今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【BLEACH】一護の卍解「天鎖斬月」の能力って本当にスピードアップ効果あったの?

ブリーチ
コメント (45)
スポンサーリンク
1: 2024/11/07(木) 00:48:07.00
結局チャン一の卍解にスピードアップ効果あるの?
なんかこの説明だと力を刀に凝縮した結果を説明しているだけで本人にバフかかってなさそうだけど
そもそもこの時の卍解は(卍解じゃない)だしもうわけからん
no title出典:久保帯人『BLEACH』(集英社)

2: 2024/11/07(木) 01:03:54.00
これびゃっくんの予想ってだけだよね

3: 2024/11/07(木) 01:05:06.00
ステを極端に速力強化に振ってそこだけでも隊長格と渡り合えるようにした感じかな
とにかくキャリアが足りん

4: 2024/11/07(木) 01:08:56.00
霊圧上がれば身体能力あがるってだけじゃないの
だとしても他の卍解は重いし操作大変だから結果として速度に回せないんで速度が上がるのが能力と言ってもいい気はする

5: 2024/11/07(木) 01:09:21.00
速度アップじゃなくて通常大型な卍解持つと出せない最大速度だけど
小型だから最大速度のまま振り回せるのでデバフ回避って意味だと思う

おすすめ記事
6: 2024/11/07(木) 01:11:02.00
刀サイズのまま卍解の力振り回せるから重さで鈍ることなく本来のスピードが出せるってだけだよ
だからこれは一護がめっちゃ早い

7: 2024/11/07(木) 01:14:28.00
もちろん卍解することで基礎パワーとか基礎スピードは上がってると思うけどね
まあそれは卍解したやつみんなそうだ
一護はそれに重さのデバフがないってだけ

8: 2024/11/07(木) 01:17:27.00
戦ってる相手がだいたい卍解すると早くなることに言及してるからスピードアップしてるのは間違いない

9: 2024/11/07(木) 01:17:57.00
この理屈だとお前も高速で動けるんじゃないか?って卍解もちょいちょいある気がする
平子とか

12: 2024/11/07(木) 01:19:25.00
>>9
平子の卍解は平子が超速で動く必要ないし…

13: 2024/11/07(木) 01:20:19.00
白哉に至っては卍解中は手ぶらじゃ

11: 2024/11/07(木) 01:19:20.00
卍解習得自体は通過点でサイズ含めて使いこなして一人前って阿散井相手に言ってたし
斬術を卍解習得直後から基本通り活かせるのはかなり使い勝手いいよね

14: 2024/11/07(木) 01:21:14.00
山爺もサイズ的には一緒だけど西とか使って太陽纏ったりしたらそんな素早く動けなさそうだもんな…

15: 2024/11/07(木) 01:21:26.00
蛇尾丸みたいにデカいのが鎧みたいになってるなら早く動けないのはわかる

18: 2024/11/07(木) 01:22:24.00
初卍解のときだけはわりとぶっちぎりでおかしいレベルの超加速してる
ガス欠以降の卍解はまあわりと速いよねって扱いだから基礎ステ向上で速くなったのはこっちだろう

21: 2024/11/07(木) 01:22:59.00
そもそもこの時って死神の力混ざってるとは言えホワイトさんなりおっさんなりの能力だろ?
仮にスピードアップが特殊能力だとして正式な卍解じゃないしそんな都合よく特殊能力使えるのかね

24: 2024/11/07(木) 01:23:56.00
>>21
チャン一の力は常識ではかれないから…

25: 2024/11/07(木) 01:24:45.00
>>24
そればっかりだなこの漫画…

22: 2024/11/07(木) 01:23:30.00
千本桜を刀で全部撃ち落としてるのはそう見えても仕方ない
あそこだけ速力が明らかに変

26: 2024/11/07(木) 01:24:58.00
>>22
その後肉体ズタボロで速力低下してるんですげえブーストかかってたんだろうな…

27: 2024/11/07(木) 01:26:25.00
兄様も手掌で操れば速力は2倍!とか急にそうなの!?って設定出してきたしそれでも捉えられないから相当なもんだ

28: 2024/11/07(木) 01:27:05.00
これ大体は初手に最大火力を最速でブチ混む蛮族スタイルが最適じゃね?

29: 2024/11/07(木) 01:28:15.00
>>28
馬鹿避けろ!

30: 2024/11/07(木) 01:28:20.00
>>28
黒崎一護はそんなんじゃないよー

32: 2024/11/07(木) 01:28:44.00
副隊長3人瞬殺して隊長格すら驚く双極破壊はマジで考えると蛇口開けすぎる…

34: 2024/11/07(木) 01:29:49.00
>>32
3人の内に雀部いるのもヤバい

36: 2024/11/07(木) 01:31:14.00
恐るべき卍解?ではあるんだけど使い手がチョコラテだからな…
でもそのチョコラテ置いていかなかったから解決したこともいっぱいあるんだよね

37: 2024/11/07(木) 01:31:19.00
(別にそんなつもり無かったけど死神がそう言うならそういうことにしとこう)

40: 2024/11/07(木) 01:32:19.00
一護についての作中の言及はほとんど部分的な知識からの推測だからな…

42: 2024/11/07(木) 01:33:38.00
ガチで速かったの本当に初回だけ

43: 2024/11/07(木) 01:33:55.00
スピード自体は上がってるんだしいいんじゃないの
特殊能力ってより超サイヤ人みたいに基礎力大幅アップってことで

45: 2024/11/07(木) 01:34:50.00
>>43
それじゃあチャン一の卍解の能力は何なんだよってことになるし…

46: 2024/11/07(木) 01:35:03.00
まだ死神でも卍解でもないからな

47: 2024/11/07(木) 01:35:21.00
最初スピードタイプだったけどそもそもが規格外の高出力っていうパワータイプだったしな

50: 2024/11/07(木) 01:37:01.00
パワーキャラが遅いのは二次元的な嘘で実際はパワーキャラは速いもんだからな

60: 2024/11/07(木) 01:41:59.00
身体能力爆上げしてちょっと姿変えてみましたってだけだから
特殊な能力はなしだからスピードアップなんだねって思われてるというか

68: 2024/11/07(木) 01:46:16.00
アニメで新卍解盛られるとしたらとんでもねえ威力の固定砲台になるのかそれとも動きまくるのかどっちだろうな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. どう見えるかだ

  2. 原作の最終戦でやってたホロウ化もどきも新しい始解の能力だし本来の卍解の能力は速度アップ以外にもなにかつきそう
    というか本来の卍解が重そうなんだよな…

    • というか、チャン一は斬撃を飛ばす始解、それを更に強化する卍解で正解やと思う。特殊な能力が必要かといえば霊圧霊力お化けのチャン一はそれを凝縮してて飛ばすだけが最適解。

  3. 超速で動いて月牙を叩き込むのは理に適ってる

  4. 斬月の本来の能力は斬撃を巨大化して飛ばすいわば鬼道系
    なので白一護のように高速で移動しつつ四方から斬撃飛ばしまくるのが正解

    • 飛ばすのも含めてそもそもの斬魄刀の力じゃないんだよね…

  5. 苺のスピードに苦戦する相手が一切いないからただ見た目がかっこいいだけの卍解

    • クインシーのキルゲが防戦一方だった。
      一護の卍解が有利に働いたのその辺しかないけど・・

    • スピードがなかったら相手にすらなってないから必要だよ

  6. 一言でいえば“圧縮”だろ
    一護の卍解・天鎖斬月の原理(?)は
    (しかも刀だけではなく、死覇装含めて

    あとコレはこのスレとは関係ない事だけど
    BLEACHから出た固有名詞に対するPC認識力は半端ないな!
    (斬魄刀・卍解・虚・滅却師・十刃など)

    • これね、かつてMicrosoft Officeに付属してたMicrosoft Office IMEの辞書更新のサービスで最新語辞書ってのがあってその追加単語なんだ。ゆえに一時期のアニメ漫画の固有の単語が変換できる。超電磁砲(レールガン)とかね
      後にWindows標準のIMEのみになって最新語辞書で追加された単語も標準で含まれるようになって変換できるってわけ

  7. これ単なる虚の帰刃みたいなもんで刀剣に封じ込めてたチャンイチの力を本体に戻しただけだろ?
    虚の刀剣解放みたいにチャンイチ本人の姿(死魄装)が変わってるしな

    • ギン「キミ(一護)、死神というより破面やろ?」
      (アニメでのおまけコーナーのひとつである“アランカル大百科”より)

    • なる虚

  8. 白一護が言っていたように一護の練度が低いから弱そうに見えるだけで超高速のヒットアンドアウェイはかなりウザい

    • 主人公のやることかよそれ・・・

    • 一護は正々堂々やりたいからマジで性格と性能があってないんよなw

  9. 完現術の時に性質は力を纏うことって言われてたな

  10. 他の卍解みたいにデカくなくコンパクトで取り回しやすいから早く動けるってことでしょ
    速度アップが能力なんじゃなくてこの形状が能力
    強い能力持ちつつ本人の動きを邪魔しない卍解も結構あるのが何とも言えんけど
    一応月牙の威力向上とかがあるか?

    • いや基礎能力UP+スピードUPが特殊能力で”小さい卍解”は能力に関係無い
      京楽とか山爺みたいに刀自体が大きくならない系統の卍解だと思う。
      あっちは周囲への影響がデカ過ぎるけど・・・

    • それだと司会が欠陥なだけじゃん

    • 他のコンパクト系は刀(残火の太刀は切っ先、神殺槍は内部)に能力を集中させてるけど、
      天鎖斬月は一応衣装込みの卍解だから衣装の方にステータスアップの能力があるんじゃね?

  11. あったやろうけどバフありのスタークより下や

  12. 超高速の月牙アンドアウェイでええねん

  13. 再アニメ化で盛り上がってたのに話題性が一気になくなったな
    これも呪術と同様に韓国マネーで制作されてたからかな
    呪術は韓国絡みだとあからさまだったから引っ掛かる方が悪いんだけどね

    • 陰謀論語り出すアンチ

  14. 普通の卍解が
    基礎能力向上30
    特殊能力40
    範囲30

    とかになるとこを

    天鎖斬月は基礎能力100振ったってことでしょ

  15. 山爺卍解ほぼ全てのものが触れる前に蒸発するなら
    卍解したあと走り回れば勝てたんじゃないかな
    服もおはだけしそうだけど

  16. これ勘違いしてるやつが多いけど、本スレ>>5-6でちゃんと理解してるやつがいて安心したわ
    もちろん霊圧そのものがアップすることで基礎能力も向上はしてるだろうけど
    そもそも斬月の能力って『斬撃そのものを巨大化させて飛ばす』ことだって
    作中でちゃんと明言されてるからな
    あえて言うなら白月牙が黒月牙に変わることで大きさと威力がアップするぐらいか

    • ただ一護の台詞からだからな
      どこまで根拠として良いものか

  17. あそこやっぱりおっさん達が張り切って力解放しすぎただけなんだろうな。一護の体がそれに耐えられなかったからその後は耐えられるだけの出力にしたから弱体化されたように感じる。的なこじつけが出来てしまうのもBLEACHの面白いところです。

  18. 大分前だしもう完全に忘れたけど、卍解習得出来なければ死ぬみたいな修行してなかったっけ?
    この時のが実は卍解じゃなかったんなら、一護死んでないと駄目じゃない?w

    • 期間を過ぎると二回目はできない修行法だっただけだよ

  19. ハゲの卍解に隠れてるけど何気にハズレ卍解だと思う

  20. 通常死神→卍解する→姿変わった後に刀の霊圧も込みで霊圧5~10倍近くに増える
    一護→霊圧が一気に跳ね上がった後に卍解→姿変わる

    蛇口から出した霊圧にあわせて体の耐久性とか上げてるだけだと思う
    体も命も後先考えないで蛇口全開なら始解時点で天鎖斬月時と変わらん速度も出せるはず

  21. 馬鹿でかい元の刀と比較したら速くはあるだろう?

  22. グリムジョーに「卍解してましになったのは速さだけ」って言われてんだから全能力がアップして~みたいなのは間違いだよ。
    普通に速さがずば抜けて上がってる。

  23. 戦い方の汎用性が低いかったり強すぎると劇中で扱い難くなっちゃうからね
    主人公の最初のハイパーモードとしてはあの能力あの強さで充分だったと思う

  24. 個人的に最後の月牙天衝が一番卍解っぽいんだよな。
    弱いやつが近付いただけで破裂する状態だし、攻撃力も凄いから全然矮小ではないし。
    だから、最後の月牙天衝こそが天鎖斬月の全ステータスを解放した真の卍解で、作中では最後の月牙天衝を除いて全ステータス解放までやってないから矮小な卍解に見えるだけだと思う。

    • 天鎖斬月は弓矢でもある感じだし、黒い月牙の射程距離とか考えると、そっちの意味でも矮小とは呼べない気はする。

    • あれ鞘外してるんやで

  25. 滅却師の能力を解放する能力だよ

    • 滅却師の力で死神の力を抑えてたんだけど

  26. 師匠が「っべ、卍解思いつかね。あ、超絶スピードアップ良くね?」からの「あ、っべ、絵的に地味じゃね? でも読者は良い方に解釈してっからgoodじゃね? でもこっから強く出来なくね? よっしゃならどんどん設定盛り盛りやでえ!」になっただけだろ?

    つまりは行き当たりばったりだが、それで良くここまでカネ取れたもんだわ。

    • なわけなくて草

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
本日の人気急上昇記事