今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】呪術作者「呪術を支えてくれた出来るだけ多くの人たちが納得できるようなラストを作ってます!」

呪術廻戦
コメント (121)
スポンサーリンク

引用元:undefined

1: 2024/09/13(金) 05:46:44.05

2: 2024/09/13(金) 05:47:38.30
これは名作確定やな

3: 2024/09/13(金) 05:47:43.80
アンチは別に作品支えてないからお前へのコメントではないんやぞ

4: 2024/09/13(金) 05:47:56.13
人気漫画みたいなメッセージやの

おすすめ記事
11: 2024/09/13(金) 05:51:08.64
納得(言い訳)

14: 2024/09/13(金) 05:52:22.04
作者はアンチの方向いたらダメだろ
ファンがかわいそうや

10: 2024/09/13(金) 05:50:10.42
裏梅はパチンカスらしいな
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

20: 2024/09/13(金) 05:57:36.85
すっくんは外人が早く来てたら楽に勝てたんや

30: 2024/09/13(金) 06:04:54.96
>>20
乙骨「くるかこないかわかんなかったから」

55: 2024/09/13(金) 06:50:25.28
>>30
ミゲル「行けたら行くわ」

24: 2024/09/13(金) 06:00:43.04
反省会定期

28: 2024/09/13(金) 06:03:40.73
突っ込んだら巻末コメントでも本編でも回答してくれるんやろ
ありがたいやん

33: 2024/09/13(金) 06:08:20.05
結局凡骨って腕長いとかいうどうでもいい情報伝えただけやったな

31: 2024/09/13(金) 06:05:43.29
乙骨そのまま五条体のままだったら良かったのに
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

32: 2024/09/13(金) 06:06:43.51
>>31
それはそう

34: 2024/09/13(金) 06:08:32.61
かものりとし
忘れられる

36: 2024/09/13(金) 06:09:18.01
ゴジョセン死体縫われて脳みそ取り出されて散々やな

37: 2024/09/13(金) 06:09:52.38
3人で終了かと思いきや最後に2人殺して1人だけ残るパターンに入ったりしそう
このアイデアは著作権フリーやから使ってもええで!

39: 2024/09/13(金) 06:14:11.08
伏黒もっと活躍させてあげろよ
宿儺戦体乗っ取られただけじゃん

19: 2024/09/13(金) 05:57:22.44
日下部が至近距離で解食らって生きてるの何でなん?

25: 2024/09/13(金) 06:00:48.07
ハー待て待て

46: 2024/09/13(金) 06:38:49.93
納得できるようなって言い方もアレやな
相当文句が耳に入ってないと出てこないだろ

44: 2024/09/13(金) 06:38:13.12
納得してもらいたいから残り3話だけど説明回挟むで!

27: 2024/09/13(金) 06:02:00.71
ラスボス倒したあとに言い訳解説する漫画って史上初か?

57: 2024/09/13(金) 06:54:52.43
ラストシーンで五条復活匂わせたら認めてやるわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 近年では良いラストになりそうだな

    • ジャンプ史上最低のラストになるのが確定しとる

      • 最終回発情期さえおかさなければいいラストだよ

      • 青1
        腐の基準なんか知るか

      • 赤コメ、そういう妄想をしてらっしゃるんでしょ?

    • 次はみんなが老人ホームに入居して空港エンドかな?

    • 正味、五条が死んだところが最終回みたいな扱いやろ

    • ラストは望んだものになりそうもない無難な展開で終わるんだろな

      まぁファンパレかあるなら番外編に期待するかな

  2. 人気投票1位の五条が死んでる時点で納得できない人が大半だと思うが

    • そういう物語なんだからそういうもんだろ

      • でも作者は納得させるつもりだよ
        そういう脳死全肯定以外の読者に対してね

      • 五条先生が生きてるようにしたら芥見的には10年先20年先著作権でメシ食えるのにな

    • 封印されてても人気だったから死んでも関係ないじゃん

      • 人気と納得は全くの別物

      • 人気と納得が全くの別物なら「人気投票1位の五条が死んでる時点で納得できない」は誤りだな

      • 正しくは五条にどんなに人気があろうと作品には納得できない人が大半だよな

      • 投票入れたから復活させてくれという圧力だよ
        効くかはわからんけど

    • 死んでも人気のキャラはいる
      死に方の問題

  3. 読者がどう思おうとマイペースを貫くのが芥見っぽかったのにな
    「できるだけ多くの人が納得できるような…」っていうのは何か違う気がする

    • 満足、じゃなくて納得ってトコがポイントやね

    • そうかあ?
      めちゃくちゃ読者の顔色窺ってるやん

  4. ラストでヒロアカを超えられるか?

    • 最終回巻頭カラーならそうかもね

      • 流石に44号の巻頭はアオのハコやろな

      • 鬼滅ですらやらなかったのにやったら暴動が起きるわ
        ちなみに最終回1話前の巻頭カラーも無い模様

      • ラスト5話で巻頭やったんだから贅沢言うなよ

      • 鬼滅は新連載が入れ替わりだったから巻頭じゃなくても仕方ない
        呪術なら新連載は43号で入り終わるし44号で巻頭エンドもワンチャンある

    • ヒロアカはもう忘れられたけど
      呪術はずっと語られそう

      • ヒロアカをもう忘れるような人は呪術も秒で忘れるだろ

      • ヒロアカの最終回って全然語られてないよな

        語ることないから仕方ないかもだけど

      • 丁寧にまとめられてるだけでインパクトは無いからね

      • トリコとかと違ってそれまでが酷かったってわけもなく
        体力的な問題でだらだら感はあったけど
        内容的には堅実に進めて順調に無難に締めたからな

        多少個人で思うところはあっても
        わざわざケチつけるところもないけどなにか語るようなこともない

      • 呪術みたいな語られ方とか絶対されたくないやつやん

      • 呪術廻戦は忘れたくても忘れられない呪いみたいな漫画だしな

      • 青3
        本来最終回は丁寧にまとめるものでインパクト出すものじゃないからな

      • 最終回掲載から翌週までの感想量凄かったしいまだにファンアート増産されてるんだから
        語られてないってのは見てる範囲が違うだけなんじゃないの?

      • ダークババァ概念をご存知ない!?

    • 最終決戦の完成度からしてヒロアカとはかなり差があるわ
      ヒロアカのお手本のような総力戦に比べて呪術はライブ感でゴリ押し過ぎ&ラスボスに魅力なさ過ぎ

      アニメスタッフも頭抱えとるやろ

      • 無難すぎてつまらんわ
        まぁそうだろうなで終わりやん

      • 青1
        なんじゃこりゃ漫画なめてんのか二度と読むかボケみたいなのがいいのか?

      • 青1
        王道の展開を無難と悪し様に言うのは違うだろうよ

      • 青1
        王道ほど多くの人を納得させられる展開はないぞ
        そして王道ほど難しい

        ヒロアカのラストバトル、確かに原作リアタイ時は呪術の先が読めないライブ感に比べて退屈に感じた瞬間は正直あった

        でも今アニメで改めて観てると、同時多発の総力戦を丁寧にやっててホンマ面白い

        逆に呪術は後出しで生えてくる”縛り”やらミゲルやら、映像化した時にチープになりそうで怖いわ

      • 呪術は「こういう作戦を事前に立ててたんですよ〜」回想が多過ぎて

      • 青5
        ほんまそれ

        今ヒロアカのアニメでは且つての敵が仲間として助けに駆けつける熱い王道展開をやってるけど、こういうのはきちんと主人公の積み重ねが結実していくまさにお手本のような展開。

        呪術の場合、
        “実は五条が負ける前提の緻密な作戦立ててました”
        “関係性ほぼない昔の敵キャラにも根回ししてて、条件満たしたら参戦してくれるイベントフラグ建てときました”.

        みたいな、説得力に欠ける後出しが多くて…
        (もちろんその分予測不可能な面白さはあったけど

      • 比べるのもヒロアカに失礼なレベルだと思うぞ

  5. お前らが涎を垂らして呪術を叩く準備をしてるのが目に浮かぶよ

    • ジュルルルルゥ🐺

    • 🤤

  6. 後継者がいないのに終わっていいんか?

    • 後継者がいなかったら普通に引き伸ばされてると思うぞ

      • 既に引き伸ばし後に打ち切られた漫画みたいになってるし

    • ハンターハンターという立派な後継者がいるだろう?

      • ハンタの最新刊読んだら線のタッチはそっくりなのに冨樫先生の方が100倍絵が上手いなぁと思いました
        呪術も上手い方だと思うけど

  7. どんな終わり方だろうと俺は納得する気は無いぞ

    • あなた支えてました?

      • 元コメの人じゃないけど渋谷事変までは単行本買ってたが死滅回遊から何これってなって買い支えなくなりました

      • むしろ脳死で買い支えてた奴らのせいでこの漫画はダメになったんじゃないか

    • 分かる
      死滅回遊までは最高の作品だった
      パクリまくりりだったけど

  8. 芥見ってありがとーう!とか皆さん!とか出来るタイプだったんだ

    • 作品からは全く感じられないのにな

  9. 結局領域展開の必中設定がよくわからんかった
    必中ならどんな敵でも楽勝じゃん

    • だから領域で押し合うか、簡易領域等でその場合しのぎしてんじゃん

  10. 読者に気を掛けるの大事だけど
    一握りくらいは放っておいてえんやで

    • 光の読者は放っておかれてるな
      いや背中から刺されてるな

  11. ハンターハンターの念能力はよくネット上で考察されてるけど、呪術の戦闘はほとんど考察されないよね
    やっぱり漫画としての格が違うと思う

    • アンデラとか好きそう

      • そもそも認知されてない定期

      • アンデラって最近考察要素無いじゃん
        魂知覚すれば何でもありだし

    • 考察される作品のが偉いと言うナンセンスな考えは捨てろ

    • いやめちゃくちゃ考察されてましたがな…アソチによってw

    • ハンタは能力だけじゃ無くて世界観とか心理描写だけでもいくらでも考察できるから楽しい

  12. まだそんなにあったかw

  13. 五条復活あるぞこれ

    • タイトル「南へ」の意味のなさよ

  14. 漫画に納得とかうんたらいるぅ?😊

  15. どうなるかね?
    この日曜日だか月曜日付近

  16. 爆破オチじゃないと嫌

    • 全員階段から落ちてトラックで轢かれて五体バラバラになったエンドなら拍手する

      • 頭画太郎かよー

  17. 世界に呪術がバレたわけだからこれからが大変なじゅじゅ世界
    中国にも交渉してた羂索あったけど面倒くさい展開差し込んだのも解消するんかね

  18. ラストもどっかから借りてきてくれ期待している

  19. 余計なおせwifiは面白かった

    • あれ分かるのはプロ

  20. 納得?最後まで楽しんでくださいとかでなくね?
    騒いでるような一部に向き合う必要なんてねえだろ

    • もともと一部どころか全てに向き合ってないだろう

  21. 天元様の超越した力で津美紀ねーちゃんとか復活させてハッピーエンド

    • 読者が欲しいのは積み木の生存じゃなくて積み木と伏黒のやり取りだぞ
      厳密に言えば欲しいんじゃなくて「欲しかった」だから最後に復活されても「あっそう」でしかない

  22. 今週休みだったのに何回記事にするんだ

    • ネタにできるのもあと少しだからな

  23. 逆張りオ〇ニー野郎なんだから貫き通せよ
    すべてが半端

    • こんなに捻くれてる奴今まで見たことないくらいだったな

  24. もう既に納得してるやつほとんど居なそうだけど

  25. エピローグで作品の評価が決まるな
    連載4年の鬼滅のエピローグが1話
    連載6年半の呪術のエピローグが3話
    連載10年のヒロアカのエピローグが7話
    エピローグの話数も連載期間に比例してる

    • それだけで評価きめるとか
      それまで何を読んどったんや

      • どうまとめるかで作品の評価が決まると言っても過言ではない

    • 三年分を引かないと比例しないぞ

  26. 待ちに待ったの虎杖の領域展開が名前も明かされず、地元案内しただけで終わった時点で何をしても無理そう。

  27. あと3話?くらいなのにひたすら紙面で言い訳し始めてるけど、信者はこれで納得するんか?
    反省会エンドとか斬新すぎてある意味伝説になるかもだがw

  28. ああ芥見の勝ちだ

    • 負けフラグやめてあげて

  29. お前が描きたい漫画にファンがついてきたんやろ
    最後もお前が描きたいラストを描けよ

    • 描きたいのは言い訳らしいぞ

  30. パロディ、オマージュ、言い訳
    この三つ取ったら何が残るの?

    • 逆張り

  31. 宿儺って結局何人殺せたの?4人?

    • 渋谷の人数不明推定100人超くらい?以外だと夏油派の呪詛師二人ばかり、万、リーゼント、五条、かしも、日車(推定)、お兄ちゃん
      殺ってる人数だけなら平安時代入れても羂索の方が圧倒的に多い

  32. ファンを全力で刺してきそうだな

  33. 前はたくさんいた光の読者がほとんど擁護に来なくなったな

    • 早バレ黙認のサイトで週末にまともな奴がいるわけないやろ…

      • 光の読者がまともだと!?

      • 読解力

  34. ネタバレ記事じゃん

  35. 作者の嗜好から幽白っぽい最終回かと思ったけど、結構無難な最終回になるんかな
    高専卒業後に五条の意志を3人が引き継いで、第1話の虎杖的な存在を助けて終わりみたいな

    • これまでの流れがまんまブリーチだから結婚子持ちエンドでも違和感ないけどね
      五条と罪木を復活させて結婚させとけば最後にいい感じの呪いを振り撒けそう

  36. 五条復活だけはやめてくれよ
    萎えるとかいうレベルの話じゃなくなる

    • 反転術式  ニョキニョキニョキニョキ 
      虎杖「あっ!五条先生の股間から五条先生が!」

      ふたりはやさしいキスをして終了

  37. 言い訳エンドが見える

  38. (多分)とか付けてる時点で無理だろ

  39. プリズンブレイクしたマホトと不破ちゃんが覚醒したまばゆーじゅぷ宿儺ワンパンだから

  40. 作者絶対エゴサしてそう

  41. TVガンダムSEEDのラスト5話並みに詰め込みすぎてダイジェスト味がすごい
    後で叩かれるやーつ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
本日の人気急上昇記事