今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ジャンプ+」について語ろう

今週のジャンプ+について語ろう
コメント (151)
スポンサーリンク

ジャンプ+について雑談できる場所を設けました。
毎日、日替わりで漫画が更新されるジャンプ+の作品の感想などにお使い下さい。
この記事は、毎週月曜日の0時にその週の分として作成されます。

なお、下記の作品については個別記事ができています。

【現在、個別記事がある作品】(クリックで飛びます)
彼方のアストラ
ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア-

※個別に扱ってほしい作品等ありましたらコメント欄でお聞かせください。声が大きい場合は採用するかもです。

少年ジャンプ+公式サイトはこちらから!(無料)
https://shonenjumpplus.com/

少年ジャンプ+公式アプリはこちらから!(無料)
https://shonenjumpplus.com/app


コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. お、いいねいいね
    誰か昨日の新連載について話そうぜ

    • 全部尾田のおかげ

      • これに尽きる
        出てくる人に依存する漫画だな

      • おにぎりみたいになれるかどうか

      • 担当S氏「頭 大丈夫ですか?」

        この人青春の齊藤さんじゃないか!?

      • ↑わりとガチでたぶん、斉藤編集だろ。
        似顔絵もそうとうデフォルメされているけど、ケツアゴっぽい四角さw

        太蔵やメムメムも含め、新人ギャグ作家の育成には定評があるから期待。

  2. 友喰いトップで糞過ぎない?

    • あれはぬこ愛好家を敵に回した
      絶対に許さない

    • 苦情殺到だろあんなもん

    • 漫画とはいえやっていいことと悪いことがあるでしょう。。。倫理観の無さすぎる漫画だわ。。

    • 人のグロシーンは良くて動物のグロシーンは駄目って都合良すぎww

      • 一体誰の都合が良いのだろう

      • 面白い漫画でこういうキャラを演出するならまだわかるけどこれつまんないからなぁ・・・

      • つまんないからダメって倫理観は漫画の面白さに左右されるのか?

      • そりゃ面白ければ何でもありだよ
        最もこういうのを面白く描けるとは思えないけどね

      • 誰にとって面白いかが曖昧だから基準にならなくね

      • グールの猫殺しとかは嫌だけど作品中の演出として捉えられた。
        これはただただ不快

      • ジャンプと名がついてる上にWebで誰でも見れるような場所でああいう描写を出すと真似する少年たちが出てくるだろ

      • 動物でも赤ちゃんでも、弱いものを相手にするのはとりあえず不快
        そして細かく書きすぎ

      • ↑ いたとしたらそれは作品が悪いとかじゃなくて少年が元々クレイジー過ぎる。
        お前みたいなのはただのクレーマー

      • 動物には罪が無いからね

    • コメント欄閉鎖されててワロタwwwじゃあ初めから書くなやwww

    • 原作者のツイッターでのコメント

      原作:柑橘ゆすら
      不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。友食い教室は、不愉快、不快、インモラルな描写がこの先もずっと続く予定ですので、そういうシーンに耐性のない方は、ここから先は読まない方が良いかもしれません。

      漫画:沢瀬ゆう‏
      友食い教室のコミカライズ企画では、自分は一番立場が低い位置づけのようなので、ご意見を頂いても活かす事が出来ないかもしれません。
      ただ制作側として、読後にネガテイブな言葉を頂いてしまう事、また、ネット上に現れない読者の方の感想に想像しうる罪悪感は、1話目の分から感じております。

      • 「ここから先は読まない方がいいかもしれません」
        うん、じゃあ誰も読んでない漫画掲載するのは枠の無駄だから打ち切ろうか

      • 作者(作画)ですら引け目感じてるのかよ草

    • もういきなり3年後とかにして打ち切りにした方が良いんじゃない?

    • 動物虐待描写全般がダメとは言わないが、コレはいけない。
      見せ方が薄くて安い、ぶっちゃけ下手くそ

    • 友食いは何よりも先にタイトル一覧のデザインどうにかしろw
      通販サイトで埋もれてる手作り感MAXの糞同人じゃあるまいに

      • 専用ロゴも用意してもらえない手抜き画像のやつあるよね
        どんだけ編集に推されてないのかしら、と思っちゃう

    • あれはもう絶許
      何がしたいのか理解できん

    • 正義感ぶって奇麗事こじつけてたって
      結局は感情論ゴリ押しでしかないしなあ
      クジラは頭が良いから獲るのをやめろ〜って言ってる人達と同じ

      • 的外れで草
        作者本人?

    • グロいから問題とか、猫だから問題なのではなく、作中の描写として納得できないにもかかわらず、インパクトのためだけに残虐シーンを出すから問題。

      グロいっていうなら、ネバランだって、コナンだって、ヒロアカだって、ドラゴンボールだってグロいシーンはある。

    • 変な言い方だけど読むほうも悪いと言える。
      タイトルとあらすじ見るだけで胸糞悪いことを売りにしてるってことは分かるはず。
      まあエログロで釣って内容ない作品増えたのはうんざりだけど。

      • 仮にも『ジャンプの名前を冠しているサイト』として見るか、『アルファポリスとおなじ1つのWeb漫画サイト』として見るかっていう問題もあるんだよね。
        後者としてみれば、まあ、こういう漫画もありだろうと思うんだけど、やっぱりWebといえでど『ジャンプ』だからねってなる人も多いと思う。

    • ほっとけよジャンプ+なんて大した読者いねーんだから
      クソ漫画、変に話題にすんなよ

  3. どうせならスマッシュも別に作ってくれん?

    • すまっしゅはもう

  4. 透明人間の骨おもろい

    • 前書いてたガンマも面白いよ

    • 主人公が中途半端に倫理観残してるってわかってから、読むのが辛くなったわ

    • 1話を読み切りで終わらせてたらもっと良かったのに

  5. なんか+ってグロ多すぎる気がするけど気のせいかな?

    • 普通の漫画で出来のいいものは本誌に取られるんじゃね
      で、グロかエロしな残らないと

    • 良質なものがまだまだ少ないのう

    • マガジンポケットもなかなかグロ多いなあ

      • 同時に読んでいるから、なおさら多く感じる
        マガジン本誌は、せめて減らしていくべきだと思う

    • 週刊少年デスゲームみたいな新連載ラッシュホント嫌いだわ
      結局一つも読んでないし
      それにモネなんちゃらみたいな下品なだけの漫画も勘弁して欲しい

      • ネットの広告にも出てくるのは、きついなぁ

    • 画力がないからデスゲームという鉄板ネタに頼ってますな漫画増えすぎ
      グロこそ画力ありきなのに

  6. サマータイムが割と面白い
    ループとかエ○ゲで使い古されてるけども今後に期待
    絵もうまくなったな鍵人の頃から比べると

    • 面白いけどちょっと短すぎない?アシスタントおらんのかな…

      • そのうち隔週になるんじゃないかな

      • 2話がちょっとボリューム無かったね
        まぁクオリティ優先で良いよ

  7. コメント数とそのいいね数が多い作品がいいジャンランキングの上位に来ないのが謎
    例えば、現在14位アストラの最新話の上位コメントのイイね数がTOP5足して10000超えに対し
    2位の生者の行進のイイね数TOP5足しても4000ほど(1位のサマータイムはコメントできないのでこちらを比較)

    • 1話からの平均とか運営のゴリ押しとかの影響あるんじゃない?

    • いいジャン数とコメント数が比例するとも限らないでしょ
      アストラ作者は本誌連載(スケットダンス)の実績もあるから
      せっせとコメントを書く固定ファン数は多いけど
      ライト読者のいいジャンの数は生者の方が上なのかもよ

  8. ファイパンあと1巻で終わりでこの展開だと普通にサンがラスボスで
    ユダが木になって終わりなのか?でもこの作者だから何か無茶な捻りも入れてきそうだ

  9. ベンキマンの活躍がフラグに見えてしょうがないのをなんとかしてくれ
    というかあの面子の試合は全く安心して見てられん
    心臓と毛根に悪いわ

    • 全滅もありえるからな

      • 毛根が全滅?

  10. ハイリスク、ヴオッチメン、保育科、ツギハギあたりのギャグ寄りの新連載が結構好き

    • 最近、ギャグ漫画も増えてきたね!
      楽しみになってきてる

  11. いいじゃんの数とコメント数の表示は絶対すべき
    恣意的な操作を疑われても仕方ないぞ

    • コメント閉鎖してるぐらいだしランキングも操作してるだろ

  12. あえじゅま、漫殺、カラダ探しはまだいい
    奴隷と友食いはだめだね論外
    今のとこ一番の楽しみはルートエンドとカラダとアストラとあはれんさんかな

    • めっちゃ共感できるラインナップだわ
      楽しみなとこにリースと十二大戦が更に入るけど

    • 奴隷は久しぶりに読んだらネタ漫画として覚醒してきてたで。
      よくある思わせぶりな強キャラ演出がハンドスピナー回すとか中々だったわ。
      もしかすると稲川淳二方面に化けるかもしれん。

  13. アグニがファイアパンチ状態になってる…
    正気に戻ったら発狂するんじゃねーの

  14. 共食い教室、最初の数話だけ読んでみたけどあの学校の先生たちどうしてるの?
    教室が血だらけになってるのに次の日も生徒が通えるっておかしいだろ

    • 大人達は干渉しない世界観らしいw
      クラスメイト殺した奴もいるけど普通に登校しているw

    • コメント欄で散々叩かれてたなwww
      閉鎖されたけどw

    • 原作者なろう出身だし、なんも考えてないんだろう

  15. 何気にスライムが好きな俺は少数派だろうか?

    • 安心しろここにもいるぞ
      ほっこりするわ

    • わかる、けど少数派かもな

    • シリアス物を見た後に、見ると癒やされる!

      • 週二回なのも嬉しいよね!

    • めちゃくちゃ好きだぞ

    • ジャンプラの看板だったエンペラーさん(※個人の感想です)が終わってから途方に暮れてたけど
      スライムのおかげで生きていけるわ。
      本誌の青春兵器といい癒し系マスコット漫画はほんと大事。

  16. +は過激な描写が許されるんだけどさすがにやり過ぎだな
    編集にとってはOKってことなのか?

    • ヤングジャンプの作品もあるから、青年誌も兼ねているのか
      アプリ名に少年がついてたら少しまずいかも

    • 無料漫画サイトのメインは中高生、中高生にはエログロが受ける
      狙いとしては悪かないんだがやり過ぎ感はあるな、数も質も

  17. もう共食い教室は見ない
    今回の猫虐待の描写で嫌になった
    細かく書きすぎ
    気分が悪い描写は下手でも気分悪い

    • 細かい設定は何も考えてないくせにな

  18. ミスフルの作者の育児マンガが割と好き

    • 犬を飼い始めた話とかちょっと泣けた

  19. ブラックサンタが一番面白いかな

  20. 漫画として色々残念な部分をインモラルというインパクトで誤魔化してる
    漫画家未満の割合が多いネット漫画サイト、アプリではままある現象だな
    次点がメタ、自虐系

  21. 結局、旧作品の再録が一番面白いっていう

    • それな
      サイレンエムゼロ面白すぎる
      エムゼロもサイレンみたいに週一で最終話まで配信してもらいたいわ

  22. 初期と比べると楽しみな漫画が増えてきてイイ感じ
    新連載物では「ヒット作のツメアカください!」がいいな

  23. 猫レンチンで感情論者が大暴走
    お前ら俺がレンチンされてもハゲが一人ハジけたぐらいにしか思わないくせに酷い奴らだ

    • 人間が熊にやられたらその熊処分しろとは思うよ

    • おっちゃんはそもそもレンジに入らないよ…

      何があったか知らんけど強く生きてくれ

    • 猫は可愛いけどハゲは可愛くないからな

  24. やっとババアが出てきた

    • それ。
      俺はむしろ『やっぱりババアが~』って思ったけど。

      • 今回のババァ登場の流れは不覚にも捻り方が良いなと思ってしまった

  25. ○○さんは○○系と
    グロ系以外はどれもなかなか面白い

    • グロ系でも漫コロはけっこう面白いと思うよ。
      タイトルを音読したときのことを少しは考えておけとは思ったけど(ヤリマンのような革新的ではないと思うし)

      • ごめん、 革新 ⇒ 確信

  26. 最近は、オトメの帝国が毎日楽しみで仕方ない。
    みな、幸せになって欲しい。

    • 自分も毎日楽しみにしてる。

      あーちゃんちえコンビが可愛すぎて好きすぎる。
      初ちゅーおめでとうw

      • 同じくあーちえコンビが一番好きだわ。
        毎日楽しみだし全巻買う。
        最近綾乃サイドが切ない。

      • たぶんおっさんが読んでたら気持ち悪いんだろうけど
        読んでるしたまに泣きそうになります
        さすがに自宅に置くのはどうかと思うから単行本は我慢する

      • 普通に俺もおっさんだけど単行本買うし、うるっと来るぞ。人の目よりも自分の気持ちを優先してやったら。あるいは電子書籍でも作家さんの応援になる。

    • 昨日、第一話を読んで「なんじゃこりゃ」って思ったけど
      読み進めていったら止まらなくなって1日で今日の更新分まで追いついた
      百合とかエロで釣る漫画かと思ったらそういうの抜きに面白かった

    • 登場人物全員キャラ立ってるし絵も上手いしでほんとに良い漫画だよな
      百合舐めてたわ

  27. とりあえず昨日の話するのやめよう?
    月曜区切りで話そうぜ

  28. 猫田さんが安定して面白い
    まるでコボちゃんのようだ

    • やっぱり猫田さんだよな
      安心して読める

    • 猫田さんはたまにホロリとさせられる話があるからずるい

      • 結局猫田びよりなんだよなぁ

    • 毎日読めるの嬉しくて、コミックス買おうとして書店にいって「猫田日和1巻ありますか?」って聞いたら「は?」って言われて死ぬほど悔しかった

      アマゾンポチった

  29. 青のフラッグダントツで面白いと思う
    感情描写が上手い

    • 今週のジャンププラスについてだったごめんなさい

    • 青フラしばらくお休みで少し辛い

  30. やっぱりさぐりちゃんがNo. 1!

  31.  再連載系を除くと

    月曜日:ファイアパンチ、星の王子様、サマータイムレンダ
    火曜日:透明人間の骨、悪魔のメムメムちゃん、群青のマグメル
    水曜日:ヴォッチメン、魔喰のリース、天神、スライムライフ
    木曜日:ツグハギクエスト、愛されるより○ろされたい、心臓に杭を打ちつけて、ぼくたち保育科1年生、KISS×DEATH、さぐりちゃん探検隊、時間の支配者
    金曜日:生者の行進
    土曜日:ヴィジランテ、フードファイタータベル、フルチャージ!!家電ちゃん、ルートエンド、彼方のアストラ
    日曜日:終極のエンゲージ、阿波連さんははかれない

     この辺りが毎週楽しみにしている
     書いてみたら木曜日の密集ぶりと金曜日の過疎っぷりが目立つな。実際は隔週とか再連載とかで全部は読めないしもっと読むものあるけど
     拷問とかリアルに痛い系はイヤだわ
     今週の話に戻るがついにファイアパンチアグニVSサンダーキックサンの直接対決か
     10年の間に膨張しまくったサンの中の理想のアグニ様と現実のアグニの差にどう思うのか

    • 俺は、
      月 カネナシ 画太郎
      火 ハイリスク メムメム
      水 ぼっち
      木 さぐりちゃん
      金 なし
      土 アストラ
      日 あはれんさん

    • 土曜は読める漫画が多い

    • 月:画太郎カネナシ
      火:透明人間のメムメム
      水:ヴォッチミスフルのスライム
      木:愛されるよりさぐり保険
      金:見栄っぱり兄
      土:タベルエンドのアストラ
      日:阿波連さんは終末のスライム
      あと猫田さんは毎日見てる
      こうして見るとワイは結構毎日均等だな~

  32. 大変かも知れないけど今日のジャンプ+を語ろう作ってくれないかな…
    月曜更新一週間だとどうしても金曜日の連載ばっか話しちゃうわ

  33. 終極エンゲージが王道少年マンガしてて好きなんだけど少数派っぽいな…
    ラインナップ見ててもデスゲーム系ばかりなのはそっちの方が売れるからなのか。

    • エンゲージ好きだよー。
      大佐が本編では良い人すぎて、番外編では可愛すぎる!

    • 終極が一番好きだよ、+の中で唯一単行本買ってる作品
      絵も良いし話も安定して面白いよね〜カルキちゃん可愛い
      ただ展開がゆっくりめなので全部描き切れるのか心配w

    • エロに逃げる漫画か…と思いきやバトル漫画しはじめて驚いた

    • 一話が衝撃的だったし、シリアス路線かと思ったら番外編とかコミカルでいつも楽しみだわ

  34. ジャンプ読者層には受け悪いのかもだけど
    「心臓に杭を打ちつけて」大好きだ

    • 男だけど、割と好き

    • おれも好き。コミックス買ったわw
      なんだろなあのこそばゆいラブコメ展開w

  35. サマータイム好きなのにコメできなくて残念
    コメ欄作るのに必要以上にビビらないでほしい

  36. カネナシくん好きメインキャラの名前がギリギリアウトだけど

  37. 月 カネナシくん
    火 メムメム、透明人間、弓塚、ハイリスク
    水 ヴォッチ、スライム
    木 さぐりちゃん、保険科
    金 見えっぱり、兄薬
    土 エレン
    日 スライム

    改めて見ると火曜日の層が厚すぎる

  38. 毎日1、2本くらい読むものがあるのが地味に嬉しいよね
    スライムや阿波連さんとかのギャグは日常生活ですごく癒やされてる
    中でも楽しみにしてるのはアストラとエンゲージかな。
    あと○話試し読みがほんとありがたい

    公式はコメント欄は要らないからマイナス評価ボタン作ったら話題になるんじゃない?手軽なアンケ機能という運用方法ならだけど

  39. 正直、グロっていうなら、一番グロいのは画太郎先生だとも思うんだけど、それでも何故か許せちゃうんだよなぁ……

  40. 透明人間の骨、面白かった
    てか早くも単行本出るのなw

  41. 火曜日はメムメムないと読むのないな…

  42. 火曜はいいのがあまり無いよね
    しょうがないけど曜日によってバラツキがあるのが辛いw

  43. こんな記事あったのかよw
    今日のでいえば透明人間は先輩登場でうーんとなってたけどよかった

  44. ラブデスター連載再開してから毎週楽しみにしてたの俺だけ?全然先が読めないしデスゲームとしては段違いにレベル高いと思うのだけれど…

  45. ヴォッチメン、やっと善行が目撃されて良かった
    毎回モヤモヤさせられてたからなー

  46. オトメの帝国好きな人いる?
    最初はケバくて面白くないと思ってたけど段々素晴らしい作品って気づけたわ、ホモでも読めるし何しろキュンキュンする

    • 百合ぐらいがちょうどいい
      絵もだんだん上手くなってきてるよな

  47. スライムの作者はルーキーで結構エグいのを描いていたという事実

    • マジで?!
      スライムライフが生まれた経緯どうなってるんだ…

  48. 猫田さんが大好きなんだけど読み始めたの最近だから昔の話がわからなくて寂しい…。2巻まで買ったけど3巻は出ないのかな。一生懸命コインためて読んでるけど…。

  49. 星の王子様にババア出てきてワロタww

  50. 最近真面目に色々読み始めたけど、ジャンプ+舐めてたわ
    面白い漫画めっちゃあってびっくり
    猫をレンチンしたのも読んだけど、グロにありがちなレンチンより最後のページの顔がちゃちい感じでそっちのほうが衝撃だった

  51. あえじゅまの作者大丈夫かな。メンタルやられてないかな。わりと楽しみにしてるんだけど。

    バイバイ人類は終わってるんだね。無料分終わったらコインで読もう。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事