引用元:undefined
1: 2024/09/06(金) 02:37:32.23
6: 2024/09/06(金) 02:38:32.19
今回はコロッケ擬態やないんか
7: 2024/09/06(金) 02:38:54.98
野菜ないやん
11: 2024/09/06(金) 02:39:16.79
これはどんだけ上げ底されてるんや?
14: 2024/09/06(金) 02:40:12.42
コロッケやめたんだ(笑)
15: 2024/09/06(金) 02:40:37.70
たっっっっ
19: 2024/09/06(金) 02:41:10.09
たかすぎぃ
- 優先
【悲報】大物アニメ監督「コードギアスみたいな仕掛けて成功した作品は3年以内に消える」
【悲報】住宅ローンのフラット35で相次ぐトラブル 住宅ローン4000万円『一括返済』求められ「絶望」
【悲報】田中圭の嫁(41)、今まで旦那の女遊び許してたが『永野芽郁は何かムカつく』と激怒してる模様
【画像】学習塾「こういう字を書く生徒が以前の4・5倍いる」
- カテゴリ名未設定
【愕然】FXワイ「入金してポチッ!w」 → 0円 →
【警告】医師『日本人の約5割が毎朝食べてる”最悪の食べ物”がこれ』
【画像】一般日本人「一般人が天皇のみ許された色の服を!?」「逮捕しろ!」「焼き土下座だなこりゃ」
【画像あり】ブルガリアの王女が別人と入れ替わってると話題に
18: 2024/09/06(金) 02:41:04.37
ほっともっとやったら300円でくえるやろ
26: 2024/09/06(金) 02:43:26.94
これで上げ底じゃなかったらええんやけどな
24: 2024/09/06(金) 02:43:08.12
ハンバーグうまそう
27: 2024/09/06(金) 02:43:28.26
これに野菜つけると900円という事実
それなら大戸屋とかやよい軒でええやん
それなら大戸屋とかやよい軒でええやん
28: 2024/09/06(金) 02:45:05.15
で、どうやって内容量減らしたんや?
29: 2024/09/06(金) 02:45:36.09
容器の形を見せてよw
30: 2024/09/06(金) 02:45:44.11
弁当屋行ったほうがいいよね
33: 2024/09/06(金) 02:48:00.70
高すぎやろ
37: 2024/09/06(金) 02:49:55.77
ハンバーグの小麦粉率高そう
48: 2024/09/06(金) 03:00:04.83
コメ少ないんやろ?
49: 2024/09/06(金) 03:00:22.42
うーん…
52: 2024/09/06(金) 03:05:22.39
企業努力してそう
55: 2024/09/06(金) 03:10:11.09
ハンバーグ系はハズレが多すぎて
65: 2024/09/06(金) 03:31:01.98
セブンでハンバーグ見てもどうせコロッケだろと思うようになったわ
ちゃんと見たらハンバーグと分かるけどいちいちそんな事するのが面倒だし
ちゃんと見たらハンバーグと分かるけどいちいちそんな事するのが面倒だし
64: 2024/09/06(金) 03:29:14.52
スーパー行くわ
68: 2024/09/06(金) 03:35:21.02
容器の真ん中あたりに仕切りがあるな
70: 2024/09/06(金) 03:38:20.85
しみったれた気分になりそう
72: 2024/09/06(金) 03:42:07.17
オリジン行くわ
74: 2024/09/06(金) 03:55:57.70
セブンでこれぐらいの金払うなら店とコラボしたラーメン類だけやな
66: 2024/09/06(金) 03:32:29.27
で量は?
- 優先
大物アニメ監督「コードギアスみたいな仕掛けて成功した作品は3年以内に消える」
【悲報】田中圭の嫁(41)、今まで旦那の女遊び許してたが『永野芽郁は何かムカつく』と激怒してる模様
【大惨事】モームリさん、異常事態
【画像あり】ブルガリアの王女が別人と入れ替わってると話題に
- カテゴリ名未設定
【悲報】コナンの黒の組織の目的、陳腐化しそう・・・・
【悲報】大物アニメ監督「コードギアスみたいな仕掛けて成功した作品は3年以内に消える」
【悲報】「チェンソーマン」最新話、ヨル、やっぱり悪魔だった。普通に外道すぎて草ww【201話】
ジャンプ+の「サンキューピッチ」最新話、ついに桐山vs轟が決着!!練習試合なのに熱すぎるwwww
【画像】漫画で作者が「もう忘れてそうな設定」を挙げてけwwww
コメント
500Wで3分ならスッカスカ弁当だな
セブンの減量こそ利益って一社員の判断ではないよね。恐らくやり手の役員が『俺の指示通りにやれば儲かるぞ!』って暴走したのではないかと思ってる。ローソンの味は二の次で大きくしとけってのもかなり上の役員の暴走だと思う。
減量にしろ増量にしろ極端な変更は一社員では無理な采配だからねー
昨今の日本の経済状況も相まってセブンの減量作戦は大失敗。ここで暴走した役員を退けられなければセブン復活は厳しいと思う。増量しとけばええで時代の波に乗ったローソンの役員もそろそろ黙らせないとセブンの二の舞は明らかよな
どの業界も極端な舵を切る役員がいると大変
うん、で?何グラム?
記事内の検証によると容器込みの総重量で529gのようだ。
成分表示だと
1包装当り 熱量850kcal 蛋白質29.6g 脂質22.0g 炭水化物135.3g(糖質131.3g 食物繊維4.0g)食塩相当量4.5g<推定値>
で全然計算が合わんがw
あ、しまった。
炭水化物をごはん150で計算してた。
857くらいでちゃんと合ってたわ。
今回はどれだけ上げ底したの?
もしかして3段?
詐欺盛り付けからの
美味しくなって新登場(減量)
安定のいつもの
セブン弁当って白い容器になってから上げ底なくなってね?気のせい? 前は二重底とかパケ絵で盛るとかヤクザのシノギかよって感じだったけど
もう既に信用が地の底に落ちてて草
ローソンのお弁当の方がいいなこれならwww
ハンバーグなんぞ出来合いのが100円前後で売ってるくらいなんだからコストかけてないのモロバレ
カロリーで量少ないのもモロバレ
700弱の価値なんぞないわ
どこがずっしりなの日本語知らない人がつくってるんじゃない?
ほっともっと行くわ
どうせしばらくしたら少しずつ量が減っていく
いつものやり方だ
もうだまされない
しばらく持つと思ってる時点でだまされてる
国内大手の作る弁当じゃないですよ
搾取するのが目的の、現場で配られる作業員弁当の値段ですよ
正義の『企業努力』すれば200円は下げられる