今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の少年ジャンプについて語ろう【14号】

今週のジャンプについて語ろう
コメント (665)
スポンサーリンク
あわせて読みたい ※掲載順についての話題はこちらでどうぞ!


1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
週刊少年ジャンプ 14号の感想・雑談専用スレです。
作品を読みながら仲良く語り合いましょう。

●この記事は、週刊少年ジャンプが発売された日の朝に作成されます。

●現在、電子版「週刊少年ジャンプ」の定期購読をすると、「ジャンプGIGA」も無料で読めます。

●少年ジャンプ公式サイトはこちらから!
http://www.shonenjump.com/j/

●電子版週刊少年ジャンプ定期購読の詳細はこちらから!
http://jumpbookstore.com/ext/subscription/index.html

あわせて読みたい 毎週土曜朝6時の記事タイトル(お題)、いつでも募集中!!

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. さいくるびより、weekly週ちゃんに登場!

    • ねむるだけか…

    • 急に懐かしい顔見たから笑っちゃったわ、やっぱのっぺりしすぎだろあの漫画

    • ウィッチのラブカの靴紐、蝶結びの余った紐の長さが白湯全然違うの好きだわ、ワイもよくそうなった
      いつもそういう細かいとこチェックしてないから面白かった

  2. JJさん普通に胴体真っ二つにするんだ…

  3. ひまてんのカラーなんか不安になる…

    • 右上が、ほのまんに空目したんだが

    • 学マスの清夏に似てる

      • キショすぎる

      • 目の書き方、カラーの塗り方、体型、デザインの盗作って指摘されても仕方ないくらい似てるよ

      • はいはい学マスくんは超人気コンテンツなので嫉妬に狂ったジャンプ作家がパクりまくりですね

      • ん、、んーこればっかりは分からん
        似てねぇよ

    • ぽのかが発達不良の巨人感ある

    • アオノハコの新刊表紙といい最近のジャンプラブコメはホラーだな…

      • 単純に絵が下手なだけやろ。まぁ大きく描くから難しいんだろうけどアオハコとか思ったより成長しなかったな

  4. シンの優しさを肯定するところで現在に戻るの良かったな
    平助の二人挟んだ狙撃はなんか意味考えちゃうな

    • 安全装置狙撃のコマはキレてたな、今週は文句なしに面白い

      • こんな感じで続いてる作品だったら文句なく看板やったな 実際は準看板くらい

    • アニメで大きな話題となったシーンのリバイバルやな

      • 全く迫力のない構図に呆れ果てた作者の復讐だ!

      • 「こう描くんだよ!」という声が聞こえてきたような気分で読んだわ
        いやかっこよかった

  5. ルフィゾロ2人の時はおもしれーな

    • ゾロがコミュお化けになる瞬間が分かった

  6. ロキは武器で雷起こすんか、ソーのムジョルニアみたいのまんまだな

  7. イチの新キャラ、人気出んぞこれ

    • 露骨に腐人気狙ってきたな

      • もともと女性向け漫画だろ
        男からするとあそこまで大人気になってる理由がまったくわからないし

      • バカデカ主語使うなよ
        普通に楽しんでる男もいるわ

      • 腐男子が盛り上がってんのは見たな
        キショ腐男子のお仲間か?

      • なんか残念なやつだなお前
        男名乗っておきながら男らしくないんだよ
        お前が気に食わないものを「男からすると」とか他人を巻き込んで評価すんなカス

      • やっぱりまともな男は読まんわな

      • 涙目敗走お疲れ様
        もっと自分に自信持てるようになればでかい主語使わずに自分の意見言えるようになるよ

      • 実際女性票が多いやろ

      • 女児向けアニメ「ぷいきゅあ」観てるオッサンがいるくらいだからな

        コレ読んでる男がいる可能性もあるやろ

      • 話ずらすねぇ〜
        女性票が少ないとか男性票が多いなんて話してた?
        知ったかぶりしてる井の中の蛙君にバカデカ主語使って他人を巻き込むなって言ってるんやで〜
        やってる事が女性代表ヅラするツイフェミと同じなの恥じたほうがいいんやで〜

      • 実際男性はほとんど読んでないやろな

      • どうしても一般の男が読んでない流れにしようとしてて草
        なんかあったのかな

      • イチのアンチって性別絶対絡めてくる現象マジでなんなん

      • 割とファンが女性向け意識しすぎってのはある

      • コレ読んでる男読者は友達いなさそうではある。

    • お風呂回(男の)需要狙ってますねえこれは

      • 腐女子としてはガッツポーズでペロペロしちゃったわ
        しろ先生には前からBL漫画を描いてほしいと思ってた
        美麗な作画でイケメン二人の裸が見られるとはしろ先生には感謝しかない
        ジャンプに腐女子作者がいると思うと元気が湧くので応援していくよ

      • おっさん臭しかしない

      • やだこの青1オッサン臭い

      • 心におっさんを飼ってる腐女子かもしれないだろ!

    • 正直、男が女だらけの魔法学校で無双ハーレムやる方が人気出ないか?
      作画は女キャラ書くのが上手いって言われてる人で、男キャラはパッとしないやん

      • アメノフルでも女キャラばっかり評価されてたしな

      • アラヤと堀君よかったやんけ
        他は微妙だけど

      • ハリウッドスターもよかったろ

      • ブルーロックも高身長の美形男子出して単行本もグッツも売れまくってる
        キメツの女人気で話題性獲得
        男読者より女読者の方が金出すのが証明されてるから男尽くしにした方が戦略として間違ってないぞ。アンケートも読者も女性が半分らしいしな

      • 黒山監督もいいキャラだったぜ

      • 女キャラなら今いるだけで十分バリエーション豊富だし今後も増えるだろうから急いで増やす必要もない
        学校で修行回なんてつまんねえ展開いらんよ

    • 普通にいい
      はじめてこの作品で面白いと思った

  8. 結局天弓雑に放置されただけかい
    人の事を思う〜って殺し屋同士が話してて草

    • 殺さないとサカモト嫁娘が殺されるから殺すって話だったんだけど
      その事はなんも解決してないよな
      シンが優しいからって天弓が止めるわけでもないし

      • サカモトに整合性やシナリオを期待するのは無駄

    • 深く考えたら負けw
      ただ人気投票でそこそこ人気あるようだったから放置でガッカリする人はいるかもね
      さすがにまた出るんじゃないのかね

  9. ひまてん作者の巻末コメ、性別論争巻き起こしそう

    • この作者、地味にコメント変だよな

      • だよな
        やっぱり俺が守ってやらないと…

      • コミックスの自画像は男風に書いてるしペンネームも男っぽい
        ただコメントが怪しいとは思ってはいるが…
        多分本当は男ってことにしとこうと思ってんだろうが…コントロールできてない?
        この作者心にひまりんを飼ってるのか…?

        まあ化粧する男の人もいるし本人が言わないなら詮索するのは野暮だと思う

    • リップ折るのは男だけな

    • 乾燥しまくり唇ガサガサ人間にはリップ欠かせないしこんなんに男女差あるわきゃない

    • 先週も怒られてるひまり私だ(笑)みたいなこと書いていたよな

      • 妖怪バスター村上イズム

    • 何で性別論争が起こるか誰もわからんな
      男はリップを折りやすいなんて書いてないのになんで性別論争起こると思ったの

    • 口紅じゃなくてメンソレータム的なリップだと思ってたんだけど違うの?

      • そこら辺も含めて怪しいところが多いってことだ

  10. 今回B星ちょっと良かった
    ベートーヴェンの迫力とヒロインで回りだしたな

    • それを書きに来たぜ
      荒さが武器になってるよな
      妙にガタイの良い彼女もかわいい

      • 芥見先生「ああ、いいね彼女は!」

      • 太ぇって!!!

      • 太くねぇって!!

    • なんか1話からの面白くなりそうだけど感が現実味を帯びてきた回だったな

      • いまいち盛り上がりきらんよなぁ

      • いや盛り上がってるやろ
        一つ上の灰の股間くらい盛り上がってる

      • 今週めっちゃ良かった
        アンケ入れるぜ

      • あんまり良くない
        結局また試験受けに来るんかよ!

      • ↑だって授業があるんだもん……

    • 演奏が迫力あって良かったな
      恵体なヒロインもいいし、ライバルっぽいやつも出てきて面白くなりそう。

      • 今週よかったな。演奏がはんぱないのが伝わってくる。
        熱情を動画で聞きたくなったので聞いたけどこの曲か。

    • エンバースここで引っ張んのかよ…
      ゴールぶち込んで欲しかったわ

    • だんだん原稿がよくなってきたな

    • 演奏シーンはすごいよかった、んだけど表紙ページがまたなんか独特でうーん・・・

      • いいんじゃない
        まだ4話だし色々試してってほしいわ

      • ロケットで突き抜けたがってそうでね…

    • ヒロイン思ったよりかわいい
      唆るぜ…これは!

  11. ひまてんは即刻カンナのグラビアをカラーにすべき

    • 海回までの我慢だ
      確実に3ヒロインの水着カラーはある

  12. 右ページにも日極連トップ
    左ページにも日極連トップ
    ワシを日極連のトップにしてくれって言ってるジジイはボケ老人ってことなのか?

    • アストロはさっさと打ち切りにして作者に次回作を作らせた方が良いと思う
      題材の極道と主人公が毎話ごとにツッコミどころを作るの酷い

      • そもそも少年雑誌で反社を主人公にするなと
        普通の不良じゃダメだったのか?

      • というか現状まじでただの能力バトルで、極道要素が全然美味しいフレーバーに感じない・・・

      • 実家が少しユニークなだけだぞ

      • 東リベはヤンキーメインで、タイムリープが味付けのバランスが絶妙だったからな
        アストロは作りこみが甘い

  13. アニメに合わせて過去編やって盛り上げようとしたら出来の悪いアニメと出来の悪い過去編で最高に盛り下がったな

    • いやシンの過去編はソレ単体なら最後のヘリ以外はまあ良かったよ
      その回想が天弓止めるのに何の役にも立ってない事以外は

      • 殺連所属の坂本が無名のグラサンとモタモタしてたの違和感凄かったけどなぁ

      • そこはまあ在野にも凄い奴がいるって事で…

      • 坂本殺し屋時代だし全盛期のはずだからもっと無双してシンが足手まといで苦戦するとかならまだよかったのに普通に弱いのな

      • シンは人気投票一位様だぞ
        八位の足引っ張るなんて展開できるわけがないだろ!

      • 2位だよ

      • 何、少々の違い

    • 個人的にはSAKAMOTOに足りなかった成分が出ててすごいよかったけどな

      • 元々話なんてどうでもいい漫画だしな、アクションのキレ味かなりよかったからこれはまたウケるんだろう

      • サカモトアクションは一級品なんだけどねえ
        ストーリーはシンの過去話自体はよかったが別に現在とのシナジーがないという

    • 今回の過去編が面白くないとは思わんかったけど、天弓のバトルが面白かったからな

  14. 殿一と妃眞理の前に表れたのは…?という予告だったのに3人共出るんかい

    しかも初のひまり抜きのカラーだし

    • ジャンプの予告は信じるな
      聖闘士に同じ技は二度通用しないと同じようにコレは最早常識!

    • ひまり派からすれば怖い一話だと思う
      今まで最優先だったひまりよりほのかが明らかに推されたからな

      • タイトルの時点で勝利確信してるだろうからこの程度は大丈夫だろう

  15. サッカーはボール奪い取るコマは毎回同じ構図だな

    • サッカーはちゃんと試合してて面白いな!説明も丁寧だし

      • 女2人の会話なんか途中から2VS1の構図が攻守逆転したり都合のいい仮定に仮定を重ねたりで何言いたいのかわけわかんないけどな

      • ページの関係かもだけど、下手な引き伸ばしせず今週一気にシュート決めるまではやって欲しかったなあ

  16. 今まで一通り読んではいたけど、「ルフィが不快」の一点で今回のエピソードはスキップしようかと考えてる

    • まあ空島みたいにエピソード完結した後に単行本で一気読みでも良い
      好きに読むんだ
      お前は…自由だ…ッ!

      • それやっちゃって空島ですっかり離れた俺
        単行本買ってなかったし

      • 俺もどっかで一回ワンピ見限ってたな
        白髭んとこで戻ってきたけど

      • 空島で離れた俺は立派なじじいなのよ

      • 立派ではないな
        ただのじじいだ

      • 完結したら単行本で一気読みしようかと思ってるけど本当にその時が来るのか…?

    • 聖者でも相手にしてるつもりか?

      • お前らの目の前にいるのは海賊だぜ?

    • ああ、自分もルフィが身勝手過ぎると感じたわ
      最初からルフィは好き勝手やってるだけと言われてるけど、被害者が側にいるところで加害者を解き放つのはインパルダウン犯罪者解放より悪質

    • ルフィは無神経だよな

  17. 読切といえばさとふっていうギャグ漫画覚えてる人いるかな
    4コマのオムニバスでシュールだった

  18. シドちょっと面白くなって来たような…
    今回探偵パートが少ないからかな?

    • 助手が匂い嗅いでるシーンは笑った
      探偵要素はどんどん薄めていくべき

      • シドのキャラはふだんの恰好に色気がたりない
        学園ものだとそのあたり強いわ

      • 探偵でハスハス嗅いでたけどもしかして作者100カノ読んでる?しかも原作最新話まで

      • 最新話まで読んだ上で描いた話が今週号に載るってすげえな
        時空歪んでんのか

      • 歪んでるのは認知

    • シドは面白いぞ

    • ひまてんもシドももっと新キャラ出していけよラブコメレースするには3人じゃ足りないのよ

      • そのうち増えて4~5人くらいでやるだろ
        どっちもまだ序盤

      • ぼく勉も先輩と先生がヒロインレースに加わるのだいぶ後だった気がする

      • 青2
        後半入るあたりだった
        まぁあそこからぶち抜いて結婚したけど

  19. 南雲一位嬉しい
    毎日投票してよかった

    • 良かったね
      ファンからすると、あの声優はどうなん?

      • 正直ワイ的には島崎信長の方が合ってると思う

      • ワイは鈴村が一番合うと思っとった
        花江もまあ悪くないと思う

      • 花江夏樹をキャスティングしたことで原作キャラデザが暗すぎて花江の声と合わなくて、その結果アニメのキャラデザはお目々キラキラにしたそうな

        アニメーター頑張ってるわ

    • 赤尾の件で人気下がると思ってたがそんな事はなかった
      そして篁さん低すぎぃ!

      • むしろ赤尾の人気が意外と高くて驚いた

      • まあ赤尾は南雲が選んだ特別な女やからな

      • 晶の方の赤尾は想像通りに落ちたな

    • 南雲だったのは納得だが1位は意外ではあった

    • カミハテのコメント一番らしくて笑った

  20. 合宿から行方不明になってた四衲出たな
    そろそろ終わるんか

    • 実際これで代葉取り戻しました俺たちの第六支部はこれからだ完!はありえるな

      • 掲載順スレでやれ

      • 感想やん

      • 苦戦はしたがどうにかがしゃどくろは倒した!
        しかしまだヒョウは残っているぞ!
        学郎たちの戦いはこれからだ!

        これでしょ

  21. マッシュルソシャゲになるとてパズルゲーかよ
    サカモト推しの子100カノ然り呪術みたいなの作ろうとならんのか

    • ならんでしょ
      面白い類のゲームじゃないし

    • パズルの方が簡単に作れるんだろうな
      呪術のゲームは結構リリース日伸びて開発に時間掛かってそうだからああいうゲームは呪術クラスの看板作品しか作らないんじゃないの

    • 呪術のソシャゲですら死にかけなんだから、それ以下の作品でそんな金かけたのなんて作れるわけないんだよ

      • ファンパレは面白いですが!?高難度は頭使わないといけないし!

      • 1周年と年末でセルラン1位取ったぞ
        まだまだいける

      • 2年目はアツヤ盛りまくるんかな?

    • キャラゲー×テンプレミニゲームなんて半年でサ終するやつ😭

    • そもそも昔っからキャラゲーなんてほぼクソゲーしかないから期待する方が間違っとる

      • ウダウダウダウダウダ好き
        スケール小さくて近所に宿敵出てきちゃう感覚が可愛い

      • スタプラの攻撃を避けられる不良を出すゲームはコブラチームだけ!

      • 間違えた
        スタプラより先制攻撃だ

      • カカカカカカカロット…

  22. あの鹿には死対死にならんのか

    • 死対死のことはもう気にすんな

    • 鹿もこっちを狩ろうと突っ込んできたんだから狩られるだろう。

      • もこっち狩ろうとするとか最低だな

      • わたモテ2期はよ

      • 顔文字1号にそんな度胸は無い

    • 食べるなら死対死じゃなくても狩るって言ってた気がするぞ

      • 殺さなくても切り抜けられる場面だったかもだから少しイチがもやってたけど
        ちゃんと食べるなら良し!って感じでまとめたんだとおもう。
        いずれにせよ、イチからの印象は悪くないはず。

    • 襲ってきたけど喧嘩売ったのはこちら側に問題あるから
      めんどくさいので狩りってことでこの話終わりってことだろ

  23. 逃げ若思ったより月日経ってるのね…

    • 大人びた表情多かったな今週の若、苦労がにじみ出てる

      • でもさすがに惚気すぎてうざかった今回。

      • 雑兵があれ見たらすごい士気落ちそう

      • 化粧とかキモすぎ
        お前は京の者じゃなくて長野の田舎者だろ

      • それは現代の感覚ないし、青2の感想やろ
        正室がたくさんいる大将見て士気さがるかな

      • 青4
        お前戦場で正室連れてイチャついてチュッチュしてる大将みてうおおってなんの?
        頭おかしいだろ

      • 青4
        流石に正室は1やないの?
        側室ならわかるけど

      • 青5
        徳川家康「ワシ事あるごとに妻たくさん戦場に連れてきましたが?」

      • 家康ってそんなことしてたんか?なんのために?

      • 青6
        全員正室扱いやなかったっけ?若ちゃんバサラ~って言われてたと思う

        青5
        歴史ものに現代の感覚当てはめるなっつってんの
        私がどう思うじゃねー当時の人間がどう思うかを現代の基準でキモイだのなんだの言うな

      • 言うほど現代の感覚か?
        俺が雑兵なら間違いなく萎えるが

      • 「俺が」雑兵なら~とか言ってる時点で100パー現代の感覚でしかないやろ
        それともおまえ室町時代からタイムスリップでもしてきたんか

      • 青11
        頭おかしいなお前
        普遍的な話だわ

      • 要するに青12は近代以降に形成された倫理観とか常識を大昔からの普遍的なものと思い込んでるのか
        そんなおめでたい感性でよく歴史もの読めるな…

      • 逃若党の心得はずっとエンジョイ&エキサイティングだろ

      • 当時の雑兵と話したことあんの?普遍っておまえ…

      • 普通に作中でもブチ殺すぞって言われてるんだからうざいはウザイんじゃないの

      • 青15
        学がないの晒すだけだからもうやめとけ

      • ノッブも戦場で若衆突いてたしへーきへーき

    • 地味にそろそろ尊氏の死期も近くなってきてるのよね
      逃げ若だと太平記の尊氏辺りの話描くかは分からんけど

    • 若の話は大体終わってはいる

  24. 昼彦ざまぁだが逃げて終わりだろな
    居合白契流の半回転の理屈よくわからんな

    • わざわざ持ち替えるなら両方に刃が着いた日本刀で良くない?とは思った

      • 妄想でしかないけどわざわざ両刃の刀を作ってくれる刀匠がいなかったんじゃない?
        極小数でかつ舐められてる流派みたいだし

      • 両刃はなぁ…耐久性に問題ありだし
        そういえばドラクエで諸刃の剣って呪いでダメージ喰らうんじゃなくて持ち手も刃だからダメージ喰らうと知って阿呆かと思った

      • なんつーか理屈を求めること自体への逆張りだから考えても仕方ないと思う
        理屈に合わないこと自体が特徴なんだよ

      • 半回転は実際遅いだろとツッコミ入れたくなった

      • 結局なんで通常の居合より優れてるのか説明なくて笑った

      • 縛りやろ

    • 持ち替えがネックなら逆刃刀が最適じゃん

      • いや逆刃刀は相手を殺さないためのものなので・・・
        え?鉄の棒で相手なぐったら死ぬのは変わらない?それはそうだけど

    • 半回転もだけど、あの向きだと刃を滑らせるのが難しくなるから速度でなくなるのは間違いない
      まあ玄力ありきの剣術ってことか

      • 純粋な剣術の話かと思ったら玄力も関係ありますはよくわからんかった

      • だろうね、玄力と半回転が合わさって最速になるんだろうなって思ってたわ

      • 玄力ありきの話よな

      • この作者、居合術でいう鞘滑りを知らないよね
        あの刃の向きでやったら、鞘の中傷つくわw
        こんなんでよく刀バトルやろうと思ったな…

      • 深く考えるな感じろ
        カグラバチはジョジョとかの系譜や

    • 二重の極みみたいに子供人気ほしくて謎理論持ってきたんだろうけど何の説得力もないから変に説明しなきゃ良かったのに

  25. 坂本さん8位!?主人公が8位!?

    リオンや楽以下って…

    • 痩せ本でも既婚者だからサカさん

      • キャラ人気と既婚かどうかって
        そんなに関係あるかな…

      • あるやろ

      • 原作・アニメ問わず
        “始まる前から既に負けてる”ってヤツじゃん…

      • 誰と付き合うのかなというワクワクはなくなるから興味はなくなるかも

      • 女キャラは既婚・経産婦のがウケたりするのに…

    • それよりみんな大好き篁が低めなのがビックリだわ

      • またおまえら逆張りだったのかよ全然じじい人気ねーじゃん

      • ここで否定的なコメントしてる人らと投票してる層はまったく違うのは明らかだから
        南雲だってまったく人気落としてないし

      • 結局アンケだすのは女と子供って事か

      • 文句だけ言って実際行動しない水を差すだけしか能がねぇのか

      • 最強キャラと大人気キャラはイコールじゃないんだよ。
        むしろシンなどのような未熟者の方が人気出やすいまである。

      • 篁さんは生きてたら上位だったんじゃないの?

    • 新八「八位の何が悪いってんですか!!ゴリラに挟まれた姉上だっているんですよ!」

      • メガネの八位はファンの熱心な調整力の賜物だから…
        そういうの無しで八位だから危機感あるんだろ

      • ぱっつぁんは八だからいいんだろ

      • じゃあ坂本も銀八先生だからいいだろ

    • もうほぼずっと痩せてたから普通に人気がないことが証明されてしまった
      勢羽兄や楽なんて出番ないのに順位上げてるのに

      • セバは女性人気高いとは聞いてたけど
        大佛に次ぐほど票入るとはね

      • セバが高すぎてビビるわ
        やっぱ顔だな!

      • セバはホクロがええんや

      • 結局顔かよ

      • カッコイイ透明人間エフェクトとか便利アイテム作成とか
        人気がでる要素あるやろ、もちろん顔も良いけど

      • 最後に出てきたのいつだよw

      • 青6
        回想除くとまともな登場は確か展覧会編の途中で弟達と外へ避難したのが最後だからもう1年ほど経ってるな
        回想も入れるなら展覧会編後のシンの回想で1コマ出たのが最後
        この出番で5位とは勢羽恐るべし

    • 主人公8位って今まであったっけ

      • 低いほうだけど一安心といってるくらいだからもっと酷い場合想定されてたんだろうな

    • 秩序を正す必要があるな

    • 古くはキン肉マンもこんな感じだった気がするし・・・

  26. てんいちさん
    ヒロインはぽのかだけでしょ、グラグラじゃねえか

    • 4Pするんだ!

    • 早乙女乱馬「いや待ってほしい、それは仕方ないんじゃないかな?うん仕方ない」

    • 自ら踏み外すスタイルだった

    • こいついい顔しようとしすぎだわw

    • グラグラの実を食った全身グラグラ人間

    • 実際あんなにモテた経験ないから、もしフったら相手が傷つくだろうなという発想はこれまでなかった
      何又もかける奴なんて不誠実だとしか思ってなかったが、今回その気持ちがちょっとわかった

      • お前の読解力どうなってんのw

      • 多分感想通り越した自分語りかな

    • 高校生やし許したれ
      急に可愛い子いっぱい知り合いでたらなびくのが普通や

      • でもそこでポノカを上げたのは良かったわ

  27. 刀の説明ばっかで見開きで敵倒してるの何度目?

    • 君には合わないみたいだね

      • ワイにも合わん

      • 俺は好き

      • 青1
        魔男のイチとか好きそう

      • イッチもバチもわりと嫌われがちやろ

      • 私も合わないわ

      • イチ好きとバチ好きって同類だと思ってた

      • ぶっちゃけジャンプの未来をギリギリ担える次代はイチとバチだけだろ
        仲良くしろとは言わんが

    • 何度目か知らんが今週面白かったぜ

    • バチアンってセンスないよねw

    • 流石にイチとバチは仲良くしとけ
      そこでバトルしても不毛や

  28. ほのかと付き合った時のイメージでひまりは仕事とはいえ女の家に1人で行くのは不味いから契約解除するかも知れないけどカンナはあんなこと言うかな…

    • たぶんカンナは笑顔で祝福してくれるその後一生もやもやして油断から悪い男の毒牙にかかる

      • カンナちゃんDV折檻概念が捗るな
        てんいちとこのタイミングで付き合えるかどうかだと思う

      • 早く悪い男出てきてほしい

      • ジャンプラのアスラの沙汰に出てくるお母さんみたいになりそうな怖さがある

      • 雑魚フィジカルのひまり先輩が守護らねばならぬ

  29. 学郎に1人で潜入行かせた解決策がキャシーの神器で撤退サポートってはいいな、そういや空間を操作してましたね
    先発は初登場から一旗だし、輪入道編でも1人でレベル3倒してたし意外と戦闘力高いし成長も早いな

    • なんで一人でいかせてんねんにアンサーを用意してくれたのはよかった。
      霊殻おひろめで盛り上がりそうだしこっからなんとかあがってくれ・・・

  30. わかってはいたがこれはエルバフ滅茶苦茶にされるな。ウソップおこモードになれるのか

    いや、気持ちだけ先行して今のままでは実力不足で太刀打ちできなそう
    やっぱヤソップ経たオーガー戦でやっと真に覚醒すんのかね

    • ウソップ何度覚醒してんねん
      作者の寵愛もいい加減にしろと私は言いたい

      • 覚醒するならルフィとウソップメインとかでよかった全然出てこないやんそもそもウソップが

      • 寵愛…?

      • あの鼻が尾田先生を狂わせる…

      • ウソップ寵愛されてるかね?
        ドレスローザ以降敵幹部の一人もろくに倒してねえのに

      • 読者が望んだウソップはポップだったが、作者が望んだウソップは偽勇者だった

    • WCI以降考えたらむしろウソップは覚醒して活躍してくれよ

  31. ロキでかすぎやろ
    ハイルディンが小人じゃん

    • ゲルダが巨人基準でかなり小さくてかわいい

    • 古代巨人族かなんかなのかロキは

    • おめぇロキやぞ
      そらでけぇにきまっちょるよ

  32. 今週は

    1ヒママママ!!
    1テン⋯
    1ポノ
    1ヒマ
    1カンニャ
    1オヤジ!!
    1ででん!

    でした

    • ご苦労
      次週も頑張ってくれたまえ

    • ヒマリママ出てたか?と思ったらカラーの次のページか…

    • オヤジ!!ワロタ

      • 作者が完全に味をしめているのが伝わったオヤジ!!
        でも良い親父さんぽくて好感もてるぜ

    • 今週の小野マトペも好調ですね

    • 親父ィ…
      すこ

    • ででん!でおっ◯い出してるんやろな

    • 月曜の癒し

    • しかし何がお前さんを駆り立てるんだい?

    • カンニャ!が可愛すぎて困る

  33. キーパーいないのになんでゴールまで走ってんだよ
    シュート打てよ

    • 怪盗千夏先輩に萌え

      • これミスね

    • ゴールポストを舐めてはいけない

      • 現実でも信じられない光景見せられるもんな…

      • ヘナギサイクロンのQBKとかな

    • 小学生ならともかくハーフラインから強めのパスするくらいのノリでゴールにボール出して外すわけねえわ

      • サッカーエアプかよ
        00年代の日本代表は宇宙開発しまくってただろ

      • 今の小学生のうまさ知らねえのかよ

      • 浮かす必要ねえだろアホが

      • どういうことや宇宙開発って
        どんな経緯でその罵倒(なのか?)できたん

      • 青4
        横から失礼
        宇宙開発ってのは簡単に言うとゴールの枠から大きく逸れたシュートを揶揄する表現
        何故青1がこのケースの否定に用いたのかは謎

      • 宇宙開発といえば駒野

      • 青5
        説明どうもありがとう!
        言葉チョイスが素敵でかっこよさすら感じる表現やね

    • そもそも最終ラインからダイレクトで狙えそう

      • 流石に前誰もいないのにハーフラインからダイレクトで撃つのは無い
        でもひたすらドリブルしてるのも意味分からん

      • まぁドリブルやパスや他の守備との連携を見たいからロングシュート禁止だろうな

        それならルール時に説明入れとけってなるが

      • ロングシュート無しも無しで訳分からんけどな
        何で後ろガラ空きにしとる相手のためにドリブルせなあかんのや

      • 適当に読んでたからあれだけどそもそも6vs6でフルコート使ってるのかこれ?
        ゴール動かしてコート狭く作ってミニゲームにしてた描写とかあったっけ?
        フルで6人とかぐだぐだになるだけだぞw

      • 先週の煽り文にはハーフコート6VS6とは書いてる
        ただ作中では説明されてないしコマ毎にコートが縮んだり大きくなったりしてるから作者は理解してないかもしれない

      • そもそもミニゲーム入って3話目で初めてコートの全体図が出たんだから
        マジでなんも考えてないと思うぞ作者

    • あのたっかいパスから足見えたところで

      お?ジャンプしてオーバーヘッドキックでもするのかな?

      って思ったら普通にパス受け止めて走り出して横転

  34. Bは4話目でライバル出てきたのテンポ良かったと思った
    もっと引っ張るかと予想してたから

    • まだ読んでないけど負けた相手なら一コマだけだけど先週出てたよ
      過去回想のアレと全然違っていたから分からんかったのも仕方ないが
      貞子より怖かったわアレww

      • あれ?
        写真とかじゃなくて普通に出てた?
        わからなかった

      • 怖いって言うかデフォルメがきつすぎてギャグにしか見えない

      • 青1
        主人公が見つかってちょっと騒がれた最後のコマでいた

      • 青3
        それピアノのメガネっ子じゃね?

      • イルミみたいなのがすでに回想ででてたぞ

    • 御堂筋くんのバイブス感じるキャラがまたひとり

      • ■■あの人みたいでいいよね

      • 「おお、その頑張りすぎた目つき覚えとるわあ 久しぶりやなあ、弱創くん」

      • 弱泉くん本当にメンタル弱弱で笑っちゃったんだよなぁ

      • 憎まれ役が御堂筋くんタイプになるのはブルーロック譲り

      • こっちじゃなくて直弟子のエンバーズの方に譲ってやれよ

  35. アンケはBエンキヨシで入れた

    • エンバーズに入れるのはちょっとセンスを疑うぜ!!

      • テコ入れ投票だぜ

    • B線とエンバーズって一緒に入れられる事なさそうなベクトルじゃね?新連載補正?

      • 見切りが早すぎると思ってる派だから新規は応援したいんだぜ

    • キヨシ入れるならしのびにもいれろ

      • いつもはしのびだよ

    • まぁ新連載は推してやってくれ
      しばらくは安泰とはいえいつ崩れるかは分からんからな

    • 仲良くなれそう

      • ジャンまとで友達はとち狂ってんだよなぁ…

      • とち狂ってんのごく一部だと思う
        割とまともなコメもあるじゃろ

    • Bよかったよね、ワイも毎週入れてるけど今週は1位だったわ
      見守ってこうな

  36. ゴムゴムの風船デカすぎて草

    • ルフィの地力があがるたびにでかくできるんだろうな。いずれ国一つ覆えるようになる

  37. しのび、中身は良かったけどカラーがイマイチ

    • オペレーターと通話できないときの3か条は理にかなってたけど草

      • 結局会話しちゃうアホの子だから意味ないけどな!

    • 基本的に色彩センスはないな
      ワンパターンしかないし

      • センスは好き
        二巻の表紙とか

      • アメノフル時代からパステルカラー好きなのかも

    • 俺は今週のカラーは過去一で好き

  38. しのびごと掲載順調子いいな
    ヒバリちゃんの活躍が楽しみだぜ

    • 今までの描写からすると実力的には不安だけど
      それなりに活躍する様は欲しい

      • 学生やってるとデカイ武器使えないからナーフされてたんやろ
        クソザコ返上してもらっていースか?

    • 明らか格上だし誰かと共闘で挑んでほしいなそっちのほうが道理って感じがするし

    • メンチ切ってるヒバリ良かったわ

  39. サカモト、少年ジャンプしてて良かった

    • シン過去よかったわ
      惜しいな、こういったエピソードを散りばめていたら名作だったのに

      • その過去と現実の入れ替わりからのひさしぶりの想像で殺すみれて良かったわ
        これぞサカモト

  40. キヨシはワンピのノリでガフガフ吐血してるけど致命傷何度目だよ
    展開自体は王道で良かったよ

    • そんなこといったらワンピだってそうじゃん
      そこはリスペクトや

      • 古き良き頃のワンピっぽいノリで逆に楽しめたわ

    • 既視感の玉手箱のうえで面白い

    • 吐血はジャンプ的には軽傷だからセーフ

  41. 「ちゅ、多様性。」の対義語が「魁!!男塾」なのは草

    • そこは笑った

    • そこはマジで笑った
      たまにこういうキレッキレがあるから侮れん

    • やっぱロボ子が連載長いのこういうとこよな
      マジで笑った

    • 発想が天才のそれ

    • あんなんズルいわw

    • これだけで今週のアンケ1位出せるわ

  42. 僕勉のうるかのスク水着、桐須ジャージや学生服と違って
    ロングスカートやスーツで色仕掛けって上級者向き過ぎる、
    ルルのポーズも脇や胸を見せるタイプでも胸は良いけど肩に変なもの入れてるから変な形になってる
    裸マントやスカート短くしてくれたらいいな
    psセンターカラー2回おめでとう

    • ちょっと服装のガード固すぎるよなシドのヒロイン
      ぼく勉作者の強みが消えてる

    • 今週のルルを見て、桐須美春を思い出した。
      見た目は姉(真冬)をベースにしてるけど中身は完全に妹(美春)だよね。

  43. 昼彦さん、軽い
    威力も体重も扱いも

    • また腕付けてもらうんか…

      • 取れてねーから

      • 昼彦は毎回逃げ延びるにしても欠損してどんどんボロボロになるなら許す

    • ケツの処女はまだ守られているんだろうか・・・

      • たっくんなら失ってた

    • 登場がキモすぎたせいで
      女性からも見放されてる哀れなキャラ

    • 昼彦には辛酸舐めてもらって両足も欠損、メンタルも壊れてから妖刀と通じ合って覚醒してほしい

  44. イチって寝てる時こそ警戒しまくってるだろうから全部聞こえてるんじゃね?

    • 殺気に即反応するタイプかねぇ

      • 殺気に即反応するタイプなのは最初から読んでたら分かる

      • >>青1
        そやったねぇスマソ

    • そもそもゴクラクがウロロの誘いに乗ると思えないんよな

      • どういう返答するか読めないよね
        そうはいっても魔男になるならイチちゃん犠牲にするのなんて気にしないかもしれんし…
        来週楽しみ

  45. ひまてんのまゆちゃんに色が付くの今回が初めてか
    もっと明るい金髪だと思ってた

  46. ポノカEND濃厚
    てんいちの父親がわざわざ重要そうに「夢叶って」とヒロインの叶さんの名前を入れて勝利を示唆したのは相当でかい

    • ならとっととポノカに告白してひまりたちを次に行かさんかい!

    • むしろそれだけ示唆してやっと互角なんじゃねえのか・・・?

    • 夢叶って家内です
      どうもぽのかです

      • 冗談抜きでマジでそれ
        ここに来てマイホームの話が強調されて叶=家内説がより信憑性が増した
        現状唯一てんいちからマイホームの夢を教えられてるヒロインなのも強い

    • 話は聞かせてもらった、ひまてんはほのかルートだ

    • 所詮小野寺2世だからな…

      • すまん俺は小野寺さん戦勝祝いに買っておいたワインを蔵から取り出したところなんだが?やっと開けれそうだ…

      • マジカルパティシエの時に開ければよかったのに

      • 青2
        あれは違う

    • ほのかで決まりなのに何やってんだてんいちぃ~、ってのと
      何でそこで引くんだほのかぁ~、ってのをこれから嫌というほど見せつけられるんですね

    • ニセコイが小野寺ENDだと思ってた時期が俺にもあったな

      • 忘れかけてた
        夢が今動き出す

    • パチンコの紫保留くらいしか信頼度なさそう

  47. 鈴木先生の巻末コメントの3年前って…そういうことだよね?
    マジでタイムスリップしてぇなぁ…

    • テレビ破壊ってやっぱ…

    • トムスに投げたこと後悔してるのか?

      • アニメや声優に詳しくない作者だったら仕方ないのかも

      • 投げたって言うか企画で1番よかったスタジオがそこだっただけだろ

        出版社側には決定権はあるけど「ここがいい」なんて言えないからな

        来たオファーを受けるかどうかしか選べない

    • やり直しでもアニメは変わらないよ
      世界線は収束する

    • 鈴木裕斗かわいそ

    • 何回やり直しても結末は変わらなかったよ…

  48. 【悲報】サカモト作者「坂本はデブだからしゃーない」

    • 痩せてるシーンの方が多くないですかね?

    • デブな方が少なくない?

    • 巨漢だから・・・デブって言ってないから・・・

      • オブラートやぞ

  49. 先週も思ったけど、キャラが髪切ると微妙なこと多いけどノレン可愛くて良いな。長いのも良かったけど短いのも可愛いのがまさに美少女って感じ

  50. ヒバリちゃん可愛いよ、ショートパンツありがとう

    • ヒバリちゃんかわいいよな

  51. 「3年くらい時間を巻き戻したい」
    なぜでしょうねぇ……

  52. 鵺はようやくフルギアに入ってきたな
    今週は特におもしれーわ
    パイセンも出てきたし、がしゃどくろの技も迫力あるし

    • 先週ぐらいからよーーーーーやく面白なりそうになってきたな

    • タメが長すぎたがようやくになってきたな、パイセンと妹が霊殻だせるまで
      鍛えてきたのはほんま天才のあつまりだ

  53. 周防先輩の霊殻 エッチすぎるやろ…
    こんなエッチな格好じゃ陰陽師無理でしょ…

    • なんで急に薄着になってるんですかね

      • えっちだからいいじゃん
        ハリベルも第二形態は薄着だし

      • 殻要素どこ……

      • 天才だから殻なんて必要ないんだ

      • 先輩はスピード型だから薄着の方が都合が良いんだよ
        もっと薄くてもいいぞ

    • 隊長や副隊長達がみんな甲冑みたいなデザインなのに
      なんでこの2人だけ露出しまくりのエロ衣装なんだよ…
      全然「殻」になってないだろ!

      • 真面目に考えれば隊長格の方が玄力が上で、パイセンたちはまだ未熟だからってところだろう
        真面目に考えなければえっちさで読者にアピール

      • 殻が少ない分、玄力消費が少ない且つスピーディーに動けるんや

      • なんで霊衣より布面積減ってんだよ

      • 真面目に考えてもえっちさが増す方がウケるし

      • 不人気キャラだから

    • パイセン顔もなんか変わってない?
      眼が大きくて童顔になってるというか
      出てくるの久しぶりすぎて描き方忘れたのか

      • シトツが一緒じゃなかったら誰だか分かるのに時間かかったと思うわ

  54. 坂本の順位に関して作者自身一回目の人気投票でもっと低いと思っていたと書いていたから、あんまり人気出るとは思ってないんだろうけど、なんか悲しいものがあるな

  55. ひまりの身長一時期ポノカより縮んでたけど抜き返したな

    • 成長期だから仕方ない

    • 北斗の拳と同じで普段のひまりんは社長のオーラを纏い巨大化するからな
      てんいちに対してあざとくなると途端に縮む

    • ラオウのサイズが可変するようなものだ
      ひまりは闘気使いだからな

  56. ルリたんはまた新しい能力発現かと思ったら形態変化なのか
    これからずっとあの状態だと流石にもう学校いけんやろ

    • ルリ自身が団体行動に性格向いてなさすぎるし、もう学校編終わりでいいと思う

      • 学校出たらただのニートになるやん
        学生服も出せなくなるし

      • ユーチューバーになればアホ程稼げるだろ

      • 完全に見世物小屋やん

      • 不用意な発言して速攻で炎上しそうw

      • 現時点で見た目も炎上してるからな

  57. 今回の読切面白かった!
    受賞作の時からエグいぐらい絵上手くなってる
    はやく連載してほしい

    • 47Pもあったけど最後まで読めたし才能あると思う、ただこう・・・少年ジャンプなのに凄い少女漫画だったな!これも時代のうねりか・・・

      • いや普通に長過ぎてしんどかったわ

    • 100万回読んだ話で絵も魅力無い

      卒業するわ

    • しょうじき先生と生徒の恋愛メインはなんかジャンプでやってほしくねぇなぁ~
      生徒にドキドキしてる教師や二人がこっそり惹かれあってイチャイチャしてるとこを
      メインで具体的に描写してくことになると思うんだけど、どうかな~
      手つないだり空き教室でこっそりあったり生徒にドキドキする先生とか見たいか?

      • わかってるなー
        先生の醍醐味は仕事ができてリアリストな大人なのに頭おかしいところなんだよね
        このヒロインはポエムを詠えない、出来損ないだよ

    • 前週がワイキキすぎたからな

      • ハワイなんて俺も行ぎだいっ!!!

    • ウルジャンでやってて今ドラマ化もされてるアリスさんまんまだったわ

    • アオのハコ終わらないとこのポジションはもういいかな

      • もうそろそろ終わるやろ

    • 今回の読切企画、47ページ縛りなんだろうけど俺には長すぎたな
      もっと少ないページにするか、2か3エピソードに分けて欲しかった

    • 絵綺麗だし話もしっかりしてるし漫画としての見せ方も悪くない
      全体的に物凄く「ちゃんとしてる」漫画だなって印象
      でも連載で読みたいかって訊かれたら別にいいかな…ってなる

  58. エンバーズやべえな
    サッカーとしての体をなしてない

    • ジャンプスポーツの魂は備えていると信じたい

    • まぁ別に本格サッカー漫画でなくてもいいよ
      他に特筆すべき魅力があるのかと問われれば今のところ特に見当たらないが

  59. 今週のキルアオ、ノリでノレンがロシアンルーレットやるとこマジで笑ったわ

    • 新たなロシアンルーレット強者が誕生した

    • 今回もおもしろかった
      父親も根はバカと見た
      生徒会長選はライバル幻獣組やら校長・教師やらノレン父やら
      バカ大集合で楽しめそう

      • 読めるんだろうか果たして……

      • 面白くなってきた、が大勢だし今切る理由は無いね
        そこが編集に読めてるかどうか

    • オガーの「暖簾に腕押しだろ」のところで
      「ノレンだけにな!」ってツッコミを期待したのに

      • あれ俺もちょっと思ったw
        ヒロインのれんなのに暖簾に腕押しって使うんだwって
        糠に釘とかあるのに

  60. Bの極太ヒロインけっこうかわいいな

    • 愛嬌がある

      • ドスドスあの学園を走り回ったのかと思うと笑えてくる

    • 汗かいてるのがいい

  61. グラドルとモデルと一緒に並んで歩けるぽのかの胆力すげえな

    • 自分は負けてない
      ポノカは本能で理解ってる

    • ぽのか「そろそろ狩るか…♤」

  62. 紐グミを編んだやつへのツッコミくそわろた
    こういう小ボケはところどころいいんだけどなあ

  63. サカモト唐突に回想終わったな
    いきなり現在に戻ってたのページめくるまで気付いてなかったわ

    • どーやって回想に入ったのかお前が覚えてないだけw

      • 俺も覚えてなかったお前は独りじゃない

      • 回想終わりから現在に戻って来た時のコマの繋ぎが下手だなって思っただけで回想の入りの話はしてない

    • いい演出だっただろあの頃から良いとこは変わってないって演出よ

  64. シド、エリオはなぜ女だと気づかれないのだろうか
    匂いかいでるの見られてホモだと思われているし誤解が誤解を生む

    • 思われてねーよ
      ルルはエリオが女なの知ってる

      • ていうか今話でも心の声で説明入ってたよな……?

    • 怪盗は初見でエリオが女だと気づいてるぞ

      • 探偵が女性関係に対して非常にポンコツなだけなのよね

    • あっそうなんだじゃあ恋のライバルだと思われてるのか

  65. イナナキ君とやらは絶対にシュートしない縛りでもやってんのか?

    • 実力見たいんだから簡単に決めてくれるなとか言われてんじゃない?
      あと舐めプでもある

    • 実はシュートめっちゃ下手とか

  66. キヨシ作者新しいテレビ買えてよかったなw

    • テレビ破壊しないようにアニメはやってやるんやぞジャンプ

      • 流石にあのレベルは早々

  67. 毎週読切あるのもこれはこれでアリだな

    • 新鮮味が合っていいね

    • 今ワンピ覗いた一番な楽しみが読切かもしれん

    • まぁ白卓続けるよりはいい

      • なんか白卓が適当になってたの
        この読み切りの準備やら最近はじまった新連載準備の煽りくらって
        あんな出来になってしまったのかと勘ぐってしまう

      • 青1
        白卓に関してはそれはなさそう

      • 青2
        どのくらい編集がネームに突っ込んでるかわからんから完全に憶測だけど
        あの胸糞キャラ出して全くゲームと関係ない解決方法出すとかなんとかやりようあったと思うのよね。。

    • 読切見るとまだまだ新連載もいけそうだなと期待を持てる

      • ジャンプの未来は明るいな

  68. エンバーズは早くも空気と化したな
    やっぱりキャプ翼みたいに必殺技がないと厳しい

    • 空気っつーかガバすぎてヤバい
      なんか作戦ぶってるけどやってること先週と大差ないし

      • あの状態になったら蛇は絶対にシュートしない
        亀貝は絶対に鷹見のマンマークを引き剥がせない
        個人の活躍も見られる試験で既に一回亀貝が攻撃参加する事で点を取っているにも関わらず相手チームのモブは絶対に攻撃参加しない
        これが前提の作戦だからな

      • 灰が100%奪取出来る前提も追加で

      • 蛇が守備きてるかの確認もしないことも追加
        主人公がミスディレクション使ってるのかってくらい突然現れるのほんと意味不明

  69. ちょい待てサカモト人気無さすぎないか?

    • つまんねぇからな

  70. エンバーズの監督の2対1の説明に混乱している

    • AとBが戦ってるのにABCとか出さないでほしい

    • なんか途中から2VS1の構図が攻守逆転したり都合のいい仮定に仮定を重ねたりで何言いたいのかわけわかんないよね

  71. ベートーベン滅茶苦茶面白いと思う
    久しぶりに掴みいい漫画出てきた引き込まれる

    • ほんと久々だわここまで新連載で手放しで楽しいの

    • おもしろいよね
      ただ絵が独特というか結構荒いからそれで読まれない心配がある
      続いてほしい

    • なんかいい意味で熱いよね
      絵の拙さも手抜きじゃなくて頑張ってる感があって可愛らしい

    • これが維持できるのなら大歓迎だがはてさて

    • ネルを思い出す画風だけど、アレと違って演出として活きてるのが良い。
      おいおい大丈夫かって1話は思ったけどすごい面白いわ

    • ベートヴェンの異次元の演奏をもっと見てたいけど、
      ライバルの支配をこえた演奏も、それら経て主人公の覚醒への道をたどる
      演奏も見て見たい

  72. エレベーター挟んでの居合勝負格好良すぎだろ
    居合は斬る寸前の静寂が絵になるから好きだなあ

    • 反芻しようとしておぼろげだったのがイヲリで補完されたの熱かったな

    • 舞台用意するのうまいよね

    • なぜあのタイミングで乗って、同時にエレベーターが着いたのかが謎だ

      • そっちの方がかっこいいじゃん

  73. しのびってマジでアホそのものなマンガだな

    • 無視されてるのが一番可哀想

  74. え!今週はほのかカラーでいいのか!?

    • ほのかのほの字もなかったあの次号予告でまさか単独カラーとは…

      • まゆちゃんもいるぞ!

  75. 今週は掲載順スレよりこっちのほうが勢いあるな、面白い漫画多かったんか?

    • 新規組が軒並み面白いし
      鵺ですら盛り上がったぞ

    • 掲載順はある程度傾向が見えてきたからなぁ
      少なくともシドとひまてんはなくなった

  76. しのびは敵がヤクキメてるな

  77. ベートーヴェン凄いだけで1話使ったwwwwww
    心の写楽が抑えられない漫画ですなあ

    • そのベートーヴェン無双が大受けしてるから正解

    • オリジナルキャラじゃないからね
      読者の期待に沿った無双で良いわ

    • ここでBの演奏に尺さかない訳が無いんだよなあ……

    • ヒロイン活躍展開

    • ベートーヴェン凄いをきっちり描写しとかないと、以後何やったって説得力が出ないでしょうが

    • 写楽と一緒に見えてるならセンスないと思うわ
      写楽がしや

      • 誤爆
        写楽が写楽と言われた理由は本来物語の本筋ではない写楽ばっかりフォーカスされてたからだぞ

    • 御堂筋くんも出てきたじゃん

      • 御堂筋くんっておもわれるだけでただのイキりの主人公覚醒のための
        かませとかじゃないのがわかる

    • 馬鹿なのかこいつ
      実際ベートーヴェンは凄いんだからなんの問題もないだろ

    • 主役のはずのヤソー君が空気なんですが、あれどーすんの

  78. やっぱり吹雪は高師冬のまま死にそうだな。
    吹雪に戻って生き延びる可能性は五分五分だと思っていたけど、なんとなくそうなる気はしていた。

  79. Bはベートーヴェンが演奏して終わりで主人公動かんのかと思ったが、最後にライバル出てきていきなり負け犬とか言い出しはじめた
    いつの時代の少年漫画の敵だよ…頭おかしくてすき

  80. Bは正直好きよ

    • ええよな

  81. ウィッチのモイニコ親役
    本人達を食いやがった…

    モリヒトパパに小西克幸、ニコママに水樹奈々は反則過ぎる……

    • 生徒会からしてすでに食われてたし
      アニメの範囲考えたらモリヒト父なんて1話で退場だしええやろ

    • 少し調べてみたけど、とんでもない事が分かった
      スケダンともアストラとも被らないようにキャストを外してきたと思う…が
      なぜか振蔵のみ、ドラマCD版役とアニメ版役の両方を出しちゃうことに……

      ・ドラマCD モリヒトパパ
      ・アニメ  バースト

      どうしてこうなった・・・

      • 何がとんでもねえのか全くわかんねえ
        ていうか少年漫画で中心人物には若手あててそれ以外の脇を固めるキャラにベテランあてるの普通じゃね?

  82. キルアオ連続で「…っっ」やってるのマジで笑う

    • 刃牙…?

  83. くそざこ夏彦すき

    • 誰やそれ

  84. 金欠になりながら食えない寿司作るの業が深すぎる
    何と言う名言至言であろうか
    雲母様の庶民に菓子食い尽くされた時の顔や普通にカス引き当てた表情笑ったわ

    • ポンコツ枠を手に入れたな

  85. Bの空気読めない後輩笑う
    うろたえてるヤソーの隣のコマのサヤ師かわいい

    • [おか…えり]だけで心情表すの好き

  86. 魔王のときのジャックジョー、オールマイトトゥルーフォームみたいで笑った

  87. なんかジャンプラでも月曜にサッカー漫画始まってて笑うんだ

    • もはやサッカーブームやな

    • あれ設定はいいんだけど絵がね
      まずああいうキャラで恥じらいのないパンチラはコンビニの安い菓子パン並みにチープなんだよ
      誰に読ませたいか分からない闇鍋感はバイオアビス

      • バイオアビスはやりたいことはわかるし一応は読みやすいけど
        ジャンプラ女子サッカーは途中で諦めた

      • 設定もあーしの時点でキツいやろ

  88. もはや本気で意味わからんなルリドラ

    • 炎、雷、鬼火って似たネタばかりやってるな
      炎も鬼火も火属性だし

  89. ……
    裁判官おかんがちょっと気になる

    • 気になるよねあれ

    • 実際読んでみたい

  90. 先々週先週今週と割と読み切りがいいな
    来週も期待できそうだ

  91. ……なんかモテてるやつ多かったな今週のジャンプ……

  92. Bもあれだな……
    髪がうるさいなぁ……

    • 髪うるさくて懐かしい

      • PはただうるさかったけどBの主人公の髪はうるさい上にオイリーに見えるのがダメ

        というかシドでふわっと綺麗に描けてる怪盗の前髪にすら嫌悪感示す声が一定数あるあたり
        やっぱり前髪の束が顔のど真ん中を横切るような髪型って好かれにくいんだと思う

  93. なんじゃ今週のウィッチ

  94. なんかキン肉マンの悪魔超人編みたいなことしてんな逃げ若

    • このパターンだと普通は下から順に登っていって「ここは俺に任せて先に行け」が王道なんだが
      いきなり外から各階に一人ずつ送り込むのは斬新だな

      • 下から登っていくのは悪魔六騎士編
        いきなり外から来て全マッチメイクされるのが悪魔超人編なので斬新でもない

  95. サッカーはもうダメそうだな
    どうにかしなきゃと思いつつ原作と作画の連携取れず、オレは悪くないってお互いに疑心暗鬼になっていって責任なすりつけあってぐだぐだ終わる
    まで想像できた。やっぱりサッカーとか鬼門なのに原作つけてのやっつけ仕事は無理あるよ。それを描きたいって熱がなきゃ無理。

    • 陰湿な妄想してんなあ

      • お互いに熱がないと情報共有とか連携に失敗して足引っ張りあうの多いし
        普通の仕事の失敗案件とかたいていこんなもんでしょ
        熱がないというか、お互いに仕事としてやってる感じがあるって言った方がいいのかな
        ベートーベンは熱があってこれは仕事というかプライドやら自分の作品としてやってる感がある

      • ズレてるズレてる
        妄想の精度の話じゃなくて陰湿な妄想してるお前がキショいだけの話

      • テンプレ失敗談にキショい言われてもな

      • ベートーヴェンの熱ってどこに感じればええんや…今のところポエム吐き出しコーナーでしかないんやが

      • そのポエムだけでいいでしょ
        自分で音楽家の大物にこんだけキャラ付けしてポエム言わせるってだけでけっこうなプレッシャーあるし相当な覚悟がなきゃできないもん
        それでいて漫画的ハッタリとかつかみを出来てて気合い入ってんなと思ったよオレは
        (セリフやらギャグ絵におけるドリフターズの人の影響はとりあえずあんまり気にしないことにする それ言ったらキヨシもワンピだし

      • 青3
        お前がキショいんだよ?まだ理解できないの?

      • ポエムだけでいいなら漫画じゃなくてよくね?詩集でも出せばええやん

      • 覚悟があっても面白さに繋がってないのがなぁ

      • キショいは脳死で出しときゃ最強だからな
        言っておけば勝てるカードだから出す隙を作られたら負けだわ

      • 感想スレで感想書いた人の人格攻撃してる人のほうがキショいのでは?

      • 感想じゃなくて飛躍した妄想だろ
        キモいんだよ
        外に出るな

      • 責任の所在がはっきりさせてない仕事は失敗するってテンプレ失敗談のどこが妄想なの?

      • ×テンプレ失敗談
        ○お前の体験談

  96. キルアオほんまここ数週面白いなぁ……
    こんなん描けるんならなんでもっと早く……

    • マジで面白いから困る

      • なんか波があるんだよな

    • なんでこのタイミングで面白くなるんや
      最近のキルアオはきちんと面白いんよな

      • 正直もう宣告はされてるからこその面白さだと思う
        綺麗に締める方法をあらかじめ用意してた点については流石にベテランだという他ないけど
        そもそもここに至るまでが面白くなさすぎたからこんなにも早く締めざるをえない流れになってしまったんだとも思うな

    • 打ち切り前の設定放出に騙されるのはジャンプあるある

      • キミ読んでないだろ。放出なぞしとらんぞ

      • ラスボス候補倒して、殺し屋バレして、擬似結婚約束して、ヒロインの父親と会って
        既にイベント消化ターンだろ
        何言ってんだ

  97. なんかソーマ思い出す今週の超巡だったな
    ソーマパロってんのなら脱げやお嬢様!!

  98. ヒュールリちゃん濡れ濡れだぁ

  99. イチは自力の二度目の巻頭か凄いな

    • イチ→バチかね巻頭

  100. 南雲とシン僅差だな。やっぱこの2人がツートップか。

    • その2人がツートップっことはやはりサカモトは女性人気で支えられてるんだなと
      ドベ4組に足らないのは圧倒的に女性人気か

    • 南雲が勝てたのは予想出来たが驚いた
      正直シン一位だろうなと思ってたし

    • シンみたいな成長する系の準主人公ポジって普通に男にも人気あると思うけどな
      まぁ俺は平助に入れたけど

  101. ひまてんしのびは切り捨てていいから
    キヨシのアニメ化よろしく頼むぞ

    • スポンサー付くわけねぇだろ
      売上いくつだと思ってんだ

      • マジルミエがアニメになってるんだから
        生き残り続ければそのうち何とかなる

      • アニメ化どころかまとめや本スレが消滅する作品なんですが?

      • 5chとかいう場所で人気の指標測れると思ってんのおもろいな

      • 現実では大人気なんか
        へーしらなんだ

      • だから現実ではドロン以下の売上だっつーの

      • ドロン以下と言っておけば騙されてくれると思ってない?

      • でもアンケは好調だし…
        アンケ不調な鵺はアニメ化しないまま終了やねご愁傷様

    • ゴミみてえな対立煽り

    • 全部すれば良くない?

    • そこは全部アニメやれよ

  102. エンバーズ取りぶりできないくせに前にボール蹴ることができるなんてスゴいね

    • 前にフィードする浮き玉蹴るなんてすごいよな。

      • インステップできっちり蹴れてる証拠だしな

  103. ルリは想定以上にクウガだな

  104. なんかキルアオがもうちょっとだけ続くんじゃって感じになってきたな
    俺は別にいいけど

    • でもシャンクス!!
      順位が!!

  105. 安いもんだ…ドベの一本や二本ぐらい

    • 無事で良かったってなるんか!?

      • メインカメラが壊れたぐらいだしへーきへーき

  106. Bは今のところ面白く読んでるけど、ベートヴェンとヒロインが個人的に刺さらん

    主人公や主人公が関わった先生(親が用意した人含めて)は好きかな

    • ヒロインは刺さる人には刺さりそう

      • 三白眼好きワイ将めちゃくちゃ刺さってる

  107. 魔男のウロロが影薄すぎて出てくるたびに「あ、そういえばこいつ居たなぁ」ってなる

  108. Bは扉絵も演出もマジのガチでセンス良い。地球の子に匹敵する

    • 褒めるように見せてシレッと喧嘩売る京都人ですか

    • エンバーズ比較並みに冒涜で草

    • なんでそんなひどいこというの🥺

    • 悪口やめてね

    • なんでソウルキャッチャーズの名をあげないのですか?

      • 似たようなもんだろ

  109. 単行本で消されたはずのセルフオマージュ熱いな

  110. ノレンのオヤジさんマジかよ笑

  111. ポン巡がツッコミに徹する回はおもろいな

  112. 鵺よすぎやなアンケート入れてくで!!!

    • こっからの振るスロットルに期待や!

    • 代葉の霊殻も早く見たいぜ!!

  113. 今週全体的に面白くて満足

    • こういうのがけっこうあるよねジャンプ今週どこみてもおもしれーじゃんみたいなの
      これだからやめらんねぇ

  114. サカモトは本当にライブ感で描いてる漫画なので
    作者がこれやりたいなぁって思ったものを毎話毎話詰め込んでる感じ。アニメに合わせて過去編やりたいと思ったら目的や話が無茶苦茶でも無理矢理捩じ込むし、物理に反する無茶苦茶なバトルもする。前の回との繋がりとかどうでも良くて作者がやりたいことを描いてて、毎話毎話それっぽい話を作ってアンケート取れてるのがある意味すごいな。
    ストーリーで読んでる読者からは良い評価は受けないけど。

  115. 鵺普通に終わりそうだな
    しとつとパイセンの霊殼の在庫処理感よ

  116. 今週良かったか?
    まともに面白かったの3~5個だわ

  117. まああの場で取って付けた出まかせだとは思うけど、ミツオカ決闘って元の条件だったら、
    結婚出来る年齢直前に勝ったら良いんだから、中学で勝ち続けても無駄だよな。
    早くとも高校に入ってからで充分だし、娘の中学生活滅茶苦茶にしているだけで何の意味無くね?

    • そりゃ最後の最後で確実に奪えるならそうだが
      利権の取り合いで黙って見てる奴なんかおらんやろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
本日の人気急上昇記事