今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【感想】アニメ『ワンピース』再編集版「魚人島編」ついに放送開始!めちゃくちゃ作画がよくなってる!!【1話】

ワンピース
コメント (88)
スポンサーリンク
1: 2024/11/03(日) 08:46:03.00
ワンピアニメ 魚人編特別編集版
no title

11: 2024/11/03(日) 09:17:55.00
2年後スタートって311より前だったかな
そう考えるとかなり前だなぁ

31: 2024/11/03(日) 09:32:20.00
>>11
アニメは頂上戦争終結あたりで311だった記憶がある

27: 2024/11/03(日) 09:31:46.00
今日から魚人島編なのか
俺人魚見たことスー…………ねーからたのしみだなー

22: 2024/11/03(日) 09:30:21.00
OPはウィーゴー 麦わら一味ver

116: 2024/11/03(日) 09:45:31.00
この頃すでにOPED兼用の長いOPだったから
ショート版のウィーゴーはなんか物足りないな

おすすめ記事
77: 2024/11/03(日) 09:40:21.00
声取り直してないやん
鶴ひろみのまま

61: 2024/11/03(日) 09:38:16.00
フランキー!声が!!!

62: 2024/11/03(日) 09:38:29.00
矢尾さんの声は前のまま?

64: 2024/11/03(日) 09:38:31.00
八尾さんの声が綺麗じゃん

139: 2024/11/03(日) 09:50:00.00
フランキーの声にまだ張りを感じる
これではっきりしたな
声は再録してない

163: 2024/11/03(日) 09:51:52.00
黄猿も大塚さんのままか

153: 2024/11/03(日) 09:50:42.00
最初から声取り直しとか言われてなかっただろって

82: 2024/11/03(日) 09:40:50.00
再編集版みたいな感じだからね

83: 2024/11/03(日) 09:40:54.00
むしろありがたい

86: 2024/11/03(日) 09:41:24.00
別に映像面での改良だけで新録とか言われてないんだしそりゃそうでしょ

105: 2024/11/03(日) 09:43:33.00
新録したドラゴンボール改は音声トラックとBGMトラックが重なってて短縮するとBGMがぶつ切りになるからどうしようもなく録ったもんだしな
再録する手間いらんのならそのままでいいよ

109: 2024/11/03(日) 09:44:30.00
>>105
へぇーそういう事情あったんか

44: 2024/11/03(日) 09:35:26.00
色々削られてるな
no title

35: 2024/11/03(日) 09:33:46.00
猛獣に襲われそうになるシーンがさっそくカットか

41: 2024/11/03(日) 09:34:55.00
台詞のテンポ早いワンピアニメとか違和感あるわ
2倍速みたいだな

17: 2024/11/03(日) 09:27:52.00
半分以上短縮するからテンポはいいと思う

15: 2024/11/03(日) 09:26:58.00
話数めちゃくちゃ減らすみたいだしめちゃくちゃテンポいいと思うよ
てか今までが無駄に伸ばしすぎただけだと思う
原作そっちのけで本業疎かにする原作者が悪いんだが

53: 2024/11/03(日) 09:37:30.00
ニューカマーの「男の子って好きな子にはわざと~」のセリフもカット

65: 2024/11/03(日) 09:38:35.00
フラン…そげキ…声がマトモに!?

66: 2024/11/03(日) 09:38:49.00
ナミが偽ナミに絡まれるところもカットされてるやん

69: 2024/11/03(日) 09:39:20.00
間が無さすぎて忙しないな

71: 2024/11/03(日) 09:39:28.00
鼻パイズリカットかよ…
no title

95: 2024/11/03(日) 09:42:30.00
削り過ぎて逆にちょっと分かりにくくなってる気が

97: 2024/11/03(日) 09:42:34.00
普段は尺稼ぎで台詞回しもゆっくりだからな

98: 2024/11/03(日) 09:42:37.00
マジでテンポいいな

100: 2024/11/03(日) 09:43:01.00
ワンピース改ってことか

29: 2024/11/03(日) 09:31:53.00
作画最高じゃんか!おぱーいやべえ
no title

129: 2024/11/03(日) 09:48:07.00
おぱーいアングル

130: 2024/11/03(日) 09:48:15.00
おぱーいのぞきアングルえちえち

324: 2024/11/03(日) 10:47:40.00
おぱーいマシマシでよかった

292: 2024/11/03(日) 10:32:20.00
改めてみると描き直しすごいな
no title
no title
no title
no title
no title

293: 2024/11/03(日) 10:34:43.00
>>292
フィルタかけるだけじゃ済まないよねやっぱり

294: 2024/11/03(日) 10:35:07.00
>>292
後ろのおっさんでじわじわくる

350: 2024/11/03(日) 11:07:48.00
>>292
デカくなってる…

359: 2024/11/03(日) 11:15:29.00
ナミさんのおぱーいはいくらデカくてもいいですからね

302: 2024/11/03(日) 10:39:23.00
というか以前の作画が…と言いたいけどまあ毎週ずっと放送し続けるからさもありなん

356: 2024/11/03(日) 11:12:25.00
クソ作画だった戦争編を今の神作画で見たかったな

134: 2024/11/03(日) 09:49:45.00
フランキーの声に張りがありすぎる

136: 2024/11/03(日) 09:49:51.00
フランキーの声が元気だ

137: 2024/11/03(日) 09:49:52.00
今は変わったわねフランキー…

152: 2024/11/03(日) 09:50:35.00
矢尾の声を懐かしむための再放送だな

155: 2024/11/03(日) 09:51:02.00
滑舌は既にけっこう怪しい

182: 2024/11/03(日) 09:53:32.00
ということは張りのある譲治の声も聞けるのか

106: 2024/11/03(日) 09:43:47.00
偽ナミの腹太過ぎだろ
no title
no title
no title

94: 2024/11/03(日) 09:42:15.00
ウソップ痩せなかったら偽物扱いされても仕方ないよなぁ

99: 2024/11/03(日) 09:42:53.00
偽ロビンさらった奴も大概節穴よな

131: 2024/11/03(日) 09:48:25.00
偽ルフィがアレで騙せるなら鼻メガネはマジでつけなくてもばれねえだろうな

160: 2024/11/03(日) 09:51:31.00
偽物の見分けつかないチョッパーとルフィはマジでがっかり

159: 2024/11/03(日) 09:51:14.00
チョッパーは心配になるレベル

166: 2024/11/03(日) 09:51:57.00
>>159
所詮動物だからな

113: 2024/11/03(日) 09:45:16.00
チョッパーは素直だし獣だから誰かが自分達に成りすますって発想がそもそもないんだろ
仕方ない

174: 2024/11/03(日) 09:52:54.00
俺等だってトナカイの顔の違いなんかわかんねぇだろ
チョッパーだって人間の顔なんかわかんねぇよ

209: 2024/11/03(日) 09:56:57.00
EDいいじゃん

210: 2024/11/03(日) 09:57:05.00
ED絵めっちゃ好きだ

245: 2024/11/03(日) 10:01:52.00
改めてED復活して良かったと思う

214: 2024/11/03(日) 09:57:15.00
まあ1話でここまできたからいい…のか?

228: 2024/11/03(日) 09:59:07.00
旧版だとここまでで何話掛けたんだろ

242: 2024/11/03(日) 10:01:16.00
>>228
サブタイ見た感じだと出航まで6話くらい使ってるな

246: 2024/11/03(日) 10:01:55.00
>>242
no title

249: 2024/11/03(日) 10:03:36.00
2011年 10月2日 517 新章開幕 再集結!麦わらの一味
10月9日 518 一触即発!ルフィVSニセルフィ
10月16日 519 海軍出動 狙われた麦わらの一味
10月23日 520 大物集結 ニセ麦わら一味の脅威
10月30日 521 戦闘開始!見せろ修行の成果!
11月6日 522 全員集合 ルフィ新世界への船出

今日ので3話分ぐらいかな

250: 2024/11/03(日) 10:03:38.00
声の再録無しでそのペースから短縮だと削られるシーンや台詞も多かろうなあ
単純に5%早回しとかもしてるかもしれんが

252: 2024/11/03(日) 10:06:14.00
再編集版いいじゃん

241: 2024/11/03(日) 10:01:13.00
2クールだっけ?

274: 2024/11/03(日) 10:21:25.00
>>241
エッグヘッド編が来週4月からだからそれまで

326: 2024/11/03(日) 10:48:22.00
なんかわざわざイチから作り直さなくてもこれくらい画面を修正してくれるならコレで良いのかもしれん…

239: 2024/11/03(日) 10:00:27.00
漫画のセリフまで一部カットされてちょっと違和感あるがまあどんどん話が進むのはやっぱいいな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 作画も良いがやはりテンポは大事だ😗

    • 一番人気ない魚人島だけどな

      • DBFがあるだろ?

      • 魚人島編が人気なかったのは当時は子供の読者がしっかり多かった証拠よ
        今はファンの殆どが成人済みで
        読みかえすと大人じゃなきゃ分からないだろうなって設定が多く
        子供の頃読んだ時より俄然面白く感じる
        だから今リメイクすることはファン層が見えてていいと思う

  2. トビウオライダーズの1人に島崎信長いて驚いた

    • まさか後にシャンクスを演じることになるとは本人もこの時は想像してなかっただろうな

  3. しかし何でよりによって一番面白くない魚人島編なんだ?
    ウォーターセブンか空島にして欲しかったな

    • エッグヘッド編に1番関係あるのこの辺りだからな

    • ギアセカンド初出のシーンを今の作画でやったらカッコいいだろうな

    • 2年後の最初だからだろ
      サイヤ人編みたいなもん

    • 加入前とはいえジンベエいるし一応一味全員揃ってるのもあるかもね

  4. 作画全然違うじゃん
    前情報だとちょっと変わっただけかと思ったらガッツリ今風になっててビックリしたわ

    • 最初からこの作画でやっていればワンピースのアニメ離れもかなり防げていただろうに。
      俺が見るのをやめた当時はサザエさんやちびまる子ちゃんに作画がまけていたからな。

      • それはほんと思う
        あまりにもワンピースのアニメ=クオリティ低いって風潮が出来上がりすぎてた
        ワンピースファンですら見ないし小さい子が見るアニメでもないし誰が見てんだ?状態だったよな

      • アニワンの人気低迷は尺稼ぎでダラダラしていたことだと思うから、この作画でやっていても未来は変わらないんじゃねえかな

      • ゆーてワンピースのファンって意外と年齢層低いんだよな
        オッサンだけが追ってるわけでもないっぽい

      • 毎週放送しなければならない事情をわかってない
        それに作画についてうるさくなったのも鬼滅の19話がバズったことで、ストーリーよりも作画を重視する視聴者が増えたからだぞ

      • 青4
        サザエさんとちびまる子ちゃんがいつから毎週放送じゃなくなったんだ?
        それにワンピースの作画は鬼滅のアニメが始まる前から言われてたこと
        なんなら鬼滅が連載されていない頃から言われてた

      • そもそもサザエさんやちびまる子ちゃんに作画が負けてたと言うのが嘘だろ

  5. 作画だけ変わっても話の内容が同じじゃね…

    • よくそのマインドで原作付きのアニメ見れてるな

      • ただ単純に話がつまらないってことじゃないの?

      • 赤コメ、もしかして図星つかれてキレた?

      • ↑多分図星なんじゃなくて赤米は灰米の言い分を間違って捉えたんだと思うよ

  6. 頂上戦争をやってくれればいいのに

  7. 3月までに終わる章って考えたら仕方なくね
    ここで上がってるのもっと長いのばっかじゃん
    選択肢的に魚人島かスリラーバークかデービーバックくらいしかなくね
    他は多少なりとも長編の一部になるし

  8. 作画以外に誇れるもの無いのか?

    • ここ数年で流行ったアニメはそんなのばっかり

      • そういう妄想をしてらっしゃるんでしょ?

      • 鬼滅以外はそうやね

      • むしろ鬼滅こそヒノカミ神楽の神作画で売れた作品やん

    • ワンピースアニメに誇れるもんなんてそれ以外ねえよ

  9. 作画以外全部一緒ってこと?

  10. イーストブルー編やれ定期

    • ネトフリで作り直すって決まってんのにやる必要ないだろ

  11. これただの再編集やんけ

    • 前々からそう言われてるやんけ

  12. まさかこんな形で鶴ひろみさんの声をもう一度聞けるとは思わなかった…

  13. 声取り直しじゃないなら、グランドライン前の方やりゃあいいのにな
    まあザ・ワンピースの配慮だろうけどさ

  14. これを機に声優変えたら良かったのに
    いい加減みなさん高齢でしょ

    • ドラゴボほどじゃねーよ
      結構声優被ってるけどww

  15. うわっ懐かし
    俺が小学生の頃の話じゃん
    見てみようかな

  16. このテンポ感と作画でアラバスタとウォーターセブンが見たい

  17. リメイク前の魚人島の時、小学生だった

  18. あの時の1話1話のテンポの悪さを改めて確認出来る再放送だなw

  19. 久々に見たけど声優全員変えろよ

  20. 魚人島編は敵の思想やバトル展開が想定の5段階くらい浅いからつまらんよな
    劣化進撃の巨人だし

    • 新世界編だけでなくワンピ全体通しての駄作だよな
      伏線を撒くためのエピソードだと我慢して読んでいたな

  21. 魚人島編を再編集するなら、ホーディが人間に迫害された場面だけは絶対削ってくれ。
    ホーディのキャラの根幹は自分自身には何も実体験として憎しみが無いのに、先人たちから刷り込まれた憎しみの思想に操られてる空っぽの復讐鬼って所だろ。
    アニメのあの余計な追加シーンのせいで意味分からんキャラになってる。

    • ここは魚人島編の敵の核みたいなもんだから原作通りにしてほしい
      ぶっちゃけアニメで一番の改悪と思う。もしくは人権等の圧力

      • 魚人の人権団体の仕業か‥許せねえ

  22. アニオリ要素だけカットかと思ったら原作シーンまでカットしてて何かしたいのかよくわからなかった
    偽ナミがナミに絡むシーン飛ばして緑星デビルに喰わせてるシーンになったら偽ナミ瞬間移動してることになるし前後関係めちゃくちゃになってる
    作画は良くなってたけど二十何話かに収めるために無理矢理削ってるように見える

  23. まあ今だから言える話だけど、ワンピは時代が悪かった
    当時はまだアニメ原作を帯でずっとやり続けてる時代だったから引き延ばしや作画崩壊は当たり前な感じだったし
    今だったら1~2クールで一旦終わらせてってのが主流だから引き延ばしもアニオリもいらないし、
    人気作品だったら特に作画にも気合い入れてたんだろうな

    • でもダメな部分だけでなくリターンも十分得てた

      昔だから通期で当たり前のように年間単位で放送してもらえた
      テレビが元気な時代にゴールデンでもやらせてもらえた

      そこで得られた宣伝や刷り込みは今じゃ叶わない効果

      • 25年以上も続く原作と通年アニメの食い合わせのわるさがこの10年で顕著になっただけで、ずっと放送しているアニワンのお陰で海外や小さい子どもにも知られるようになったはずだしね

    • 時代が悪かったわけじゃなく、時代が変わっただけ
      昔は当たり前だったことと、今の当たり前が違うだけの話

  24. 頂上戦争で311だから12~13年くらい前のリメイクになるか。この間にヒロアカが始まって終わったと考えるとワンピースながいな。

  25. 鬼滅と呪術に負けたのがよっぽど腹に据えかねてたんやね
    まあもう遅いけど😊
    つか声優変えなよ

    • 流石にザ・ワンピースの方では声優変えると思うぞ

    • 鬼滅呪術に負けたとか笑えるw
      それらのにわかファンらしい浅はかな見解だわ

      • そいつ、ワンピ叩いてるのみんな鬼滅信者に見える幻覚症状発してるんやでw

    • 呪術なんて部数刷っただけじゃん

      • まさかのまんま🪃w

      • アニメの話をしてるのに部数に何の関係が?
        ٩( ᐛ )و

      • 逆に勝ち負けってなんの話やねん

      • *181402 (0)│*994538│1166103│1242695│1290703┃1,345,050 (*42)┃2024/03|ONE PIECE 108

        初版300万部の売上か?これが…

    • 俺の中だと
      鬼滅>>>>ワンピース>>>(越えられない壁)>>>>>呪術

      • 毎回思ってるけど鬼滅と呪術ってひとくくりにされて人気作品として語られてるけど、鬼滅と呪術じゃかなり人気の格差あると思ってるんだけど
        呪術は鬼滅ほど普段アニメ見ないような層を取り込んでないし、小学生以下の子供に刺さってないからな。もちろん不人気とまでは言わないけど。

      • 鬼滅と呪術は人気の差がどうとかじゃなくて、「原作を遥かに超えるアニメ化とコロナの巣籠もり需要でブームになった作品」と言う点が共通してるから一括りにされてるんだよ

  26. ホーディが人間に攫われそうになるアニオリの回想シーンは絶対カットしてくれよな。
    アレのせいで人間もなにもされてないのに思想のせいでやたら人間を恨む、”中身の無い悪役”というホーディのキャラが原作と全然違うものになったからな

    • 誤字った

      ×人間もなにもされてないのに
      〇人間になにもされてないのに

  27. テンポが良くなるなら他の編も全部編集版で再放送しよう

  28. 視聴率どうだった?

    • 100%中の100%!!!

  29. 漫画で読んでる時はつまらなかたけどアニメではそれなりに楽しめた
    やはり人魚姫や竜宮城など世界観の華やかさ壮大さだろうな
    これは他の漫画にない強み

  30. 一から作るよりは楽だろうけど、新規作成の何割ぐらいの労力がかかるんだろうねこういうの。

  31. 個人的には魚人島よりもドレスローザの方がつまんなかったと思ってたけど、この作画とテンポ感で行けばドレスローザも面白くなるのかな。

    • それ!!!ドレスローザくっっっっそつまんなかったよな!
      魚人島もかなりおもんないけど「なにも」だけはすごくよかったから許してる

      • 俺はドレスローザ編の方が好きだけど、ゾロとウソップとフランキーが好きだからそう思うだけなのかもしれない

  32. 個人的にこの方式天才だと思うんだけど
    ずっとこのやり方でよくね?
    原作も終盤なんだし今まで引き伸ばしや駄目作画で作られた長編をいいテンポでリメイク、それから最新エピソードを交互に放送すればいいじゃん

  33. 正直線濃すぎ

  34. 今回の再編版は311とグラグラの実の影響で打ち切られた放送局が多数あったこともあっての再編だったのかな

  35. どうせ半年近く尺稼いでも、原作全然進まねーんだろうな

  36. 1話から編集してほしいんだわ

    • ネトフリ版でそれやるから

  37. ワンピースのドリーブロギーの覇国がえぐいてぇ〜〜〜

  38. ワンピースのドリーブロギーの覇国がえぐいてぇ〜〜〜

  39. 直近の再編集版も作画崩壊してるのは気の所為?ウソップの顔が大概グズグズなんだが

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
本日の人気急上昇記事