今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】サンジ「めちゃくちゃ美味しいケーキ作ってビッグマムを止めるぞ」←わかる 「煙草シュボッ」←は?

ワンピース
コメント (230)
スポンサーリンク

1: 2017/10/08(日) 11:34:30.400 ID:JfCbYVmx0
なに厨房で料理しながら一服してんだ
ケーキに灰が混じるし臭いで他の料理人の嗅覚も鈍くなるしアホとしか言いようがない

シフォン「なんで見ただけで素材がわかったの!?」
サンジ「香りで」シュボッ
no title
↑ギャグかよ

7: 2017/10/08(日) 11:35:35.162 ID:Pf4x+7hUd
電子タバコだぞ

8: 2017/10/08(日) 11:35:48.274 ID:Ertq/6300
美味しんぼでみた

25: 2017/10/08(日) 11:41:30.230 ID:JbFdKUsb0
>>8
このあらいを作ったのは誰だぁ!!
no title

11: 2017/10/08(日) 11:36:42.093 ID:7va3fL0N0
正直おれもそこは気になった

12: 2017/10/08(日) 11:36:49.107 ID:I3kHMgCip
わかるそういうところちゃんとして欲しい

9: 2017/10/08(日) 11:36:32.823 ID:DsH5G5g80
空飛べる人間に今更何を

引用元:http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1507430070/

おすすめ記事
14: 2017/10/08(日) 11:37:58.828 ID:JfCbYVmx0
料理命だから戦闘で手を使わないんならタバコも料理中は止めろよ
no title

16: 2017/10/08(日) 11:38:47.574 ID:h4ldH91md
これはたしかに気になった

80: 2017/10/08(日) 12:15:03.008 ID:zU0SgSHI0
正論だな

15: 2017/10/08(日) 11:38:23.758 ID:M9N8lDfk0
嫌煙厨がいかにキチか分かるスレ

24: 2017/10/08(日) 11:40:55.226 ID:c35dTotr0
>>1
おまえは雄山か

21: 2017/10/08(日) 11:39:25.832 ID:Dojw80OJd
あごひげも衛生的じゃない
no title

27: 2017/10/08(日) 11:42:15.955 ID:JfCbYVmx0
いや嫌煙とかじゃなくてそもそも厨房でタバコはおかしくないの?
見たことないんだが

29: 2017/10/08(日) 11:43:00.251 ID:Uqmku3lV0
おかしいよ
イメージ重視なんだろ

30: 2017/10/08(日) 11:43:41.787 ID:r9Sdw5gSd
仲間の食い物にカミソリの刃入れるような奴だし今更
no title
no title
no title

33: 2017/10/08(日) 11:44:40.035 ID:JfCbYVmx0
>>30
それもおかしいけどまだギャグだからギリギリ許せる
常にカミソリ入れてるなら基地外だけど

32: 2017/10/08(日) 11:44:32.583 ID:J0/usf8+M
タバコの臭いがあってもわかるんだから凄いじゃん

36: 2017/10/08(日) 11:45:41.559 ID:JfCbYVmx0
>>32
サンジが気にしなくても他の料理人がいるわけじゃん

34: 2017/10/08(日) 11:44:47.056 ID:Co/tB+PT0
厨房でタバコは適切ではないけど見たことあるか無いかと聞かれたら見たことはある

41: 2017/10/08(日) 11:47:02.803 ID:JfCbYVmx0
多分今後の展開で厨房でタバコ吸うサンジに嫌気がさしてプリンが愛想尽かしそう

40: 2017/10/08(日) 11:47:02.673 ID:wcTuNkZdd
ココアシガレットだぞ

47: 2017/10/08(日) 11:50:41.501 ID:I+yIpJ1ld
トナカイが怪我を治療してるしセーフだから

49: 2017/10/08(日) 11:52:18.145 ID:pfbsVg5N0
タバコじゃなくて鼻をすっきりさせる薬だぞ

57: 2017/10/08(日) 12:00:37.187 ID:s7tBkCh40
集中力を高めるためだぞ

60: 2017/10/08(日) 12:01:28.015 ID:m/0+NgEj0
タバコ吸わない料理人よりタバコ吸うサンジの方が優れているという点について

63: 2017/10/08(日) 12:04:28.290 ID:JfCbYVmx0
>>60
だからさあ
サンジはタバコ吸っていても嗅覚が衰えず他人より料理の腕が格段に良いのはわかるんだよ
でもあの場では大勢の料理人と一緒にケーキ作りをするんだぞ?
サンジの勝手で厨房をタバコ臭くしてもいいってことか?

78: 2017/10/08(日) 12:14:54.899 ID:m/0+NgEj0
>>63
スモーカー大佐レベルで吸ってたら有害かもしれんが広い場所で一本程度じゃ問題無いだろ
無菌室で作るってなら話は別だが

64: 2017/10/08(日) 12:05:19.316 ID:VsivGNGVa
タバコ程度で嗅覚や味覚がどうにかなる雑魚が
海賊相手にコック出来る訳無いだろ

72: 2017/10/08(日) 12:10:55.784 ID:ZsRkoq/Od
あれチュッパチャプスだから

81: 2017/10/08(日) 12:17:06.797 ID:zHADb06U0
わかった
サンジは煙草を食べ物だと認識してるんだ

87: 2017/10/08(日) 12:26:08.687 ID:mryE/xPh0
海原雄山じゃなきゃわからんだろ

85: 2017/10/08(日) 12:25:18.722 ID:a034ZpVkd
香りとか言いながらタバコつけてんの謎すぎたんだが何かの冗談なのか?

31: 2017/10/08(日) 11:44:19.754 ID:ppLprWSta
ケーキが灰で大惨事

なんちって

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. >>31
    審議拒否

  2. 正直昔からサンジのタバコは料理人としては気になってたけど
    まあ向こうのタバコは特別臭いが強くない物なんだろう
    「舌が鈍るような物」とはゼフが言っちゃってるけど

    • タバコの臭いがなくても煙はどうしようもないからなぁ

  3. 確実に料理はタバコ臭いよな

    • そこだよね
      コックとしての感覚が鈍る事より料理にタバコ臭が付くのが問題

  4. 流石に調理中の喫煙は擁護できんわ

  5. サンジの煙草はただのキャラ付けとして見逃しは出来ても肯定できるもんではないよな
    三刀流みたいに現実ではあり得ないものならいいんだけどなぁ

  6. まあ料理人は喫煙家だらけだからなあ。さすがに厨房では吸わんところが多数だけど(ダクトの前がその店の喫煙所になってるケースもある)

  7. バショウが言ってた「キレイなハッパ」なんだろ

  8. 整髪料ですらガチギレの四宮が見たらなんて言うか

    • ソーマのキャラも一口で廃棄したり大概頭おかしいからな。まぁサンジが作った料理を食いもせず床にぶちまけて半殺しにされる姿は容易にイメージできる。

      • ガチギレで暴力ってのもキチってるな

      • 一口で廃棄なんて現実でも普通にあるんだよなあ

  9. ワンピの世界の煙草は体に無害なんやで。
    煙草の原料もハーブとか香りのええもんなんやって、真島ヒロ先生が言ってた。

  10. シュボしても、最後はドンで全て許される

  11. 四ノ宮先輩なら即解雇にしてるぜぇ?

    そんな事よりシューダンの記事まだか糞カス管理人

    • 管理人「刹那で忘れた…まあいいかあんな打ち切り漫画」

  12. 今だとまぁ料理中にタバコって…と思うかもしれんがワンピースの時代って漫画補正の一部除けば大航海時代(15~17世紀)あたりだべ?むしろタバコは普通に吸っててもおかしくない時代だと思うんだが。現代を基準に考えすぎじゃね?

    • 料理中のタバコの話をしてるんだかアホなの?

      • 料理中にタバコがNGって概念自体がうすいんだろってこと

    • 現代の価値観で語る必要がないよな。目くじらを立てる程のことじゃない

      • 上でもアホとか返してたやつか?影響出てたらなんだよ、時代考えればサンジがタバコ吸ってるのは別におかしくもなんともないだろ。

      • 昔の人は知らんがワンピ世界の人は影響ないよ。アホなの?

      • おまえ目くじらを立てるほどのことじゃないって言いたいだけだろ

      • いや時代云々じゃなくて、あんだけ料理人のプライドを語るサンジが、料理にタバコの匂いが付くのを良しとしてるの??って話だよ

        外で肉焼いてるならまだしも室内でケーキ作りだぞ

    • いや、仲間の料理人が「タバコなんて舌が狂うからやめとけ」みたいなことを言ってたからでワンピースの中でもタバコに対してそう言う認識があるってことだよ。さすがにこれを突っ込まれて擁護するのは苦しいよw

      • 苦しいと思ってるのお前だけで草

  13. 人間が爆弾でもしなない世界だしタバコも現実と違って匂いもしない爽やかなものなんだろ

  14. 通常の調理なら別にそう言う世界だからでいいんだけど、
    このケーキは仲間の命が懸かってるんじゃないの?全力で作るんだよね?
    お前の全力はその程度か、みたいに思ってしまう

  15. 実際調理中にタバコ吸ったら
    料理に匂いとかつきそうだけどな

    • 大体の人間はまず分んねえとは思うけどな
      マムがアレでめっちゃ鼻がきくってんならヤバイかな

      • 結構わかるぞ
        流石に調理中に吸うアホ料理人はおらんが、こいつ外で吸ってきたなって奴は結構いるしそれでも匂い移るから調理中はガチでやばいと思うわ

      • 将太の寿司という寿司漫画で、新人の寿司職人が休憩時間とはいえ仕事中にタバコ吸ったせいで客からクレーム入った話があったはず
        その時はタバコの臭いで鼻がきかず、酢の量を間違えたせいでスゴく酸っぱい酢飯ができたんだっけかな
        あと、先輩職人に「タバコ吸うのは構わないが勤務中には吸うな」と怒られてたはず

    • 匂いだけでなく灰も気になるなあ。マムが雄山ばりに
      「このケーキを作ったのは誰だあっ!!」って怒鳴ったら終わりだな

  16. 今日び調理師がタバコ云々とか馬鹿か。
    働いた事無い奴多すぎねえかここ。まあキッズだからしょうがないけど

    • キッズ発見

    • 調理師がタバコを吸うだけなら問題ない
      調理中には吸うなってだけ
      料理にタバコの煙が混ざったら嫌だって人が大多数だし

    • 調理中には普通吸わねーよニートさん。

    • 調理中とか論外すぎて議論する価値がない。
      調理中以外でも、味覚も嗅覚も狂うからアレなのに。
      自分の商売道具の質を下げてるようなもんだ。

    • 厨房でタバコなんて吸ってたら叩き出されるぞ、いつか働く時は気を付けようね

  17. 実際今まで作ってる料理は美味いと絶賛されてるのが全て

    • コレ。
      ここでサンジ批判してる奴らは嫉妬してるだけ。

      • 嫉妬ってwwwヤニカスの何に嫉妬するんだよ
        ちょっと自分の好きなものが貶められたら「嫉妬に違いない!」という発想ってゆとり以降のキッズに特有だよな

      • 百歩譲っても、なんでわざわざ空想上の料理人に嫉妬するんだろうか

    • あの世界には海原雄山なんていないからな
      ヤニ臭い洗いだって富井は美味いって言ってたし

    • サンジが仲間以外に飯を出したのってギンと他に誰がいたっけ?

      • パンクハザードで巨大化した子供たちと海軍に振舞ってる

      • ドリーもルフィの海賊弁当もらって食ってた

      • よく考えると餓えて切羽詰まってたり底辺だったり
        ちゃんと舌の肥えた人間に褒められたことあった?
        仲間だと結局身内贔屓なだけだし
        料理人としてのイベントあんまり無いな

      • なんかアニメで料理対決してたような
        相手側は勝とうという気持ちが強すぎて食材の美味いとこだけ使って残りは捨てようとしてたけど、サンジはその残った部分を余さず使って料理してしかも美味しいからって勝ってた

    • 味がよけりゃ健康を害する成分が入っててもいいのか?フグクジラでも食ってろタコ。

      • ただのキチガイ発見

  18. 料理人は腕が命→だから脚だけで戦う
    料理人は繊細な舌(味覚)が命→即煙草←おかしいだろ普通に考えて

    • タバコを戦闘ほど危険なものだと認識してないんだろ。
      実際そうだし。
      何にせよ普通に考えたらそもそも海賊にならんよ。
      センスない。

  19. 漫画だぞ?

  20. ヤニカスは現実でも創作でも頭が逝ってるな^^;

  21. 別にサンジ本人がどういうポリシー持とうが一向に構わないけど他人を巻き込むなって話だわな
    女は蹴らないってので自分が死にかけるのは良いけど
    それでカリファにボコられる→ロビン救出失敗の恐れありってのはどうかと思った

    • しかもマムには蹴り技出してるしな

      • マムはゴジラが服着てるようなもんだからセーフ。

  22. 文句があるなら食わなければいいだけ

    • ええ、ビッグマム止める気だったのでは……?(困惑)

  23. 包丁だの手が大事だの他のことには煩いのにこれではな・・・

  24. カミソリ食ってるゾロの方が異常定期

    • カミソリ入れる奴も大概だけどな

    • 食ってるゾロは超人アホってことでキャラとして良いけど、プロのコックのくせに料理にカミソリ入れるサンジはやばい。

      • コックは聖人の代名詞じゃねーよ。
        喧嘩売っても綺麗な食事が出てくると考えてるなら、それはそれで甘えすぎ。
        もっともゾロなら食えると思って入れただろう。実際食ったし。

  25. おまえらって、美味しんぼオタクなんだ。

  26. レストランに行ってコックがタバコくわえたまま料理運ぼうものなら
    料理長呼び出しで作り直しになるぞ

    • 別に金を介した客に提供するわけでもないし

  27. グライドラインで名うての海賊相手にコックやってられる連中は総じてタバコの匂い程度はものともしない超人ってことでいいだろもう

  28. サンジって吸ってるのはよく見るけど、捨てるのは見たことないな
    ポイ捨てするわけにはいかないだろうから燃え尽きるまで吸うのかな

    • 体内にタバコの火を吸収して燃えてる説ある?

    • どこかに怒りのままにタバコ踏み消して地面に足がめり込むシーン無かったっけ

      • ストロングワールドであった希ガス

      • ブルックが「言葉分かるんですか!?」って言った直後のシーンだな

      • ロビンがゴリラの餌食になりかけたところか

  29. 嫌煙厨てなんでそこだけリアルさを追求するんだろうか

    • 嫌煙厨じゃなくて料理厨では?

    • 何厨じゃなくてただのアンチが多いと思う
      まあ料理人としてのサンジにはこれまで違和感あったから
      料理人として活躍させようとしてるからここぞとばかりに叩こうとしてるんだろ

  30. 「そういうとこちゃんとして欲しい」って…
    漫画読んでてこんなこと気にするやつの方が少数派だわ
    寧ろキャラ付けとしてメリットの方がでかいだろ

    • お前が多数派って思ってることが、世の中の多数派じゃないから(笑)

      • 俺が多数派と思うことを尾田が多数派だと思うから描いてるんだよ(笑)
        そういう揚げ足取りで無理やり反論すんのやめてくれる?

      • こういうこと言う奴って、ワンピース読んでる全ての人間に聞いてから言え!とか本気で思ってそうだよなw
        その人が「これが多数派と思う」のをその人の意見として言うことの何が悪いのか

    • サンジっていまだにタバコ吸わないとキャラ立たないの?

      • お前逆に今まで立ててたキャラ消したいの??
        とんでもなく漫画書くの下手くそな人間やわ近寄らないで

  31. 今回は、「香り」って言いながらタバコ吸ったから突っ込まれてるんだろ(笑)

    • ギャグ漫画でウンコしながら「良い匂いがする!」って言ったようなもんだからなw
      さらに次のコマで驚いているのが「なに言ってんだこいつ・・・」みたいに見えるのもポイント高い

  32.  調理場は可能な限り無菌にすべきやろ
     それが不可能なのは分かるがだからって不衛生にする必要性はどこにもない
     まぁ所詮は漫画的表現の一言で終わるんだが

  33. サンジってナミと体入れ替わっても(パンクハザード編)タバコ吸うニコチンクズ中毒者だから
    調理中にタバコ吸ってももなんらおかしくないな

    • あれ最悪だよな
      一言誤ってるってことは少なからず害であると分かってるはずなのに

    • コレはまぁ漫画的な演出と思える範疇だけど、あれは引いたわ
      レディがどうこう言っておいてアレだもんな

    • 一応本人の承諾は得てなかったっけ?

    • ナミが許可したのでそこは百歩譲ってセーフとしていいけどあの時一番の問題は
      ナミの身体へのセクハラでフランキー(ナミ)に殴らせてしまった事が遥かに酷い。

  34. 煙草が日常の世界だから、誰も気にしないんだろう
    日本だって、騒がれだしたのはここ十年ぐらいで、二十年前なんか料理人も客も、全員すぱすぱやってたぞ

  35. この作者って細かいところに気が利かないよね
    感動ポルノ書いてるくせに人情の機微にうといし

    • 細かく言うなら漫画の世界なんだからこの世界のタバコとは全く違うもので終わりだろ

      • 料理人仲間に、タバコに害があるようなこと言わせてなければその言い分も通ったけどね

  36. ナミさんの体でタバコ吸うのは一応気を使ってたよな

    • 結局吸ってはいたけどそれもナミから吸っていいよって言われてから吸ってた流れだった気がするな

      • でも正直いくらいいって言われても吸うなよとは思ったな
        死んでも女は蹴らないって言ってた奴が
        女の身体を内側から傷つける行為はしちゃうんだもん

      • タバコ吸うくらいなら蹴られた方がましだな
        てか一服失礼ナミさんとか言って許可なしに吸ってなかったか?

      • 読み返してみたがタバコ吸ったのは
        ナミがタバコをサンジ(体はナミ)に渡して喫煙を許可した後だな
        そもそも許可する前は体が入れ替わってるからタバコ持って無かった
        それでも吸うなよって話ではあるんだが

  37. 作者がそういう考えだから仕方ない
    作者が禁煙したらキャラも禁煙するだろうよ

  38. サンジ普段から吸ってるけどゾロのバンダナと一緒で気合い入れる時とか気持ちの何かで吸ってるイメージがある

  39. 料理人のプライド(ファッション)ですし

  40. アニメのオリジナル話では調理場で煙草吸うなんて非常識って海軍コックに怒られてたな

    • あれはレシピのヒントを与えるためにわざとだからギリギリセーフ。
      それ以外の調理場で煙草吸うのはアウト。

  41. 普段は吸ってても良いけど、料理が近くにあるときはな
    灰がボロボロ落ちるだろと思ってしまう

  42. すごく浮く木みたいに害がないタバコとかで済みはするな
    気になるけどそういうキャラ付けだからなあ

  43. タバコ吸う料理人がいてもいいよ
    ただ、そいつが一流を気取っているのはちゃんちゃらおかしいがね

  44. 飴ちゃん高速で舐めてるだけやで

  45. 料理人がタバコを吸ってること自体は今更だが
    「何で?スゲー」からの「香りで」からの「シュボ」はないだろと思った
    ギャグに見えたよ

  46. 一流コックにも喫煙者は多いとは言うが、さすがに厨房では吸わんだろ

  47. でも漫画じゃん?
    まぁ、タバコじゃなくて香草とか後付けつきそう

  48. サンジ程ではないけど飲食関係者タバコ吸ってる奴多い

    • ほんと、これはマジでビビるくらい多い。
      まあアスリートでも結構いるって聞くし。

  49. ゾロの弁当には常にカミソリ入ってるに決まってるだろいい加減にしろ

  50. マム「このケーキを作ったのは誰だあっ!!」

  51. 海外では確実に描き変えられるな…
    この喫煙シーン

    スモーカーなんて、名前まで変えられたぐらいだから

    • すでにアメちゃんなんだよな

  52. 言われてみると「香りで」シュボはおかしいなw

  53. あんなヤニ臭ぇ手でおにぎりとか作ってるしな
    マジ勘弁だわ

  54. このコマだけ見るとネタだけどケーキの素材の話からすると匂い云々は結婚式のときだよな?

  55. 調理中にタバコ吸っててもサンジの作る料理は美味いらしいから問題ないでしょ。
    何が問題なの?

    • 漫画的にはタバコ自体現実のものとは違うし現実でも時代的に考えれば結果出せてんだし問題ない
      今の禁煙の考え方が浸透した人達の琴線に触れたってだけ

      • なんで感動してんだよ

      • 調べたら誤用だったんか。適当に言葉使ってたw
        気に障るとかそこら辺か

    • ヤニ臭くて舌の死んだ料理人でもスゲーできる位の味覚しかない世界なんだなってだけだよな
      もうワンピじゃあ料理が美味く見えないってだけ

      • かわいそうな感性やね
        いや同情しかできなくてすまんな

    • 味がよけりゃ健康を害する成分が入っててもいいのか?フグクジラでも食ってろタコ。

  56. タバコガータバコガーってサンジの話題になると必ず騒ぎだす奴いるけどこれ漫画じゃん?
    現実世界で厨房で堂々とタバコ吸ってるヤニカスがいたらいくらでも叩いていいと思うけどさ
    そもそも成分的に俺らの知ってるタバコとは全くの別物かもしれないだろ?

    • 現実と漫画の区別がつかない可哀想な人達なんやで…

  57. 国一つが潰れるかどうかの一大事なわけでしょ
    いくら自分の嗅覚に自信があると言っても31人の料理人が横にいる以上、たばこを吸うのは非常識だと思うし、もしケーキに煙の臭いがしてマムが更に大激怒したらどうするんだ

    • もっと非常識なキャラがたくさんいるワンピで言われても説得力皆無。
      ソーマとかならまだわかるが…

      • 非常識なキャラに食わせるからたばこは無問題って馬鹿なの

  58. ワンピースは歌舞伎とコラボしてたから…

  59. サンジって愛煙家で料理するってなんか伊達政宗みたいだな

  60. タバコの臭いや灰で料理に支障を出すのはまだ二流ってことだぞ、サンジレベルなら何の問題もまい

  61. ガキの頃から厨房で喫煙してたのに何を今さら
    こういうのに本気でキレてる連中って漫画と現実の区別をがつかないアホ

    • アホ

      • 何も言い返せないからアホだけ書くのはやめなさい。

      • 漫画と現実の区別をがつかないアホにマウント取りたがるアホ

      • 暴言に逃げたお前の負け

      • 勝ちたかったんだw

      • >>勝ちたかったんだw
        いや、横槍入れた第三者だよ俺
        お前みたいに暴言に頼る低脳に絡まれて気の毒だから助け舟を出しただけ

  62. タバコの臭いは凄く強い。
    臭いの弱いケーキのような食品には物凄く臭いが移るよ。
    無臭の食材にわざわざバニラエッセンスなどで香りを付けるわけで。

    • それは現実の話な。
      いま議論してるのはワンピ世界の話。

      • 実はタバコって分かる香り自体はあるみたいなんだよな
        チョッパーはサンジの匂いをタバコと海の幸のニオイってコラムかなんかで書いてたし
        後はワンピの世界のタバコが料理の匂いを損なうようなものかどうかだな

      • つまりワンピ世界の料理は全部不味くて臭くて不衛生だけど
        ガイジしか居ないから問題ないって事だな

  63. ファッション紳士のド外道に何を期待してるんだお前らは

    それよりここぞとばかりに擁護するやつの決まり文句が嫉妬関連なのは一体どういう思考回路してたらそうなるんだろうな
    現実と漫画を分けて考えろという割に一番混同してるのはそいつらっていう

  64. 調理中に喫煙とかおかしいに決まってるけど10年以上前からそういうキャラなのになんで今更顔真っ赤にして批判するのかわからない

    • そりゃこの料理の味に仲間の命が掛かってるからな

  65. 海賊だから

    ~終了~

  66. タバコを辞めたらさらに才能が開花する前フリ

  67. タバコ云々は置いとくとして香りで素材全てわかるのはすげーと思ったわ
    サンジって行く島々で知らない食材と出会ってるのによく全てわかったなと

  68. ナミの身体で喫煙してた話で銀魂で銀さんと土方さんの入れ替わり回の事思い出したわ。まああっちはお互いに一頻り文句言い合った後、無言で元の身体でアポロチョコ食ったり喫煙したりに許可出してたが。

  69. 真面目に考えると、あの時代の火力は炭やら薪やらだろうし、けむり臭いのが普通なのかもしれん

  70. 漫画読むのに才能なんていらないと思ってるけどこういうのに難癖つける馬鹿ばっかりなのを見るとそういう才能も存在するのかなと思う

    • 読者力ってのは存在するわな
      ヒロアカを違和感なく読めたら非常に高いと思われる

      • シレッと他作品をディスるのはNG

    • グチグチ言うのは別としてこういうところに疑問を持たないやつは才能あるんだろうな

      • 逆だろ
        疑問に思ったりイチャモンなんてチンパンジーや朝鮮人でも出来る
        その後に答えを見いだせないほうが幼くて想像力がないんだよ

      • 「漫画だから」とか「昔からなのに今更」で片付けるのが想像力あるとは思えないけど

    • 漫画だって読書なんだからそりゃある程度のスキルはいるよ
      才能とは言わんけど

    • それな。映画板とかも最近カオスすぎる
      「最近の読者は全て説明しないと理解できない」とある作者は嘆いていたな
      まとめでも答えている人がいるのにキコエナイー状態だし割とマジで脳に障害があるのかもしれん

      • なんとかして叩こうとするとそういうところが目につきやすいんだろ
        マジで理解できてないやつはほとんどいないと思うよ

  71. 海外版って未だにレロレロキャンディーなの?
    タバコ吸う理由のエピソードとかまでやったけど、その辺全カットなんかね

  72. タバコ吸うソムリエもいるしセーフ

  73. ゼフに舌が鈍るって言われてんのに何で吸ってるんだろうとはずっと思ってる

  74. 調理中の喫煙にはクレームつけるが
    海賊の稼業にはつけないんだな

    • インペルダウンはマジで糞野郎

    • 別に海賊稼業で正義面してるわけじゃないし(周りは勝手に持ち上げて気持ち悪いけど)
      これは一流気取ってるくせにやってることが三流以下だからだろ

      • だからなんでそこだけ現実持ってくんだよって話だろ

  75. タバコがどーたらはどうでもいいんだが
    手が命のはずの料理人は
    倒立しながら蹴るのはありなんすか
    めっちゃ指に負担大きそうなんすけど

  76. マジレスすると昔ホテルの高級中華に入った奴が、中国人はタバコすぱすぱ吸いながら料理するんだとさ。それが普通だと。その後、元中華で働いていた日本人が厨房で普通に吸ってたときに、ああ中華出身はやっぱりそうなのかと驚いたもんだ。日本人の常識が世界の常識ってわけじゃないし、漫画の世界ならありえるわなw

  77. たばこの香り付きケーキでビッグマムがぶっ倒れたら失笑もののギャグになる

  78. シナモンスティックやで

  79. タバコ吸うような料理人は味覚が死んでるだろ
    そもそも味覚は生理で変わるぐらいのデリケートなもんだから女がコックになりにくかったりするのに

  80. 海賊が真面目にやると思ってるの?
    真面目にやってたら「海賊らしくしろー」って逆に難癖付けそうだがw

  81. >>サンジ「めちゃくちゃ美味しいケーキ作ってビッグマムを止めるぞ」

    タバコの前にこれがもう意味不だろw
    いい加減ガキにすら引かれてる誰得クソ設定やめようや。。

    • なんでやねん
      発作収める手段がケーキなんだから何もおかしくない、発作がクソ設定って言うならわかるけど

  82. 漫画だからとか言う思考停止はさすがにどうかと思う
    っていうかゼフがタバコは舌が狂うとか言ってなかったっけ?

    • じゃあ お前は日々ベストを尽くしているか?
      一つの無駄も不摂生もなく やるべき事だけやっているか?
      漫画だから、がダメだとしたら、お前の現実はどうなのよ。
      思考停止どころか逃避してんじゃねぇの?
      ちょっと書いてて自分でも苦しくなってきたわ。

      • 別にタバコ吸っててもすげー料理作れるならそれでいいし別に現実どーこーじゃなくて

        タバコ吸いながら料理作る、って描写があると今までも今後もサンジの「戦闘に手は使わない」みたいな料理人のプライドが薄っぺらく感じるじゃん。サンジが料理中に鼻くそほじり倒してたらなんか嫌だろ

  83. 喫煙者ってのはタバコを吸うと感覚が鋭敏になるし集中力も増すから、
    元々吸う習慣があるやつにとっては勝負の前に一服ってのは意味がある。
    臭いの問題とか否定せんし元々吸うのが悪いってのも否定しないが、
    それが習慣になっている状態でなお一流の評価が出てるサンジには今更な話。

    • その一流()が漫画だからって理由だけなのがもう格が落ちてるんだよなぁ


      • 返信先間違ってね?
        漫画だからなんて言ってないけど?

  84. 時代背景だとか世界設定だとか語ってる奴いるけどどうみても尾田っちが背伸びして料理シーン描いた結果ボロが出ただけだよね

  85. 煙草をポイ捨てするよりも、吸いきった方がパワーアップするから。

  86. 普通にクズ行為だけどファンが多いから許されるよ
    これがヒロアカネバランソーマならフルボッコ

  87. 見たまま受け取れよ
    別に麦わら一味が品性方向聖人君子ってわけじゃない
    残念ながらサンジは料理中に煙草吸う配慮も何もできないやつだったってだけでちゃんとするも何もない

  88. まあ今の時代、タバコを吸うやつの大半が屑だからイライラするのは分かるけど
    これギャグ漫画だからな?時代設定も昔だしそんなに目くじらたてなくてもいいと思う
    料理漫画のソーマがタバコ吸いながら料理するのとは訳が違うて

    • ギャグ漫画じゃねーよ

      • えー違うのー?
        料理にカミソリ入れられてそれをバリバリ食うなんてギャグ漫画のそれですよ

  89. あの世界のタバコはきっと無害なんだよ

  90. サンジのタバコは初登場の頃からゼフに「そんなん吸うな舌が馬鹿んなるぞ」って既に言われつつ、それでも吸い続けとるしな
    吸いながら料理するとかはさすがにしてないが、調理前や厨房で吸うのはベストではないと、本人も作者も分かってはいるんだろうけどね

  91. まあ正直思ったけど漫画だし……
    サンジがタバコ吸うようになったのはたしか大人だと認めてもらいたかったから、みたいな描写もあった気がするし
    突っ込むだけ野暮ってもんだ

  92. 香り判別できたとしても新世界産の果物とか
    見たことないもの使ってる可能性は一切ないんかよって思ったわ
    まして周りはジュースの川とかそんなんが溢れてる島々だぜ?

  93. 俺が食うわけじゃないから別に構わないッ!!(ドン!!!)

  94. マジレスするとそれでも料理が上手いというギャップが良いんだろ
    盲目でも強い座頭市や、右目右手だけで強い丹下左善みたいな

    • 味が良いだけで料理が上手いとは言わない。
      栄養や健康まで考えて初めて一流のコック。
      タバコの煙や灰が明確な毒であることを考えれば調理中の喫煙は料理人のすることではない。

      • どうやら栄養士とコックを混同しているようだな。まあ『ここ数十年で』この二つは同化して来ているから仕方がないのだろうが。

  95. ラーメン屋でまぜそば頼んだらタバコ臭いのが出てきた
    たぶんタバコ吸って手を洗わずに調理した、もしくは炭が丼に落ちたんだろう
    それ以来その店には行っていない

    • ぐるなびかな?

    • このまぜそばを作ったのは誰だぁっ!

  96. そもそもタバコ吸ってる段階はまだ調理前やろ
    作る前に気合いれるって意味で吸ってるだけでまだ調理は始まってないと思うが

  97. 嵐の松潤主演の料理人ドラマのバッカーノで松潤が隠れてタバコ吸ってたら先輩に殴られてたな

  98. サンジは肺ガンで生涯に幕を閉じそう

    • この世界のキャラが煙草くらいで身体壊して死ぬ程度の奴らとは思えん。

      • わからんぞ
        この世界のキャラは外部破壊に対しては妙にタフネスだが
        内部破壊に関してはやたら脆い傾向がある

  99. ワンピ世界の人間はタバコの臭いなんて分からないからセーフ

  100. あれはタバコじゃなくてイイ感じにレロレロすると煙が出る
    レロレロキャンディーなんだよ

    • 真面目におだっちはSBSとかで言いかねないから困る

  101. タバコの有害さよりは、香りで分かったって言いながらもっと強い香りのタバコを吸ってるから違和感があるって人がおおいんじゃない。
    繊細な味の違いが分かるって言っている人が、醤油や砂糖をどかどか入れて食べてたらあれって思うでしょ。
    飯食べてて途中で灰の味がするって思ったら隣の人がタバコ吸ってたって経験があるから自分も違和感があったな。

  102. 食い物にカミソリを入れるというギャグが面白いと考えてる作者側のセンスも酷いもんだな

  103. あのな、文学で特定の登場人物の人柄だとかを表す物を小物っつってな

  104. 尾田の煽り耐性は半端じゃないからな
    多分次巻のSBSで「ワンピースの世界のタバコは灰が落ちないし臭いも出ません!」って言われて終わる

  105. 漫画の中ですらゼフが舌が鈍るから止めろと言っている。

    恩人の助言すら聞けない男なんだよサンジは。

    • 世界一にもなった某ヘビースモーカーのソムリエ曰く禁煙すると今までの味覚が狂うんたってさ

  106. いや、漫画なんだからタバコ吸っていようと別にいいんだけどさ。
    「香りで」って格好よくきめた直後にタバコ吸われたら流石にん?って思うよw

  107. ザ・シェフやクッキングパパってマンガでも
    厨房でパカパカタバコ吸うよな

  108. なんでワンピの世界の煙草をこっちのソレと同じだと思ってるのか
    元の草からしてこっちじゃ考えられないような植物ばかりの世界なのに

  109. 昔バイトしてた小料理屋の板前は毎日厨房で一服してたからあり得るんでは

  110. 「煙草シュボッ」←は?が不要な件
    サンジを想起させる重要アイテムなのに、タイトルにわざわざこんなの表示しているのって、何これ
    挙げた人はにわかか?

  111. 少年漫画の喫煙キャラは排除される流れだからな
    サンジに禁煙させるか降板させるか協議した結果がサンジイヤーなんだろうし
    作者はキャラを捻じ曲げたくないから後者を選んだんだろうね

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事