引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738928513/
1: 2025/02/07(金) 20:41:53.49 ID:Oq1Jr0rkM
2: 2025/02/07(金) 20:43:14.81 ID:ZM6CmMXh0
子供扱いやめーや
4: 2025/02/07(金) 20:44:20.59 ID:X6XP8CyV0
日産経営陣の妙なプライドのせいでリストラされる社員よ
5: 2025/02/07(金) 20:44:30.68 ID:47ZsYkKZM
ホンダの下はやーやーなの!😡
- 優先
【悲報】人気女性Vtuber、一人で万博のサウジアラビア館のレストランに行くも1時間も食事出ず、頼んでない商品の代金まで請求される。
【悲報】劇場版ロボコ、爆死
死亡事故を起こした女子アナさん(29)、光の速さで存在を抹消されてしまう……
【速報】自民党、ようやく気づいた模様wwwwww
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
運賃1000円を着服した運転手、退職金1200万円を求めて提訴 → 最高裁で敗訴確定
- カテゴリ名未設定
神「1億円やる。ただし上白石萌音と結婚して子供を1人作れ。あと・・・・・・・」→
【朗報】ワイ、自己破産して約800万の借金がチャラになった結果wwwwwwwwww
6: 2025/02/07(金) 20:44:35.89 ID:40/ECVHB0
そもそも日産はアクティビストと日産車体にホンダをダシにドヤりたいだけで
合併する気なんてサラサラ無かったやろ
合併する気なんてサラサラ無かったやろ
8: 2025/02/07(金) 20:44:54.41 ID:v1pEc2Mv0
日産の言い分聞きたい
9: 2025/02/07(金) 20:45:18.83 ID:950mFIEO0
これだけ憎み合って数年後どちらかが倒れたらプギャられるんやろなぁ
11: 2025/02/07(金) 20:46:05.62 ID:NBBcIkWg0
どちらかと言えばホンダ応援しとるけどホンダも車は微妙やしバイクは殿様商売やしなあ
12: 2025/02/07(金) 20:46:47.55 ID:JLsSX9Gu0
そもそもリストラの方針提出しなかったんやろ
18: 2025/02/07(金) 20:49:38.18 ID:QQgmuSXd0
経産省が税金使って救済案出すんやろなあ
19: 2025/02/07(金) 20:49:43.96 ID:78c4fSKb0
合併協議の場で経営判断遅いって言われるって相当やろ
リストラやる気疑われるとかも
リストラやる気疑われるとかも
25: 2025/02/07(金) 20:52:06.79 ID:QQgmuSXd0
>>19
役員の数60人以上いるからハンコかき集めるのも時間かかるんやろなあ
役員の数60人以上いるからハンコかき集めるのも時間かかるんやろなあ
20: 2025/02/07(金) 20:50:11.79 ID:qZuZd8MZ0
これは随分辛口だ
21: 2025/02/07(金) 20:50:44.00 ID:Gn9Gfchd0
役員のプライドさえ守られれば社員の生活なんて些末な問題よ
22: 2025/02/07(金) 20:51:04.38 ID:6eHD7Ena0
まあ日産を滅亡に追いやったゴミ経営陣なんて要らんしな
26: 2025/02/07(金) 20:52:17.78 ID:VW95EzixM
日産「頭が高いぞホンダよ」
29: 2025/02/07(金) 20:53:17.20 ID:on/95Law0
ごめんね😡
37: 2025/02/07(金) 20:56:46.54 ID:hHWbRYQN0
ブチ切れやん草
40: 2025/02/07(金) 20:58:13.23 ID:j5yoQqJC0
日産マジでどうやって自社再建するつもりなんだ
これから考えるとかいうギャグかましてくれそう
これから考えるとかいうギャグかましてくれそう
42: 2025/02/07(金) 20:59:03.45 ID:fFucVKQd0
上層部が切られるくらいなら社員と心中するって感じか
51: 2025/02/07(金) 21:04:46.87 ID:5WQfqxV00
やっちゃえ、日産
48: 2025/02/07(金) 21:02:31.70 ID:Rs73+qSf0
「そこはごめんなさい。だよね?」
76: 2025/02/07(金) 21:15:20.20 ID:Nx8mtGn+0
謝ったら負けやぞ
98: 2025/02/07(金) 21:21:28.92 ID:o3wqMwpR0
ゴーンめんなさいよぅ
103: 2025/02/07(金) 21:23:12.39 ID:TFxa6g9m0
>>98
🙄
🙄
130: 2025/02/07(金) 21:28:50.75 ID:L8NWvekh0
自身がいかに低い位置に立たされてるか直視出来ず
プライドだけが意地され続けてる人達
一番進歩しない状態
プライドだけが意地され続けてる人達
一番進歩しない状態
132: 2025/02/07(金) 21:29:19.75 ID:mFF2qPAu0
日産は化石みたいに古い設計の車をガワだけ変えて売ってるのが終わってる
技術力は20年前で止まってると思う
技術力は20年前で止まってると思う
147: 2025/02/07(金) 21:33:24.19 ID:U03UzUie0
もう人員削減とかそういう次元じゃないと思う
組織として死んでて機能してないから、ホンダの子会社になってホンダ流に変えるしか道はない
トヨタでもいいが、トヨタが拒否するやろ
組織として死んでて機能してないから、ホンダの子会社になってホンダ流に変えるしか道はない
トヨタでもいいが、トヨタが拒否するやろ
149: 2025/02/07(金) 21:33:59.04 ID:k8E1SLZd0
今の日産に必要なのは役員どもを残らず駆逐する強烈な個なんよ
日本の悪いとこを煮詰めたような会社になってしまっているからカリスマがぶっ壊すしかない
日本の悪いとこを煮詰めたような会社になってしまっているからカリスマがぶっ壊すしかない
152: 2025/02/07(金) 21:34:25.64 ID:aVV3EjIT0
社を守るより社名を守る方が大事なんや
156: 2025/02/07(金) 21:35:18.73 ID:d2I22pyW0
>>152
中産になるで
中産になるで
- 優先
日本人の平均身長、終わるwwwwwwww
神「1億円やる。ただし上白石萌音と結婚して子供を1人作れ。あと・・・・・・・」→
【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる
死亡事故を起こした女子アナさん(29)、光の速さで存在を抹消されてしまう……
ディズニーランドの技術すごすぎワロタwwwww
- カテゴリ名未設定
【画像】マクドナルドの店長(51歳)のお給料wwwwwww
【愕然】女上司(27)に耳元で「ばか。役立たず。給料泥棒」って囁かれた結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
【動画】万博のたこ焼きロボット、ガチで凄すぎるwwwwww
【緊急】石破政権、ついに国民にブチギレwww
【速報】大阪 +56000
コメント
偉そうに他社のことをこきおろすようなやつが幹部ってホンダもろくな会社じゃないな
こんな幹部だと警備員に身分証明書提示を求められたら警備員を首にしろとか言い出すんじゃないだろうか
言われるほどに日産がひどいのでは?
そもそもホンダ側も渋々手を差し伸べた感ありありだし
現状日産はなんか要求できる立場じゃないだろ
ブランドと従業員はなんとか!と頭下げなきゃいけない段階なのに
日産「お前がやめろ!」
合併案出ただけでホンダの株価下げたレベルの疫病神がなぜ五分の盃を貰えると思ってたのか
シャープ買収時に鴻海はリストラしないって言ってたけど結局リストラした
外省人だから契約なんて紙だから紙なら破ればいいという程度
日産役員は自分が退職するまで報酬をもらえればいいんやろ
下の従業員や会社のことなんて何も考えてない
無責任に借金をたくさん作って死ぬ親みたいなもんや
ミスタービーンが海外に逃亡するような会社は
どっちだっけな?
日産に限らずこの手の大企業は役員の名誉とカネを守るのが一番大事になるんだよな
どうせ日産が潰れかけたら役員を守るために税金が無限に投入されるだけ
しかも立て直せなくても役員は天下り先に逃げるだけっていう
おそらくこの合併合意って人手不足で生産が成り立たなくなってる現状で
ホンダが主導で日産の工場を使って生産するというのが基本理念だったんじゃないかな
ホンダとしては元々、生産能力にしか期待してなくて栃木と神奈川の拠点だけが欲しいみたいな
日産が勘違いしてブランドが技術がって高く売りつけようとして頓挫したんだろうね
謝れるとかじゃなくて日産はもう自分の立ち位置というものがまるでわかってない
何とも言えんな
強く出られる立場じゃないったって限度があるだろうし、キツい言葉ぶつけられたら反発もする
それが自分の立場が分かってねえ言うんじゃないですかね
本田も本田で下請法違反で中小いじめで罰金払ってるしもう無茶苦茶だよ
7
日産は下請けをタダでこき使う前提で設計した結果、お叱りを受けて利益が出なくなったんだよなー
ホンダの体質=出来ねえじゃねんだよ、やるんだよ!だから、普通の企業とは感覚が合わないかも…
鴻海の方がまだましだと思ったとか…
実際に部品メーカーとして関わると
ホンダは技研工業名乗るくらい本当に技術にこだわりのメーカーで、担当者に「これってどういうことですか?」と聞くと納得のいく(要求される品質が高いので部品屋としてはあまりうれしくもなかったりするが)回答をすぐ得られる(社外秘なんですが今から独り言を言います、みたいに暗に「協力関係ですから信頼してるんでわかってください」という風に部品屋の重要性を理解してくれる)
日産は「技術の日産」なんての本当に笑っちゃうくらいコストに関してはセコい上に役員の綱引きゲームで全てが決定されてるのが丸わかりで、発注される部品も「なんでこんな頭がおかしいんだろ」ってくらい謎なものが多い(部品屋は下請け扱いでものすごく横柄)
ティーノハイブリッドは日産が「ウチもハイブリッドができないわけじゃないです」って間に合わせで片手間にでっち上げたのが丸わかりで、今でもうちの社で頭の悪い奴が考えた見本みたいな伝説になってる
統合、合併って話だったのに子会社化?
これでは吸収じゃねーか
交渉決裂するのも当然だわ
元々が台湾企業からの買収を避ける為、国がホンダに合併を打診。
技術もないくせに無駄にプライドの高い企業とは手を組みたくなく、経営改善策を取る事を条件に取り敢えずは合弁会社設立の方向で妥協。
結局は社員を犠牲にし経営陣が居座る事が判明し、それじゃ要らないよという話
前提の部分でポシャるって今まで何を話し合ってたんだよw
日産がなぜ没落したのか
なぜルノーという外資の手をいったん借りないといけなかったのか
よく分かる話だな
優位な立場にあるからといって相手を踏みつけにしていいわけじゃない
劣位にあるのに身の程をわきまえないでいいはずもない
何対等面してるんだ
結婚しようと考えている相手の親がギャンブルを理由に借金塗れ
義理の親子になるのだから借金を返すのはお前の役目という考え
お前はこんな相手と結婚するか?
日産の元トップが何をして今どこにいるのかご存じかな?
三菱自工の株と商用車の日産車体をセットにホンダに売りつけて自力で再建すればいいよ
日産が謝らないのはしょうがないね
我々の想像を絶する派閥エリートなんだろう
明日から日本産でーす♪とか言えるくらいの柔軟さが欲しいな