオリティ

124: 2024/03/20(水) 10:24:03.38 ID:wU28oPM50
>>31
8000円とか低価格帯もいいとこやん 期待しすぎ プライズとかわらん

38: 2024/03/20(水) 09:20:12.10 ID:FHML3VXZ0
まあ漫画絵を再現するのは難しいでしょ

39: 2024/03/20(水) 09:20:12.23 ID:x9V3fMVC0
リペイントすれば化けるんだろ?

no title

134: 2024/03/20(水) 10:48:18.94 ID:cLUijfzJM
>>39
凄いね、何を変えたら良いのか全く理解できないけど違いは明らか

42: 2024/03/20(水) 09:20:40.90 ID:gP4hFO7G0
原型の問題ではないのでは?

43: 2024/03/20(水) 09:20:56.02 ID:dbN/BgOK0
花京院の指かわいい

54: 2024/03/20(水) 09:23:56.13 ID:Hra2ftRS0
指とか細く作ると折れる
目に刺さって危ない

限界があるよ
クオリティ追求だけすりゃいい問題でもない
何なら魔改造すりゃいいその情熱があるのならね

50: 2024/03/20(水) 09:22:51.79 ID:AxFA+ceud
イギーは良いじゃないか

52: 2024/03/20(水) 09:23:29.24 ID:ghphEchR0
くじの景品なんてこんなもんだろ
店売りのフィギュアでも邪神像あるけど

53: 2024/03/20(水) 09:23:47.67 ID:yyFuVbEbd
承太郎はそうでもないけどディオはヤバいな花京院もちょっとヤバい

74: 2024/03/20(水) 09:35:29.67 ID:oerlzuT7d
おしりが前に突き出すぎてて明らかに不自然
構図からしておかしい
重心も狂ってる
no title
no title
no title
no title

90: 2024/03/20(水) 09:44:07.10 ID:p8kEN0Woa
>>74
人間としてはおかしいけど
マンガキャラのジョジョの特徴的なポーズ再現でこうなってるかもだから
ここは不問にしてさしあげろ

117: 2024/03/20(水) 10:20:55.15 ID:resSrQTH0
>>74
漫画やアニメのキャラがきちんと重心取って立ってると思ってるのか…

120: 2024/03/20(水) 10:22:32.20 ID:M3TSyHNl0
>>74
フィギュアのポーズって重心滅茶苦茶どころか宙に浮いてるポーズすらあるんですよ

153: 2024/03/20(水) 12:33:30.45 ID:Qr7se/Hcd
>>74
ジョジョ立ちに重心ですか…

79: 2024/03/20(水) 09:37:57.53 ID:hp3HhoU90
手とか指が妙に大きいのは衝撃でそこが折れるから?

84: 2024/03/20(水) 09:42:20.65 ID:N40Rtv0f0
もっこすレベルなら文句言っても良いぞ

92: 2024/03/20(水) 09:45:24.53 ID:caVKLb7t0
まあ一番くじならこんなもんやろ

102: 2024/03/20(水) 10:02:28.43 ID:qEsxFEiQ0
雑味あって製品にない味
こういうのもええやん

148: 2024/03/20(水) 12:14:10.01 ID:0/H7uJ3a0
no title

104: 2024/03/20(水) 10:04:06.37 ID:zgAj8QEh0
アニメ版に寄せすぎなんだと思う

101: 2024/03/20(水) 10:01:08.15 ID:TOER7lTT0
こんなもんだろ

129: 2024/03/20(水) 10:39:07.64 ID:oYZQ/zPE0
最後の3つは出来がいいじゃん

96: 2024/03/20(水) 09:47:08.33 ID:JcotKUHh0
一番くじならこんなもんちゃうの?

130: 2024/03/20(水) 10:40:02.25 ID:pVnctzMV0
これくらい過剰にしてる方がマシだわ

143: 2024/03/20(水) 11:32:40.23 ID:MZDvLxqY0
こんなもんじゃね
ていうか値段のこと考えるとよく出来てるでしょ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. くじと一般フィギュアのデコマス比べるって死ぬほど頭悪いな

    • 価格的にいまだと30倍差くらいか?

    • 大量生産だから個体差が出るって言ってるのもかなり頭悪いけどなw

      • まぁ数万するような高いやつは同一になるようエラー品弾くけど低価格帯は割とそのまま出荷されるからそういう意味では個体差多い…か?

      • ほんこれ
        売り手側の事情なんて客は知ったこっちゃないんだから言い訳してるカス
        どれだけ安かろうが完璧な商品作らないのは馬鹿

  2. 一巡した世界のフィギュア

  3. そらファンが精魂込めて作った1体ものと大量生産品を比べるのはお門違いだよ

  4. これ原型師の責任なのか?

    • キリスト壁画修復おばさんが台無しにしたんだってよ

    • リペイントしたっていうポストで答え出てると思うけどな。
      造形そのままって言ってるし。

  5. フィギュアって実物があるから、コンテンツの違法ダウンロードが増えようがAIが発達しようが安泰なイメージあるわ

    • アクスタの出現で全然安泰じゃないからすぐに値崩れしてるけどな

    • 元々実写特化なら写真から立体物作るソフトはある。ただそれは実際の人間のスキャナデータが大量にあったからでなぁ。アニメキャラとか使い物にするにはスキャンデータでは荒すぎるし大元の綺麗な3d原形を大量に読み込む作業が必要と言われてる

  6. 低価格だからとか言ってるあほがいるが
    こういった製品に価格と再現度は関係ない

    単に価格を抑えて下手な原型師に頼んだだけだろ

    • 得意の中抜きか
      下請けに丸投げなんだろうな

    • 850円が低価格て
      朝飯昼飯ぬきだぞ?

      • コメントして無いでバイトしろよww

      • ただしランダム

      • 850円なら低価格だろ
        プライズだって800円以下だし
        ただくじ上位は1回分でカウントすんなと

    • そんなわけない。一番くじとかの低価格帯のフィギュアなら金型の調整から樹脂の添加剤、PVC研磨、塗装工程、全部違うわ。なんなら原型師が作った1次原型から複製して金型用原型にする段階でパーツオミットされてテーパー全埋めでグダるパターンが大半

      • ぶっちゃけfigmaクラスでもデコマスから仕様変更でお出しされて炎上するってのがたまにあるしなぁ

      • じゃあより高クオリティのフィギュアがプライズからでてるのはどう説明すんだよ

      • 美少女フィギュアとかは目が大きくて原型もフラットにして印刷するからそれなりのクオリティ出しやすいんだよ。ジョジョみたいなフィギュアは細かい凹凸あるし目が小さくてグラデかけられないしぶっちゃけプライズ向いてない。

      • ジョジョでもプライズのsmsp、msp、grandistaあたりは顔が似ててクオリティ高いと思うけどなあ。サイズも同じくらいやで。smspは厳密にはプライズじゃないかもしれんけど、定価は5000円だった。

  7. おばちゃんたちの塗りの問題じゃないのか

    • おばちゃんなら化粧得意じゃないんか?

      • 自分のデカい顔に書くのと数センチのフィギュアに書くのでは全然違うだろ

    • ディオの頬が細過ぎに見えるから形状の問題に思える
      ただ原型の問題なのかコスト的にそうならざるを得なかったのかは分からないな

      • 頬がどうとかより目がやばいと思うけどな

  8. こんなもんって言ってるけど1番くじのってもっとクオリティ高くね?

    • 一番くじはクオリティ高いね。だから不正してまで手にいれて転売しようとする奴がいる

    • 去年くらいから物価が上がりすぎてフィギュアのコスト1.5倍くらいになってて昔のクオリティ出すと予算内に収まらない

      • 昔のクオリティ高すぎて元は安価なのにプレミアになってたりするね

  9. イギーええやん

  10. ボインゴのスタンドトト神の絵本の中に出てくる顔ならこんなもんじゃない?

  11. ここまでペイントひどいならステッカーの方がマシなんじゃないだろうか

  12. 問題は外れ商品の酷さ
    昔は500円でハズレでもガラスのコップとかそれなりに嬉しいもんが当たった
    今はアニメーターの絵wせめて原作使えよ著作権ないアニメ絵使うな
    あれならハズレで景品なしのがマシ無駄にでかいから表のチャリのカゴに寄付

    あまりにもカス賞がカスなんで当たりへればだれも引かない

    • 今回のジョジョのやつ、下位賞もけっこう面白かったよ
      F-MEGAの自動車とか魂のチップとか
      ハズレ感のあるラバーのやつもボインゴ絵柄の各キャラだったり
      ビジュアルボード?もタロット絵柄だったりでフィギュアと組み合わせるといい感じ

      さようなら薄いタオルとタンブラー

  13. 美少女フィギュアならともかく、ジョジョのフィギュアなら多少崩れててもいいんじゃないか?

  14. 原型師は必死だろうな
    自分の今後の仕事に関わるし

    • そのうちAIが漫画よんで3Dプリンターで精製できるようになって消えるんだろうな原型師

      • AIが漫画読んでファンになってグッズ買うようになるから読者も不要になるな

      • フィギュアって3Dがあればポン!ってできるもんじゃないし
        金型の構造と使えるコスト考えてプラモみたいにどこで分けるか造形師が計算して作ってるから難しいと思う

        3Dプリンターはこんだけ年数たってもフィギュアの主流になれてないし
        3D分野でのAIの進出も2Dと比べてもめちゃくちゃ遅い

      • 消えるわけねぇわ
        そんな簡単なもんじゃねぇぞ

      • 漫画から読み取って作ったら平面のアクスタモドキができそう

  15. つかなんで三部?
    ジョジョランズだせよ
    ノベンバーズレインだしてくれ

  16. たかがコンビニクジのフィギュアの出来なんてこの程度のもんだろ?
    何を不満に思うことがあるんだよ、コンビニクジでこの程度のクオリティがあるなら十分だよ
    これ以上を求められても赤字だしちゃんとコンビニクジ程度に相応の原型師を雇ったんならマーケティングの妙だろ

    • たかがっていうけど、それで許されてたのは10年前くらいまで。
      最近はフィギュアの細かい造形も大量生産できる技術があるから、この出来だと今は文句言われるのもしゃーない。

    • たかがで許されるのはゲーセンのプライズくらいだろ
      800円だし

  17. 造形より塗装に問題があると思う派。
    目は塗りでなく、デカールを使えばクォリティは確保できると思うのだけれど。

    • これ下が凸凹でアレだけどちゃんと印刷だよ

      • マジで!!?
        デカールなんて割と融通きくものなのに
        パソコン標準のペイントで描いたみたいなデカールで草

      • 多分爪楊枝の先みたいな大きさの目だろうしパッド印刷でグラデ入れられなかったんじゃない?

  18. 一番くじならこんなもんだろ、全然あたりの部類だわ

  19. あの花京院、むかし中国で作られたセイバー思いだすな

  20. 来月再販される去年でたNARUTOの一番くじはかなり顔良かったけどその次でたのはクオリティ低かった
    その次に出たのはさらに悪かった
    プライズも一番くじもやっぱ原型は大事じゃないかな塗りだけの問題じゃない気がする

  21. 値段にしてはって何も擁護になってなくて草

  22. 花京院の顔がマイケルだw
    というかみんなマイケル味ある顔だなw

  23. 空条Q太郎と花京院テンメイ、もしくはラバーソールでしょ。

  24. 他の人が造ったフィギュアの方が圧倒的にいいけど
    値段が違うんだろうな

  25. ごめんワリとひどいなって思っちゃった

  26. 値段相応だと思うけどくしょですw

  27. はい、値段相応に悪い出来です

  28. ワンピやドラゴンボールは一番くじの出来いいのが多い

  29. 花京院のマイケルジャクソン感

    • それだ!
      すっきりした

  30. 原型師は別にキレてないじゃん
    怒りのツイートしてるの1ファンでしょこれ

  31. 実物画像とデコマス加工画像で比べるのがまずおかしい
    承太郎のスタチューの実物は顔酷いぞ
    眠そうな不細工な面で速攻売ったわ
    てか今のメディコスのフィギュアは買わない方がいい
    再販は軒並みのっぺり不細工顔になってる
    顔おかしいフィギュアは塗装が終わってるんだよ

  32. ポップアップパレード以下か

  33. 消費者が手に取った商品の良し悪し語って、無関係の第三者がブロックって意味わからん。
    せめて黙ってやれよと。

  34. 最近の一番くじは塗りがしょぼいもんなあ
    ブロリー映画頃のドラゴンボールのとか出来が良かったのに

    • ドラゴンボールは今も毎回毎回クオリティ高いぞ
      ぶっちゃけ塗りなんかは二の次で、造形が一番大事

  35. 8000円がプライズと一緒は常識なさすぎだろ

    • 一番くじクオリティがプライズレベル、ってのは昔からよく言われてるんだがな
      スケールレベルじゃあない
      致命傷レベルの劣化も度々あるし
      ※マクロスFのシェリルの金の塗装が変になってショップに捨て値で処分
      そんくらいの致命的劣化

      と思ったが一部の初音ミクはグッスマ制作だったっけw

  36. 徐倫のペイントはリペイント前のほうが原作に近い気がする

    • それよく言われてる。
      でもジョジョ知らん人からしたら「すげぇ!」ってなるんだろうなぁと思う。

  37. 造形は悪くないやろ
    塗りが糞過ぎるんだわ
    そもそもくじ用なんだからクオリティなんてそれなりや

    • いや、これは造形のせいや
      ドラゴンボールフィギュアなんかプライズでさえ造形がいいんやが、塗りがほぼなくても再現度めちゃ高い

      ここまで「誰?」ってなるレベルで再現度低いのは原型からおかしいから

  38. マイケルジャクソンみたいな花京院だな

  39. 塗装のクオリティの問題はあるが、これは原型もそこまで良くないパターンだわ
    でも一番くじならこんなもんでもしょうがないな

  40. 値段の事言ってるやついるけど850円で当たるわけ無いからな
    欲しいの欲しけりゃ1万はまずかかるし当たりのフィギュア以外は850円でゴミみたいなアクキーとか買わされる訳だからむしろ高いフィギュアの部類

  41. 一番くじなんてどれもこれも低レベルやろ
    なんで今更急に

  42. 他の原型師はバランス取ってるけどこの原型は痩せこけて見えるな

  43. そもそも個体差が言い訳になるレベルではないやろ。似てないのは個体差があろうがなかろうが変わらない事実。

    次は塗装を言い訳にするんかなー?これは原型時点からの問題だと思うけどなあ
    低予算のプライズでもっと良い作品出てる時点で、塗装の差と言われても納得できん

  44. 値段の事考えたら超像くらい考えちゃうでしょ
    塗装が悪いんなら原型師が悪いってわけじゃないし
    ただまあ似てないって言われるのはしゃあないでしょこれ
    ご自身で世の中に出てるの見てどう思えるか、だわな

  45. 花京院がマイケルジャクソンみたい

  46. 「似てない」「ひどい」は事実だろ
    造形のせいか塗装のせいかなんて消費者は知っちゃこっちゃないから完成品が全てなんだわ

  47. そんなに好きじゃ無いんだろうな

  48. 安くても悪い事実は事実だからなあ
    コンビニおにぎりでも米が固すぎて噛めなかったら詐欺でしょ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
本日の人気急上昇記事