今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【画像】ワンピース最終章のラスボスたち、全員『目が飛び出る』ことが確定した模様・・・

ワンピース
コメント (312)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739895443/

1: 2025/02/19(水) 01:17:23.18 ID:5dzIxXJg0
カイドウですらこのザマ…
no title
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

19: 2025/02/19(水) 01:33:03.96 ID:G0wKIG/Q0
そのうちトゥーンだから効きませーんとかいいそうやな

40: 2025/02/19(水) 01:50:29.62 ID:wQfK6JtN0
>>19
ニカ自体がそういう状態やろ

22: 2025/02/19(水) 01:36:24.27 ID:XUhm0Oh90
最終バトルもこのノリなんかな

おすすめ記事
23: 2025/02/19(水) 01:36:46.88 ID:5BHGdwZb0
ニカ出てきてから敵も味方もダメージ通ってるかどうかが全然分からんのが困る
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

25: 2025/02/19(水) 01:37:15.46 ID:0Z1xHvYq0
ゴムの体を持った神は意味わかんなすぎてすごいよな

31: 2025/02/19(水) 01:40:31.08 ID:iQgaLMLJ0
ニカに殴られればシャンクスの目玉も飛び出るし腕も生えそう

3: 2025/02/19(水) 01:18:06.34 ID:5dzIxXJg0
主人公の最終形態がこれはもう取り返しんがつかん模様…
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

6: 2025/02/19(水) 01:22:15.16 ID:c/Cs/t/ud
ワンピ信者に「ニカは後付け」って言ったらブチギレるのなんでなん?どう考えても後付けやん

10: 2025/02/19(水) 01:25:37.63 ID:fuNcjTCM0
>>6
空島辺りで出てるがな
no title
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

17: 2025/02/19(水) 01:31:40.07 ID:lBs62X000
太陽の神やら解放の戦士やらは空島でも匂わせてるし、いきなり序盤にルフィはニカでした!ってやるわけなくね?

11: 2025/02/19(水) 01:27:07.52 ID:iFpCGtMW0
こういうの見てると案外最初の方から色々考えてたんだなって思うわ

9: 2025/02/19(水) 01:25:20.74 ID:0Z1xHvYq0
ゴムっていうチョイスが良かったのになハハッ
神だもんな

35: 2025/02/19(水) 01:43:07.11 ID:duRUDuxyr
まぁカイドウ倒した時点であとのバトルは消化試合やろ

37: 2025/02/19(水) 01:46:09.98 ID:kCm2jyw3d
>>35
ほんまそれなのにシャンクスの親父やら兄弟やら神の騎士団やら出してきておだっちはどうしたいんやろ?

39: 2025/02/19(水) 01:49:50.03 ID:duRUDuxyr
>>37
あのへんがカイドウより強いって言われてもちょっとなぁって感じよね

47: 2025/02/19(水) 01:55:14.05 ID:wBGTRe4z0
>>37
ワイ的にはあり
世界政府って弱くね?何で世界統治できんだ?って思ってたから

38: 2025/02/19(水) 01:49:23.50 ID:bH4auqbr0
いやまだギア6があるから

48: 2025/02/19(水) 01:55:16.50 ID:cgy4iNQn0
エネルは?

51: 2025/02/19(水) 02:00:59.78 ID:Ljueg3hA0
騎士団陣営と政府の陣営、自由の海賊陣営

これはフランスの100年戦争を模してるから既定路線だよ
テンプル騎士団最後の長ジャックドモレーが復活のためにクロス&ボーンを残したって話から海賊旗がああなった
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

53: 2025/02/19(水) 02:04:23.50 ID:Ljueg3hA0
ロジャーがドモレーが元なら 元々騎士団陣営で復活の秘宝がワンピースなのかなーとか
ミホークから片目に十字架のスティグマを施されたことが騎士の任命儀式とか言って海賊狩りのゾロは騎士団側について裏切るんじゃないかなーとか

55: 2025/02/19(水) 02:05:05.99 ID:3Ol6oYX20
何で急にカートゥーンやり始めたん

57: 2025/02/19(水) 02:06:46.66 ID:W9wrxB2J0
>>55
トム&ジェリーがやりたかったから
じゃあ台詞も無くしとけとも思うが

33: 2025/02/19(水) 01:40:46.84 ID:G3APrwkN0
言うてもう黄猿もルッチも五老星も目飛び出してなかったやろ

56: 2025/02/19(水) 02:06:34.75 ID:tw3FdLuu0
ペラペラになるだけだからセーフ
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

59: 2025/02/19(水) 02:07:46.03 ID:Ljueg3hA0
サンジが求めるオールブルーの在処を知ってるのは騎士団のイスカンダル
イスカンダルは最果ての海(すべての海の海流がぶつかってつながってる場所)を信じ求めて東方遠征を経験してる

100年戦争やテンプル騎士団とか歴史関係がつながってると考えるとこういう考察もできる

62: 2025/02/19(水) 02:15:22.62 ID:Jw9f/pV90
結局麦わら帽子はなんなんていうのとシャンクスは麦わら帽子の価値知ってるんか

66: 2025/02/19(水) 02:23:15.59 ID:0Z1xHvYq0
>>62
ロジャーから貰ったもんやろ
ロジャーはジョイボーイから貰ってそう

46: 2025/02/19(水) 01:53:33.29 ID:zx5rIZnw0
シャンクスも目飛び出るんだろうか?

65: 2025/02/19(水) 02:19:14.43 ID:auAK2fdI0
カートゥーン的表現にしては生々しくてなんか嫌だ

64: 2025/02/19(水) 02:17:11.92 ID:uS14ybNg0
イム様「ええええ~~~~!!?」

ないよな?

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 悪魔の実に神の意思が宿るなんて設定はなかったしそもそもニカ自体も直前に幹部に説明させるくらいしか匂わせがなかったんだからそりゃ後付けとも言われるよ
    プロットは元からあったみたいなアピールしておけば良いという問題でもない

    • ゾオン系を物に食わせる技術はずっと出てたじゃん

      • それは物であって人に作用するケースではないでしょ

      • 意思があるって部分だろ
        人に作用する点もインペルダウンにいた獄卒獣、チョッパーのモンスターポイントが触れられてる

      • 意思は問題じゃない
        実はゴムゴムの実も意思を持ってました〜ってのが後付けって言われて問題なんでしょ

      • >悪魔の実に神の意思が宿るなんて設定はなかった
        ここに関しての間違い指摘しただけよ
        後付けにしろ矛盾はないし、能力も覚醒の延長線の物で逸脱してないし何が問題なのか

      • 青4
        神の実で意思あるから死にかけからも復活しま〜す←これ

      • 青5
        ゾオン系の覚醒者は異様な回復力がウリ

      • でもルフィって死んだよね
        死んだ人間を全回復させるなんて設定はあった?

      • カイドウの勝ち名乗りとルフィの気配が消えたから周りが消沈したっつーだけでしょ

      • 今までルフィが気絶しててもモモノスケが”声”が聞こえるって描写があったのにニカ覚醒前にはそれが聞こえないってなった
        つまり死んでるってことでしょ

      • ツイフェミおばさんは、公式に謝罪させたがるからなw

      • ワンピ信者は批判絶対許さないマンだからな🤭

      • 信者とか言い始めちゃった
        ますますツイフェミおばさんw

      • 言われて悔しかったワードの鸚鵡返ししかしなくなったなwww

      • 悪魔の実の覚醒がなきゃ復活出来ないほど衰弱しきってただけの事だろ
        モモノスケの体質も見聞色による物で絶対的な物でもないし、同様に見聞色の才能を持つアイサも「声が消える」と表現してるがそれは気を失ってる者にも適応される物で、死亡を確定する物ではない

      • 本人の意思と無関係に覚醒して勝手に回復するって説明されてたんだ
        そうかそうか

      • コロコロ聞いてくる事変わるね
        心身超えた時に起こるのが覚醒って言ってるじゃん
        ルフィにとってあの敗北がその瞬間ってだけでしょ

  2. え~~~~!!?

  3. ギャグ描写で済ませてたものがいざ本当にギャグの能力でしたって言われると途端に冷める奴

  4. 過剰な覇気は能力を無効化出来るからギャグリアクションも覇気で防げる

  5. 作者「カイドウ倒し方わからん🧐」
        ↓
    「ギャグでなんでもありにすれば勝てる💡」

    何これ😕

    • 読んでないこと丸わかり

      • 舞台装置かいどうが負けてくれただけですよね

      • 大マジにそうやで
        ちょっとカイドウ強くし過ぎたね

  6. 作者にお手紙でも出したらいいのに

    • それな

    • そんな度胸あるわけないやん
      万が一名前がバレる恐れもあるのだから、ネットやSNSでネチネチ嫌みを言うのが関の山よ

      • 名バレw
        芸能人かなんかか

      • たぶんこのひとツイフェミおばさんとかと同レベルの下等種で
        作品をろくに読んでないし、理解もできないのに批判と不買運動だけはしちゃうタイプなんだよ
        ツイフェミおばさんがメーカーに難癖つけて無視されてるのをみて反省‥とかはできないんだろうなw

      • ツイフェミおばさん連呼キモ~
        よっぽどそう言われてたのが気に食わなかったんか?

      • 青3
        あんま触れないほうがいいと思う
        この記事だけでもズレたこと何度も書き込んでるでしょその人
        てことは、事情か訳ありの可能性が高い
        なんか手帳持ってるとか

      • 相手に妄想設定付与しないと勝てない、かわいそう

      • 勝ち負けでしか物事を考えられないとか可哀そう

      • ツイフェミおばさんなんてそんなもんでしょ
        噛みついて噛みついて噛みついて勝利宣言して逃げる

      • 勝ち負けというか承認欲求
        自分の思いこみを周りがそのまま称賛してくれないと暴れる

      • 「作者にお便りを出して回答をもらえ」とか「もらった」とか「オレだけには秘密を話してくれるはず」とか言い出すには流石に承認欲求は身体を超えてしまって覚醒していると思うわ

      • これな【仮眠取ってる間に】も含めてかなり気持ち悪い。確かに手帳を持ってそうでもある。

        名無しのジャンプ読者 : 2025/02/22(土) 02:29:53
        んーなんかあれだが【仮眠取ってる間に】変な揉め方してんな。改めて

        尾田に手紙送ってニカがどうこうなる保証もないし、もし手紙が尾田に通じて尾田が描き方変えても 手紙きたので… なんて説明することは絶対にない

        ただ過去見ても
        ぬーべーでゆきめ退場されたらクレーム来たから復活させたりこち亀でロボット交番建てたらクレーム来たから撤去させたりサシャが読者人気いいから延命させたり
        そういうケースがまぁまぁあったのもまた事実だからね
        もっかい念押しとくけど保証なんてせんよ

      • わざわざコピペして晒し上げなんてキモーい

      • ボコボコに論破されたから「仮眠してた」ふりしてた出直してきたんか

      • RES11
        いや、そうはならんやろ。効いちゃったようにしか見えんぞ

      • 実際、圧倒的にキモくて、そのあと煽り以外のレスが止まってしまってる

      • うわぁ掲示板をタイマンバトルと思い込んでるヤバい奴だ

      • うわwwwタイマンとか言い出したwww昨日のツイフェミおばさんと全く同じだなwww
        相手は一人だと思い込まないとやっていけないタイプの異常者

      • 【仮眠取ってる間に】とか言い出しそうw

      • ジャンまとはバトルロワイアル系掲示板やぞ

      • 【仮眠取ってる間に】っ断るだけで別人として再エントリーできるんだから便利だよな

      • 仮眠とか…レスバ舐めてんのか?

      • 単純に、世間の荒波に揉まれたことがないんでしょ

      • まぁ「作者がレスしてる!」みたいなことを言い出す小学生は2chの昔からいた
        「作者に便りを出したら秘密のストーリーを話してくれた」みたいな小学生はさらにその前からいた
        そうした小学生の今の受け皿がこういうまとめブログなんだろ

      • たまに作者がお便り反省会してくれたりするから…

      • つまりツイフェミおばさんや類型キッズを作者は無視すべきって結論

      • 青24の意見は割とガチ
        作者がわざわざエゴサして心壊すのは自己責任な感じする

      • 考察勢の視点からすると、お便りキッズなんてハナクソ以下の詐欺師どころかただの異常者やからな

      • 考察勢とはいったい…?

      • 他のをみればわかるけど
        ツイフェミみたいなキッズがやたらと他の連中に絡んでるのよ。「信者だ信者だ」と連呼しながら
        その信者はだいたい考察勢と言われる連中の考察動画をもとに話をしている

      • 考察勢は、既刊部分を読みかえして、過去に仄めかし、匂わせがあった証拠を示してる人たちかな
        ツイフェミおばさんは、後付けだ後付けだとお気持ちを表明して暴れてるだけのバカ

      • なんかワンピ界隈も派閥があるんやな

      • 考察勢も、そのアンチも、「作品」の話をしているけど
        ツイフェミおばさんたちは、作品を読まずに「自分のお気持ち」の話をしてるから
        ワンピ界隈とは言わないとおもうぞ。

        ここで「ツイフェミおばさん」って連呼されてるのは、
        ツイフェミが「赤いきつね」の
        CMに絡んで不買運動を展開したら逆にファンが応援して売り上げは増えたことを
        指していると思われる。
        要するに「ツイフェミは商品を買わずに暴れてる基地外の代名詞」。

      • 青31
        そういう独自の定義で語るから人と話が噛み合わないんだよ
        君の考察って独りよがりそう

      • な、お気持ち表明止まりだろ

      • 自分の考え方を説明するのに自分の気持ちを使うのは人間なら当然なんだけど
        お気持ち勢は、他人を否定するのに自分のお気持ちを多用するからおかしくなる
        たぶん友達とかいない

      • 途中まで噛みついて回ってた奴らがマルッといなくなったの

      • 意気投合してツイフェミ連呼をを批判してた仲良し二人組のことな、消えたの

        名無しのジャンプ読者 : 2025/02/22(土) 11:39:24
        ツイフェミおばさん連呼キモ~
        よっぽどそう言われてたのが気に食わなかったんか?

        名無しのジャンプ読者 : 2025/02/22(土) 11:49:57
        青3
        あんま触れないほうがいいと思う

      • うっかり「タイマン」と口走っていたから自演だったんだろうなw

      • > 途中まで噛みついて回ってた奴らがマルッといなくなったの

        ここでは勝ち目はないと理解して逃げ出し今は他の場所で絡んでるぞ

      • ここの青3青4もそうだけど、あいつ必ず2投稿セットで自演してるよな

      • 同じ漫画を読んでるはずなのに
        内容や描写、コミック技法に対する理解力とか記憶力とかの差が広がりすぎて
        バカにはワンピが読めなくなってきている

      • >ずっと「伏線!伏線!」って過去の話ばっかしてるんだもの

        これみてそれ思ったわ。気狂いが後付け後付けと騒ぐから伏線の話になるのに↑これだもんな
        彼らはもうコンプレックスを感じずにワンピを読むことができなくなってる

      • 「作品に金を出してるかどうかもわからない理解力の低い承認欲求モンスター」という指摘がめちゃくちゃ効いててのたうちまわってる

      • 揚げ足取りだけに夢中になって「コロコロ聞いてくる事変わるね」とか煽られて回答できずに逃げ出してるレスとかもあるな

      • ろくに読んでない超話題作の矛盾点を指摘することで承認欲求を満足させたいだけなんだろうね

        そこを細々と解説されて崩されるからイライラして噛みつき亀化したのに

        世の中が「客じゃないのにクレームをつけるクズは無視するのが吉」と気づき始めたから

        居場所を失って焦りはじめてる感じ

      • だったら理解した読者様が反論も出来なくなるくらい完膚なきまでに論破してやってくださいよぉー!!

      • すぐ逃げて【仮眠取ってる間に】他のやつが暴れてたって設定が通用する場所でしか暴れられない小物相手に?

      • 論破されたから逃げて戻ってこないんだろう
        逃亡させる。それ以上の論破はない

      • リセマラ文化だな

      • 他所では論破されまくって「コロコロ聞いてくる事変わるね」とか煽られて回答できずに逃げ出してるw

      • 逃げ負けどころか、論破されるから質問を定められない負けってすごいな

      • そもそもが、物語に対する疑問でも質問でもなく、粗探しや承認欲求だからな

      • 逃げたら負け、話をすり替えたら負け、仮眠取ったら負け
        勝ち目ないやん

      • お、なんか人気やん俺
        どうも仮眠ニキです!
        いや照れるなおい(≧∀≦)

      • ブサイクで理解力の低い承認欲求モンスター

      • 全否定されすぎて追い込まれちゃったかw

      • 怠惰なナルシストを怠惰なナルシストのままネタにするとこういう怪物になる

      • 釘を刺されすぎて質問一つできなかったの草。マジでクソ雑魚ナメクジさん

      • 追い込まれすぎて「あれはネタだ」って雰囲気にしないと耐えられなくなったんだろうなw

      • しかしなんでこんな揉めてんの?
        仮眠取ったがそんなあかんのならまぁ今後はやめとくけど
        前にちょっと離席したら あいつ帰ってこねぇw逃げたw的なこと言われたから大した他意なく書いたんだが
        まぁ痛いやつ扱いされてもちょっと嫌だけど別にええけど。どうせ匿名のコメ欄だし

      • 惨めな

      • 嫌われてるだけなのに主役気取りなのほんま草

      • >前にちょっと離席したら あいつ帰ってこねぇw逃げたw的なこと言われた

        教えてくれてありがとうとか、論破されるたびに話題をすり替えまくってごめんなさいとか
        ここ以外に挨拶してこなあかんスレがいっぱいあるんと違いか?w

      • お得意のお気持ち表明でしょ
        別に反省してマナーを守りますって宣言しにきたわけじゃない
        自分が主役になれると勘違いしたから来ただけ

      • てっきり、このブログのバイト君がPV稼ぎのためにやってるアンチごっこかと思ってたら
        ただの異常者が荒らしてただったのか

      • またすぐに3も4も返信くるな
        揉めることも多いけどいつももっと空気いいじゃん
        なにがそんなに気に障ったのかさっぱりわからん今回の
        俺がそんな最悪なら通報すればいいじゃん。消されたらお前ら的には大勝利なんじゃねーの?

      • 揉めるの意味がこいつと共有できない

      • ツイフェミおばさんが非実在炎上と不買運動を扇動して公式をネジ伏せようとしている姿と

        基地外孤独ナメクジが批判と攻撃、自分の意見で作者が作風を変えたことを証明したいという
        気狂いの姿が重なりすぎて怒りが噴出しただけでは

      • これまでは言い負かされると【仮眠取って】相手がいなくなってから批判を再開して勝った気になることができたのだけど手口がバレてしまったことで勝利宣言するタイミングが来なくて震えてるだけ

      • >いつももっと空気いいじゃん

        >いつも

        まじでバイト君がPV稼ぎのためにやってるアンチごっこかと思ってたけど一人の熱心な()基地外活動だったとは恐れ入ったわ

      • > 尾田に手紙送ってニカがどうこうなる保証もないし、
        >【もし手紙が尾田に通じて尾田が描き方変えても】
        >手紙きたので… なんて説明することは絶対にない

        これが圧倒的に気持ち悪すぎたからなw

      • お前らほんとに四人もいんのか?
        なんかレス早すぎねーか?
        この早さでシュバってくるやつが四人も揃ってるなんてないと思うんだが

      • な、ただのお気持ち表明
        基地外で迷惑かけてごめんなさいじゃなくて
        逃げ道を塞がれた後の批判に耐えられなくなっただけ

      • 迷惑って
        過度な粘着と誹謗中傷してるお前らになにを謝れってのよ
        何にそんな怒ってるか理解できんがサイトのルール的に明確な違反してんのはお前らだろ
        ↑お前らこれに逃げずに反論できるか?

      • 逃げるも何もそんな事実ないし
        お前は人の絡んでるだけやん

      • 荒らしの自覚があるからスルーできずに逃げ道を塞がれてウザ絡みしてるんだろうに

      • 「荒らしてるやつ全部一人の気狂いなんじゃないの」という仮説が完璧に正解dw燻り出された本人が暴れてるってのがまた笑える。

      • ブーメランだよウザ絡みしてんのおめーらで逃げ道ふさがれてんのもおめーら
        数の多寡で自分たちが正しいんだ!って喚いてるだけじゃん
        自演臭いしな。こんな短時間でこんなポンポンレスつくかよ不自然すぎる

        ぼくをムカつかせたあいつをたくさんのひとでたたいたふうにみせればぼくがただしいかんじになる! と思ってんだろw
        その程度の低さで誰が あいつらに俺は負けた…… ってなるんだよw

      • 通報した

      • 別にどっちに与する気もないけどさ
        最近頻発してる100コメ近いツリーの論争な?
        誰か1人のせいってわけじゃなかろうに
        因みに自分は荒らしは1コメだけの書き逃げスタイルな
        勝手に伸びていくのを見守るのも楽しいもんだよ
        (^^)

      • これも通報した

      • まぁでもこれは仮眠ニキこと俺の完勝だなw
        レスのテンポが早すぎて多すぎたのがお前、もしくはお前らの敗因w
        どーみても不自然じゃん。そんなことにも気付かず調子乗って気分よく他人叩いてたけど
        ほんと超ウケるよ。その程度の低さ

        で言い返せなくなったから今度は通報通報ってw
        このツリーはこれごと全消しされるだろうけどこの負けをお前もしくはお前らは噛み締めてねw

    • そんなの尾田が自ら取り上げでもしない限り証明できなくね?

      • 一読者の分際で他人の作品に影響を与えた証明なんか求めるんじゃないの
        必要なのは数だよ

      • 尾田先生は読者のほぼすべてが反対しても自分が書きたいものなら書くよ
        そういう覚悟があるからトップにいるんだ

      • いや俺も基本そうだと思ってるんだがローのフォーカスはちょっと怪しい……
        あれ絶対人気稼げるからやと思うわ……

    • 別に変えたいわけじゃないんだろ
      ただ引いてるだけで

  7. ワンピース面白いから良いよ

  8. ニカよりニカ後のジジイ形態が嫌だわ私

    • ギア3の小さくなるデメリットも消えたしその内無くなるやろ

      • ギア3のあれはある意味可愛くて好きだったんだ!
        ギア5使用後なんも可愛くない…!!

  9. 6もあるかもしれんし黒ひげ次第ではルフィが能力失う展開もあるかもよ

  10. 衝撃で目玉が飛び出すのと
    ビリビリで骨が透ける表現をはじめに考えた人はすごいと思う

  11. 昔:うちの航海士を泣かすなよ!!
    今:あっひゃっひゃっひゃwwwww🤪

  12. 覚醒した直後から鬼ヶ島の地面もゴム化してたしカイドウも味方もカートゥーン化してたしパラミシア覚醒の上位互換版みたいなもんなんやろ、ニカ空間内は敵も味方も地形も全てそうなる

  13. 興醒め続きでつらい…

  14. ニカとかもまあアレだけど
    台詞回しがまあ違和感というか劣化してて悲しいわ

    • 「オイ小僧!!お前が一体…”何に”なるのか おれ達の前でもう一度言ってみろ」
      こんなセリフ回し新人がやったら即直されるなw

      • いうてルフィの「お前に勝てる」って台詞の振りのためにアーロンも「てめえに何が出来る!!」って台詞を2回ぐらい言ってたけどな

      • 作者から読者へは距離があるから分かりやすく大袈裟にっていうのがもう塩梅分からなくなってる感

  15. うわあああ〜っていう最高権力草

  16. どんな作品の作者も例外なく丸くなって残酷描写やシリアスが描けなくなる
    だからギャグ路線やコミカルな方面に向かうんだろ
    ワンピースはまだ保ってる方だわ
    まぁ多分ストーリーが元から大体決まってるからなんだろうけど
    バトルをギャグにすることで何とか精神バランス保つしかないんだろ、読者としてはキツいいけど仕方ないわ

  17. 看板がもうこれなんだもなあジャンプも

  18. ギアファイブって絶対映画の「マスク」見て思いついたんだろうな
    つかギアシックスはまだ出てこないのかな

  19. フランキーを中心に合体技しようとしてロビンだけ入って来なくて
    「何やってんだお前もやれ~!」って言われても
    「イヤよ、恥ずかしいもの」って断ってた堅物ロビンちゃんも最早見る影もないな

  20. せめて悪魔の実が全部実は神の実で覚醒よりも上の段階に行くとどの能力者も神の力を獲得できるとかなら緊張感も維持できたんだろうけどな
    現状ルフィ一人が神でトゥーンだから戦闘が全部イベントバトルの茶番になっちまうのが痛い
    正直主人公が神になるのはラストでいい
    途中でなると同格の神でもいない限り勝つのが当たり前になり過ぎるし負けるどころか劣勢に立たされるだけでも神ショボってなるからマジでいいところない

  21. ニカが後付けだろうが初期からの構想だったのかはどうでもよくて、肝心の戦闘シーンがギャグ描写で肩透かしだったのが1番ダメだよな

  22. もうずうっと普通に詰まらんからな

    • マジで?
      エルバフ編は普通に楽しく読めてるわ

    • 世界情勢とか今のエルバフは面白いぞ

    • マジかよ、エルバフ楽しく読めてる奴いるんか
      やっぱ信者さんは違うな

      • 世間でのエルバフの評価高いからお前がマイノリティなだけや

      • えぇ…ロビンとハウロの再会とかシャンクスの弟とかあれやこれや褒めるとこしかない思うが今のところ
        ベガパンクのところにしたって明確な不満点ってコーヒーどうこうとルッチぐらいで五老星襲来とかめっっちゃ盛り上がってたやん

        これで信者言われたらキツいな

      • お!でたでた!!
        ワンピ楽しめてる人は全員信者扱いする人
        最近のコメ欄でよく見るんよな
        つまらない時は普通につまらんって思うよ?エッグヘッドもつまらんかったし
        そうやって自分の楽しめてないものを楽しめてる人を信者扱いするの、ただの痛い人にしか見えないからやめた方がいいよ

      • 青三は青二の俺に喧嘩売ってんのか……?

      • 青3
        青4だけど赤3に対しての発言だよ
        全員が同じ感性持ってるわけじゃないんだし、どう思うかは自由だよ笑

      • 青1
        具体的なソース出せる?
        みんながって言うけど実際は二、三人程度なんて前から聞くパターンだってあるし

      • 青6
        流石にアンテナ低すぎるというか情弱過ぎない?

      • 具体的なこと言えない時点で、適当なこと言ってごまかそうとしてるの見え見えww

      • 青6
        青1にだけ食って掛かるということは信者呼ばわりするほどつまらないと思われているということに納得している、つまりソースが出せるんですね?

      • エコーの効いた小部屋は世間じゃないよ?

      • このサイトでそうだから世間でもそうだと勘違いしてたような奴もいたっけ

      • 作品に金を出してるかどうかもわからない理解力の低い承認欲求モンスターだけをみて世間もそうだっていうのは,ねぇ

      • >作品に金を出してるかどうかもわからない理解力の低い承認欲求モンスター
        考察勢のことかー!

      • 青12どうした、自分のこと言われてると思っちゃった?

  23. ニカは後付けなんだろうけどさ、問題は後付けかどうかじゃなくてニカ出てくるとクッソつまんねえところだろ
    面白けりゃ後付けでもアリだわ

  24. そもそもカイドウ戦以降で目が飛び出した敵っておらんやろ
    黄猿、ルッチ、五老星

  25. 俺の部下はニカフィギュアコレクションしとるで?
    好きな人もおるんやろ。よぅ自分のコレクションの写真見せてくる

    • 好きな人がいるだけなら、今のドベ作品ですら好きだという人はいるからなぁ…

      • 白卓1巻買っちゃった😊

      • 青1
        ここに勇者がいる…!

      • 青1の行動力に僕は敬意を表する!

    • 正直見た目は普通イイ問題はそこじゃない

      • ほんと見た目はいいよな・・・
        作者の大好きなDBとカートゥーンの合体事故

  26. ニカは元々匂わせてた!とか言ってる画像のどこにも証拠無くて草
    こじつけじゃねーか

    • 考察じゃなくて考察ごっこだから…
      まともに相手するような物じゃないよ

      • 考察ごっこなぁ
        信者も本当は今のワンピ面白くないんだろうな
        面白けりゃ今の話するだろうに、ずっと「伏線!伏線!」って過去の話ばっかしてるんだもの

      • 今も場外乱闘ばかりヒートアップしてて、ワンピのことなんかそっちのけだしね

    • そもそも匂わせレベルだからなぁ
      もはや伏線ですらないw

    • まぁ覇気は黒ひげが言ってたから元から考えられてた!って真面目に言う人らだからねえ

      • そういや「覇気」がワンピ発祥の言葉だと思っていた人もいたなぁ

  27. バトルになるとつまらない
    世界情勢はおもしろい

  28. 別にトムとジェリー見たいわけじゃないのよこっちは
    昔のかっけえルフィを見に来てんの

    • そんな奴はギア3、ギア4でとうの昔に卒業したぞ
      いつまでしがみついてるつもりだ?

      • そしてニカでアヒャアヒャ笑うだけのキャラに成り下がると
        順当に劣化していく過程を丁寧に見せられてるってことだな

      • お前はそれを劣化ととらえた
        そう思わないやつもいる
        それだけの事

  29. ギア6あるから心配せんでええで

  30. この手の話題は脳死ワンピ信者ほどイライラして言葉が強くなるから、誰がどの立場、視点でコメントしてるか一目瞭然なんだよな

  31. ビジュアルは好き。戦い方は嫌い。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事