今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の少年ジャンプについて語ろう【51号】

今週のジャンプについて語ろう
コメント (762)
スポンサーリンク
あわせて読みたい ※掲載順についての話題はこちらでどうぞ!


1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
週刊少年ジャンプ 50号の感想・雑談専用スレです。
作品を読みながら仲良く語り合いましょう。

●この記事は、週刊少年ジャンプが発売された日の朝に作成されます。

●現在、電子版「週刊少年ジャンプ」の定期購読をすると、「ジャンプGIGA」も無料で読めます。

●少年ジャンプ公式サイトはこちらから!
http://www.shonenjump.com/j/

●電子版週刊少年ジャンプ定期購読の詳細はこちらから!
http://jumpbookstore.com/ext/subscription/index.html

あわせて読みたい 毎週土曜朝6時の記事タイトル(お題)、いつでも募集中!!

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. カードゲームはどっちでもいいなぁ…

    • 冨樫のゲーム回好きやで

      • もう何週も残ってないのに、今回このゲームやって終わりじゃないの

    • モレナの能力と目的が分かってるからなぁ
      これらを語る前にやってたらワクワクしてたかも知れない
      見所は、どうボークセンを欺くかかな

      • この状況から無傷で脱出できる可能性は0に等しい……

      • もう生きて帰れるとはたぶん思ってないだろうなぁボークセン、なんとかして外部に伝えようとは思ってそう

    • 顔安定しなさすぎだろなんだよあのキラキラお目目

    • 根拠はないが、夢の中だと予想
      夢に干渉する能力で、苦心の末に勝ったところで夢から覚めるとボークセンから記憶が消えてノーカン&手の内がバレて現実での本番で惨敗
      ゲームそのものにイカサマはなしで

    • ポケカでもハマってんのか冨樫ってレベルで唐突だったな
      しかし何故カードゲームを…?

      • 実際ポケカハマったんやろ

      • 富樫も指でピッとカード袋あける快感のトリコに

      • 遊戯王カードにはハマらなかったんやね…

      • ポケポケがリリースされたの10月末だぞ
        いつ原稿描いたと思ってんだよ

      • 富樫がはるか前から原稿描いてたみたいな言い方はよせ!

      • 今週のやつなんて途中で思い立って挟んでも十分成り立つからな

      • いつネーム描いたと思ってんだよ

      • 407話は10/25に既に完成してたんだよな
        基本的にニ〜三週間前には入稿してるって話なのに何言ってんだか

      • 紙のポケカにハマってたんやろ以前から

  2. 新連載ごちゃごちゃしすぎてる上に絵に魅力もなくて途中で読む気失せた

    • 憎みすぎだろ

      • 何が?

    • 同じだわ
      後半どうでもよくなった

    • 最初のカラーが工藤新一っぽい

    • 犯人が秒で確定してて笑ってしまった

      • 推理モノの体を取るならやっぱり候補は2人以上にしてほしいわ
        出てくるのがこいつしかいないならじゃあこいつじゃんってなる

      • そら推理モノの体を取ったラブコメだもん

      • 次回以降は、毎回ゲスト美女が犯人のコロンボ方式じゃないかな

      • 会話ができてないな
        体を取ったラブコメなら体を取れよ

      • 体を取ってるだけで推理ものじゃないから

      • もう前半の推理パート丸々ノイズやん

      • じゃあひまてんが最強やん

      • 推理物にも犯人を探すミステリーと犯人がわかってて犯行を調べるサスペンスの2種類あって後者と思えばまぁギリギリ許せる範疇かなぁと

      • 後者に当てはまらなくて草

      • 惚れた女か美女が犯人ってタクシードライバーの推理日誌じゃねぇんだから

    • 29話を超えられるか怪しいが1話を読んでの感想

    • ちょいちょい作画や流れが気になる
      正面から銃撃った傷なの、それ?とかその情報で幼馴染とシドが結びつかないのはどうなんだとか

      • 最近の新連載の流行りなんかしらんがコレも深く考えるなよ?系や
        キャラの可愛さや属性だけ抽出して楽しむしかない

      • 青1
        銃創はそれでいいけど、流石に人間関係のかなり重要な点が怪しげなのはちょっと…

      • だから考えんなって
        どのキャラがアクスタにしたら映えそうかとかで読むんや

      • アクスタとか安っぽいのいらんねん

      • 適当に読んでたからこの赤米見るまでヒロイン側が気付いてないとは思ってなかった

    • そうか?読みやすかったしよかったわ
      アンケ入れた

      • 読みやすさ超重視よな

      • 読みにくかっただろ

      • さすがに読みにくくはなかったかな
        わちゃわちゃ感じるのはこの作者の特徴かな
        前の連載の時はそれがうまくマッチしてたが今回はどうかな

    • 推理物にしたって読ませる内容じゃないキャラの独りよがり見せられてるだけ
      ラブコメと言うにはヒロインが一切活躍してない

      そもそも舞台装置で人殺してラブコメで済ますのって普通に不愉快なんだけど、コレ通した編集部ってマジで一体何を考えてんだ?

      • 村上とか白卓とかホモホモとか通す編集部だぞ

      • 殺人事件の現場でラブコメやるのはコナンも金田一もやってるから…

      • ラブコメにする気なら1話はゲスト犯人じゃなく常連になりそうな怪盗ヒロイン出して欲しかった

      • キッドが出たの16巻だろ!

    • ジャンプの推理モノとしては十分だろ!
      むしろ作者のレベルアップ具合に驚いたわ…

      • 甘やかせすぎだろ

    • ジャンプ起死回生ならないどころかやっぱり終焉が近づいて悲しい

    • ちょっとガワを変えた超巡だろコレ

      • それは思った

      • じゃあ超巡でえぇか…

    • 殺人事件の横でラブコメするのは現代日本だと流石に倫理ヤバすぎなのは分かっていそう。
      だから100年位前のイギリス(推定)にしたのは正解だと思う。

      • 米花町「せやろか?」

      • 米花町が異常定期

        うーん困ったぞ(問題提起)→せや原因を殺せばいいんや(解決法)
        くらい安易に実行する倫理観の町民

      • キッドが予告状出すとファンクラブが集まって応援し始める程度の倫理観だぞ

    • まさか妖怪パスター村上以下のが始まるとはな
      クソすぎる

      • どっちもストーリーもキャラの魅力も悪いけど、
        こっちの作者のは女の子イラスト可愛いから
        主人公無自覚モテハーレムで女キャラ出しまくって
        わちゃわちゃさせときゃそれなりに続くと思うし
        なんならアニメ化もしやすそう。

      • 粉もん村上ってなんだよ

      • 流石にアレ以下はない、つまんないけど

    • 主人公が好きになった女の子が犯人になるのかね?
      もし長く続いたら刑務所が女の子で溢れそう

    • 今回はキャラの同行を見守る角界がいねぇのが痛いな

    • とりあえずお姉さん枠の元家庭教師×人鬼の登場を待とう
      密売人一家の親友は美少女になりそうもないが、助手が妹だったりとか?

    • ショッキングに人が死んで引きで始まりから数話かけるとかじゃダメなんかねえ
      安っぽい推理モドキ暗号モドキばっか連発されてももういいよ

  3. 新連載の助手ちゃん、どう見ても女の子なのに男で通さないと…って言い出したからびびったわ

    • 流し読みしてたからこの顔で男ってことにしてたの!?ってビビった
      もうちょいボーイッシュにしちくり

    • めちゃめちゃ巨乳なのに「女だって気づいてくれたの君が初めて…」みたいなこと言ってるエロゲ思い出したわ

    • オレっ娘かぁ……
      男同士?!え?男?!
      女なのかい!!

      • オレっ娘好きじゃないから男の振りする為に一人称オレにしてるならまあまだアリかなあと思ったけど、まだナチュラルオレっ娘の可能性もあるんだよな
        この差は大きいので早くはっきりさせてほしいところ

    • 帽子取っただけでバレちゃう〜ってなるぐらいなら髪切れば良いのにとは思う

      • 巨乳なのにサラシ巻いてショートカットしてた白鐘直斗を見習え

      • それ聞いてポケスペのイエローさん思い出したわ

      • トキワグローブちゃんは10歳だし簡単に詐称できるだろ

      • あのときの後遺症で発育が遅いんだよね…

      • マジでこれ。
        探偵男のことがが好きで助手として潜り込んだが
        実は良家のお嬢様で夜はお屋敷に帰って
        女の子やってるみたいな言い訳みたいな
        理由付け来るんだろうか。

      • ドラえもんズのゲストで男の子のフリして帽子取ったら女バレしたやついたな
        声が白鳥由里の時点で女が確定してるやつ

      • ペルソナ4とかイエローとか出てくる例えが同世代すぎて辛い、みんな仲間

    • 女だとマズい理由でもあるんかね

      • FtMのゲイセクシャルなんやろ

    • 古い話だとDSで出たヘラクレスの栄光ってゲームで、胸もあるしモブの子供にすらバレバレなのに自分は男だって主張するヒロインがいたなぁ…

      • え? ヘラクレスの栄光ってファミコンじゃないの?

      • DSでも新作が出てたんだよ、ナンバリングないけど

  4. シドクラフトは職は違うけどエヴァンス思い出したな
    推理した理由の観察眼の解説は中々面白かったから良かった
    ラブコメも1話で関係性明らかにしてんのは良いね

    • それな!
      父の教えもそう
      ワンピとコナンみたいなコラボレーション見たかったぜ

    • じ・・・自惚れ刑事

      • なんでじ?読み方間違ってね?

    • ネタが途中の描写で振られてるならしっかり読みたくなるな

    • 探偵ものか…果たしてアイテルシーを越えられるかな

      • なつかしいね、あっちは結構シリアスだったような気がするから雰囲気は全然違うけど

      • 探偵ものっていうけど、こっちはラブコメが90%ぐらいになるでしょ
        過去作見てもこの作者にラブコメ以外が描けるとも思えないし

    • 麻薬密売人の元親友の声が一龍斎貞友の声で再生された

      • これは裏切りおにぎり

  5. 超巡はもう打ち切り目前だなと思った

    • そう言ってると次に上位になるのが今のジャンプ

      • 超巡はシャッフル以外では上に来れんよw

    • おハーブでしたわ

    • 超巡みたいな新連載始まったしな

    • 何か警察らしい事件解決したのあったっけ?

      • 序盤からカード泥棒捕まえてたよね

      • 序盤しかの間違いだろ

  6. 座村さん裏切り確定か
    今チヒロこっちに読んだらぽつんと昼彦悲しいじゃん

    • 伯里も脳破壊、悪くしたら死んでんじゃないか

    • チヒロを転送してなければ昼彦は殺れてたかもしれない
      ハクリやっちまったなぁ

      • 裏目引きまくってて笑うな
        伯理は殺されないだろうし

      • 昼っちの、今だ、は
        ハクリの転送が取り消し不可のタイミングのことを指してるんじゃなかろうか

      • このハクリの悪手連発は読者にストレスかかるかもしれないからどうなるか
        最近二桁掲載増えてきたしなぁ
        なろうが受けたのもストレスフリーな点が大きいし

      • ヒュンケルみたいな事しだしてるのはさすがに休ませてやれよと

      • 悪手は回復とかしてた周りの連中もでは
        「やばいから能力は使うな」とか「リスク有りで使える」って教えてるようなものだろって思ったわ
        転移発動後させた時点で、説得とかせずに回復完了まで意識を奪えばいいのに

      • 悪手からの悪手
        メタ的にはしばらく蔵使えなくするから無理させたんだろうけど腕無し+まだ妖刀使いこなせてない昼彦倒すチャンスだったからかなりのやらかしだよな

      • 実は昼彦細切れにしたあとなんじゃない?

    • あの短時間で昼彦ころされてたら笑う

    • 読者に嫌われる敵対勢力ほっといての内輪もめじゃないですか

      • それをやって掲載順位がおちた鵺とビリおじの丸パクリで対抗するカグラ

      • 敵対勢力に寝返ってるんだから内輪揉めではないだろ

      • まんま鵺と同じジャン

  7. 座村は妖刀の力使わず技量勝負にしてたの、勝負は一応同条件にしたのは良かったな

    • 思ったより納得した上で漆羽が死んだのは救いか…
      にしても契約者はどんだけの事をしでかしたんだよ

      • うーん、例えば戦争で投入された時点での妖刀は能力発動に生贄が必要で、そのために現地でやらかしたとか?
        現在実質ノーコストで能力発動し放題なのも、当時吸った血が多すぎて処理しきれてないから

      • 漆羽も契約者の粛清に関しては理解示しているという
        もしかして毘灼滅ぼしてから粛清なら話に乗ったんじゃないのか

    • わざわざ刀持ち替えて律儀なこったな

    • うーんエゴの塊野郎・・・

      • それはお互い様や

      • 悪用を目論む連中を壊滅させてから契約者狩りに移ってくれないかね
        今暴れても、将来的に被害者が増えるだけでは

      • 柄杓と手を組まないとどうしようもないレベルなんでしょ剣聖は

  8. 【悲報】上位十理の1人、不正義関係なく元・歳とらないだけのジジイにシバかれる

    • 不正義の名の元に行われる虐殺
      まあ現実だと、正義の名の元に大虐殺が行われるんですけどね

    • 歳とらないうちに人間極めてるから

    • 年取ったら更に強くなるじゃーん💦
      せめて殺したろ!

    • 否定能力も無くなったからマジでただ強いだけの人間なのほんと草

    • まあシールとかいう鳴り物入りで出てきたやつ1コマで処理してるし
      今更驚かん

    • 展開は兎も角ジジイの姿はどストライクなデザインだった
      一瞬なのが勿体ない

      • じじい良かったよね
        得意不得意がほんま雲泥すぎる

    •  まぁ前のループでも不正義関係なくランゲージが討伐されたし、相性とかあるから……
       相性関係なく武術で完封? うんまぁその通りだけど……

    • この漫画不老さん出てくるだけで笑えるからずりいわ

      • もう不老でもなんでもない若々しいだけの爺だぞ

  9. サウロも尾田も体調不良か
    でも代原は割と楽しめたわ

    • ハガキはいつものこととして目次まで修正間に合わないのは珍しいな
      ほんとに急だったんやろなあ
      読切作者の巻末コメント読んでみたいところ

      • 珍しいどころが、初めての事例だよ。
        前代未聞って言われてたし。

      • 別の記事のコメント欄では何回かあるとか言ってたやついたけどどっちなんや

      • 青2
        俺は見た記憶がないな

      • 青2
        「ハガキは」あるとは言ったけど、目次のほうは知らないって言ったぞ

      • 横から : 2024/11/16(土) 19:29:05
        だいたいは目次には代原のタイトルが載ってるな
        ただ過去にはいくつか例があったはず

        ↑このコメントは目次に休載作品が載ってた例があったって意味だと思うけど

    • 載ってないのに巻末コメントでライブ行ってんの報告されるとイラッとくるにゃん

      • わろたワン

      • 週刊連載は大変だピー

      • 病気なんだから仕方ないシャルー

      • 相変わらず速攻で新連載叩きに来るの多いな

      • 最近ほんままともに会話にならんのが湧くな

    • 絵が大分こなれてる感あるから経験者かと思ったら完全に無名なんだな
      しかも新人というわけでもなく長い間埋もれてたのか…

      • デビュー諦めてプロアシやってる人だったりして

  10. 善政とは…

    • もといが逆すぎるw

    • 悪くないって思える結婚相手を紹介して子供を産み育てられる環境を用意してくれる
      これほどの善政があろうか?

    • 本人の思惑はどうであれ民が幸せに生きて発展してるなら善政さ

      • ほんまや、やろうとして出来なかったやついっぱいおるやろな

      • 上野国も顕家軍が通過してるから、根こそぎ略奪されてるわけで
        そりゃ善政よ

  11. キルアオのメイドアイドルが女装した男にしか見えない

    • 正直そんな女キャラの方が多くない?
      1話で助けられた子とか女装した木吉にしか見えなかったし

    • あだち充劇場と同じく、同じ演者が違う役やってると思てる

    • ノレンもなんでモテてるのか読者に伝わらんし・・・

    • 女子の体つきが女体って感じしないんだよなこの漫画

      • 腰の位置が低いんだよ
        だから男みたいに見える

    • ていうかそれ以前に登場人物が何してるのか分からない。なんか売上競ってるのは分かる

    • 男女問わずみんな目つきがキツイのしかいない
      部長がかろうじてクリクリ目よりだけど

  12. 「この公園まるごと遊び場にしても」って啖呵切ってから2ヶ月経ってるのマジ?

    • そしてなぜか公園は捨て置かれて学校という

      • さらに、校門に不審なインストール女が現れ、根拠もなくインストールした挙げ句、始業前に机が山積みだ

      • あーこれ朝なのか、内容があれすぎてそれすらもよくわかってなかったわw

      • 授業については丸一日ゲーム実習とやらにしてるつもりっぽい
        机ガチャガチャで他の学年も授業にならんと思うが

      • あのおねーさんは信用できる!からセーフ

      • 学校や保護者にそれだけ影響力あるなら公園おばさんぐらいどうとでもできるだろ

      • まじこれ意味わかんなかった
        公園はどうなったんだ公園はよ!!!!

    • なんか都合の良い思い付きで簡単に、
      とかじゃなくて良かった

    • そのセリフ言ったよな?ってわざわざジャンプ読み返したわ
      2ヶ月経ってるのも狂ってるけど公園マジでどこ行った…
      あと机をそんな重ね方するの本気で危ないから描いて欲しくなかったなあ

      • どうやってんのか知らんが机だけ描かれ方違うからAR越しにしか見えてないんやろ(人が乗ってんのは謎)

    • つーか学校に携帯とかボコボコにして目の前でバキッじゃないの底辺小ならちがうのか?
      持ち込みありでも朝回収して帰る時返却じゃないの?

      • 能登が「大丈夫許可は取ってある」って言ってるから学校側からスマホもってこいって指示されたんだろう
        この漫画だいたいの不自然な展開は能登の謎の人脈で処理されてる

  13. 能力の別解釈だ〜キンパ攻撃性能手に入れたぜ
    氷室の火傷は自分のドジで笑わせんな

    • 意味ありげだったのにただの自爆というギャグ

    • 氷室が小物すぎて見るも哀れ・・・いや見た目はロックマンだから余計哀れなんだけど

      • たまにはザボエラみたいなのがいてもいいと思う
        全員フリーザ様みたいのだと胃もたれするし

      • ヒムロックマンw

    • そもそも先週薬飲んだところで腕離して距離取らずにそのまま腕掴んだまま殴ってれば終わってた
      クソ漫画すぎる

    • サイレンの日輪転墜みたいなもんか?

      • クリマ・タクトを操るナミさんのパクリだろ

      • 青1はワンピしか読んだことないの?

      • ワンピしか読んだことないのは和久井のほうじゃねーの?

      • 青3のキレ…これぞジャンまと民って返し

    • 透明化→レーザー光線って最弱から一気に最強能力候補になったな

      • いや、使い方悪かっただけで持ち物含め透明化は対人だと最強の一角だぞ
        で、氷室を透明化で倒せない理由あったっけ?

      • 閉鎖空間で遠隔・広範囲攻撃持ちの敵とタイマンで戦うのに透明化ってあんま意味ないだろ
        実際すぐに位置特定されて、熱線覚醒してなきゃ詰んでたんだし

      • まあ透明化は奇襲に使ってこそ有効な能力だから面と向かってのタイマンじゃ最強には程遠いな
        さらに攻撃する時にわざわざ私もいるよ!とか叫んで位置を知らせちゃうアホの子だしなあ

  14. 鵺はもうよく分からん
    今回出てきた鏖装を始めとして、影の能力・ゼノダーク・常闇銀とか色々出してるけど各能力についてそれぞれ詳しく説明できる人いるんか?
    ゼノブレードとゼノダークの違いすら曖昧だから置いてかれちゃってるわ、別にわざわざ読み直そうと思うほど面白くはないし

    • 鏖装とかいわれても何も変わってねえ……

    • 俺もよくわかってないが、鵺の力のゼノブレードに常闇銀の影の能力乗せたのがゼノダークだと思ってる

    • 鵺ハゲ「ヤツらは設定を読んでるんじゃない。雰囲気を読んでるんだ!」

    • 設定開示が下手過ぎるんだよな
      色々設定を考えてるのは伝わるがアウトプットが上手くいってない

    • 色々出すけど説明もあまりなくただのチャンバラうおおおおおだからなんかねえ・・・

      • 呪術と一緒やん

      • ジャンプ的にはそれであってるんだけど
        ブラクロほど爽快感がないのは何故だろうか

      • 絵がのっぺりしてるからみんな同じ顔に見えるしなぁ・・・

      • 青1
        流石に呪術と同じは見る目なさ過ぎる

      • キメコマが弱いから薄味に感じる気がする。あと見た目がそんな変わらないから盛り上がれない

      • 青4
        虎杖の必殺技は結局最初から最後までパンチだけだったぞ

      • ↑パンチだけなら学郎とは全然違うやんけ…

      • ブラクロは魔法の属性がハッキリわかるようになってるから、技名叫んでブッパしてエフェクトすごいの描ければ盛り上がるし何やってるかわかったのよ
        ヌエは属性とかないから技名だけ言われてもどう変わったとか何を使って攻撃してるかよくわかんない
        ヌエさん説明してくれるけどそれもどう強いかイマイチわかんない

    • 今回うまく行っている作品だと超盛り上がりポイントの主人公覚醒なのだけど、
      流れも見た目も地味過ぎてがっかりしているわ。
      最初にゼノブレード出てきたときはおおっ!と立ち上がったぐらいだけど。
      もっと(黒塗じゃない)派手な見た目で大和ぐらいは瞬殺して次いってもらわないと。
      最近悪い意味で鵺は令和仮面ライダーの新フォーム的な展開だよなぁ。数が増えるだけで
      出てきた瞬間だけ良さげに見えてすぐに劣化。
      せめて平成ライダーぐらいは新フォームとか新展開で主人公側今の敵には無双して欲しいわ。

  15. ジャンプラのジャンプサブスクやめて、もうワンピ単話買いにしたいよ…
    最新話だけ見れたらジャンプ買わないかも
    ジャンプないワンピの物足りなさはやばい
    ラーメンで例えたらワンピが麺、ハンターが汁(つゆ)、他がその他の具みたいなもん
    イレギュラーだけどワンピ休載多すぎるよ
    惰性で全部読んでるけどワンピないと喪失感半端ない
    ハンター再開してなかったらやばい

    • ワンピの単行本だけ買いなよ

      • 朝っぱらから正論でぶん殴る畜生

      • 解決したな

      • 灰はワンピの最新話が最速で読みたいんだろ

      • ワンピース最新話のためだけに毎週300円払っているハイレベルのファンに二ヶ月お預けとか拷問じゃないか?
        マイナー漫画ならともかく、周囲の話題やネットニュースで嫌でも断片的に情報は入るだろうし

      • 電子版なら一冊250円だろ
        社会人ならそんくらい払えや
        学生なら老害じみたこと言ってないで全部嫁

      • 青4
        ワンピの単行本が出るのは四ヶ月おきだぞ

    • 毎週楽しみにできる漫画がないよな
      読んであー面白かったって漫画は多少あるが続きが読みたいと思うほどではない

      • ワンピが毎週つまらんのが致命的

      • ワンピ読みたいと言ってる人にそのレスはズレてる

      • 読みたくても最近のクオリティじゃ満足できんやろ

      • 今ニカピースなんだもん
        普通に新世界前のイカしたルフィが見たいのに多分もう見れない

      • ワンピはアラバスタまで面白かった

      • ワンピ批判したすぎてまともに文脈も読めないレスばっかりで草

      • ワンピ批判したすぎてまともに文脈も読めないレスってどれ?

      • 灰米・赤米はワンピ以外に毎週楽しみにできる・続きが楽しみな漫画が欲しいって文脈だろ?
        それなのにワンピが面白くないって言ってる奴らはどう考えても文脈読めてないやろ

      • 文脈的におかしいのは見当たらないな


      • だとすればおかしいのはお前さんの頭やな

      • 青9
        お前がバカなだけ

    • まぁちょっと読むのがしんどいな最近
      ワンピもないってなると

    • ユーチューブで最新話土曜くらいから読めるで

      • それ違法だから

      • ?違法なのは広告つけてる奴だろ??

    • ワンピだけで良いなら真面目に定期購読解約して載ってる時だけ買った方が良い
      基本月1回以上休載するんだから月1回お金払って喪失感買ってるようなもん

      • 単行本まてない、最新の話がすぐ読みたい
        だけならマジで定期購読やめて掲載してるときに
        だけ紙のジャンプ買うのが1番いい。
        切り取って保存しとけば単行本と見比べたりも
        できる。

    • なべおつのブログ読めば大体のあらすじは分かるぞ。

  16. しのびごと、アオイちゃんの瞬間移動に何か意味がありそう?

    ハチクマは糸使いじゃったか、山田風太郎先生の偉大さを思い起こす

    • 今週ハチクマとアオイの距離が異様に近くて
      「あ、これなんも考えてねえな」って考えが補強されてしまったよ

    • 前回はガス爆発で済ませたけど今回どうするんだろうな、建物が古くて崩壊したとかにでもするのか

      • 最近起きた地盤沈下でよくね

  17. サカモト話不評だけど占い師かわいい☺

    • 今週は久しぶりに面白かったというかいつものアクションのよさ出てた

      • 出てたよね
        銃弾を矢にするところとか唸ったわ

    • 坂本が不評なのここだけでアンケも取れてるからなあ売り上げもレベル低い争いとは言え上位だし

    • 尚、アニメ化はクオリティ絶望な模様

      • いかに構図で誤魔化せるかだ

  18. 上杉がとんでもないことしててびっくりしたわ
    子どもを野生児にすな

    • すっかり天然インテリ馬カエルフになってしまった・・・

    • ああやったら四足歩行歩行マスターしてオリンピックでブッチギリできないのかな?

    • 善政(という名の子供を使った人体実験)は敷けるのに子育ては0点どころかマイナスな人

    • 片方は重能の養子になった能憲だと思うから展開が読めるが
      もう片方は誰…?
      しかし、上杉一族にも真っ当な人いたんだなと感心した。

  19. これで昼彦逃がすならハクリ余計なことしかせんな

  20. ハンターとっ散らかりすぎだろ…

    • どうみてもネームだろみたいなコマ多すぎぃ!

      • 次の休載も近いな

      • そうか?

      • そうやで

      • 蟻編ほどは酷くないから普通に読めてしまった

      • どの号に掲載するかは編集部にお任せらしいし
        引きのいいとこでまた掲載なくなるやろ。
        今回が407話で、410話まではできてるらしいが…

  21. ひまてん、デカァァァァァイ!説明不要!

    • ポノポノ・・・

    • ポピュー!!

  22. 助手の性別は分からない名探偵

    • 隠してるつもりで、ちゃんと分かってる可能性あるよ
      ボーイッシュなんだなーていう認識で
      助手は隠してるつもり

      • コナンだって明らかに新一なのに気づかれてないし

      • スーパーマンなんて隠してすらいないのになぜかバレない

      • 男って心の声で言っちゃってるんで

      • 明らかに新一なのに気が付かないのは周囲が素人だからでギリとおるけど、観察力スゲーんです!ってやったあとに探偵側が性別すら気が付かないですは通らんやろ

      • だから性自認が女なだけの男だろ

      • 性自認は草
        それやるなら最初から美少女として女装させてたほうが話作りやすくないかな?

        柱の「鈍感探偵の恋愛模様」も最終コマの「自分の周りの幸せにはフシアナ」もヘテロの探偵に恋する性自認女性の男(探偵の前では男で通す)だとおかしいよね?

      • 「事件の推理は得意だけど自分自身の恋愛事情には疎い主人公」って話なんだし作中でもそう説明してるんだからそこは飲み込めよ

      • 青4
        それはそういう笑いどころやん
        鋭い観察眼持ってるのに自分の周りにはフシアナってわざわざ解説されてるのに
        そこおかしいって突っ込むのはルフィの手が伸びるのは非科学的だ!っていうくらいナンセンス

      • キムチ師匠から受け継がれる都合良く知能指数が下がるのが嫌い
        好意に気が付かないであれば恋愛に疎いで済むが、偽ってる性別に気が付かないは、そいつにだけ能力下がるって何やねんって思う

        ラブコメを真面目に読んでもしょうがないと言われればその通り

      • コナンは、服部も蘭も新一だって気づいたけど、原作ではたまに灰原がコナンに変装して誤魔化してるシーンがあるよ

  23. 先輩のお父さんの尻がやばい────

    • むしろ可愛いから大喜が危ない
      信じて送り出した彼氏が父親にNTR

      • パパはまだ現役やろ、大喜くんが産むんだよ

    • 千夏はなんで大喜と付き合い始めたこと言い出したんだ

      • それは普通に言わない?後出しにしていいこと何もないし

      • 模範的なジャンまと民なら言えない

      • そもそもジャンまと民に彼氏彼女がいるわけないやん

    • 男子高校生が急に来たらドン引きするよな
      てか変な犯罪もあるし、お父さんの世間体がヤバイ

      • 実際自分の娘と交際しているやつ、しかもスポーツで鍛えているのがいきなり同居しに来ましたーってちょっとこわいぞ

    • 千夏パパもドン引きだろうけど、
      大喜の家族は彼女との交際を認めてもらいたくて
      息子が彼女の代わりに相手の家に泊まりに
      行くのどう思ってるんやろな。

      しかも厳密には交際を認めないんではなく、
      年頃の男女が同居してることは認めているけど、
      さすがに恋仲となれば高校生のうちは妊娠が
      心配だからってだけやろ??

      • 同居してなくても付き合ってたらヤるんだから同じことやろ

  24. 話にリアリティ出したいなあ…
    せや!リアルの人間である大谷翔平出したろ!

    • ごり押しのお手本みたいな回でやんした・・・

    • 色んな人から怒られろとは思ったけど割と好き

    • 言うほど大谷翔平ってリアリティあるか?

    • 一番こじれるとめんどくさそうなところにフォローなくて笑った

    • 大谷は漫画賞の審査員やってるし許可取ってるだろ
      この程度で怒るとも思えんしな

      • その理屈だと浜辺美波もロボコ実写版の匂わせみたいになってるじゃねえかよ!!!!

    • 最近その名前良く聞くよな

      • テレビ見てない自慢かな?

      • 被害妄想が強い

      • 自慢かしらんがユーチューブとかXvideoみてたらTV見る暇ないんだ

      • ちなみに翔って犯罪者にめっちゃおおい名前のイメージあったけど挽回できたんかな
        ほんま犯罪者の翔率は異常

  25. 白卓の巻末コメントが掲載順も相まって色々考えてしまったよ

    • 専門要素ゼロの似非クラフト系で時間が足りなくなるなら、二度とやらんでくれ

      • クソみたいにテーマがとっ散らかってるせいでネーム進まないってんならまあそうでしょうねとしか

    • 弱男みたいな文章で戦慄してしまったわ

    • なんでゲーム開発選んだんですかね……?

    • 始まったばっかりなのに週間連載嫌だみたいに取れるコメントしちゃうのはちょっとなぁ

      • これ
        印象悪すぎる
        嫌ならさっさと辞めてまた動画見まくれる至福の生活に戻ってくれよ誰も困らないから

      • この〇〇くんさぁ・・・っていう構文自体オタク臭さと他責思考が極まっててキモ過ぎる

  26. リメンバーついに来たか
    ほんとに記憶戻ったんかってくらいビリー明るいが笑

    • それよりショーンの様子を早く見てみたい

    • その上ポンコツ度が上がるってどういうことだよ

    • 明るいのが素なんじゃなかったっけ
      アンダーのボスとか嫌われるような演技の方が無理してたはず

    • 安野雲まではわかったけど、リメンバー喰らった中に一人知らない人がいる…

  27. ワンピがないとマジでつまらんマンガばかりだな。今が歴代最低の面子だろ

    • ワンピあっても歴代最低

      • 灰米の言う今の面子にワンピースが含まれてないと思った理由を聞きたい

      • 今週載ってないからだと

  28. アンデラもうラスボス戦だし来週巻頭ってことはもしかしてあと二話で終わるんか…?

    • デラは最終話の一話前に巻頭貰えるような格の漫画じゃねーだろ

      • そしたらそれこそ謎タイミング巻頭になる

      • TVスペシャルの宣伝じゃねぇかな

      • 青1
        単に巻頭できるメンツが足りてないだけでは?

      • TVスペシャルは来年だから宣伝にしては早すぎるかなぁ

      • いや普通にアンケ良くて巻頭なんじゃないの

      • だな🤣

      • ジャンプラで今オータム編無料やってるから、アニメ絡みだと思うわ

    • 円満終了になるのかな。
      とりあえず巻頭カラーおめ。

      • 十理雑処理で巻いてるのは明らかだけどな

      • もともと不正義あれば楽勝だったんですよ

      • 元々過去のループで不正義だけで完封できてた程度のやつらだから不正義発現したら雑処処理されるのは仕方ないね

      • 不正義の特効の正義さん
        よわすぎ

      • いや主人公たちと対になるデッドとラックすら不正義か倒すのが予定通りだとして
        それはないだろ
        戸塚先生はそこまでのズラす人じゃないと思うし円満ではないだろ

  29. サカモトはバトルしだすと結局面白いわ

    • ここまでこの章なんだったんだよってくらいエンジンかかってきたな

      • ずっとこれを待ってた
        天弓もアタリもやばすぎ

    • 占い師も役目終わったら能力封印されるか死ぬんだろうなという負の信頼がある

      • アクションおもろいからなんでもいいや弓やばすぎ

      • 今回ギミック凝ってて面白過ぎる

      • やっぱサカモトはこうでなくちゃ

      • 団長の本ってデスノートみたいですねw

  30. ジュリアがどう見てもジュイスに人格乗っ取られてるんだが……
    それ嫌すぎる

    • 結局リメンバー使うんかい
      わけわからん

      • 不正義発現したら使う言うてましたやん

      • なんで使うんかわからん

      • 能力強化に過去の経験値さ必要言うてましたやん

      • じゃあなんで使わなかったん?

      • 不正義が発現しないから

      • アンタッチャブル、アンバックはリメンバー使わないと戦力にならんからな
        つかまた着ぐるみきてるのええのか?
        着ぐるみが脱げなくなるが発言条件?

    • 口調はジュリアのままが良かったな。ヴィクトルに対してため口で。

    • 結局こうなったか
      何のタイミング測ってたんだろう?

      • リメンバーでジュイスにすると不正義が発現しないからって言ってたでしょうが!
        なんで発現しないかはしらんけど

      • なんで発現しないんでしょうね!

    • 数百億年の記憶vs十数年の記憶ならまぁ今の人格がすり潰されてもしょうがないよね
      元々性格は大きく乖離してなかったみたいだし

    • 全体的に前ループが主人格みたいになって嫌だったな…
      あくまで最終ループを主人格にして過去の記憶を追体験式で宿すとかにしてほしかった

      • やる尺がなかったんだろ
        流石にコレが予定通りならズラしすぎだ

  31. 結局リメンバー使って人格上書きすんのか…

    • マジで意味不明よな

      ループ初期からリメンバー使う気満々だったのがそもそも意味不明だったけど

    • 上書きはされてなくね?

    • 上書きではないぞ
      ループ前の記憶とか統合されるだけ

    • ショーンはグレるかな

    • 作者的には上書きじゃなくて人格統合みたいなイメージなんだろうけど
      ジュリアの言動がジュイスすぎて今ループの人格残ってるように見えないんよな

      • ジュリアに関してはそうだな

      • そもそもジュリアのキャラが薄すぎて

      • ジュイスだけ今と過去の比率が狂ってるからな

  32. あんな弓の使い方思いつくの凄い

    • 銃弾カウンターはまさかすぎる

      • 足引きはまだ想像出来る範疇だったけど銃弾は思いも寄らなかったわ

    • 矢がない?そこらへんの資材千切ればいいだろ?はゴリラすぎるだろ・・・

    • タイヤの回転で銃弾の軌道を変える漫画だしな
      なんでもあり

    • 遠近どっちもいけて弾切れも何のそのな弓の使い方本当に好き

    • 腕切ってくっつける篁さんといい、こういうマンガならではのトンデモ戦法の発想すげえよな

      • しかもトンデモなのに妙な説得力あって絶妙なバランスだと思う、すごい

  33. ハクタク、真面目にやる気ある?
    ツッコミどころばかりで個別に言うのも面倒だ

    • 内容も書かずに真面目に批判する気ある?

      • 真面目に批判する気も起きないって言う意味じゃないの?
        そのレスで合ってる?

      • それでも批判自体はしたいっていい性格してんなw

      • 呆れられてんだよ?わかってるか?

    • ちゃんと読んでて偉い

      • いやほんとそれな!お通しで読むのもつらいのに

      • ツッコミすら入らない読まれない、という中期以降の村上の状態にもうなってるんだよな
        そりゃどべるわ

      • ほんとそれ
        俺はジャンプ買ってるけど白卓なんかもう読んでない

      • 一応読んだ筈なのに具体的なところは全部忘れちゃったわ

  34. 一応ルール上はXかRを残せばセーフだがモレナの王族的性格上そこは遵守すんのかな??

    • グーグルの面接みたいな感じかな、ルールの裏ついたりしてきても才能あれば面白ければ採用!みたいな

  35. ぼく勉の作者の新連載は相変わらず山も谷もない平坦な感じだな

    • ぼけーっと読むにはいいかも、こってりとしたバトル見たい古参()には不評かな

    • 文系「あ、今何つった?」

    • 主人公はこの帽子が似合わないから脱いだ方がいいと思った

      • 超巡が無理やり帽子キャラやってるみたいな違和感あるねメッシュ入れたがり・・・

    • 平坦な胸のキャラは相変わらず人気出ないのかな

  36. 読切の武器職人の子、結構ツボだわ

    • キャラは悪くないんだがまあ明らかに2段階くらい読みやすさが劣ったな

      • 新連載よりは読めた

    • ぱっと見アンデラみたいな絵だなと思ったけど女の子の可愛さ段違いだったから無関係なんかな

      • この絵がアンデラに見えるのはかなり…すごい

  37. アカン、シドクラフト気が散って読めん…勉強はスッと入ってこれたのに

    • ページ数が多い分ミステリー要素が多くなってるからかな
      通常のページ数ならいけるタイプかと

    • 勉強も最初は粗が気になるつって叩かれまくってたよ
      作者受験したことねーだろとかな

      どうせまた風見鶏しながら軌道修正して探偵要素なんてほぼ無くなるだろ

  38. ジャンプヤベー

  39. 天弓、やっぱり弓のストックとかあったのか
    どこから取り出してんのほんと

    • あれ?弓無くしてたんだっけ?

      • あ、矢です

      • や~ね~

  40. ワンピースが無いジャンプほんまやばいな

    • あってもやばい

  41. 読み切りは最後の倒すところを文章で説明しだして頭抱えたわ、そこを文章じゃなくて絵で読ませるのが漫画じゃないんかい!って

  42. 今週はGIGAの累々の作者のやつの方が見どころあったな

    • なにこれエッッッロ!!やっば!!!性癖全開じゃん
      累々みたいなゲイ漫画じゃなくてこういうの描けるんか!!

      • マジでか
        GIGAとか全く読んだことないけどかなり興味出てきた

      • ガキがサカってるだけだから気にすんな

    • あれでいくんなら最低でもコガラシさんくらいキャラの立ってる男を主人公に据えないとダメだわ
      エロだけじゃ伸びしろでない

      • いやコガラシとかまんまなろう系主人公でキモすぎて無理
        ゆらぎがイマイチ跳ねないのは主人公がキモいからだよ

      • ゆらぎも参考にするような漫画じゃないだろ

      • “最低でも”って文字が読めないんか君ら

      • まずゆらぎはキャラ立ってる漫画ではない

      • 最低でもじゃなくてコガラシはダメなキャラだろ
        主役がダメだからゆらぎはイマイチ跳ねねーんだよ

      • いやあの番台の男と比べれば遥かにキャラ立ってるだろ

      • いくら比較対象を取ったところでゆらぎは実用性以外の魅力がなかった漫画としか言いようがない

      • コガラシが良かったと言う気はないが、ToLOVEるがリト主役で伸びてる以上 主人公の良し悪しでエロコメの伸び代は変わらんと思うわ

      • 青8
        その通り
        ラブコメは画力と童貞力の掛け算よ、そこから生まれるヒロインにこそ価値がある

      • なんだこのキモ連中は……

      • 幽霊とダンスしてた主人公のことお前ら絶賛してなかったっけ

      • ゆらぎ荘はキャラ立ってたしコガラシさんは最高だったよ?

    • 良かったから初めてGIGAのアンケ出したよ
      連載してほしい

    • 期待して見に行って損したわ

      • エロ路線を変に盛り上げすぎてる読者の責任は重いわ

      • そっち方面しか褒めるところなかった累々の責任だろ・・・

      • 累々で今後に期待できる部分がそこしか無いからしゃーない

      • 累々でなんか可愛い子が出てきたと思ったら即座に殺されたのはリョナラーとして評価できる

      • 累々の褒めるとこそこくらいだし
        あと全部短所

    • ヒロインがかわいいのは良いがなんで敵の男がハイレグなんだよ…

    • デビィザコルシファが、あんなに長期連載できるなら、この銭湯ザコルシファも連載してくれ

  43. 今週のイチもよかった、デフォルメキャラがちょろちょろしててかわいいね
    あとトゲアイス、トゲアイスて!見た目クールで滅茶苦茶ドジっ子っぽいのは笑ってしまった

    • あいつだけ氏名に分かれてたな
      流石にトゲアイスだとダサすぎると思ったのか

      • いやチクトゲが足されてもダサいしクールに見せてドジっ子だし作者もわかってやってると思うよ

      • それにしてもダサすぎるって話だろ

      • だからダサいと思ってくれたなら狙い通りなんじゃねーの

      • デスカラスもマネーゴールドもシラベドンナもダサいだろ!

      • 確かに笑

      • 大体3秒で考えたような魔女名なのにこいつだけ余分に足すからトゲアイス…いやもうちょっと嫌味な感じを…みたいな事を考えてたのかと思うと笑える

      • めちゃくちゃ名前覚えやすいからこれでいいと思うわ
        だって1話で出てきたマネーゴールドを今週でもまだ覚えてるんだぜ
        日隈橙くんのこと覚えてるやついねーだろ

      • 青7…正解だ!

      • マネーゴールドは覚えてるとか以前に出てくる時は表札出てるやん

      • 青7
        ほんまこれやねん、キャラの属性名前にしとけば能力もわかって一石二鳥やん。
        こんなんでいいんだよ

      • 青7
        奇をてらって他人に読めないキラキラネームを子供に付ける親に聞かせたいわ

    • やっぱりコロコロみたいやな

      • ボンボン派だから合わんわ

      • ブンブン派だから分からんな

      • ブンブンブラウ?
        照らしてやろうか?

    • 入間君の方はアスモデウスとか既存の悪魔の名前を苗字にしてるから目立たないけどネーミングセンス自体はもともとこんな感じだよなこの人

    • キャラ多い上にだれる会議回なのに動きあるの良かった
      トゲアイスはアスモデウス感があるな

  44. 今週のカグラバチの既視感あれだ
    逆だったかもしれねえ、だ

  45. シンとアタリちゃんお似合いじゃん
    ルーさんの立場無さすぎじゃない?

    • シンハーレムを目指している可能性

    • 作中で既に立場が無いからセーフ

    • 坂本女子なにげにかわいいよね大佛ちゃんは俺がもらうけど

  46. 出、出たー!!!夜桜父のキモいスマイル!!!!!

    • もういいよあれ

    • そこが一番インパクトあるけど
      嫁さんの心臓の音で正気を取り戻す
      太陽と六美オマージュの熱いシーンもあるんですよ…

      • すまん昔過ぎて気づかんかったわw

  47. 助手は男装のためにさらしか何かで押さえてるだけで巨乳なんでしょ

  48. ワンピが無いうえにデラ巻頭とか舐めた真似しくさりやがってコラァ!
    絶対買わん!

    • おうまた来週な

    • ワンピ信者がどうにかこうにかして擁護しようとしてるの見ると笑えるな

    • 判断が遅い
      俺は既に呪術が終わった時点で買ってない

    • デラ安置ざまぁwww

  49. しのびクラスメイトを無視して体育祭楽しみとか語ってるアオイ頭イカれすぎだろ……
    ハチクマと数mくらいしか離れてないからバッチリ破壊の現場見てるよな?
    控えめに言って狂人

    • 実はアオイも忍びで見て見ぬふりしてる説さすがにばれるだろ

    • メンタルがサカモトデイズのモブに近いものを感じる

    • あいつは明らかに普通の人間じゃないだろ

  50. 尾田くんさ、巻末コメントで遊んだ報告するのはいいけど
    それで原稿落としてりゃ世話ないよ

    • ライブいったあとに体調崩したんか?それはそれでどうなんよとなるが

      • いやアフリカ行った影響じゃないかな
        何か衛生的に悪そうやん

      • アフリカが原因だったらライブ会場になんかバラまいとる!

      • コロナは五類に移行したとはいえ毒性とかが軽いものになった訳じゃないし
        インフルの時期でもある上に
        それ以外の感染病も流行しているからな

      • コロナは実は大したことがない、というかDSの茶番
        真にヤバいのは枠チンのシェディング
        枠を打った人の体内でスパイクという透明なイガ栗形の物質が錬成されてそれを24時間全方位に発射して周りの人に突き刺さるようになる
        壁とかも貫通するから避けられないよ

      • 3DSしか触ったことないからワイはセーフか?

      • ここにも反ワクおるんか、マジ草
        反ワクもジャンプ読むんやなぁ〜

      • サル痘のがヤバいだろ

    • 漫画家の生活習慣って免疫弱くなりそうだから普通に心配

  51. ウキウキでルリドラ読もうとしたら1ヶ月休載で無事死亡

    • ジャンプラのイラストでガマンするんだ

      • あの1枚絵で2位につけてるのなんかモヤっとするいやそれだけ人気根強いのは嬉しいんだけど

      • 1枚絵はもちろん素晴らしいんだけど
        真に読者を喜ばせたのは「ルリパ~ンチ!!」のほうだと思うの

    • 隔週連載もできないとか週間で始めたの無茶すぎだろ

      • 本人月刊の方が良いんだろうけど
        金の卵だから本誌が手放さんのよねえ……

    • ジャンプラでも冨樫りそうだな、ルリドラは。

  52. アンデラは結局リメンバー使うの!?ジュリアもほぼジュイスになってて、なんとなくうーん

  53. 足りねぇ足りねぇ
    もっとヒマポノテンさせろ…

    • ポノポノすき

    • カンニャ…

    • マケボノ

      • なんだあ・・・てめえ・・・

      • ポノカ「気遣った…」

    • ヒマポルノ

    • その並びだとポノが間女みたいな…

  54. あれ今週の村上休載か
    毎週の楽しみだからな突発休載はきついぜ

    • お客さんすいませんねそれはもう・・・

      • そこになければ、もうありませんねぇ

    • 最寄りの村上さんを眺めて我慢してくれ

    • でも番外編一ノ瀬家のケンタ読み切りが載るから

    • 村上?何それ?

  55. 冨樫
    今日411話に着手してる模様
    まさか10話以上一気に載るのか

    • 加筆・仕上げを週1で上げていけばいいから意外と続けられるかもな

    • つっても背景なんもないしどうみても限界だろって感じ凄かったんよな今週、まじでそのうち文章だけになりそうでこわい

      • もう年表でいいよ
        もしくは作画担当つけろ

      • 部屋でカードのルール説明するだけの回なんだから別に背景なんかいらんやろ

  56. キヨシはバトルやってるだけのほうがまだ読めるな

    • でも逆に読めるからこそ作者の才能の無さが露骨に現れてもいる
      ラスボスなのに強さも威厳も何も感じない

      • 今週号読んだらラスボスはどう読んでも親の仇だろ

      • すまん。大魔王さまをショボく見えちゃう程度の漫画力の時点で親の仇もクソもねーんだわ
        強者を書けない人にバトル漫画は無理!

      • 会話が通じてない……怖

      • 普通に敵がしょぼいとか言えばよかったのに変に理屈つけようとして自滅すんなよ

      • 変に扱えない最強設定で自滅してるのはキヨシ作者では?

      • ガチで会話通じてないのすごいな

    • ここ数話はそれなりに読めるわ
      でも1話のおっさんが重要人物みたいな扱いになってるのは笑う

      • あのどうやっても人気の出ようがないおっさんが重要人物になってるのがもうなんかキヨシって感じ

      • 変なオッサンの深呼吸アドバイス程度で改善するのも意味不明なんだけど
        なんでこのエピソード推してんの
        作者の中だけで盛り上がってない?

      • キヨシの応援よろしく頼むよ

      • 試験編も作者の分身みたいなおっさんアゲだし
        センスズレてんなこの作者
        結構遅咲きなんだっけ

      • 大丈夫?
        また連投してない?

      • 青4
        アソチ特有の作者の分身とか言ってる割に遅咲きなんだっけとか素知らぬフリしてんの草

      • いつもみたいに尾田のアシ5年やってこれかよって言えばいいのにね

      • クソ漫画あるある
        信者が漫画の話を一切せずにアソチばかりが気になってしまう

      • アソチくんのほうが会話になってない例だな

    • ワイは今週も一位で入れ続けるけどな

  57. 学朗、勝つんか!?負けイベと思いきや別でも修行していたのか
    まだ安心はできんけど、この流れでふじのんもってかれたら流石に
    萎えるので勝ったと信じたい

    • 来週センターだからいける展開でしょう

    • 勝つには勝つけど代葉は連れ去られて本格的にきょうこt・・・藤乃編スタートかもしれん、鏖陣営は休憩してもろて

  58. しのびの大ゴマ好きだわ〜

    • 決めゴマちゃんと描けるのエライ

  59. しのびごとあまりにもアオイの瞬間移動が不自然だったからアオイが三宅の変装で
    本物はもう連れ去られてるとか予想してた俺が馬鹿みたいじゃないですか

  60. 石川くんさあ…週刊連載に不満があるなら今すぐ筆折ってくれると俺は嬉しいんだけどなあ

    • おまえ編集長か何か?

    • こういうプロデューサー気取り、編集者気取りってどの界隈にもいるんだよな

      • 自分の能力や知識が不足している人ほど自己を過大に評価しちゃうらしいね

    • 別に俺はこのコメント見て単なる不満であって編集長気取りには見えんかったけど
      それ前提で話しちゃう奴怖くね?

      • 単につまんねえマンガ描いてるやつが巻末でなんかほざいてたらひとこと言いたくもなる

      • いや別に?

      • 赤3って赤1とか赤2に対するレスじゃないの?
        このツリーは同じ意見同士で揉めてるように思えるんだが

      • 見えるほうがやばい

    • あんなコメできるって事は打ち切り宣告はまだか・・・くっそ

      • 12話前くらいには打ち切り決まるだろうな

      • いうても村上ゾーンに一直線はそうそう立て直せるとは思えん

      • 宣告喰らったから残り描くのがめんどいんだよ

  61. ジャンルに一切関係なく
    20巻あたりに該当する回でシリアスやクライシス(?)を入れられるのは
    一定以上売れてる漫画の宿命っぽいな…

    そして今それに当たるのは、ウィッチだ。
    このタイミングでモリヒト世代が生まれる以前の過去編をブチ込みおって…

    • いみわかんね

    • つーかシリアスいらんねん
      vs.黒魔女みたいな必要不可欠なの以外は
      サクッと1話くらいで消化してくれ

      • ちょいちょい小ボケを挟んでくるの凄い鬱陶しかった

  62. ジャンプで探偵ものってなんか受けないよな
    小畑健が書いてたのぐらいだっけ少し受けたの

    • アニメ化までされたネウロというヒット作があるだろ

    • デスノートがあるだろ
      同じ作者の少年探偵ダンも

    • あやつり左近面白かったのにな

    • ジャンプでなくても、このクオリティの推理要素
      では無理だろ…幼児向けのおしり探偵のほうが
      まだ探偵してる。
      これは頭の弱い美少女たちと、ハイスペだけど
      恋愛にだけは鈍感な主人公のたちのいる
      ハーレムラブコメだ。

      • 逆だ
        ジャンプならこのぐらいのクオリティの推理要素
        じゃないと無理だよ…

    • 漫画の推理物、特に殺人は毎回使い捨ての登場人物が必要だったり事件発生回はアンケ取りにくかったりと週刊に向いてない
      だから最後まで読んでもらう前提の小説とかに名作が多い

      • 1話完結ドラマとか刑事ものばっかりなんだからむしろ週刊に向いてる題材だと思うけどな
        コナンとか相棒を参考にして作ったらしいし

      • 刑事もののドラマの原作漫画って大体ドラマの1話を単行本一巻ぐらいでじっくりやるぞ

  63. キヨシはなんか主役が勝とうが負けようが一切ハラハラせんのがな
    積み重ねやキャラの好感度が無いというか
    あと1話のおっさん普通に悪い奴でしょ
    被害者の少女に対しては何も思ってなさそうだったし

  64. つまんなかった

    • せめて何の話かいえよ

      • 俺の人生

      • 人類はなんか飽きたな
        また洪水か隕石がリセットしたいお

      • なにか指定してないってことは全体的にってことだろう

    • Q『なぜつまらなかったのか?』
      A『つまらなかったから』

      灰ってまさか、こんな質問をされたら
      こんな回答をする奴じゃない…よな?

      • 循環参照です

    • つまれ

      • どうぶつの森…?

  65. 新連載、早々に事件推理ものから離れていく気しかしなくて笑う
    1話だけならまだアイテルシーの方が期待出来たかな
    憂国のモリアーティってやっぱ面白いんだなあ

    • 顔がみんな同じでキツイっす

      • 鵺とかルリドラでも「顔が一緒」って言ってるやついるけど、若いアイドルはみんな一緒に見えるって言ってるおじさんと同じ原理なのでは

      • アイドルグループとかおっさんじゃなくても同じに見えちゃう

      • 最近の声優は同じ顔、というか同じ医者が処置やってねーか?
        なんか触れるのタブーになってるけど整形だらけだろ

      • 手抜きよな

      • 赤1が全く興味ないことがわかった

      • モリアーティは顔が同じっていうかテンションが割と平坦で読みにくい

    • 最初から本格推理ものにする気がないからね
      推理は小道具

  66. 発砲で引火ボカーン
    世剣めぇぇぇえ……!

    オモロックw

  67. 鬼の安全を守るための出家に笑ったけど実際地獄でやってそうだから面白い
    地獄行きを確信してることにも笑ったわ、そりゃそうだろうけどさあw

    • あくまで親父の供養ってだけで本人は現世でやる気満々なのが笑うわブレねえな!

      • 「朝敵の首、供養に置いてけ」

  68. ワンピもねぇ!
    村上もねぇ!
    そもそも看板育ってねぇ!

    • あかねはもう看板じゃないの?

      • あかねが看板ならサカモトアオハコが大看板になっちまう

    • 地獄の中野政権のダメージはでかい

      • 今の編集長が前の編集長の負の遺産を整理している真っ最中だからもう少しの我慢だ

    • オラこんなジャンプ嫌だー

      • ひまてんがあるーさヒマがある
        ポノカカンニャには負けがある

      • “LV100”みたいなテンションで言うなwww

      • ポノポノしてるやつに明日は来ない

      • 青3
        なんだあ・・・てめえ・・・・

      • 愛し合う二人幸せの空
        隣同士あなたとあたしすべりだい

      • ドベ1へ

    • 村上がないのはいいことだろ!

    • 村上は無くて良いだろ

    • 村上がないのは良い事だろ

  69. ワンピース体調不良で休載かあ
    もう無理がきく年齢でもないんだし
    エルバフすっ飛ばしてさっさと最終章入るべきだったろ…

    • ライブ行くのやめたほうがいいんじゃ?

      • 気晴らしもするなって、酷じゃない?

      • それで体調崩してたら本末転倒だろ

      • 尾田さんはまとめ民の猿共の何倍いや何十倍も仕事抱えてるからな
        少しぐらい息抜きしたっていいよね

      • まー30年近く週刊連載してんだから息抜きくらいは許したれ

        3載1休とか計画的にしろとは思う

  70. アストロのカラー酷過ぎるwww

  71. 散々引っ張ったリメンバーのガッカリ感やべえな
    ジュリア人格がジュイスに乗っ取られたようにしか見えないし

  72. 昔の無茶な働き方している世代の系譜だと思うので、本当養生してほしい…

  73. キルアオやっぱこういうドタバタコメディやってる時が1番面白いな

    • この面白くない面白さ
      白湯のような味わいがあって俺は好き(皮肉ではなく

    • ね、相手の三兄弟は見た目微妙だけど

    • 間違いない

    • コラボカフェみてぇな商売しやがって!
      これ黒子のことだろw

      • ソワソワする発言!

      • 本格執事メイドが売りだったのが安易な人気取りに走ったのが敗因ってなりそうだと思った

      • 残念だけど本当の本格執事なら6桁用意せねばならんのだわ

  74. キルアオは何となくアニメ化する気がする
    村瀬あたりで

  75. しかしどうしたもんかな
    今週はさすがに読後感悪かったな、ワンピねぇしハンター謎ゲーム始めるし……
    何について話したらいいのか。こんなん年に一度か二度あるかないか

    • 灰さんが動けばジャンプを救える…のか!?

      • わからん
        だが共に生きることはできる!

      • 黄泉の国から読者が帰ってこなそう

    • 夜桜百の笑顔について語り明かすのはどうだろうか

      • 味方になってもあのキモイ笑顔しててよかったわ

    • そういう感想になるのは自分が老化してるだけってXでいってた!

      • いやヒロアカ抜けて呪術抜けてワンピ休載に俺の老化関係ないし!

      • おだっちは老化が・・・

      • 自分が老化してるだけ「の可能性もある」、な

      • ソースがXとか
        それってもしかしてギャグとして言ってるのか…?

      • ソースはyoutubeで兵庫県知事が決まる時代やぞ

      • 県外にいるとそう見えるんだ…こわ

      • 対抗馬が胡散臭くても=斎藤が正しいとはならんからな
        このへんを理解してないやつが騒いでる印象

  76. みんなドラクエ3やってる?
    しんりゅうってこんな緑だったけ。白のイメージだったわ

    • 緑やったで
      というか、勝ったら願いを一つだけ叶えてくれるし、まんまドラゴンボールの神龍ですわ

    • いいな、俺も早くやりたい。

      • 今まで語られなかった部分が詳細に知れるし、特にオルテガに関するあらゆる追加要素が神がかってたから最高のリメイクだったわ

  77. 銃創さ
    あれ弾入ってない?銃弾のお尻に見えるんだけど

    • えっちな話か?

      • 直近でFTLの動画を見ていたせいで、即座にとらねずの人が頭をよぎった

    • 俺ああいう描写だめだからアンケ入れられなかったきつい

    • あんながっつりじゃなくてふつうかすり傷にするよね
      本人が認めりゃいいわけだし

    • 物的証拠を体内に食い込ませたまま働く仕事の鬼

      • 金属探知機が最後の証拠品になりそう

    • あれギャグのつもりだよね、きっと
      ツッコミどころ過積載でドン引きしたけど
      真面目にやってあれなら、なんちゃってクソ推理物としてアイテルシー越えるポテンシャルあると思う

      • 銃弾が体内に入ったら高熱が出るらしいな

      • ついでに、同じ銃弾食らった元彼の傷跡と比較すると面白いかもよ

    • あれで平気な顔できてるのはジョン・マクレーン並みの忍耐力だと思う

  78. アオハコなんだこれどうしてこうなった
    娘いないけど娘の彼氏と同居なんてすっげー嫌なんだけど

    • こっからエッチな展開ダゾ
      お義父さん溜まってるでしょ?僕も娘さんに管理されて溜まりっぱなしなんですよ

      • おっ?

      • 大喜父「息子よ…」
        「男色を知る時期か…!!」

      • 多分パパ同士も子供生まれたら結婚させような、って約束した間柄

      • これが新しい親子丼か

      • >>4
        この親子丼、丼内で完結しちゃってるんですけど。食べる人いないんすけど

    • 俺なら娘の報告聞いた時点で後先考えずに相手ぶん殴りに行くな
      お父さんの言葉、あれ本気でギリギリで抑えて出た一言だろ
      一番傷つく言葉だよとかとても言える立場じゃ無い娘に腹立つわ

      • やば
        まず暴力ってヤカラじゃん

      • まぁでもやっぱDKいる家に預けたらあかんよあーなるよ

        部屋も隣同士
        千夏の告白受けて脳内で考えただろうな「えーもうこいつら絶対やってんじゃん避妊してるのかな確認したいけど否認されたらどうしようってやかましいわ!」
        ↑内心こんな感じだろ

      • それはおもろい

      • 物件としては良好だし娘にはキープしとけっていいたいやろ、職場出たりしてからの恋愛はハードだし、相手が結婚する気あるなら長期路線で見守るのが吉、結婚する気ないなら長く付き合うなよでいい。結婚する気ないとか娘が言い出すよりかはだいぶマシなシチュだと思う。

      • たいきって社会人なれなそうだし良好かどうかはだいぶ疑問だろ

      • はー先輩が頭ピンクしてる一方で夢佳は失われた時を取り戻すためにバスケオンリーの生活、大学社会人の連中と混ざってバスケに打ち込んでる、どっちが主人公だか分からんわ、なんかYAWARAを見てる時に感じたイライラ感あるわ

      • 青5
        ここの連中ですら社会人になれてるんだから大喜びでも余裕やろ
        逆に社会人になれないって思った描写どこだよ

      • そりゃ親父は大喜のことほぼ知らんねんから
        どこぞの馬の骨と付き合ってます同棲してますインターハイも行けませんでしたって真面目にやる気あんの?ってなってもおかしくないやろ

      • 前半は完全に同意するがインターハイに関しては流石に違う問題で失言でしかない

      • まあまともな心理状態じゃいられんだろうし失言位するわな

      • ただ事実を言っただけで失言ですか、そうやって私は傷ついたって言えば相手は優しくなってくれるんだからチョロいな

      • 事実を言っても失言にはなるだろ
        何を言ってるんだ

      • まあぶっちゃけ先輩はクソムーブだし傍からりゃ見りゃ真面目にバスケやってるように見えんけど
        高校生のガキだからしゃあない

      • つまりは全員それぞれ悪いとこあるよねってだけの話
        で未熟なガキよりは大人が失点多めに取られるってとこかな

      • いやまあ父親も失言したのは悪いけどどっちの方が悪いかと言えば拗ねて逃げた先輩の方が普通に悪いとは思うぞ

      • というか展開が滅茶苦茶で即時マンションじゃなかったのに先輩がいきなり交際をパパに伝えてこじれたからな。まずこういう案件を公開するならちゃんと彼氏に相談して2人で交際の宣言をしようか?とりあえず自分から話してもし認められなかったらこうしようか?とかある程度練っておいたほうが良かったんじゃないのとは思う、戻ってきた日に即座に伝えるとかトラブルになるに決まってるやろ。

      • うるせぇクソじじい、こっからウィンターカップで頂点とるからな、そしたら文句ねぇだろ!?ちゃんと結果だすからそれまで独りマンションでシコって待ってな!

        こんぐらいハッチャけたらまあ逆にスカッとするかも(錯乱)

    • 子供いない奴らがあれこれ言い合ってるのおもろい

      • なんでそんなこと言うんだ!

      • さすがに子持ちになってから語れってのはジャンプ読者にはハードル高いけど
        父親とその娘の彼氏の関係について一丁前に講釈垂れるなら
        せめて彼女くらいは作ってからじゃないと説得力がないよなぁ

      • うーん目くそ鼻くそ

    • よくわからんがNTRてやつか

    • あれ大喜と千夏先輩が自分の都合押し付けすぎだろ

      • それが子供の特権なんだよね

      • じゃあ父親にも父親の義務があるからな

      • 子供を傷つけていい権利はないけどな🥴

    • ほんとつまらん

    • そもそも大喜が今さら父親のところに居候しに行ってもなにも解決になってないのよな
      帰ってくるまでは同棲してたんだから

  79. ウィッチの河童、こいつ絶対裏切るで
    ワイのサイドエフェクトがそない言うとんねん

    • サイドエフェクトがおありなら処方薬を変えてもらってはどうでしょうか

      • クスリなんて要らん
        俺にはこの『大和缶』があるからな(つーかコレで充分)

    • まあ現代編で河童が仲間にいない時点でな
      むしろこれから狼男と吸血鬼がどう絡んでくるのかだ

  80. チクトゲ・トゲアイス

    ダセェ名前w

    • でも引っかかって記憶に残ったねぇ…ニチャァ

    • みんな楽しんでるねえ

    • デスカラスとか名前深読みしてたわ死の学者(スカラー)とかかかってるとか
      ただダサいだけだったわwwww

    • ニセコイリスペクトやぞ

  81. たしか幼少の頃に言語習得させないと一生喋れない人間になるんじゃなかったっけ
    鬼滅でも伊之助の言語習得のためにお爺さんところ通わせてたもんな

    • 6歳まで言語に触れられなかったが後に読み書き会話ができる正常な知的レベルまで回復した少女イザベルという例がある

  82. シンさぁ
    なにが「まて天弓!俺たちは闘う気はねぇ!」だよ
    そもそもお前が急に殴りかかったからこの事態になってんだろが

    • その前に
      『坂本本人を殺す前に、その坂本の家族(妻と娘)を殺す』という発言をしたのを忘れたのか

      • いや天弓からすりゃいきなり殴られて訳わからんだろ
        シンが坂本一家じゃなくて占い師だと思ってんだから

  83. なんかあれだな
    最近の大谷翔平は信長みたいなフリー素材になりつつあるな

    • そのうち女体化するのか、楽しみだな

  84. ここんとこのキヨシちょっと内容が良くなってきたな

  85. 恋コスってアイコスみたい

    • ウコンって

  86. サカモトとしのびがアクション回だとアクション腹が満ちるな

  87. また巡の霊圧が消えてたな今週
    一週一超能力にしないとせっかくの超能力が無駄遣い

  88. キヨシは1話の中年悪魔推しがズレすぎ
    アイツのせいで女の子が取り憑かれて魔王まで来て家が半壊したのに
    その家族には一切罪悪感無い程度の魔物やん
    それをさもいいエピソードにされても…

  89. 白卓さ
    あれ机積み上げてその上に乗ってんだよな子供たち
    えぇ……

    • 机積み重なってるのはARだよ
      子供が上の方にいる理由はわからん

      • 浮いとるやないか

  90. 大喜がパパの家行ったら謎のダンボールあって開けちゃう展開だろ、ひまてんで見た

    • セブンかも…😢

    • 父娘ものばかりか

      • ジャンプで近親はルール違反っスよね?

  91. 不評が多い新連載の推理ものだけど、個人的は読みやすくていいよ。
    大雑把でも推理見せてくれたし。人42あるなら死なないバトルものより緊張感もでる。
    僕晩も終盤好みじゃなかったけど、不愉快ではなかった。

    ヒロインはまだ琴線に触れないけど、新キャラなどの今後に期待。

  92. はやく看板作品作ってくれ

    • 今はその辺のソシャゲガチャでSSRを引くよりも難しいと思う…

      まぁ、コレ系は
      “ワンピレベルのヤツだったら”という条件の上の話だが

      • 落ちたとはいえワンピはSSSSSRじゃねえか
        当たらねーよそんなガチャ
        せめてヒロアカ呪術くらい狙わんと

      • ワンピレベルの看板ってことは集英社に与えた恩恵的に考えて
        リングにかけろ→ドラゴンボール→ワンピースの系譜に連なる必要があるぞ

    • おれはカグラバチを王にする

    • アオハコ失敗、サカモト放送前から炎上って考えるともうカグラしかない

      • アニメ効果で重版したぞアオハコ
        それでも失敗というのか

      • ジャンまと民は自分が気持ちよくなれない結果は全部失敗扱いするのだった…🤤

    • ここ数ヶ月のあかねは看板になれるぐらいの面白さだったんだけどな〜

      • 面白くても題材が売れないタイプだから看板にはならないよね

      • アニメ化しても2期か3期くらいの範囲になりそうやしね
        序盤も普通におもろいけどまいける編はマジで覚醒してた

  93. やっぱり新連載唯我と同じ高感度0主人公だったな
    ほんまキッショ

  94. 来週天体観測で先に来たポノカが野生のパコさんに襲われて鍵のかかった部屋に連れ込まれる、後からきたてんいちはポノカが来なかったためひまりんと天体観測をスタート、部屋でパコさんにヤラレながら二人のひまてんを見せつけられ壊れるポノカ…

    ジャンプさん今の時代こういうシチュがいいと思います、是非採用を!

    • 帰れ

  95. 父親からすればバスケ頑張るってことで仕方なしに娘を置いていったら
    居候先の息子と付き合って?インターハイにも出られず?
    それ指摘したら傷ついた!とか言われて?娘の代わりに彼氏が家に来て?
    頭痛くなるわ

    • 日本に残ることの絶対条件としてインターハイ出場が約束だったならその言い分もわかるけど、娘の頑張りをろくに見もせず結果だけでインターハイに出られなかったことを槍玉にあげるのは拒絶されてしかるべきでは

      • まあその一方でライバルの夢佳は自身を磨くために大学社会人のところに出稽古行ってバスケにガチってるからね、事実突きつけられて悔しかったら結果だせやろ、それとも何か?お気持ち表明するのがマンさんの世界では常識なんか?

      • インターハイ云々は失言かもしれんけど付き合ってる以上同棲は無理は普通に正論だからな
        筋通してないのに拗ねて逃げたらそりゃあかんやろ

      • 父親としてかけて欲しい言葉求めておきながら父親の提案は否定するっていうね…富野アニメなら一歩間違えれば大人と子供を使い分けるんじゃないって平手が飛ぶシチュ

      • 青3
        ありそうで笑う

    • つーか高校生なら親に反対されても結婚できるだろうが

      • 大喜びまだ高2なんだが……

      • 【大喜び】まだ高2だった【結婚できない】

  96. ひまてんの最終回はひとりカラオケで上手くなったほのかがひまりんとてんいちの結婚式で泣きながらさくらんぼを歌って終了

    • 20年後 カンナは国会議員と不倫して文春砲
      ヒマリズは倒産してホームレス
      ポノカはホス狂になり
      テンイチは女叩きのネットインフルエンサーとなり訴訟の毎日

    • しかしひまりんが石女でほのかを代理母にして子供をひまてんの養子にする大逆転が!

      • 産んじゃった

  97. 逃げ若なんか輪郭太いし形もいつも以上に崩れてて不安になる

  98. ウミネコくんすき、シンプルにすき

    • バトル前のネタをラストでカッコよく使ってくれる演出何度やっても良いね

      • スマブラみたいに敵が吹っ飛ぶバトルも爽快感あるし周年巻頭いけるポテンシャルを感じる

  99. しのびごとこんなすごい勢いで仲間を戦力外にしていって大丈夫なのか

    • 大丈夫だ
      修行回をする予定だろう

    • 戦闘でしか役に立たない主人公と普通のコミュ力がある仲間で役割のバランス取れるから大丈夫

  100. イチのネーミングいいな癖になるわ

    • なるね
      同感ですわ

  101. ここで話すことじゃないかもしれないが
    GIGAに載ってる累々の作者の読み切りのキャラ可愛かったから推したい

  102. ダンダダンは大成功してるしジャンプラの方が勢いあるのやばいな

  103. シェン1人だけ無駄に老化して作品終わりそうなの哀れすぎ笑う

    • いや若返ってたやん

  104. キンパ!葉隠透ちゃんとコラボしてくれ!!

  105. ワンピース、ハンターハンター、将来性があるカグラバチ以外はまぁ要らない

  106. 天体観測じゃ盛り上がらんからフブキがきて小屋に逃げ込む展開だな
    道四郎の天体観測は良かったが

    • 黒い流れ星が堕ちてきてポノカに黒い衝動が付与される

    • 道四郎の天体観測ってどれのこった

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
本日の人気急上昇記事