今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【速報】「呪術廻戦」最新話、五条悟の死亡が確定 →まさかの方法で復活を遂げる!!!

呪術廻戦
コメント (397)
スポンサーリンク

引用元:undefined

1: 2024/05/27(月) 00:05:00.69
覚悟決まりすぎやろ
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

2: 2024/05/27(月) 00:05:09.37
宿儺終わったな

4: 2024/05/27(月) 00:05:39.55
うおおおおおおおお

5: 2024/05/27(月) 00:05:44.96
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

おすすめ記事
9: 2024/05/27(月) 00:07:18.75
凡夫と乙骨の合体
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

10: 2024/05/27(月) 00:07:32.12
きたこれ

11: 2024/05/27(月) 00:08:08.39
乙骨無茶苦茶やりすぎだろ草

12: 2024/05/27(月) 00:08:16.63
正直今週は滅茶面白かったわ

13: 2024/05/27(月) 00:08:38.05
愛称は乙骨悟

20: 2024/05/27(月) 00:12:42.76
見た目が完全に主人公やわ

14: 2024/05/27(月) 00:08:58.78
凡夫乙骨羂索のキメラとか強すぎるやろ…
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

21: 2024/05/27(月) 00:12:49.90
てか術式って脳みそじゃなくて体に宿ってんの?

32: 2024/05/27(月) 00:15:08.88
>>21
羂索の場合はそう
そこらへんは渋谷で真人と話しとった

215: 2024/05/27(月) 00:42:32.16
乙骨に羂索ぶつけた意味はようわかったけど
そのカードがあるなら乙骨の状態で宿儺にぶつかるのは無謀じゃない?
即死してたかもしれんのに

315: 2024/05/27(月) 00:53:55.93
五条の体に移動したら乙骨の術式使えなくなるのなんで?
羂索は夏油の体になっても羂索の術式使えてたのに

348: 2024/05/27(月) 00:58:00.52
>>315
羂索は術式引き継ぐために色々やってるらしい

19: 2024/05/27(月) 00:11:32.43
乙骨の元の肉体はもう返ってこないって悲しすぎるやろ
リカちゃんも消えるんやろしどうすんねん

31: 2024/05/27(月) 00:15:03.96
五条悟、ガチのマジで逝く

36: 2024/05/27(月) 00:15:23.19
てかやっぱ乙骨が主人公やんけ
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

28: 2024/05/27(月) 00:14:57.42
先週まで黒閃当てまくって倒せそうな雰囲気出してたのにめちゃくちゃ雑に虎杖捨てられてて草

45: 2024/05/27(月) 00:16:42.90
実際これ予測してた奴いるんか?
結構盛り上がる展開でやっぱりすげぇな

54: 2024/05/27(月) 00:18:26.16
ここから主人公虎杖が大逆転する方法

59: 2024/05/27(月) 00:19:14.51
これは良いけど主人公が覚醒しかけてたのとか何だったんだよ

62: 2024/05/27(月) 00:19:55.81
もういいんだのせいでマジで乙骨致命傷になってるやん
どうしてくれんの伏黒

55: 2024/05/27(月) 00:18:43.24
五条の為に命懸け過ぎやろ乙骨
「はーー待て待て」言われた時死ぬ程殺意湧いたやろなあれ

58: 2024/05/27(月) 00:18:55.24
伏黒のせいで乙骨と五条死んだようなもんじゃん復活してもどうすんの

89: 2024/05/27(月) 00:24:27.46
みんなもう宿儺が伏黒の体使ってるって忘れてそう

243: 2024/05/27(月) 00:46:03.90
よく考えると伏黒のメンタルがもうちょい強けりゃ全部解決してたんだよな

242: 2024/05/27(月) 00:45:46.21
なんか乙骨だけ真剣に戦ってる感出てて可哀想になってくるわ

120: 2024/05/27(月) 00:28:55.54
これは流石におもろいわ
細かいところめちゃくちゃやけどこういう展開は素直に凄いわ

123: 2024/05/27(月) 00:29:28.99
こんだけ生徒に慕われてたのに花にしか見えないとか言い放った凡夫さあ

164: 2024/05/27(月) 00:34:47.96
展開としては面白いけど五条が楽しかったので満足して死にましたで確定したのがちょっとな

217: 2024/05/27(月) 00:42:51.64
乙骨 時間が経ったら完全に死亡
五条 完全に死亡確定

呪術の人気2キャラが救いもなくこうなるのきついよな
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

258: 2024/05/27(月) 00:47:40.12
乙骨がけんじゃくの術式コピーしたってことは制限時間きたら術式解けて五条の身体共々死ぬんか?

257: 2024/05/27(月) 00:47:38.59
これってほぼ乙骨の死も確定したようなもんなんか?

311: 2024/05/27(月) 00:53:30.72
>>257
羂索の術式の仕組みにもよる
乗り換え時点で一度術式発動してそれ以降は恒常的に肉体を乗っ取れるといった仕組みなら乙骨は五条の肉体のまま生きられる
それ以外なら遅かれ早かれ死ぬ
術式云々の問題はクリアしてもきっと宿儺に負けて死ぬ

103: 2024/05/27(月) 00:26:57.22
乙骨が死ぬのは悲しいからやめてほしいわ まともなのこいつだけやん

591: 2024/05/27(月) 01:19:13.64
乙骨も五条を平気じゃなくて人間として扱ってるのはええことやと思ったけど
死ぬ前提の会議に参加してるのはサイコパスなんか?

334: 2024/05/27(月) 00:56:10.56
勝ちそうなところで時間切れになってすっくんの勝ちなんやろどうせ

445: 2024/05/27(月) 01:07:02.40
まあ主人公虎杖だから普通に時間切れで負けるんやろな

169: 2024/05/27(月) 00:35:35.28
前作主人公が主人公すぎるんだけど虎杖はいつ主人公になるんや?

136: 2024/05/27(月) 00:31:28.82
最後のトドメ刺すのが虎杖やろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 水原と頂き女子が合体して頂きギャンブラーりり平になって宿儺ワンパンだから

    • 背負った借金が呪力に変換されるんか?

  2. 1番可哀想なのは伏黒好きだった読者だよ

    • そだね・・・いやもう王以外全員可哀想じゃね

    • 今が伏黒の全盛期やろ
      乙骨の身体を再起不能にしたんやから

    • もういいんだ、しなきゃマジでとっくの前に終わってたからな

      • これ読み間違えてる人よくいるけど
        別に伏黒がもういいんだしてもしなくても戦況変わらないぞ

      • 一応伏黒まで届いたんだからあそこで目覚めてれば宿儺の出力は乗っ取り直後くらいまでガタ落ちしてるくね

      • 浴で沈められたの忘れてる?

      • 沈んだのを起こしてんだから起きれば元通りだろ何言ってんだ

      • 浴の効果を無効化してるなんて説明は無いし宿儺を殺した後伏黒の魂が残るかどうかの話しかしてないんだよ
        妄想で語らないでちゃんと読んでこいって

      • と思ったけど浴の効果を消してたわ
        俺が忘れてたゴメン

    • 虎杖好きの読者や釘崎好きの読者も可哀想だよ

    • 有象無象の凡夫に好き勝手言われる作者も大概可哀想だけどなw
      なぜネットと現実で性格が変わル?

      • ブーメランやん

  3. 先週の展開からなんやかんや釘崎が復活して伏黒に共鳴り入れて起こして1年3人で共闘、とかでよくない?
    こんなキモくて矛盾だらけの展開やる必要ある?

    • どこに矛盾があるの

      • 東堂がいる。←紫をバンバンスクナの近くに飛ばせる
        虎杖がスパイ問題←隔離すれば良い、基本的に活躍してないから。
        乙骨の天使の術式←虎杖は無効化できたのなら五条もできた、つまり領域が使えなくなった時点で介入すれば勝てた。
        以上。

      • 結果論だな

      • 青2
        お前それしか言わんやん

      • みんな散々言ってるよこうしてれば勝てたって
        でもそれ矛盾じゃないからw

      • どう矛盾してないのか反証を言えないのなら詭弁なんよ。
        だから信者は盲目の抜け作しかおらんのよ。
        お前ら呪術で弁論とか学ばんかったんかいwww

      • そもそも戦力って維持するのが得策で、いきなり強いやつ出したら以降は下り坂でしかない。
        つまり、最高戦力は常に保護する必要があるんですわ。
        まぁ無能の信者には何を言っても聞く耳ないやろうけど…

      • 矛盾というか
        味方に便利能力持ちが多すぎて○○してれば勝てるとか有利に展開進められるとかそういうのが簡単に思いつくのが悪いわ

      • 五条をとりあえず保護しつつ、他の戦力でスクナを削って最後は五条が普通なんよな。
        高羽とかがケンジャクに勝つなんてメタでしかないから、そもそも戦略もくそも無いんやけど。

      • リヴァイ兵長をいきなり特攻させて、フロックでトドメ刺すような戦略をとると思うか?
        バーカ信者。

      • 普通の戦術通用しないだろ、
        五条戦なければ他全員宿儺の領域でミンチになって終わりだぞ

      • 虎杖に何も教えてないのに宿儺に作戦がもれてた

        矛盾っていうのはこういうことです
        そもそも言葉の意味が全く分かってないクソ頭の悪いコメ全部消してもらえよカス

    • いつも流し読みだから矛盾とかさっぱり分からんがつまんねえ展開だなとは思う

      • すまん予想を裏切るクソおもろい展開だったわ

      • ギャグ王

      • 悠仁母の体がないのに術式使えたり矛盾だらけ

    • 矛盾は見当たらないが気持ち悪いのは同意
      せっかく虎杖が主人公らしい活躍しそうだったのが台無しなのが嫌だ

      • だね。 前回までは燃える王道かとおもってたけどさぁ・・・。

      • そもそも何でもアリの言ったもの勝ち漫画で矛盾は発生しないのよ。最初から

    • そもそも五条の体に入ってすぐに使いこなせるもんなのかね
      これで上手く使いこなせてたら五条が強かったのは本人のセンスより全部才能でした〜ってならん?

      • 何か勘違いしてるけど今のスクナめっちゃ弱ってるからな
        乙骨が五条の全てを引き出す必要はない

      • センスも才能も似たようなもんだと思うが…

    • 作者の中では主人公交代が完全に済んでて、脇役虎杖の時間稼ぎのおかげで乙骨の奥の手が間に合いました。スクナ撃破。完。とでもするんじゃない?
      そこまで振り切れたら一周回って評価するわ。

      • ここまで残念な主人公は鋼殻のレギオス以来だわ

  4. 虎杖ェ…

    • さすがにもうちょっと…こう…さあ…あったんじゃないかなあ…まともな扱いが…さあ…

      • すっくん「邪魔や!」(ポイー

        一応あなたの心臓握ってそのまま握り潰そうとしてる相手なんですがねぇ…

        虎杖お前もバキィで離れんなよ…

      • 虎杖大活躍は犠牲になったのだ本気の王vs五条再戦のな・・・。

        せめて虎杖がボロボロ限界バトルで風前の灯火になった時に乱入してくれませんかねぇ。

    • それにマコラ有りで辛勝したのに
      今ゴリゴリ削られた状態のスクナってフルパワー乙骨五条に勝てなくね?
      まあなんやかんやで乙骨負けるんだろうけどさ

      • マコラ師匠に無量空処対策を教えてもらったから大丈夫だろ
        師匠は偉大だ

    • 犠牲を出しつつカミノフーガを耐えて術式焼き切れ状態の宿儺を虎杖が東堂と倒す
      じゃダメだった理由がマジでわからん・・・

    • 主人公さぁ…

    • 結局心臓をつかむ、その後は・・・ってなんだったんだろう

    • あれだけ黒閃連発したのに宿儺に片手間でぶっ飛ばされるの何なのよ……
      ほんと虎杖活躍させる気ねえなこの逆張り単眼猫

    • 鬼滅と同じく、今は主人公にラスボスを倒させないのが流行りだから…

  5. 羂索がなんか仕込んでて、復活するやつやろ

    • 五条の身体を乗っ取るのか
      胸熱

      • 五条の肉体をパワードスーツ扱いするのやめてくれませんかねぇ

      • 五条ゲリオン言われてて笑った
        5分縛りは活動限界の菅原藤原はシンクロ率のオマージュ

    • 確かに仕込みってのがスクナにボタン渡す
      だけなのは微妙だなとは思ってた

    • 術式そのものに意志が宿ることもあるだろうしな
      魂は体にも宿るって渋谷でやったわけだし

    • ただまあちょうどよく羂索の乗っ取りを使ってくれる想定してたとか言われると微妙

    • 五条がやられる想定はおかしくないけど、羂索を倒せる前提で話し合いされてんのが羂索さん完全に舐められてるじゃん。
      実際乙骨に首スパーンだし、仕方ないか

  6. 真贋相愛って術式ガチャの抽選対象を選べるんだな
    選べなかったらメロンパン術式引いたらどうなってたのか

    • あー確かに
      まぁ深くは考えるまいw

    • すっくんと肉体入れ替われる大当たりだったかもしれん

    • 選べないだろ
      単に羂索の術式引いたら刀使わなきゃいいだけじゃね?

    • 領域に付与する術式をまず無下限にすることはできるし、実際にそうしてるんじゃないの?
      虎杖との共闘時の領域なら多分その時はまだケンジャクを捕食してないでしょ
      外れ術式引く可能性は減らしたいから厳選してるはず

      • なるほど
        確かにやるしかないのタイミングでリカちゃんとリンクして捕食でいいか

    • 作者が引けないように設定したから引かなかっただけだぞ
      ガチでサイコロ振ってるわけじゃあるまいし

  7. 五条と乙骨の合体とか腐女子濡れ濡れやで

  8. これ本当に盛り上がってるの?
    どのキャラも扱いが悪すぎでうんざりするわ

    • 芥見はすっくん以外のキャラに愛着ないからな

    • いや最高の展開だろ
      死体を道具扱いされて五条可哀想つってる腐さんか?

      • 五条とかどうでもいいがしょーもねえ展開だなと思うわ

      • 五条の女さんかわいそう・・・

      • 最高かは知らんが、まあ呪術でしか味わえない展開だなとは思う

      • 一番可哀そうなのは雑に処理される主人公では?

    • そもそも五条以外は瞬殺のレベル差があるんや
      扱い悪いどころかみんなようやっとる

      • 五条がスクナの全力といったフーガを一級の変なやつの防御でガード。
        意味不明。

    • 生徒が敬愛する先生の意思を次ぎその肉体で戦うのは良い展開だと思うが
      呪術そんなに嫌いならもう見るのやめたら?

      • いや普通に気持ち悪いわ

      • キッショい術式だからな

      • 呪術モチーフでいいと思うな
        むしろコントとかパチンコみたいな劣化念能力で呪い要素皆無なのが嫌いや

      • モチーフはエイリアンとかだろ

      • タイミングの問題だろ
        お兄ちゃんも死んでこっから虎杖の見せ場だってとこで邪魔だポイーはただのギャグじゃん

    • 芥見信者は下下天才!!ってキャッキャしてるよ

    • 宿儺がなんか凄い上手い縛りで領域復活!とか東堂復活!とか、○ぬ覚悟で五条&乙骨復活!みたいな、ワンシーンや設定に盛り上がるタイプは好きな展開やろな。
      ストーリーを楽しみたい人には煽りに対しての活躍が微妙と不評なイメージ

    • 味方が多すぎるのに対し、敵が少なすぎるんだよな~
      だから味方がかませ犬になりやすい

      • ベタでも宿儺に従う忠臣みたいなのをもっと出すべきだったんだよな。
        創作で擦られる展開というのはそれなりの理由があるんだなというのがここ最近の逆張りを見ていて思う

      • その唯一の忠臣である裏梅もまともに戦闘描写されないという
        ラスボス戦ここまでやってるのにずっと裏で秤と戦っててどう始末を付けるつもりなのかわからん

  9. 正直この展開はアツイ
    最初けんじゃく生きてて五条乗っ取られたのかと思ってビビったわ

    • とりあえずアツイと言っとこう感

      • とりあえずケチつけとこう感

      • アツヤ?

  10. ここからどうズッコケ展開するのか再来週が楽しみ

    • すっくんが 命乞いして泣きながら涎垂らしながら5分間逃げまくる展開

    • 覚醒虎杖がブラザーとのコンボきめたのにバキィされてもうズッコケてるから

  11. リベンジいいかい?

    • えーっと…虎杖はビスブラ要員ってこと?

  12. チャレンジャーからリベンジャーか

    • アベンジャーは?

  13. ここまでやって倒せなかったらアホやん
    でも倒せないんだろうな

    • 乙骨もこんな状態になったら
      生き残るなんて展開はなくなったから
      スクナ追い詰めて、時間切れ
      虎杖が美味しい所持っていくのかな?

  14. 乙骨『キッショ、なんでわかるんだよ』
    どうしてこうなった…

  15. 宿儺『ムホホww新しいおもちゃめーっけwww悠二ちょっとそこどけバキィ』
    なんやねんこれ

    • 何っていつもの呪術だろ
      三人以上は戦えない、展開のために雑に入退場する

      • 陀艮戦は限界超えてた描いてたのか…

      • 動いてたキャラは常に3人までだった
        あとは吹っ飛ばされたりオートでボコられてたり

      • ファンパレのほうが処理軽くて草

  16. 本当に虎杖スカされてて草なんだ

  17. 五条の脳みそはどうなったんだろか。冷凍保存でもしてるんかな?

  18. 乙骨の術式使えなくなるは冥さんが予測で言ってるだけだからな
    普通に使える気がするというか結局最後は天使のビームがないといかんやろ

    • というか羂索が虎杖母の重力と呪霊操術併用してるし、できる方が自然

      • 羂索の場合は複数の術式を持てるように手を打ってるって話だから乙骨とは少し違うと思う
        まあ乙骨もコピー術式・無下限を併用できるとは思うけどね

  19. これいずれにせよ乙骨本来の身体は物理的にもう死んでしまったってことなんだよね?
    それとも今尚裏では家入と糖分が何とか修復しようとしてる(ギリ生体と言える)感じなのか

    • 死体扱いで良いと思う
      5分以内に決着つけばワンチャン乙骨は自分の体に戻れるかもね

      • オガミ婆の死体食った方が強くね

      • 乙骨が降霊術コピーしても乙骨自身が死の間際なんだから意味ないやろ

  20. また同じことやんの~!?

  21. ようやく虎杖のターンが来たと思ったらフェードアウト
    がっかりだよ…

    • もう並みを超えてる虎杖藤堂を無視するなんて・・・慢心するから王で御座いますか。

    • 今回五条ファンより虎杖ファンの嘆きをよく見る

      • まだ嘆く余裕残ってたんだな
        もうとっくの昔に期待値なんて残ってないもんだと

  22. 五条から乙骨に引き継がれるって熱い展開じゃん
    流石主人公だわ

    • なんか三人主人公みたいな話じゃなかった?

    • 肉体にも魂宿るってのは
      夏油で実証済みだから
      ギリギリのピンチで一時的に五条復活とかないかな?

  23. 見直すと羂索と乙骨が戦ってるとき瞬間移動した場面でちゃんとカアアーーンって鳴ってるんだな

    • ンは要らないよな

  24. これをやるためのご都合展開だったんやな 納得

  25. 別に虎杖VSすっくんで良かったのに、なんでこう横からチャチャ入れてくんのかね
    五条ファンのマンさんに媚びるためにしても、五条復活は望んでたけどこういう形ではないのでは?
    本物の五条が勝てなかったのに、紛い物の五条もどきがすっくんに勝てたら興ざめだよ
    おまけに乙骨の肉体は死亡確定とか誰も得しない展開

  26. メロンパン殺した時点で普通に予想されてたし
    なんつうか展開が素人の思いつきレベルなんだよな
    まぁそれは前からなんだけど

    • そりゃこんだけ終盤の詰めの段階近くに来たらこの単発は予想できるやろ
      殆どの具材見せてんだからなんの料理になるかは

      それでもこれからの乙骨とその先の展開を言えないのがダサいよな

      • 普通に乙カス負けてグダグダ戦闘続行って予想されとるがな
        マジで底が浅いんだよこのマンガもどき

      • そりゃ主人公がいるんだから乙骨は負けるけどそんな直近にくるわかりきった事返されるとは思わなんだ
        負けてどう戦闘が続いてどういう軸の話をやっていくんだよ
        今回みたいな怪物となることを決めた乙骨とか心情面での予想空っぽやろ君

      • 心情面は本編の方も空っぽやんけ…

    • やめろよ
      読者の予想から外れるためだけのつまらない逆張りよりマシだろ

    • なお、先週の時点では釘崎が復活するだの六眼の設定上無理だの乙骨のおの字すら上がっていなかった模様

      • いや乙骨説は大本命だっただろ
        どこを参考にしたの?

    • 考察が当たる=素人でも思いつく展開って考えがそもそも間違ってる

    • 事細かに当ててるならまだしも大筋程度で当たったとかドヤられても……
      まぁ大雑把なあらすじ程度の表面的情報しか読み取れない人には区別つかんのかもしれんけど

  27. スクナリレーはまだまだ続くよ!

  28. 倫理観無視なら、もっと楽に勝てる方法あるよな

    • 伏黒!自殺しろ!

    • 例えば?

      • 真希が心臓じゃなくて頭刺してたら終わってたんじゃね

      • 死を伴う縛りで特攻

    • うんだから最終手段なんでしょ

    • まぁ本気で倫理観完全無視するなら下級の術師達や一般人に自死を強要したヒューマンアタックさせれば多分倒せたよ

  29. いやでも、2.5条先生が乙条になったところでなんか利点あるのか?

  30. 仮におがみ婆を生かしておいたら、五条を降霊して乙骨五条と合わせてダブル五条もできたのかね?
    おがみ婆は退場させるには惜しい人材だったな…

    • その場合、1人しか現れない六眼の扱いが気になる

      • 方っぽずつ入れればいいだろ
        上手く行けば万華鏡写輪眼みたいなのできそうやし

  31. 五条の表情が乙骨じゃなくて五条のままなのが気になる

    • 表情筋変わらんやろ

      • 乙骨がしなさそうな自信ありげの表情してない?

      • また無量空処みられて興奮してるくせに。。

      • 五条なら宿儺みたいに笑ってるトコじゃね
        自信ありげにはとても見えんが

    • 五条本人ならもっとニコニコしてる

    • むしろ五条のニタニタ顔じゃないから、やっぱ中身違うんだなぁってわかりやすいけど

  32. なんで黒閃連発されててまた領域使えるようになってんだ
    器用とかそういうレベルじゃないだろもう

    • デバフパンチなかったことになってるの笑うんだ

    • 黒閃は関係ない
      領域は術式の焼き切れが治ったら普通に使えるからな

      • 反転は黒閃連打で使えなかったのに領域は使えんのかよ

    • ちゃんと読めよ
      黒閃連打で戻ったのは反転ではなく領域

  33. 復活とげてはいないだろ

  34. 呪術って作者はいろいろ考えてはいるんだろうけど、ライブ感半端なく感じるな

  35. この五条、乙骨ぽい感じがするのは作者の上手さを感じた

    • なんかバキっぽい

  36. 人気キャラでも躊躇なく切り捨てられる作者は好きだわ
    ただ呪術は死ぬキャラ多すぎだけど
    せめてマキは生き残ってくれ

    • マキはブギウギの対象外で既に焼けてる可能性があるぞ

      • 間抜けすぎて草

      • フィジギフの反射神経と身体能力ならとっさに地中深くに埋まって難を逃れることくらい朝飯前よ

  37. 乙骨、あんなに覚悟がん決まりで五条の身体に入ったのに、もし時間切れで死亡して空港で楽しく談笑するごし

    • 五条みたら何思うだろうな

  38. 五条に乙骨達の声全く響いてなくて笑う
    どこまで五条下げたら気が済むんだよ単眼猫

    • 羂索の術式そのままコピーなら五条の記憶も読み取っているはずなんだよな。
      生徒のことを花と思ってたという五条の本心しったら切れても文句言えんだろ

      • 今週五条を独りの化け物にしないと奮起する描写があったのに孤独の怪物性を表す花を知ってキレるわけないでしょ
        どちらかというと乙骨の場合自責だよ

      • 乙骨の場合は「自分が怪物になれなかったから五条先生を孤独にした」っていう発想になりそう
        乙骨が根暗インキャってのもあるけど五条に唯一匹敵しうる可能性があったのが乙骨だけっていうのと、命を救ってくれなかった五条に恩を返せなかったていうのも拍車かけてると思う

      • 仮に乙骨か怪物になったとしても
        五条の孤独は埋められないけどね…

    • 株が下がるってなんだよ笑
      今更五条を他人に気をつかえる高尚な奴とでも思ってたんか?

    • 上層部を皆殺しに行く時に「これ以上くるな」と一線引いてるから、五条は教師として大人として生徒たちを巻き込まない配慮は今回の回想で一応してたところ。

      • そんなに慕ってくれている生徒がいるのに孤独はねえだろという話やない?

    • だって花の声だし

  39. 乙骨が現れたら鬼気迫る表情で心臓潰そうしてた虎杖がフリーズして笑う(笑えない)ゲームじゃねえんだぞ

    • 単眼猫のキャパ超えて処理落ちしたんだろ

  40. 急に生えた共振設定で虎杖が作戦会議にハブられたの可哀想や。
    五条の上層部始末するとこにも居なかったしなんでや?そこは作戦関係ないやろ。
    大方、0のメンツで五条を見守るのエモいでしょとかやりたかっただけやろな

    • 五条は虎杖嫌いだと思う
      宿儺の指の件込でも扱いが終始雑だったし

      • 宿儺の方が好きなんやろな

      • 一巻から読んでいてその感想なら
        お前の中ではそうなんだろな・・・‥としか言えんな

  41. 反転術式で他人を治せる上に性格も良い完全体五条悟や……

    • ただし腐からの評価は下がります

  42. ちょっとマシな千年血戦

    • ちょっとマシな無惨戦

    • ちょっとマシなソーマ末期

    • ちょっとマシなワノ国編

  43. 乙骨が羂索討伐に向かったのも頭狙わなかったのも5分設定もここに繋がったのか

    • 宿儺が残心を忘れずちゃんと五条の頭潰しておいたらご破算だった計画・・・

  44. パンダの術式で生きてくんやない

  45. 宿儺「前の戦いはマコラのせいで心残りだったが これでようやく俺の本気を出せる!」

  46. すっくんが喜んでてほっこりした
    虎杖がサレ男みたいでかわいそうでかわいい

    • 小さい頃不細工だった子が可愛くなってたので相手してたらモデル級の美人が現れて即捨てられた感じ

  47. 考えてみるとメカ丸も無為転変じゃなくこれでも健康な体で生き延びられたのかな
    それとも他人の脳の入れ替えは出来ない術式なのかな

  48. 助っ人リレーやめて

  49. 乙骨って他キャラの能力も出番も活躍も食っちゃうから嫌いだけど
    心情描写が丁寧なのはいいね
    内面が綺麗に描写されたら退場フラグだろうけどさ

  50. 東堂が乙条を見て即座に状況を理解し
    「下がるぞブラザー!領域に巻き込まれる!」
    ってブギウギで退避してればまだマシだったかな
    鬱陶しい小蝿を払う感じで打ち捨てられる主人公…

    • しょんぼりだぜ

  51. 五条は生徒に気を使えない、また株が下がったとか騒いでるマヌケいっぱいいるけどこいつの人生経験を加味した上でまともに育つほうがおかしいと思うんだけど

    • まあガキの頃から懸賞金掛けられてる特殊な奴だし

  52. まだ乙骨本人の術式(=ケンジャクの術式)を使えるなら、体治してももらってまた自分の体に移動したらいいんじゃね?

  53. また無量空処みられて興奮してるくせに。。

  54. 5分経ってコピー術式が切れたら乙骨は死ぬパターンとして冥々は挙げていたけど、それだと羂索は常に自分の術式を起動していたことになるから、それはちと考えにくいかな?反転回し続けた五条じゃあるまいし

    2,3の一定更新か、乗り換えたら更新しなくても良いなら、決戦後に乙骨も生き残る目が出るけど。

    • 羂索が普通に領域使ってるから常時発動型は無さそうだよね
      常時発動の場合、術式が焼き切れた時点でアウトになるはずだし

      • 冷静に考えたらそれが妥当なんだろうけど
        普通に常時発動でしたって言われてもスルーするくらいのノリではある

      • 領域に付与した術式は肉体を渡る術式とは別だから使えるんじゃね

      • おそらく全部が使えなくなってる(重力も呪霊操術も使ってない)
        のでまぁ一度きり発動か、一度発動したらある程度の期間は回さなくて良い断続的タイプのどちらかやね

  55. このまま普通に負けるんだろうけど
    1日2回死んだ奴ってネタにされる流れ不可避じゃん

    • 呪術界のジャック・ハンマー

    • その場合、五条が負けたことになるのか、乙骨が負けたことになるのか

      • どっちの負けポイントも増えて、宿儺の一人勝ちじゃね

    • AFOも同じ日に二度負けてるからセーフ

  56. 虎杖藤堂脇に置いとくのか・・・優しいアツヤ並みの戦略眼みたい。

  57. この回がアニメになったら声はどっちの声優が担当するのかな

    • 普通は声は肉体に起因するから五条の声じゃ無いとおかしいけどな

  58. 来週乙骨空港ハネムーン行きに100ペリカ

  59. すっくん「小僧のなかなかだな」
    ↓乙骨in五条登場
    すっくん「なんちゅうもん食わしてくれたんや…これに比べれば小僧の鮎はカスや(バキィ) 」

  60. 21: 2024/05/27(月) 00:12:49.90
    てか術式って脳みそじゃなくて体に宿ってんの?

    こいつ夏油の体を使ってるケンジャクがなんで呪霊操術使えるのかわからなかったの?

    • 宿儺が術式が脳に刻まれているって言っちゃったから、脳入れ替えしても使えるんか?って思ったんじゃない。

    • でも宿儺が右脳の前頭前野に術式が刻まれてるって言ってたから・・・

      • 体に刻まれた術式を使うための制御装置が脳の前頭前野に刻まれてるんだろ

    • 虎杖母の術式使える理由含めてまったく分かってないだろ
      分かってるのは術式の焼ききれは脳由来だから破壊して反転すればスキップできることくらいじゃん

      • この作者に整合性を求めるのはおれは諦めた

      • そもそも漫画に整合性求めてる時点で破綻してるから諦めろよ

    • 羂索は特殊な工作をしていて前の肉体の術式反重力も使えるっていう情報がファンブックにあるだけで
      どうやって術式も引き継いでるのかは全くわからんよ
      知ってるようだから教えてくれ

      • それが全てだろ?
        なんかうまくやったからできる

      • そんなこと書いてあったかな
        そもそもその頃まだ重力術式出てないやろw

  61. 虎杖のゾーン切れたな

  62. 五条の身体でまだ領域展開できたの?凡夫のシーンで鼻血ダラダラだったけど

    • 脳は乙骨だから大丈夫じゃない?

  63. 乙骨の脳を五条に移すことで全く新たな味を作り出す…まさに才能と才能のマリアージュ、やるな芥見君!

    • ぶっちゃけハンタのイカルゴのパクリなんだ

  64. 東堂やミゲルたちの参戦条件もそうだったけど相変わらず前提条件の厳しい作戦ばかり考えているな
    こんな超低確率な条件でしか使えない作戦じゃなくて五条を勝たせるなり犠牲者の少なくなる作戦考えなさいよ
    例えば宿儺が領域展開できなくなった段階で乙骨、真希、東堂を投入すればよかっただろ
    真希の不意打ち釈魂刀でマコラを真っ二つでもいいし
    乙骨の領域でヤコブでマコラを消滅させたり
    ブギウギでマコラを五条のムラサキの射線に置くのでもいい
    マコラのラーニングがなければ無量空処のダメージもあって五条に押し負けるだろ
    あるいは日車死亡までを同じにしても乙骨参戦時に真希、東堂の投入でも割と当たり前に勝てただろ

    • 後出しで入る作戦会議が本当に余計で、そこまで相談出来てるなら、もっとうまく立ち回れるだろってところが増えていくんだよな。
      後半は全部アドリブでしたのほうまだマシ。

      穴だらけの作戦と立ち回りで、全員無能に見える。

      • 乙骨ぶっ壊れて最早なりふりかまってられない!のほうが納得感あるな

    • 結局どうあがいてもライブ配信をみんなで見てたのが擁護できないから細かいこと考えちゃダメだぞ

    • 宿儺の切り札にひたすらビビって出し渋ってたらこのザマになってるわけだけど切り札使わせずに宿儺倒す手段が高専側にいくらでもあるのがね

      • それは結果論じゃね
        皆で一気にかかったら出力落ちる前の斬撃ズバババで五条以外はみんな小間切れやぞ
        宿儺は今の所「がんばれがんばれ」モードだから皆何とかなってるけど端からやる気あったらカシモみたいに瞬殺されてるわ

      • ↑「みんなで一気にかかったら」なんて言ってなくない?
        別に宿儺の斬撃を受けるほど長く戦場にいる必要ないよね、憂憂の術式はよくわからんとしてもブギウギとかリレーすれば一瞬で近づけるし
        それに宿儺が弱った後の例も出てるのにその反論は筋が通ってないよ
        出てる情報を見る限り青コメの言うぶっちぎり最高戦力である五条の紫、一撃必殺?の処刑剣、宿儺特攻のヤコブあたりにサポート突っ込むのが妥当に思う

      • この「今戦えてるのは宿儺様が手加減してくれてるから!」ってやつとにかくダサいからやめて欲しいわ
        弱っちい味方側もダサいしそれで追い込まれてる宿儺もダサい、パワーバランスの調整ミスってこんなことになってる作者もダサいで良いとこ何も無いんよ

      • 逆に味方が出て行ったら勝てると思うのが意味わからん
        宿儺ならまたなんか強力な縛り使って打破してくるだろ

        あと紫は広範囲巻き込みだから雑魚がうろちょろしてたら射線に巻き込むから邪魔で撃てんぞ

    • 行こうとしたらカシモが邪魔しますやん

  65. 主人公と伏黒の扱いが酷すぎて草

    • 釘崎の扱いよりマシだろ!

    • 普通初期3人組を活躍させるよな

      まぁ、その3人組に王道マンガほどの絆が無いんだけど

  66. いやこれやるなら東堂登場と虎杖覚醒の前にやれよ
    また蚊帳の外じゃん
    あれだけ黒閃打ち込んだのに効いてないじゃん

    • ミスディレクションってやつさ
      まさか鉄板タッグが本命を目を逸らすための囮とは思うまい

      • そんなズラしをして上手くいくならサム8みたいなもんやで。

    • もう一山くらい見せ場貰わないと主人公として立場がないのは結局変わらんな

    • しかもあんなところで領域展開しちゃって
      東堂と虎杖が無量空所くらったらどうすんのw

      • 乙骨って必中効果の対象指定できるやん
        それに宿儺の領域と必中効果中和されるんじゃないか?
        あと領域は誰をいれるかどうかも指定できるはず

  67. 宿儺様はまだ本気を出してない

  68. 宿儺との戦力差ありすぎるから五条のボディーでリカちゃん従えるくらいやれよ

  69. どんだけ虎杖活躍させたくないんだよw

  70. 散々文句言われてたけど、面白い展開きたわ

  71. 五条が宿儺に全力を出させてやれなかったって言ってたしリカ+呪力乙骨の限界突破五条vs本気宿儺やるってことなんかな
    消耗しきった宿儺が全力ってなんだって感じだけど

    • リカがいる場合術式が破棄されてないってことだからタイムリミット5分の可能性が上がるな

  72. 実質五条悟と再戦!?めちゃくちゃテンション上がる!あ、小僧邪魔だからちょっとどいてろ

  73. この後に今更虎杖の変な両腕の解説入るんだろうか…

    • 九相図取り込んだから
      呪肉体化しているって事なんじゃ無い?
      もう普通の人間じゃ無いって事を表現しているって事なんじゃ無いかな?

      まぁ、だったらもうちょっと異形化させておけよって思うけど

  74. 凡夫と乙骨が合体したら、凡骨やんけ!
    だめやないか!

    • 宿儺に打ち勝って止めさす寸前に力尽きて死にそう

    • 次回「乙骨死す」 !
      術式スタンバイ!

  75. どうせ乙骨が負けるのわかりきってるからなあ
    今度はミンチになるんか五条先生

    • まあ十中八九宿儺が勝つんだけど単眼猫のやることだしワンチャン勝たせて主人公はそのあとの天元と融合した宿儺と戦わせるかもしれない

    • ガチ目なんだけど、今回の展開で盛り上がるのはわからなくもないけど、今までのことを考えたらすぐに裏切られるってわからないかな。一喜一憂してアホみたいに見える。

      • どうみてもキミがアホやん
        漫画で裏切られるとか真剣に考えすぎ

      • いやいやw
        娯楽が期待を裏切っちゃアカンでしょw

  76. すっくんの右目がどんどんデカくなってるのもなんか意味あんのかな

    • そこから宿儺ジュニアでも生まれるんかな?

  77. 先週までの虎杖の覚醒とかお兄ちゃんの犠牲とか東堂とかなんだったん?

    • ……うん

    • 今の芥見に期待してる方が悪いよ

      • そうか・・・そうだな

      • さもありなん

      • 俺は期待してるしいつも応えてもらっとるで!
        楽しめてない人かわいそwww

      • 楽しめて良かったね。

        あ、ちょうちょ

  78. まぁ生徒側は宿儺戦では死なないと思っているので、多分大丈夫なんじゃね。

  79. 今度は五条有利でスクナが負けそうになって慌てて小僧の所に戻ってくるんじゃない?そうすれば伏黒もしなないし

  80. 「千の術をコピーしたコピー呪術師の乙骨!これより通り名通り暴れる!」

  81. ゴショータは草

  82. バキみたいな顔してるな

  83. 六眼ってどういう仕様なんだろうな
    ・死んでも遺体が消失するまでは先代に残る
    ・既に新たな発現者もいるが、五条の眼が消えるわけではないから、
     死体操作できるなら同時に二体存在できる
    ・天元が機能停止してるから因果が切れて六眼の移動も起こっていない

    • 六眼のシステムを考えると
      死ぬと別の術者が六眼術者として生まれるみたいだから
      そのとき死んだ六眼術者の六眼は機能失っていると思っていたけど
      機能残っているんじゃ、六眼摘出して移植すれば誰しも六眼使えるって事か?

  84. 順番が変な気はするけど一つ一つの場面は面白いわ最近の呪術
    五条と乙骨とケンジャクそれぞれのキャラの落とし所としてはまあまあ納得してるしアツいと思う
    てか夏油inケンジャクが櫻井ってことは乙条も中村か

  85. これで乙骨が五条の体にコピーした降霊術?で先生本人呼び寄せたらどうなるの本人来るの?

    • あの降霊術も本当に本人の魂か良くわからんよな
      魂のコピーなのかも

  86. すでに反転できないレベルの切断状態なのに
    同じ状態で死んでからより時間の経ってる他人の体に移って反転が間に合うって…
    その辺はやっぱ糖分と六眼のおかげなのかね

    • 乙骨は体捨てるだけだし
      凡夫は羂索が手に入れた時の夏油の状態よりはるかにマシだしだから問題ないやろ

    • 術式がそもそも死体を使うものだからだろ

    • 五条の方の肉体は切断された部分をつなぎ合わせてあるから
      移った瞬間に反転すれば良いってのは納得できない?

  87. あの縫い目って絶対必要なんだっけ?
    反転術式つかえるけどあえて治してない、みたいなこと作者は言ってたけど

    • 羂索はなんかの縛りで縫い目つけてるらしい
      縛りの内容知らんはずの乙骨には無用の長物だと思われ
      ただ羂索がそうだったから自分もそうせにゃくらいの感覚なのかもしれんけど

    • 縫い目は術式自体の縛り
      何で普通に術式使うだけなのに縛りがいるのかは知らんがとにかく縛りやw

      • 本来は一回こっきりの術式なのかもしれない
        縫い目を作る事で複数使えるようにしているのかも・・・

        乙骨が縫い目を残す意味ないな

  88. 家入が二人の頭かっぴらいて脳移植やったと考えるとなかなかエグイな

    • 脳って称名寺どこまでなんやろうな。
      脊髄は一緒なんかな

      • 本来は脳髄とか色々必要だけど
        そこはマンガ・・・いや、術式で脳本体だけで良いんじゃ無いかな?

        何故か脳に口まで付いているしw

    • 反転得意なだけじゃなくガチの外科医なんやな

    • さすがに脳移植は術式に含まれるんじゃない?
      脳が自立してテクテク歩くとか

      • まぁ頭蓋割るくらいは必要かもしれんが入れ替えはオートやろうな
        昔はまともな外科手術なんてないし家入も五条の縫合後でマスク外してるからな

    • つーか不潔なとこで手術しないで…

      • 大丈夫…僕細菌だから

  89. なんで乙骨は宿儺と同時に領域展開しようとしてるんや?
    99秒簡易領域で耐えてから無量空処で勝ち確だろ?

    • 乙骨は神の視点もっていないから宿儺の領域99秒が最大だと知らない

    • 乙骨の残り時間があと少しなんじゃない?

      • 現場に着くまでに5分使ってたら笑うわ

      • あの術式の説明だと
        五分なんてとっくに経っているんじゃ無いかな?

        術式発動→移転手術→反転術式→移動参戦って事でしょ?
        手術だけで五分経つだろ

  90. こういう味方が目的のために外道に落ちるのって久しぶりに見るからワクワクするな

    • そもそも外道しかおらんが?

  91. これバラバラか塵芥にされてたらどーするつもりだったんだ
    策無し?

  92. 三輪=ケンジャク説ってめっちゃ面白そうな展開やったけど違ったんやね。
    がっかりだよ。

  93. 乙骨とは思わなかったが、五条の脳みそパカッは本当になったな

  94. う~ん。なんかおもんないって思うのはぶちギレられるからよした方が身のため?

  95. 腸相【おれは何のために死んだんやっけか?ていうかみんな俺死んだの忘れてない?】

    • 今週ワンカット出ていたろ
      虎杖はちゃんと心に刻んでいるぞ

      何読んでいるんだ?

  96. 親戚を強調してるんだからそのままドナー扱いで適合ワンチェンいけるやろ

    • 馴染むぞー!って最高にハイになる乙骨…?

  97. どうせ、すっくんが勝つんやから、
    燃える展開来たところで意味ないよね

    • 最終的には負けるやろ

  98. リデュース、リユーズ、リサイクルの精神やね

  99. でも結局ブラザー達が決めるんだろ?

    • その前に時間切れ乙骨に代わって夏油みたいに肉体だけの凡夫が一撃入れるぞ

  100. ゴキブリ術式コピーしてたら無性生殖で死なずにすんだのにな

    • あれ術式なのか?
      ゴキの術式はゴキ操作であって自己複製はゴキ呪霊としての性質なんじゃねぇの?

  101. 五条先生が孤独なら僕が五条先生になればいい…えっも

  102. この生理的な嫌悪感と忌避感、呪術廻戦らしくてホント好き 
    気持ち悪くて最高に気分が滅入る      (誉め言葉)

    • ポッかキットでも見てろ

      • ストーリーの無いただのグロ画像に用はないです

      • 他サイトの名前を出した奴は通報よ~

  103. 相変わらず少年漫画に一生懸命になっちゃってまあ・・・

    • 当たり前だろ!?
      仕事じゃねーんだぞ。真面目に読めよ

    • そういう場にわざわざ降りてきて毒を吐いて去っていくやつが一番残念

    • 失礼な!
      青年漫画にも一所懸命だぞ!

  104. 日車に乗り換えてもう一回裁判したほうがよさそう

    • それで剥奪される術式は伏黒の術式で
      スクナはノーダメージって展開が読めるw

      次元斬覚えたから
      もう伏黒の術式必要ないだろうし

  105. 日車の剣をさぁ…東堂がサポートしたら最強だったんじゃないか?
    五条とかにも術式無効化で勝てそう。
    うーん。
    どうせ五条は脳ミソごと真っ二つやろ?

    • 日車と東堂が二人揃ってるところに領域使われたらお終いですね

      • 別に東堂じゃなくてレジィか狗巻の呪言でいいよな

      • 領域使われても外にいるカラスとブギウギ改で入れ替えて99秒待てばいいやん

      • まぁでも正直東堂の入れ替えに合わせられるのはブラザーだけな気もするけど

      • レジィは敵だし呪言はのりとし(弱)にすら防がれるぞ

      • 乙骨の呪言が通ったんだし縛りまみれにしとけば狗巻もいけるいける

  106. この展開が気持ち悪いのは、単純に死体を弄んでる感があるのもそうなんだけど、個人的にはそれよりも各々の研鑽や創意工夫なんかが無意味になってるところだな
    乙骨の生来の才能や術式を磨き上げてきたこれまでの努力よりも、自分より強い誰かの身体を奪って戦った方が強いってことだろこれ?
    なんだかなーって気分

    • 呪術師の実力は才能が8割だからね

    • でもまあコピー能力者の見せ場って
      とびきり強い能力をパクるか多彩さで攻めるかしかないしなあ

    • コピー術式は乙骨の生来の才能ではないの?

    • 途中の10Pくらい全部飛ばして読んだんかコイツ

    • 自分より強い誰かの肉体→当然自分より強い
      それを乗っ取る→当然自分より強い

      逆に弱くなる方が無理がある

    • ロボット物でも機体乗り換えは王道だからw

      それも狡いって言うの?

  107. 他のキャラは散々なのに乙骨だけは株下がらんな

  108. いうて5分程度五条になれることがそんなに大事か?って思ってしまう
    今の宿儺なら天使が出張れば楽勝だろ・・・

    • 天使の術式食らってる最中でも宿儺は何故か斬撃飛ばせる設定だぞ?
      来栖がやられて即終了だろ

      • ブギウギ改があるやん

      • そういやそうだった
        なら天使連れてくればええな

      • 何故かもなんも最初から当たっても小芝居する余裕はあったやん

    • 来栖は何があろうと恵を返せーしかできないから論外

    • 天使の術式喰らっても
      耐えれば良いじゃんって状態だからね
      意味が無いw

  109. 結局乙骨(五条)の領域が割られる前に宿儺をボコるパターンなんだから
    虎杖も普通に活躍できるんじゃないか?RRRみたいに肩車して戦えばええやろ

    • 文字通りのお荷物やん

  110. 爆豪がAFOを倒し、デクが死柄木→AFOを倒したみたいに、乙骨がケンジャクを倒し、虎杖が宿儺を倒す
    そういうシンプルな構成でいいのに…
    しかも仮に乙骨が負けて虎杖が宿儺に勝ったとしても、今回の乙骨はインパクトが強すぎるからどう話が転がっても虎杖の影が薄くなりそう

    • 虎杖も何か考えあるらしいから最後はそれで決まるんだろうけど
      命も人間性も捨てた乙骨の前じゃな……

      • 前作主人公と
        今作主人公で差が付きすぎだよなw

  111. でもこれで宿儺が負ける展開にならないのも分かってるからイマイチ盛り上がらないんよね。そんでまた宿儺スゲーみたいなコメントで溢れるんやろなぁ…

  112. 設定の矛盾とかはもういいよ諦めてるし
    ただただ虎杖の扱いが不快
    露悪的

  113. さすがに乙骨五条は死なないでほしいな
    期待薄の術式一回起動方式であってほしいね

    • あの状態で今後も生きていける展開にするとは思えない
      時間切れで死ぬか、やられて死ぬか
      死ぬために出てきたように思えてね

  114. 五分ってあの移転手術開始からの時間でしょ?
    とっくに五分経っているのでは?

    既に五分経って生死の賭に勝って
    自由に肉体使える状態なのでは

    • 乙骨が死ぬまで…あと10秒

  115. 五条廻戦やん。

  116. いやいや、NARUTO見てたジャンプ読者はみんな予想してたやん
    カカシ先生のパクリなんだから死んだと思ったら復活する展開も当然パクってくるでしょ

  117. 穢土転生回だったか

  118. 「肉体に術式が刻まれる」
    「焼き切れた術式がある脳の部位を呪力で破壊して反転術式で修復」
     
    この辺もうちょっとちゃんと書いてくれないかなあ・・

    • 羂索が呪霊操術使ってるのになんで無下限使えないと思うんだよ痴呆か?

      • そんな話はしてない
        痴呆で文盲はお前

      • そういう話ではないならお前の日本語が下手くそ過ぎるだけだぞ

    • 願望系の術式と理論系の術式がたぶんあってだな…
      理論系は物理的に計算されたことしか起きないが、願望系は概念に干渉する術式なんやろう。

  119. ブリーチより主人公感が無い漫画もあるんだな。

  120. 展開自体は面白いんだけどタイミングがなぁ…
    せっかくの虎杖の見せ場だったのに水差された感のが強く思っちゃう…
    宿儺の領域復活の時に駆けつけて皆を守るみたいにした方が良かった気がする

  121. 正直宿儺戦忖度強め&グダグダ長すぎで前回ようやく終わり見えたかと思ったからまだやるのってなってうわぁ…が前に来る

  122. 五条、自分が負けたら乙骨がこうするの分かっててタイマンにこだわってたんならドン引きだわ

  123. 単純におもろしくない
    あとこの展開をすごい!みたいな言うやついるけど
    こんなんみんな思いついたけどコレやったらあかんやつで
    おもいとどまって誰もやらなかった展開なんだよな
    しかもこれで宿儺やられないだろうな

  124. 宿儺も律儀にわざわざ付き合ってくれてるけどいい加減飽きてこない?

    • 一億総呪霊の条件を変更した時点でそれは無い 明確に全員殺しにきてる
      その上でムカつくな小僧とか思わなんだぞ乙骨とか優先順位が違うだけ

  125. そもそも縛りで出力変わらんから一度押し負けた五条の領域じゃ普通に負けて終わりでしょ

    • 五条先生は負けてない

  126. ついこの間呪術の特集記事読んだんだが、領域って強力だが一度使うと術式焼ききれるから連続使用は出来ないってあったんだけど…

    • 連発は出来んよ 幾許かのインターバルが必要
      ただし五条や宿儺はそれがめっちゃ短いうえに裏技使って術式回復自体も早めてる

  127. つい数話前に縛りで全盛期の出力で領域使ってたので、一度負けてる五条の領域じゃまた負けるだけだと思うんだが?

    • 呪力の総量自体は乙骨先輩の方が上、ただし身体が違うからその辺の事はまだわからん

  128. 術式焼き切れるから領域は連続使用出来ないんじゃ無かったっけ?99秒しっかり使って秘奥義まで使ったのに。五条も使って回復仕切らないまま死んだから使えないのでは?

    • 羂索の術式は脳みそを入れ替えることになる
      今の五条の頭の中にある脳みそは乙骨のもの

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事