今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】大将緑牛、差別しまくりのロギア最強人間だったwwww

ワンピース
コメント (119)
スポンサーリンク
1: 2024/10/08(火) 01:45:35.75
勝てるんか?
no title
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

2: 2024/10/08(火) 01:49:32.00
こんなゴミを海軍大将にするなよ

7: 2024/10/08(火) 01:55:13.76
小者過ぎて草

3: 2024/10/08(火) 01:50:15.10
青キジや黄猿はかっこいいから好きやけどこいつは好きになる要素が皆無

おすすめ記事
4: 2024/10/08(火) 01:53:53.48
らはは

6: 2024/10/08(火) 01:54:51.48
藤虎はかっこよかったのに
緑牛キャラとして弱いのに強い能力持たせて大丈夫か不安になるわ

8: 2024/10/08(火) 01:56:21.05
〝差別〟とは安堵ど!!!

10: 2024/10/08(火) 01:58:14.07
>>8
登場して早速下作ってて草

9: 2024/10/08(火) 01:57:58.83
なんでこんな小物を大将にしたんや?

12: 2024/10/08(火) 02:01:00.31
初登場時時点でルフィゾロ魚はおろかサンジにすら劣ってるの判明してるのヤバイやろ

13: 2024/10/08(火) 02:01:15.36
なんで今更出してきたのかわからんキャラ

14: 2024/10/08(火) 02:02:59.62
森やなくて大地にしてほしかったわ

15: 2024/10/08(火) 02:03:12.00
ルッチっぽいよな小物臭が

19: 2024/10/08(火) 02:14:01.96
どれぐらいの強さなんや

16: 2024/10/08(火) 02:07:24.89
メラメラで死ぬやん

11: 2024/10/08(火) 01:59:43.16
火炎瓶投げ込んだら倒せそう

17: 2024/10/08(火) 02:09:25.75
声があってない

20: 2024/10/08(火) 02:14:45.15
燃やして終わりやん

23: 2024/10/08(火) 02:21:14.42
いうて白ひげの息子倒したから結構強いで

18: 2024/10/08(火) 02:11:08.57
ナルトならめちゃくちゃ強いやろこいつ

24: 2024/10/08(火) 02:26:05.75
バイオハザードにこんなキャラいたよな
プラントなんたらっていう名前の

25: 2024/10/08(火) 02:29:04.06
そのへんの木燃やしたらアチチチチってなりそう

26: 2024/10/08(火) 02:37:51.08
汚染されたワノクニの土壌を回復するためだけに来た正義のヒーローなんだよなぁ

27: 2024/10/08(火) 02:42:24.75
ワノ国の忍者の海水召喚するやつで完封できるやろ

30: 2024/10/08(火) 02:45:39.46
ドクドクの実で勝てそう

32: 2024/10/08(火) 02:47:27.71
こんな巨大化しとるならガソリンまいて火付けたら一発やろ

34: 2024/10/08(火) 02:47:36.66
分かりやすい悪役みたいな舞台装置やろ
そのうち悲しい過去で良いやつになるぞ

35: 2024/10/08(火) 02:50:36.81
>>34
サターン聖とかエッグヘッド編の悪事を一身に引き受けてて笑ってしまうわ

36: 2024/10/08(火) 02:52:43.88
相性はあるやろメラメラで死ぬやん

37: 2024/10/08(火) 02:54:29.56
火ぐらい対策してるぜ!とか言ってたろ
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

38: 2024/10/08(火) 02:57:05.51
何やったら致命打になるんだろこいつ

39: 2024/10/08(火) 02:57:15.53
地面がある限りリポップしそうなんだよな…
ワノ国の悲惨な土壌でも平気で緑化してたし…

49: 2024/10/08(火) 03:04:50.93
登場シーンはちょっと大物感あったのにこの回で一瞬で小物化したよな

52: 2024/10/08(火) 03:11:44.07
土地の自然の度合いによって性格変わってる説あるんじゃなかったっけ

53: 2024/10/08(火) 03:13:45.05
空島に森の神っていたよな、太陽の神はニカならこいつもかなりやべえんじゃねえの

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ウィーブルもかあたんや村人ひとぢちにしたりくそダサい勝ち方したんだろうな

    • カイドウさんを倒して疲れ切っている麦わらを倒して赤犬さんにほめてもらおう

  2. ゴルフ場でも作れば死ぬんじゃねーの

    • チビチビの実の能力者 保険金狩りの兼重宏一が除草剤を撒いていたのは緑牛を倒すためだった?

      • 低身長差別と戦い、緑牛と戦う男、兼しげ。

    • ビグビグの実のビッグモーター人間だ
      ガンガンガン

  3. 覇気で克服できないほどの絶対的弱点(ただし海関連は除く)が
    火って時点でね…

    あと、海軍にもクソ野郎はいるが
    そのクソな部分の頭なんだろうか…?コイツが

    • 漫画読んでねえのかよ
      並の炎なら「防火林」で無効化できるし幻獣種レベルの炎技でも本体は無傷で戦線復帰してる
      漫画を読んでないのにまとめサイトだけ見て文句言ってる奴の精神状態が理解できんわ

      • なんか、ここまでのマニアさんに回答されると引くわ

        防火林で炎を無効化できるのはなんで?

      • 横だけど木も保水してるからじゃね
        よく燃える木材は乾燥させて含水率が30%以下、燃えづらい樹木の含水率は60%以上らしい
        森林火災は火力が高すぎて水分を蒸発させてしまうので森でも燃える

      • ろくに読んでない自分が悪いのに、引くわとか言って相手に非があるかのようにするのは汚ない

      • 社会のゴミめ

      • こいつはジャンまと民より“下”だ…

      • ここのコメントは全員が・・・

      • 差別とは安堵だ!

      • コメ欄のおかげで緑牛の発言に正当性が出る

      • マニアのハードルが低すぎる

      • ワンピ世界に生まれなかった緑牛さんやぞ
        丁重に扱ったれ

    • まとめだけ見て読んだ気になるのやめたら?

  4. 塩を撒いたら倒せるか?

    • もう一回アルプス越えすんぞ

    • マングローブは海で森作るんやで

      • マングローブは塩分の排出能力があって、それが高いほど海に近いところで生きられるってだけだから、塩分濃度が高いと枯れるんじゃないかな…

      • ↑ワンピース世界の木だぞ?

  5. 塩水でも撒けばいいんじゃねーの

  6. 赤:ブンタ
    青:ユーサク
    黄:アオダイショウ
    がモデルなの初見でわかったが、こいつのモデルは誰?

    • 原田泰造

      • それは呪術廻戦の高羽

    • 原田芳雄 笑い方がそっくり

  7. 赤鞘と戦ってる時まではヤベェ奴だと思ってたけどその後シャンクスのガチギレ覇王色喰らったりマリージョアで天竜人と藤虎に邪魔されたりなんか可哀想だなって思った

    • 「隕石落としやす」「やめろバカ」はちょっと笑った

  8. 藤虎との対比やろうな

    • 藤虎は海軍裏切って緑牛は裏切らずに赤犬と心中って事?

  9. 人類は下を作って生きてきた
    いいセリフやなまさにそれや

    • 「天は人の上に人を作らず
       人の下に人を作らず
      ……なんていうけどさ、中国や朝鮮と同列に見られるのは日本の恥だよね♪」

      • 差別大国だから世界政府(連合国)からマザーフレイム原爆落とされるわけよ。
        猿風情が上きどってんじゃねえよってな。

  10. 緑牛が言ってることは概ね正しいやろ
    倫理コードに引っ掛かるだけで

    • 恩恵を受ける側ならな

  11. 火使えって言ってるやつは読んでないのか?

    • 単に知識がないんだろ

      • じゃあ火を使えよ

    • 読んでないどころかまとめも読んでないだろ

      • 読んでたらコメントできるかよ

  12. でもレヴェリーでは藤虎が職務放棄したせいでまともな評価をされるという

  13. さすがにゾロサンジジンベエでもタイマンじゃ勝てないだろ

  14. まあ赤髪クラスの覇気を喰らうと能力解除されてしまうんで自慢のロギアでも避けれん

    • 赤髪もそこまでいってねーわ
      今のところ本体の能力解除はジョイボーイの最大級の覇気だけや

      • マジで本誌読んでないでコメしてる人おるんやな

      • ジャンまと舐めんなよ

  15. だからこいつ自身が差別感情があるわけではないやろ。あの世界であそこがそういう扱いになってるから俺もその環境で目的果たすために好き放題やるぞってだけの話
    実際ルフィを攻撃するって目的がなきゃわざわざ好き好んでやらんだろうし

  16. いや除草剤でイチコロやろw

    • 除草剤蒔いたら瞬時に枯れると思っとんやろうな
      かわいそうなやつ

      • でも覇気を込めた除草剤なら‥?

      • 緑牛の植物の成長スピードからして
        枯葉剤でそれを阻害されるのは島ごと焼き尽くすのと
        変わらんぐらい効くと思うが

    • ビック・モー○ーの出番か

  17. ルッチもこいつも自分やってる事に対する信念的な物なさそうなのが小物っぽさの原因な気がするわ

    • ワノ国単独潜入の目的がサカズキに褒められたいだからな

  18. 植物には風が効くってマンキンで見た

  19. シルエットの時の気の良いあんちゃんはどこに…

  20. でも同じ思想の赤犬はネットに信者が多い謎

    • 赤犬は「悪は可能性から根絶やしマン」だからちょっと違うくね?

  21. クロコダイルに枯らす能力とか無かったかな。

    • 覚醒してるなら周りを砂漠化させられるだろうし触った相手の水分も奪い取れるしクロコって緑牛にとっては最高に相性悪いよな

    • 森を枯らすか、砂漠を緑化するか
      能力と覇気の力比べになるな

      • 実力的にはクロコが砂漠化させてもなお
        緑牛がポコポコ草生やすだろうな
        なかなか見応えある戦いになりそうだ

  22. 国のトップだって燃えてなんぼの黒炭に候するような国家だしワノ国は差別大国

    • オロチは燃えて当然やろ

      • オロチは「煮えてなんぼのおでんに候」であくまでおでん個人を皮肉ってる
        日和は黒炭全体や、民衆の黒炭叩きを再燃させてどうすんねんお玉も黒炭やし
        意趣返しするなら「燃えてなんぼのオロチに候」じゃないと返しとしても合ってないし

      • 青1
        オロチがその前に「黒炭家の怨念」と言ってるからオロチ個人ではなく、黒炭家の怨念を燃やす必要があるわけよ
        お玉は黒炭の人間だけど怨念は全く持ってない

      • 万物は流転するんよ

  23. いうて言ってることは合ってるやろ。あの世界では結局ドフラや黒ひげが言うように勝者こそが正義であり、それが現状では天竜人というだけ
    自分のやってることが正義だと思ってるやつが一番終わってる

  24. 近年は碌なキャラが出てこんな

    まあ仕方ないか

  25. 回復能力も持つから大喧嘩の後傷だらけの藤虎に対して無傷な当たり能力的には滅茶苦茶強いわ
    海軍のくせに海戦には向かない能力だろうけど

    • いうて長距離飛行も出来るで

  26. 能力使ってでかくなったのはエネルとシーザーと緑牛くらい?
    通常よりは強いはずなんだがこの状態になれるのがロギア全員の特権なのか(旧三大将は奥の手としてまだ持ってる?)、実によってできるできないがあってたまたま形態が被ったのか

    • ピーカやアバロ・ピサロは?

    • スモやんもモクモクで表面積増やしたりしてたし、デカくなること自体はある程度ロギアの実使いこなせば出来るんじゃね?
      エースの火拳も拳だけ巨大化させてるようなもんだし、やろうと思えば全身できるだろ

    • ルフィ定期

  27. もりなんかスナスナで即砂漠化すんじゃね?

    • 砂漠も緑化するからなあ

      • 現実世界では砂漠化のが強そうたがあの世界は火よりマグマのが熱いから何とも言えんな

      • 火よりマグマのが熱い?
        温度勝負なんかしたことねーぞ
        「火を焼き尽くすマグマ」ってだけだからな

  28. 橙色の大将はでないのか

  29. こいつ海軍に徴兵される前はなにしてたんだろうなってのは気になってる

  30. 色によって危険度が上がる説はどうなったんや
    青→黄→赤で青と黄の間の子緑が青と赤の間の子藤(紫)よりヤバいってどうなってんねん
    …と当時思った

    • そんなバカ説聞いた事ねえわ
      クソマイナーな話で「あれどうなった?」とか
      当然のように聞いてくる奴鬱陶しい

      • 口悪っw

  31. 歳の割に小物で幼稚
    口調がイキった大学生みたい

  32. 今頃食糧不足の天竜人の為に野菜モリモリ作ってるよ

    • 奴隷の食事だえー!!

    • 金持ちが野菜食うイメージないわ

      • 健康的にベーガンになれるのは金持ちだけなんやで
        ドクターイワマルでゆーてた

    • 森の恵みは何か出せそうだが、畑の野菜は管轄外じゃないかな

  33. 自然そのものだからロギアって言ってるけど
    実体ある時点で実質パラミシアだよな

    • 森林も砂漠も自然だからねえ、海と対になるのは陸の何かではなく空だと思うわ

  34. 悪い木を吸ってしまってるんだよ、許してやってくれ

  35. この人って果実とか生やせるんかな?

    • できたとしてもビスビスの実のように、自分が食べても栄養補給にはならないだろう。
      他人に自分のカロリーを分け与えることはできるだろうけど。

  36. ワノ国の土壌改善するとか言われてたがそんなことはなかった奴
    開国してない非加盟国だしする理由もないが
    ワンピース世界の税金は島の王、統治者が世界政府に払って海軍に回ってるんかね

    • いやワノ国の工場周りはほぼ緑化して帰っていったぞ

      • 通過してないキビやクリは扉絵だと荒地やったな

  37. 緑牛の言ってることは過激だけどやってることは聖人君子な感じすごいカッコいいな

    • 聖人君子か?

  38. 藤虎もだけどそもそも海軍入ってすぐ大将になってんのが組織としてどうなんって感じやけどな

  39. こいつに限らず、拳の形つくるのダサい

  40. 覇気で物理攻撃無効、火炎含めた属性攻撃無効、精神攻撃無効がついてるから
    5老星やイムの100000倍強いぞ

  41. いうてこれロギアか?
    体が草木になるならパラミシア系だろこれ

    • 草木の性質をもった身体ではなく草木そのものになるからロギアとか?

  42. LGBTの実頼む

    • ホルホル忘れてもらっちゃ困っチャブル!

  43. 海軍が目を背けてることを声出して言ってるだけマシな気がする
    シャボンディの時点でだいぶ怪しかったけど天竜人の実態がわかるたびに海軍の株が落ちる

  44. 「禁憎森々」って技名があまりにもダサすぎない

  45. 藤虎に並ぶ化け物級の強さらしいしもっと大物強敵感出して欲しいよなぁ

  46. 安堵ドン!!

  47. クロコダイルに勝てるイメージが沸かない

  48. シルエットの頃が全盛期
    登場したら赤犬の舎弟のチンピラ子分
    海軍大将を何でこんな小物にするんだか

  49. 差別のノリがテコンダー朴ぽくって草

  50. シルエットの時は大物感あったのにな

  51. 土壌を回復しにきた、ってのは目から鱗だったな
    ワノクニで集めた毒をためこんで後の戦いでぶちまけたら滅茶苦茶強そう
    性格というか本音がこのままならかなり残念野郎なので赤犬以下にはならんで欲しい、赤犬でさえ残念野郎なのに二人も要らん

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
本日の人気急上昇記事