引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738928513/
1: 2025/02/07(金) 20:41:53.49 ID:Oq1Jr0rkM
2: 2025/02/07(金) 20:43:14.81 ID:ZM6CmMXh0
子供扱いやめーや
4: 2025/02/07(金) 20:44:20.59 ID:X6XP8CyV0
日産経営陣の妙なプライドのせいでリストラされる社員よ
5: 2025/02/07(金) 20:44:30.68 ID:47ZsYkKZM
ホンダの下はやーやーなの!😡
6: 2025/02/07(金) 20:44:35.89 ID:40/ECVHB0
そもそも日産はアクティビストと日産車体にホンダをダシにドヤりたいだけで
合併する気なんてサラサラ無かったやろ
合併する気なんてサラサラ無かったやろ
8: 2025/02/07(金) 20:44:54.41 ID:v1pEc2Mv0
日産の言い分聞きたい
9: 2025/02/07(金) 20:45:18.83 ID:950mFIEO0
これだけ憎み合って数年後どちらかが倒れたらプギャられるんやろなぁ
11: 2025/02/07(金) 20:46:05.62 ID:NBBcIkWg0
どちらかと言えばホンダ応援しとるけどホンダも車は微妙やしバイクは殿様商売やしなあ
12: 2025/02/07(金) 20:46:47.55 ID:JLsSX9Gu0
そもそもリストラの方針提出しなかったんやろ
18: 2025/02/07(金) 20:49:38.18 ID:QQgmuSXd0
経産省が税金使って救済案出すんやろなあ
19: 2025/02/07(金) 20:49:43.96 ID:78c4fSKb0
合併協議の場で経営判断遅いって言われるって相当やろ
リストラやる気疑われるとかも
リストラやる気疑われるとかも
25: 2025/02/07(金) 20:52:06.79 ID:QQgmuSXd0
>>19
役員の数60人以上いるからハンコかき集めるのも時間かかるんやろなあ
役員の数60人以上いるからハンコかき集めるのも時間かかるんやろなあ
20: 2025/02/07(金) 20:50:11.79 ID:qZuZd8MZ0
これは随分辛口だ
21: 2025/02/07(金) 20:50:44.00 ID:Gn9Gfchd0
役員のプライドさえ守られれば社員の生活なんて些末な問題よ
22: 2025/02/07(金) 20:51:04.38 ID:6eHD7Ena0
まあ日産を滅亡に追いやったゴミ経営陣なんて要らんしな
26: 2025/02/07(金) 20:52:17.78 ID:VW95EzixM
日産「頭が高いぞホンダよ」
29: 2025/02/07(金) 20:53:17.20 ID:on/95Law0
ごめんね😡
37: 2025/02/07(金) 20:56:46.54 ID:hHWbRYQN0
ブチ切れやん草
40: 2025/02/07(金) 20:58:13.23 ID:j5yoQqJC0
日産マジでどうやって自社再建するつもりなんだ
これから考えるとかいうギャグかましてくれそう
これから考えるとかいうギャグかましてくれそう
42: 2025/02/07(金) 20:59:03.45 ID:fFucVKQd0
上層部が切られるくらいなら社員と心中するって感じか
51: 2025/02/07(金) 21:04:46.87 ID:5WQfqxV00
やっちゃえ、日産
48: 2025/02/07(金) 21:02:31.70 ID:Rs73+qSf0
「そこはごめんなさい。だよね?」
76: 2025/02/07(金) 21:15:20.20 ID:Nx8mtGn+0
謝ったら負けやぞ
98: 2025/02/07(金) 21:21:28.92 ID:o3wqMwpR0
ゴーンめんなさいよぅ
103: 2025/02/07(金) 21:23:12.39 ID:TFxa6g9m0
>>98
🙄
🙄
130: 2025/02/07(金) 21:28:50.75 ID:L8NWvekh0
自身がいかに低い位置に立たされてるか直視出来ず
プライドだけが意地され続けてる人達
一番進歩しない状態
プライドだけが意地され続けてる人達
一番進歩しない状態
132: 2025/02/07(金) 21:29:19.75 ID:mFF2qPAu0
日産は化石みたいに古い設計の車をガワだけ変えて売ってるのが終わってる
技術力は20年前で止まってると思う
技術力は20年前で止まってると思う
147: 2025/02/07(金) 21:33:24.19 ID:U03UzUie0
もう人員削減とかそういう次元じゃないと思う
組織として死んでて機能してないから、ホンダの子会社になってホンダ流に変えるしか道はない
トヨタでもいいが、トヨタが拒否するやろ
組織として死んでて機能してないから、ホンダの子会社になってホンダ流に変えるしか道はない
トヨタでもいいが、トヨタが拒否するやろ
149: 2025/02/07(金) 21:33:59.04 ID:k8E1SLZd0
今の日産に必要なのは役員どもを残らず駆逐する強烈な個なんよ
日本の悪いとこを煮詰めたような会社になってしまっているからカリスマがぶっ壊すしかない
日本の悪いとこを煮詰めたような会社になってしまっているからカリスマがぶっ壊すしかない
152: 2025/02/07(金) 21:34:25.64 ID:aVV3EjIT0
社を守るより社名を守る方が大事なんや
156: 2025/02/07(金) 21:35:18.73 ID:d2I22pyW0
>>152
中産になるで
中産になるで
コメント
偉そうに他社のことをこきおろすようなやつが幹部ってホンダもろくな会社じゃないな
こんな幹部だと警備員に身分証明書提示を求められたら警備員を首にしろとか言い出すんじゃないだろうか
現状日産はなんか要求できる立場じゃないだろ
ブランドと従業員はなんとか!と頭下げなきゃいけない段階なのに
日産「お前がやめろ!」
合併案出ただけでホンダの株価下げたレベルの疫病神がなぜ五分の盃を貰えると思ってたのか
シャープ買収時に鴻海はリストラしないって言ってたけど結局リストラした
外省人だから契約なんて紙だから紙なら破ればいいという程度
日産役員は自分が退職するまで報酬をもらえればいいんやろ
下の従業員や会社のことなんて何も考えてない
無責任に借金をたくさん作って死ぬ親みたいなもんや
ミスタービーンが海外に逃亡するような会社は
どっちだっけな?
日産に限らずこの手の大企業は役員の名誉とカネを守るのが一番大事になるんだよな
どうせ日産が潰れかけたら役員を守るために税金が無限に投入されるだけ
しかも立て直せなくても役員は天下り先に逃げるだけっていう