今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【疑問】最近の漫画やアニメって難しい題材のものが増えてない??

アニメ総合漫画総合
コメント (195)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664710764/

1: 22/10/02(日) 20:39:24 ID:DhAf
読者や視聴者に考えさせる作品が増えた気がする 
ワイも一応物語を作っているんやけど、他の人の作品を見るときは難しくて解釈ができないことが多い
チェンソーマン、進撃の巨人、呪術廻戦、リコリス・リコイル、エンゲージキス みんな難しい 
マンガ・アニメファンの人達が大人になって目が肥えてきて、難しい作品の需要が高まったのかな? 
みんなは正直理解できてる?

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
難しいか?

8: 22/10/02(日) 20:40:48 ID:DhAf
>>4
難しい 
考えながら見ないと分からない

おすすめ記事
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
説明が多いのは増えたな

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>9
ハンターとかこれよな

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
リコリコが難しいはさすがに草
あれクッソわかりやすかったやろ
no title

11: 22/10/02(日) 20:41:21 ID:DhAf
>>7
ワイは2回見てやっと分かった

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>11
二回も見たのか草

24: 22/10/02(日) 20:47:02 ID:DhAf
>>16
最初に見たときは、ロボタに指示を出してる人間とか、松下の正体が誰かか分からなかった
それと、ミカがなぜ最終回でスーツケースの中身を見ずにヨシさんを殺したのか分からんかった 

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>24
確かにミカがヨシさん殺したのようわからんかったな
まあちさとの命の方を選んだってことやろけど

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
確かに対象年齢上がってるとは思う

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
起承転結の流れが理解できないってこと?

25: 22/10/02(日) 20:47:53 ID:DhAf
>>12
設定が難しいし、独特の世界観を理解できないことが多い

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
簡単な話ほど作るのは難しいからな
トムとジェリーが世界で一番作るのが難しいアニメってことや
no title

17: 22/10/02(日) 20:43:37 ID:DhAf
鬼滅の刃とスパイファミリーは、分かりやすいから普段アニメを見ない人達や子供の間で流行ったんやと思う 

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まちカドまぞくは簡単やから見やすいよな

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キャラの説明すっとばした癖に3期まで続いた邪神ちゃんドロップキックってやっぱ神だわ
no title

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>22
クラファン次第でまだまだ続くで

28: 22/10/02(日) 20:50:39 ID:DhAf
ジョジョの奇妙な冒険も、6部になってから急に難しくなった気がする 
スタンドの能力が分からない

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>28
三部わかりやすかったな
五部は後半わけわからん

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワンパンマンみろよ、ある意味わかりやすいで

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 2022年に逆戻り

  2. こういう人にはボーボボがおすすめやな

    • 第 12 話 ぷるんぷるんしてる強敵出現! その名はところ天の助!
      「ボーボボたちは田舎へ帰省していた。まごころ込めて植えた割り箸畑から、メルヘンチック遊園地が獲れたが、それは毛狩り隊Aブロック基地となっていた」

      • え?何て?もう一回言って?

      • これまとめたやつ天才かな

      • 実際に読んだことあるから分かるけど何言ってるかは一つも分かんない

      • 何一つ間違ってないのが狂ってる

  3. リコリコとエンキスの何が難しいのか考える方が難易度高えよ

    • いや例えばリコリコはなんか変な思想で動いてる奴同士が戦うやん
      その思想に現実感があるかっていったらない
      頭ん中SFしてる連中同士でわちゃわちゃしてるから「設定が難しいし、独特の世界観を理解できない」はむしろ率直な感想だろ
      逆に鬼滅なんかはキャラの行動原理が一発でわかる
      これ、難しい方が偉いと言ってるわけじゃないぞ

      • いやクッソ簡単やろ
        味方サイドは裏で犯罪者を根切りにして日本は犯罪件数ゼロですって言ってて、
        敵サイドは嘘ついてんじゃねーよそんな欺瞞はぶっ壊してやんよって言ってる
        ただそれだけやんけ

      • 言われてる設定をそのまま説明するだけならクソ簡単だわな
        その欺瞞だの真実だのに命を賭ける価値があるというのが世界観や
        そうなってるんだからそうでしょでは理解したことにならん

      • 加齢で理解力が低下しただけやろ

  4. ドラミちゃんの道具で「教科書を楽しく読めて宿題をゲーム感覚で楽しくできる道具」というのがあった気がする

  5. 呪術は難しいんじゃなくて整合性が取れてないだけや

    • 他責思考はクセになるから辞めたほうが良い

      • 自責思考オンリーも危険だぞ

      • そう
        全てはバランスだ

    • 「題材が」難しいって話してんのに関係ない話を始めないでもらえますか?
      何でいつもそう自分の言いたい事だけをいきなり話し始めるんですか?

      • オタクなんで

      • 青1
        それで許されると思うのか?

      • あなたみたいなホンモノのせいで良識あるオタクまで疎外されるので気安く名乗るのやめてもらっていいですかね😅

      • 連れねぇこと言うなよぉ〜😜
        俺ら同じジャンまとオタク仲間ぢゃん?

    • 整合性が取れてないのはそれはそれとしてわかりにくもあるだけや

    • 呪術は普通の能力バトルものだろ
      説明もあんまり意味ないと思うから難しくはない

    • ハッタリだけだから前回までの話は忘れて読めばいいんだよ

    • 整合性取れてないというより取れてるけど考えないと分かりずらいのがちょっとあるだけだろう

      • 作者ですら説明できない整合性ってなんやねん

      • 今のところ宇宙は整合性を保っているが未だ全て説明はできないぞ?

      • 宇宙は整合性を保っていると誰が証明できるんだ?

      • 青1
        また簡易領域の話か?
        あれはあくまで表現のニュアンスの問題であって簡易領域が術式を効きづらくするっていう大まかな設定の整合性は取れてるからなんの問題もないぞ

      • 青3
        つまりは同じことだよ

      • 青5
        そう、呪術廻戦が整合性取れてるなんて誰も説明できないんだよ

      • とれてないとも言えない、だね?

      • 青7
        妄想補完無しで説明できるならな

      • 考察です

      • じゃあやっぱり宇宙じゃん

    • 登場人物がみんなバカかガイキチだから整合性のある行動を取れないとすれば整合性が取れてると言えなくもない

      • 全員の整合性が取れてないと確定してるなら、つまりそれは整合性が取れているという事ですね

      • それって尾田先生のパクリじゃん!

  6. 読者が考える必要のないものまで考察されてこれは伏線だった、回収されてないとかのやり取りは見受けられる
    チェンソーとか勝手に神格化してくれてる感じが以前はあった

  7. リコリコが難しいかではなく、昔の作品に比べてどうかという話じゃないの
    メインキャラクターの相関は単純だけど作品の舞台は無駄にややこしいと思うよ

  8. ここで上がった作品を難しいと感じない人は漫画読む層の何割くらいになるんだろ?
    6,7割位?

  9. スパイファミリーは分かりやすいかもしれないが、それは作りが丁寧だからで、決して簡単な話じゃないと思うけど。水面下で大仕掛けを動かしているし、ストーリーテリングに細心の注意をはらいながら慎重に歩を進めている。世界の位相は異なるが、ほとんど古き良きエピックファンタジーに近い。これは「ちいかわ」にも同じことが言える

    • ダンダダンが読みやすいのは文字で説明する手間を減らす工夫が絵に施されているとの話を聞いてなるほどと思ったな
      ドラゴンボールもだけど一流の画力がある漫画家は説明するのも上手だよな

    • ちいかわとかいう可愛いガワ被ってるだけのえぐい伏線貼る化け物

      友達が持ってきた綺麗な石から陰惨な歴史感じるSCPみたいな惨事に巻き込まれたり
      旅先でちょっと親切にしてくれた葉っぱどもが悲惨な末路暗示されてるとか
      これホラ〜でやるやつ…

  10. そんなかで理解する価値があるのは進撃くらいだろ

  11. ネタだと言ってくれ…

  12. イッチが言いたいことは題材が難しいとは言わないんじゃないかな
    専門知識が必要だったりすると題材として難しいとは思うけど

    • 説明が多い作品といったほうがあってると思う。題材なら遊戯王や聖闘士星矢だとか昔の作品のほうが難しいけど最低限の説明しかしてないから子供でも楽しめる。呪術とかは題材はよくあるものだけど説明が細かい

  13. 最近はスポーツ漫画が極端に減ってるのもなぁ…

    その理由や原因などは何となくわかる…が
    『漫画に載ってないため、こんなものは一切やらない』って子供が増えてると考えると
    どうにもなぁ……

    ただのウオーキングまで含めて、スポーツというものを一切やらなかったら
    10代のうちに健康を害する恐れまであるというのに…

  14. キャラの背景がどうだとか伏線がどうとか社会の情勢がどうだのとかがわかりにくくしてる要因なんちゃうか

  15. 悪い奴らをぶっ飛ばす!正義は勝つ!みたいな単純な話は少なくなったな
    まあ昭和の作品だって実際には複雑で難解なテーマは内包されてたけどね
    それを裏やニュアンスで留めるんじゃなく前面に出してきたって事かな

  16. ドラえもんとかは難しい題材をわかりやすく書いてる気がする

  17. エンゲージキス調べたけどイッチ萌え豚か?

  18. わからなくなったら俺たちに聞けよ😁ニカッ

    • ジャンまとはあったけぇなぁ😭

    • こんな簡単なことも理解できないんか(要約)、ってこの前バカにされたんだけど

      • ああ、最近よく出るニセジャンまと民もどきな
        気を付けろよ!

      • マガジン派が結構いることがこないだの記事で判明したしな、コメ数450超
        あいつらマガジンまとめ速報がないからってこっちに出没しやがって…山に食い物ないから人里に降りてくる熊か

      • そもそも本誌よりジャンプラ派だし面白ければ少女漫画でも読むからね
        バトル漫画に執着して衰退するジャンプが悪い
        今ならまだ間に合うからあかね囃を猛プッシュしろ

      • いま面白い少女漫画おしえて

      • 今のではないけど無料配信されてるフルーツバスケットの新作アニメはお勧めだね
        出来れば旧作との違いも楽しんでもらいたいとこだけど作者監修の新作単体だけでも面白いよ
        最初はネガティブな印象を受けるけどDr.STONEの脚本家も混ざり出してから雰囲気が良くなるからね

      • 青4
        軽く試し読みして白泉社の刊行で2つ気になったな
        1つは嘘解きレトリックでこちらは既に完結済みだけどドラマ化もしている
        もう1つのは現在も連載中の偽りのフレイヤ
        wikiにも掲載されてる書評によるとキングダムや銀英伝を思い浮かべる作品でファンタジー好きなら読まないと損をすると評されてるね
        新作には手をつけてなかったけど少女漫画はやはり侮れないな

  19. 難解な話よりシンプルでわかりやすい話の方が創るの難しいと聞いた
    だから子ども向けの作品の方が創るの難しいって
    業界全体でレベルが下がって簡単なものを創れる人がいなくなってるんじゃないの?

  20. まあ単純な勧善懲悪ものは減ったというか淘汰された感はあるなあ

  21. 状況把握の難しさってことだよね
    最近で難しかったのはGのレコンギスタぐらいじゃないかな

    むしろ90年代の方がリヴァイアスとかエヴァ、ラーゼフォンとか各人の思惑わからんと難しいの多い印象だわ

    • ボンズのアニオリのメタリックルージュは難解さが面白くなるのに直結しない面倒になるだけの難しさだったな
      初見のGレコの時も同じことを思ってたから二週目以降の視聴は面白くなるのかもしれないけどね

      • 『メタリックルージュ』のやってることって
        要は『鉄腕アトム』の「青騎士編」とたいして変わらないからなあ
        たいして難しいテーマでもない
        単にキャラクターの数が無駄に多すぎたのと
        キャラクターの描写が拙かったのと
        ストーリーの運び方が下手だっただけで

      • ボンズのオリジナルはだいたい脚本がダメなのは昔から変わらないな

      • 調べたらボンズと監督はラーゼフォン以来の19年ぶりのタッグって書いてて草

  22. 含みをもたせれば儲が勝手に良い感じの方向に解釈してくれるからな

  23. はたらく細胞ってあんなキャッチーなのに医学的にはめちゃくちゃ正確なんだよな

  24. エンゲージはシンプルにつまらんかったな
    あんま話題にもならんかったし

    • あれ?円盤が1万くらい売れなかった?

      リコリスやぼっちが話題になって円盤2万超えだから影が薄いが

      • 『Engage Kiss』のことなら1,804枚の大爆死やぞ
        ついでにアニメの半年後にスタートしたソシャゲは1年でサ終だ

      • やべぇ…ソシャゲがすぐ終わったのは聞いた覚えがあるけど、アニメは円盤が売れたと思いこんでた?

        2年前とはいえここまで自分の記憶があてにならんとは…

        ぼっちやリコリスは流石に間違ってないよな?

      • 売れたのは事実
        数字が更に上というだけ

        34,110枚 リコリコ
        30,727枚 ぼっち・ざ・ろっく

  25. 抽象的で難しいテーマを選んでた平成漫画と違って、ナルトやブリーチや呪術廻戦の具体的だけど細かすぎる設定に追いつけないって事じゃないの
    ハンターハンターなんかは選挙編のジンや団長ヒソカ戦で後者をやったけど理解出来なくても「理解の上をいくキャラ」のイメージが壊れない範囲だったので気にならなかったし、継承編の小説っぽいページはちゃんと読めばちゃんと凡夫の思考をなぞるだけなので理解しやすく書いてある

    呪術やブリーチは凡夫キャラまで読者を置いてけぼりにしてて、カフェでドヤ顔で勉強してるサラリーマンを見てる気分

  26. 聖闘士星矢、北斗の拳、幽遊白書あたりは雑誌で読んだだけでいまでも筋は思い出せるけど
    呪術廻戦やワールドトリガーやブラッククローバー、アラバスタ以降のワンピースは単行本で何度か読み返さないと流れがわからんかった

  27. アンデラは内容が難しいから一般ウケしなくて売れなかったねぇ〜

    • アンデラ連載開始時から応援してる身から言わせてもらえば否定能力の分かりにくさよりどうあっても冴えないヒロインと全裸海苔修正ヒーローが一番の原因なんよ
      ここは勘違いしてほしくない

      • 否定能力も別に分かりにくくないけどな

      • 一面から見るとわかりやすいけど能力ひとつひとつに意味や関係を考察したり納得(矛盾)を探しちゃう人は逆に混乱すると思う
        考えた上でこまけぇこたぁいいんだよ、おさめれば楽しめるけど

  28. 巨大ロボットアニメも昔は悪の天才か宇宙人が攻めてきて巨大ロボで侵略、地球人も巨大ロボで対抗というわかりやすいパターンだったのに
    新世紀エヴァンゲリオン以降はなんだかわからん敵が攻めてきて大人たちは主人公に碌な説明もせず戦わせ、勝ったんだか負けたんだかわからない最終回というアニメが増えてたような

  29. 高橋留美子先生の作品も境界のリンネまでは勢いで読めたけどMAOは何回も読み直してもストーリーが頭に入らない
    私が既に漫画を読むべき年齢ではないだけなのかも知れんけど

  30. 作者が頭の中に浮かんだ物事を整理せずただ垂れ流しただけのような作品は確かに難解だと思う

    • 自分の能力が足りてないことを作者のせいにするな!

      • 作者の足りない部分を自分のせいだと卑下するな!

      • 良いこと言うなぁ!
        青1も頑張れ

  31. ラノベ原作アニメにしてもソードアートオンライン、ダンまち、とある魔術の禁書目録シリーズは何度もアニメ化されてるし魔術師オーフェンも数年前アニメ化されたがスレイヤーズはとんとご無沙汰
    単純な勧善懲悪は受けない時代なんだろうか

  32. 描いてる奴が幼少時に感銘受けた作品が現役だったりするからな
    同じ事やってもしゃーないし

  33. 漫画で小説に挑戦するハンターとかな

    • 小説読んでないアピールはダサい

    • たまに見かけるけど、あの程度の文章量で小説判定する読者の方が心配になってくる
      ワンピースのSBSみたいな単行本のおまけコーナーとか全然目を通してなさそう

    • 小説でもないかもしれんが漫画でもないよな
      キャラや考察要素増やしすぎだしそのどうでもいいキャラの説明とかも全部キャラにさせるんだもん
      何が「暗黒大陸編」だよ「ヤクザ抗争編」にしろって感じ

    • 文章を主体とするなら小説を読むからね
      漫画はやっぱり絵の魅力で惹き付けて欲しい
      最初からストーリーがメインのデスノートやレベルEならありなんだけどね

      • デスノートとレベルEはストーリーメインかもしれないけど絵のレベルも高くね
        絵の魅力なかったら両方ストーリーの説得力薄まると思う

      • 今のハンタも画で魅せるシーンちゃんとあるぞ
        漫画はテキストとイラストの二要素で構成された表現媒体だから、その時々で有用な方を使ってればいいんだよ

      • デスノートのはリアリティーを増す方面での上手さはあるけどバトルやスポーツ漫画に求めるものとは違うかな
        ハンターも上手いのは当然なんだけど話を理解した上でないと楽しめないから話の区切りごとに読めるレベルEよりも漫画としての評価は下がるんだよな

      • >漫画としての評価
        これをどうとらえてるか、だな
        エンタメコンテンツとして総体的な評価をするのなら一理ある

    • 漫画として破綻していることを揶揄してるんであってあの量読めないから小説読めない子みたいな話は全然意味が違うと思うんだが
      ハッキリ言って今のハンターは村上以下だよ

      • 漫画として破綻してないから嗤われてるんだ!

  34. 取捨選択ができてないなーっていうのは感じる
    あれやこれや要素を足しまくってそれを全部説明しなきゃならないから結果的に複雑になるだけで
    本筋だけ見れば至極単純なだったりする
    衣だけデカイ海老天みたいなもんだな

  35. リコリコが難しいとか言ってる時点でイッチがよく言われる読解力のない消費者やん

  36. 難しいというかよく分からないとなったのはラーゼフォンぐらいだな

  37. こんな作品自分には絶対描けないなって思うことはある(最近だとワールドトリガーとか)けど、内容が理解できないって作品には当たった事が無いな

    • ドグラ・マグラわかった?

      • 読んだら発狂するって話を聞いたのもあって読んでない

      • ドグラ・マグラは特に分かり難いところはないよ
        ただただ長くつまらない余談が入るだけで話自体は理路整然としている

      • まじ?
        小5の俺には意味不だった
        今読んだら違うのかな

      • 小5はしゃーないな
        知識も読解力もまだ乏しかったろうし

    • 分かるまで読むだけだからな

  38. シンプルな作品の鬼滅の刃が社会現象になったらしいし、これからはそういう作品が増えていくんじゃない?
    本当に社会現象になってる(なってた)ならの話だけど

    • 意味わかんねぇオリジナルルール持ち出すなw

    • 鬼滅が流行ってる事実をどうしても受け入れられないのだけは分かったw

      • 「何が何でも自分の主張を貫き通したい」から、それを貫き通す為にあらゆる屁理屈を動員してるんだろうね

    • 鬼滅が流行ったことで他のマンガも鬼滅くらい分かりやすくしろとの悪影響の方が大きいんだよな
      マンガに馴染みのない海外層をターゲットにするようになった弊害でもあるけどね
      台詞で補完できるコナンなんかは日本以外のアジア圏でも人気があるそうだ

      • ソースは?

      • ウスター

      • ufoはFateの頃には日本より海外で評価されてたよ
        過小評価されがちなボンズ作画も海外では人気が高い

      • 悪影響のソースは?

    • 鬼滅が社会現象になったのはアニメの神作画のおかげ
      だから鬼滅以降のアニメはやたら作画に力を入れた作品が増えただろ
      それに鬼滅は呪術やハンターみたいに複雑でもないが特にシンプルと言うわけでもない

      • >鬼滅以降のアニメはやたら作画に力を入れた作品が増えただろ
        そんなデータないぞ

      • 作画で叩かれるようになったのはあるね
        その元凶となったアニプレ制作が先に息切れして低コストでも人気が出やすいなろう系に移行してるのは笑えるけどね

      • まぁでも昔のジャンプアニメはクソが多かった
        どれだけの名作が糞化されたことか
        封神の作者なんて可哀想だぞ二度レイプされてんだから

      • いうて封神って元からそこそこの作品だろ

      • だからってレイプしていいって道理はねぇだろ

      • お、論破されたか?

      • 二度ってフジリューが原作レイプしてアニメ制作会社がフジリューをレイプしてるって事?

      • マガジン系は進撃みたいな一部除くと東リベブルーロック五等分とアニメの評判悪い作品が売れてるから面白かったりキャラ人気があれば売れる例もあるぞ

        現に今季のアニメは紙芝居呼ばわりのブルーロックが配信も強いから、ジャンプ系に多いアニメの出来が悪いから原作売れないって言い訳も使えん

      • 東リベはへなちょこパンチで早々に脱落したけど五等分とブルロのアニメは良かったよ
        五等分は初期作画が悪かったらしいけど修正が入ったのは何の問題もなかった
        ブルロは2期が止め絵の多用で今のところ酷いけど1期はむしろ質が良い部類だった

      • 青7 安納も原典レイプだから3回だぞ

  39. 進撃は浦沢直樹系と同じでちゃんと売れてる意識高い系って感じ

  40. 仮面ライダー、〇〇戦隊も昭和の時代はテロ組織が作成した改造人間やロボットをヒーローが撃退して最後は首領を倒して最終回という単純な内容で途中数話見逃してついて行けたのに
    今の仮面ライダーや戦隊はオッサンにはさっぱり理解できない。1話でも見逃したらわけがわからん

  41. 1に書いてある奴全部見てるわけではないがそんな難しいか?
    エヴァ流行った後 それに影響されたっぽい作品のが小難しいの多かった記憶ある

  42. 呪術載ってる時にわからんから呪信に理解してるのか?って聞いたら理解してるつったけど具体的な説明求めたらそれは常にスルーされてたな

    • なんで俺に聞かないんだよ

      • いや俺に聞いたほうが良いぞ

      • いやいや私に聞きなさい

    • お前ちゃんと何が分からないのか伝えれてた?

      • 一応してたつもりだけど
        ポケモンで説明してくれたやつが二、三度いたけどそれが1番わかりやすかったかな若い頃やってたから
        領域展開は天候ゲーっつー
        黒閃は確定急所だっつー

  43. 今のジャンプは難しいの載ってないな、ハンタ除いて
    ヒロアカ呪術が出て行ったし

  44. だったら彼岸島読め彼岸島

  45. あかね噺とかDr.STONEとか非バトル系の連載の話かと思ったら
    >>1の上げてる奴全部ただのバトルものやんけw何も難しくかんげる要素ねえよw

  46. 世界に散らばる秘宝のようなものを7つ集めて(1ヶ所につき章ボス1人)
    魔王的なラスボス倒して世界を救ってめでたしめでたしみたいな昔のRPG系ストーリーは
    もうほぼないかな?(なろう系含めて探したらあるかもしれないけど)

  47. 単純単純って言ってる鬼滅でも基本の設定とか構成はしっかり練られてる
    北斗の拳とかあしたのジョーとか、行き当たりばったりの漫画って全然見なくなったなあとは思う

  48. 青年誌はともかく少年誌で子供にわからん漫画描くなボケ

    • 子供の理解力をなめちゃイカンよ
      仮に分からない子がいても、分からないものに触れるのも大事なことなんだ

      • カーッ(゚Д゚)≡゚︎д゚)、ペッ

      • ト!

    • お前が分かってないだけで子供は分かってるよ

      • 俺が子供なのに?
        はい論破

      • 青1、言うだけなら何とでも言えるんだよなぁ…(チラッ

      • 青1
        見た目は大人頭脳は子供
        ネットの書き込みは真実とは限らない!

  49. 今やってるアニメならチ。が好きや

  50. 「ほんまにちゃんと読んだんか?全然難しくないやろ」っていうマウント取りたいやつが出てくるまでセット
    設定やらが難解でも話の本筋がわかればいい
    呪術みたいにこいつらは一体何がしたくて何をやっとるんや?がそもそもスッと入ってこんのはなんだかなぁ

  51. ジョジョは6部以降難解になったやん?
    6部はそれほど好きじゃないけど7部は好きで繰り返し読んだんよ
    7部のバトルも大概難解なんだけど、3回読んだら理解できたんよ
    これはもうアハ体験だったな
    理解力高い人なら一回で理解できるんだろなぁ…

    • そこそこの理解力の人だと絵の魅力と説明の頻度のバランスが崩れるとないわって離れていくから難しいな
      ジョジョが元々が殴った後でどうやって殴ったかを説明することで成り立ってたけど説明くさいと感じるようになると途端につまらなくなるんだよな
      弟子らしいサマータイムレンダの作者が次作で絵柄を崩して描くようになったのもアクション重視の方がメリハリが出るからなのかな

  52. 日本の教育の敗北

  53. 最近のマンガアニメみたいな言い方しとるが、有象無象の木っ端作品も込みで考えたらなろう発の単純ストーリーや似たような世界観の作品大量にあるやんけ
    むしろ最近の作品は時にバカにしてんのかってくらい懇切丁寧に説明しすぎる作品が多いとまで思うわ

  54. 鬼滅とかSPY×FAMILYとかヒロアカとかわかりやすい作品はいっぱいあるのよ
    オタはそういうのを「浅い」「子供だまし」って切り捨てちゃう一方で
    難解そうなのを選んでは「深い」って持ち上げるから目につく機会が多いってだけでしょ

  55. だからなろう系流行ってんじゃん

  56. 別にそんな難しくはないでしょ
    読者層の年齢が上に移動してて、幅広い世代に作用しないと売れないから簡単な部分とちょっと捻った部分が混同してるみたいな

    逆に小説とかはSFとか以外はレベルかなり下がってるっていうか
    流行ったSFの形式や叙述トリックを捻ったものとか、文脈的な前提知識が必要なのが多いけど、表現自体はシンプルで安っぽいの多い
    既視感あるかそうじゃないかで難易度も変わるかも
    既視感あったら逆にそこまで楽しめなかったりもするけど

  57. モノによるとは思うけど漫画全体での話なら、ポリコレ信者の突撃があるから言い切れなかったり、SNSでツッコまれてそれが拡散したりするからゴチャゴチャ細かい部分まで説明しないといけなくなったからじゃねぇの
    SFとかは――これも結局はモノによるけど――昔の方が比較的難しいと思うよ

  58. この1はドラゴンボールや遊戯王も理解できないんじゃないか?

  59. なろうなんて言葉もなかった時代の作品に対して、指差してなろうなろうって、新しい言葉覚えてはしゃぐ子供の如く謎マウント取ろうとする害悪おっさんが目立ってきただけのこと。業界に対してただただ迷惑

  60. コメ主の読解力が低いだけだろ義務教育やり直せ。

  61. メタルギアソリッド・ポリスノーツを作った小島監督
    ビューティフルドリーマー・攻殻機動隊の押井守
    君はどう生きるかの宮崎駿
    他には?

  62. 子どもの数が減ったからジャンプ系が大人向けにシフトしてるだけやろ。

  63. 昔の難しい話をスルーしてただけでは
    星間の戦争の話なんか登場人物の名前から覚えられんわ

  64. あとは最近のわかりやすい漫画は何やっても〇〇のパクリになってしまうから避けてるんじゃないのか

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事