今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ワンピース」感想、麦わらの一味、ついにワノ国へ上陸!!【910話】

ワンピース
コメント (259)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530796167/

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1530761486/

528: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
タコとか浮世絵風の波とかめっちゃ楽しそうに描いてそうだな
いいね
no title

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
「イヨーッ」って奇声を発した大ダコってエルバフ近海にもいそうな気がした

817: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
タコの画風も変わるのかいw

597: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
浮世絵風の海が新世界特有の環境扱いみたいになりそうだな
うまい

おすすめ記事
170: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
バラバラだ~~~~
no title

529: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
またバラバラかよ

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
一味をバラけさせないとゴチャゴチャして読みにくいと文句を言う奴等に限って一味の離散に文句を言うジレンマ

137: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
バラバラにしたのはルフィが誰かを和の国の新キャラと絡ませたいからじゃね?

540: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これバラバラってかすぐそこらへんにみんないそう
no title

479: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最後の到着してからルフィが仲間とバラバラって言ってたけど、

これルフィ寝てるから他の皆はあの刀持ったヒヒの所に集まってるみたいな感じじゃね?
no title

421: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最後は狛犬がヒヒに襲われてるって事?
でも最終的にどっちも味方になりそうやが

877: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
狛犬助けて仲間になるんか w するとキジも出て来るのかなー。
ヒヒはギア4でようやく倒すってところだろうね。

620: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
さる、きじ、犬
が仲間になるんか

943: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ルフィ「ヒヒがいるよ・・・

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
刀持ってるヒヒとかミホークの島にいたあいつらと同じじゃん
あいつらワノクニ出身なのか
no title

249: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
刀持ってるヒヒは、ミホークみたいな一匹狼みたいなやつの子分じゃないの
ワノ国で理由あって行き場の無い剣士が森で暮らしてるっていう

67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ミホークは世界一の剣豪だしモリアもカイドウと関わってくるし
ペローナちゃんの出番もくるかな?

126: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
モリアやミホークがワの国に絡んでくるといいなー

411: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ゾロが切腹したときとルフィがワノ国でヒヒと遭ったときと時間のラグはあるんかな
no title

418: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>411
〇〇の〇時間前とか
吹き出しがなければ基本的に時間はそのまま流れてるとみていいと思う

237: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ルフィ側がバラバラになって
ルフィは浜辺に居るから他のメンバーが登場する時は
ナミとチョッパー辺りはもう捕まってるかな、何処ぞの勢力に
ブルックは逃げてそう、屍骸扱いされるだろうし

450: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ナミとチョッパーは次話では
捕まってるか逃げてるかのどっちかだろうね

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チョッパーはサンジにブルックはナミに助けられてるパターンかも
ナミさん連呼するサンジとパンツ見せて貰っても良いですか?
連呼するブルックに頭を悩ませるナミとチョッパー

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
とりあえずブルックとロビンはしばらく合流なさそうだな
ポーネグリフの写もってるのがブルックだから
みんなが合流した時にはじめてその情報が明かされるんだろう

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そういやブルックが地味に初期の恰好してたな
まあワノ国に上陸したらまた着替えるんだろうけど
no title

306: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チョッパーは船大工も出来るのか
ブルックが2年前のデザインに戻ってるしルフィは2年後の基本デザインに戻ってるな
no title

303: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サニーは応急処置だろ
そもそもフランキーがいないときはウソップが船を直してた
それを手伝ってきたのがチョッパーだからチョッパーが直してんだろ

445: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
向こう水な主人公で何をやらかすかわからないから面白いと思うんだけど
アホな船長を皆んながサポートしているところもいいよ
no title

448: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まあルフィはちゃんと活躍してるんだからいいじゃないか
no title
no title

605: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
鯉の滝登りとかこれまた龍に繋げてくるねぇ

844: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんか普通に野生の龍がいそうな気がしてきた
ワノ国民「えっ?鯉が滝を登ったら龍になるもんでしょ?外界は違うの?」とか言いそう

246: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これはマジでワノ国だけで5年くらいかけそうだな
no title

87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
確実に1000話では、ワの国終わらないな。

247: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
5年とか余裕だろ
休載もあるし8年ぐらいが妥当だよ

262: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
くノ一が出てくる可能性あるよね
雷蔵の発言でいる事は確定してるし

907: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
くノ一で登場してきて実はお姫様っていうのありそう

916: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>907
ありそうだな
ワノ国の女キャラ出てきてないからルフィと出会うキャラは女キャラの気がするな

163: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
しばらくは新しい国の見物か

895: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
新しい冒険が始まってワクワクするわ

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 1こめ!

    • なんかトリコがグルメ界に行った時とそっくりだ

  2. べべん!

    • アニメだと三味線の音で表現すんのかね、アレ

    • ドドン!

    • ゴムだから(べん!)

  3. ヒヒってギア使うほど強くないだろ…
    和の国製のやつは強いとかありそうだけど先週のゾロの斬撃見て驚くような連中が大半の国だしなぁ…

    • ルフィが勝てなかった猛獣なんて作中いくらでもおるぞ

    • 浜辺のカニが覇気持ちという脅威の島

      • 覇気なんて使ってない定期

      • ハサミで切られそうになったのでは

      • 痛がらせるだけならナミだって出来るし…

    • ギア4は使わんけどギア2はもうデフォみたいになってるし
      二年後はギア2で雑魚相手にも苦戦しまくってるからな

      • CP9とは何だったのか

      • 雑魚には全く苦戦しとらんが

      • モネとかヒョウゾウとか雑魚やろ

    • 覇王色で瞬殺できる範囲内だと思うが

    • あれは切腹刀でやったから驚いただけで、ちゃんとした刀があれば基本できるでしょ… 同心の錦えもんですら斬撃飛ばせるし

    • 修行した島で猛獣の相手は慣れてるだろ。

  4. 水中を泳ぐ鯉にルフィが掴まれる謎
    もしかして水じゃないのかね

    • 海水じゃなく既に淡水のエリアに入っていたんでしょ

      • いやそれは分かってるけど別に海水だけが弱点なワケじゃないし

    • 定期的に能力を勘違いする人がでるね
      能力者は泳げなくなるだけで淡水海水関係なく能力は使える
      水が弱点なのはクロコダイルだけ

      • でも海楼石の錠で能力は封じられてたね、そこはなんでだっけ?

      • いや勘違いしてないよ。アーロンパークでも首伸ばしてたし。ただ水中では力入らないでしょ?

      • 海楼石は水とは違って触れている能力者の能力封印効果もあるって設定だな


      • 違う。
        身体が水に浸かると浸かった面積に比例して力が抜けるけど、
        海楼石に触れると、全身が水に浸かったのと同じ状態になるという設定

      • 力が抜けるのと、能力の能動的な発動ができなくなる、だね
        ルフィは自分で手足を伸ばせなくなるけど他人に伸ばしてもらうのはできるし、ロギアは流動化のスイッチがOFFになる(ONにできなくなるの方が正しいかも)
        クロコダイルは砂の特性として、海や溜まった水じゃなくても、流水等で濡れた場所は砂になれなくなる

        ロギアだって気を抜いて流動化のスイッチをOFFにしてると普通にぶつかるのよ、スモやんのアイスやらアラバスタでの背後ロケットみたいに

      • 力が抜けるから能動的に能力が発動できなくなるのでは?
        能力が使えなくなるのは副次的な効果

    • 青雉にはじまり何度目なネタな気がするが触れる程度なら問題ない
      半身以上浸かると力が抜ける

      • でも魚人島編で腕だけ出して力が入らねえって言ってたよね

      • 力が抜ける発言もしてたけどちゃんとパンチもしてたじゃん

      • 映画でZの海楼閣の腕を掴んでも手を離さなかったしまあ大丈夫なんじゃね

      • 海楼石だった

    • 半分以上浸からなければ平気ってそれ一

  5. まーた一味バラバラになってんな(定期)

  6. 新しい島に上陸した時のワンピのワクワク感は異常

    • 冒頭→ワクワク
      中盤→中弛み
      ボス戦→長すぎはよ終われ
      幕間→クッソ面白い

      ワンピのお決まりパターン

      • 単行本でまとめ読み→なんだよ、結構おもしろいじゃねぇか

      • 空島あたりからずっとこうだな

      • びっくりするほど毎回このパターンよな

      • だから単行本が売れてんだろうな

      • 最近は終わりが見えて来たからか中盤の中だるみすら見ていて楽しいけどな

      • まぁお約束よね

      • 終わりが見えたと騒がれてるのはつい最近なんですが
        未来視でもお持ちですか?

    • 環境を含めた設定考えるのほんと上手い
      空島の雲とかW7の水路とか
      その島の人々がどう暮らしてるかまで想像するんやろな

  7. もう少しでナミのパンツが見えそう

  8. あの水流が淡水なら蛸がゾオン系能力者の可能性もあるな

    • 能力者は水に浸かると力が抜けるから違うんじゃない?
      風呂に浸かるのもダメで基本シャワーだったはず

      • 映画で青キジと一緒に風呂入ってるぞ

      • 41巻のSBSで能力者は風呂に入ると体が思うように動かなくなるって書いてるぞ

      • なんでルフィーはクロコダイルに勝てた?

  9. てかサニー号転覆してるけど、これ一歩間違えてたら全滅だったよな
    ルフィも誰かに助けられてそこにいるというより、運よく打ち上げられた感じがする
    15億がしょうもない死に方しそうなのは毎度のことだけど、ちょっと情けない

    • まぁ実際何億の賞金首になろうとあっさり自然にやられて死んだりするのがグランドラインだと思うよ

    • まあいうて四皇とかも大型の海王類に襲われたら普通に死ぬしな

    • そもそも自然をどうにかできるなら凪の海がヤバイとか誰も認識しないし

    • サニー号ですら転覆するような環境じゃないと、海軍が普通に乗り込めちゃうし
      そういう危険な場所だからこそ目を輝かせて飛び込んでいくのがルフィ
      え? 「もう油断しねぇ!」っていったって?
      記憶にございません

  10. 正直今回のナミの格好は良いと思いました

    • 今回のナミの服可愛かった!

    • めちゃ可愛かったですね…
      ワノ国では和服テイストになるんだろうけど、今週の服もしばらく着ていてほしい

    • ホント、今回のナミさんの格好かわいい!

  11. ミホークは農業で忙しいからドンパチやってられません

  12. タコ…浮世絵…

    閃いた!!

    • ナミとタコ…

    • 葛飾北斎自重しろ!

    • 北斎先生時代を先取りしすぎです

    • 夏コミのネーム、決まったな

    • 画狂老人卍もとい、鉄棒ぬらぬら先生!

      • このペンネームほんと才能の塊

      • この時代を先取りし過ぎたペンネーム……やはり天才か……

      • ただの色狂いやないかい

  13. 俺もそっちへ行くよい

    • いやいや、ワノ国といえば刀、刀と言えば……おわかりでしょう?

  14. 半年後にさっさと終われって言われてそう

    • ん?
      半年後に君のコメントをコピペすればいいの?

      • そのくらい、自力でやりなさい

  15. 真面目に換算すれば4年は余裕で行きそう

    • どう換算したのか詳しく

  16. しれっとキャロット一味に馴染んでるな
    そのまま加入なのか、抜けるタイミングあるのか

    • 他のミンク族が皆ワノ国に来る予定だから、ワノ国での戦争が終わった後にミンク族は全員ゾウに帰るだろう

    • ビビほどじゃないけど、キャロットの馴染みっぷりすごいから本当に仲間になってほしかったわ

    • チョッパーの助手看護師枠で仲間になんないかねえ

    • お客様っぽさが抜けきれなくない?

      • ビビもそうだがこういうキャラは一味ほど掘り下げれないからな

  17. おだっちの力の入れようが伝わってくるのがいいね

  18. 非常食枠
    チョッパー うさぎ タコ

  19. ワノ国編
    やること(ほぼ確定)
    ・カイドウ討伐
    ・打倒ショウグン
    ・ワノ国開国
    ・ワノ国過去編
    ・カイドウ回想
    ・ポーネグリフ関連
    やるかも?
    ・ビッグマム乱入
    ・ジンベエ帰還
    やらないかも
    ・ウィーブル乱入
    ・白ひげ残党乱入
    尾田先生曰く一番描きたかった章
    さぁ何年かかるでしょう

    • モリアも乱入して来そうだな

      • 他にもカイドウの傘下にアプー、ホーキンス、ドレーク、捕まったキッドも登場するんだろ?
        ゾロの掘り下げあるかもだしキャラ数もイベントも大杉

    • カイドウマム倒せば明確な敵なんて黒髭と世界政府だけだもんな

    • ビッグマム乱入、ジンベエ帰還、白ひげ残党乱入もほぼ確定じゃね?
      逆にカイドウ回想はまだ何とも言えない

      • マルコ以外の残党が乱入する可能は全然あるな
        ネコマムシもガーディアン連れて途中から来るだろうしただウィーブルはさすがにない
        マルコが島に残った意味がないからな

    • ゾロの鬼徹イベントもやるならここだろ

      • サンジ強化イベントやったから、次はゾロ強化イベントだろうしな

      • サンジがいつ強化された

      • サンジはあのちょっと恥ずかしいスーツをいつ装着するんやろな

      • サンジは強化された後に一旦見せ場をもらえるが、結局また噛ませをやらされる運命を背負わされた悲運のキャラ

  20. ルフィの後ろ姿めっちゃかっこいいわ

  21. イム様は何年放置されることやら…

    • 16(イム)年かな〜

  22. そう言えばペドロはマジで爆弾で死んだのか…

    • ワンピ世界で爆死するやつとか珍しいよな

      • 元々寿命も短いし、生きててもあまり意味がないっていうメタ的な考えもある

      • もともと寿命もほとんど無かったし…

      • ヴェルゴ「よかった……俺はまだ生きてるのか……」

    • ルフィたちと初対面の時点で50年寿命取られてたなんて描写がわざわざあったんだから、まあ死ぬだろうなあというのは想像できた

    • ペロスペローに致命傷浴びせる事もなかったと言うクロコダイルの噛ませレベルの無駄死に

    • 878話にペドロの知り合い見たいのがいるから、ベポの兄さんじゃね。
      こいつが助けてそう。

  23. ワノ国の敵名紹介はヒヒみたいに四角枠も変えていくのかな?
    今回だけのお遊びの可能性も高いけど

  24. 自分が描きたい好きな絵なんだし、毎週連載になってほしかったりする

  25. 2年くらいルフィサイド出てこない覚悟もしてたから
    早くてうれしいわ

    • 麦わらの一味勢ぞろいなんて何年振りだろ
      めっちゃ楽しみだ

      • なお、早くも一味離散の模様

  26. ルフィ、ワポルのこと覚えてたんだね

    • 仲間の顔は忘れるのにな

      • 忘れてないよ

      • 2年後のシャボンディを忘れたの?

      • こういう輩って断る事にそれ言い出すよな自重しろ

      • だが断る

  27. 鯉食ったことないなぁ、甘露煮がいいのかね

    • 正直好みが分かれる、俺は苦手

    • 鯉こくは好き

    • 鯉は小骨が多くて食べづらいけどマジ美味いよ
      骨まで柔らかい甘露煮もいいが、刺身を酢味噌で食うのが最高
      泥臭いとか寄生虫を怖がる奴をネットではよく見るが、そいつらがまともな鯉を食ったことないだけか、川魚を無意味に下に見ている関西人だけだろうから、どうか真に受けないで欲しい

      • そりゃ猫跨ぎじゃなくまともに育てて調理した魚は大抵美味い
        でもそれに有りつける人間は限られてるわけで

      • 関西人やけど別に川魚を下になんか見てないぞ
        初めて聞いたわ、なんやその偏見ww

      • 川魚の刺身はマジで危険だから個人でやるなよ?

  28. くノ一が実は姫様ってもうワンピースじゃ三番煎じじゃん…

    • 何番煎じだろうが面白ければ問題ない

    • 個人的には敵側の美人を所望する
      オロチ将軍の娘とか

    • いうてもはや作者とワンピース全体の思想として「正当な王(指揮官)が不当に座を簒奪されて戦場にいる」ってのがあるって分かるだろ

    • ミス・ウェンズデ~

  29. 海賊王になるのはいったい何百年後なんだ…

    • 今の展開的に普通に8年くらいで終わりそう

      • 結構巻いてるよな、このところ。

      • 世界に散りばめた要素を一気に回収してるからな
        それまでは長かったけどこっからは展開動くでしょ

  30. 絵がめっちゃワノ国

  31. この冒険してる感が今のジャンプにはもうワンピースしか残ってない

    • 言うて今までの漫画もそんな冒険してたか?

      • ジョジョ「してたぞ」
        DB「最初のうちはな」
        ダイ「大がつくぞ」
        ノズアーツ「お、俺だって……」

    • 元々冒険系のヒット作って20年程遡ってもトリコくらいしかないやん…

      • ナメック星までのDBは冒険してたから…(マジュニア編とサイヤ人編は除く)

    • ぱっと思いつくのドラゴンボールの初期とトリコくらいしか出てこないわ

    • ハンターも継承戦終わった後暗黒大陸で冒険するし多分…

      • そういやGI編の前半とかはめっちゃ冒険してる感じあったね
        RPGの世界に入り込んだんだから当たり前だけど

      • ヒソカが蜘蛛を皆殺しにするのも3年は懸かりそうな雰囲気だけどな

      • 俺は意外と蜘蛛は生き残ると思ってるよ
        暗黒大陸でキャラの在庫不足にならないように人気キャラを舟に詰め込んだんじゃないかな

  32. コメントクッソ減ってね?
    待望のワノ国だぞ?

    • 今何時だと思ってんだよ

    • 尾田が楽しみにしてただけで読者からすればどうでもいいだろ
      レヴェリー編の方が遥かに面白かった

      • わかる、イムちゃんが誰か
        すげ~気になるのにワノ国突入だもんよ

      • イムの正体明かされる事は無いの分かってたけど、宣戦布告するまでは世界会議編やって欲しかったなと。
        革命軍の宣戦布告(ドドン!)で一旦締めて
        所変わって新世界のとある島で前回のマルコ~ワノ国編スタート。これなら純粋に新編楽しめてると思う個人的にはだが。

      • サボがやられて捕まったのをルフィが助けに行く展開とかは嫌だな
        エースと同じパターンだし

    • 時間もあれだし大雨の影響で割とまだ読めてない人多いんじゃない?

      • うちの地域それだわ

      • 復旧して間もないからまだ店に届いてないのよ
        仕方ないから単行本だけ買ってきた

      • 今週、次号が土曜発売だけどその辺大丈夫なんだろうか

    • ワノ国は期待してる
      ただ世界会議編が想像以上に面白かったからもうちょっとやって欲しかった
      イムがもう黒幕だろうから別にイムを掘り下げて欲しいのではなく、今まで出てきたキャラがあーだこーだ喋ってるシーンとか見たい

    • 導入部でわからん事塗れで正直話す事ない

      • 自分もこれ

  33. 楽しそうに描いてんのが伝わる

    • そういうのコッチも嬉しいよね

  34. 久しぶりに冒険してる感があるな
    つーか、新世界入ってから初な気がする

    • サブタイシリーズの「◯◯の冒険」は毎回やってるんだけどなw

    • ワノ国篇は10年以上前から練ってただろうしな
      正直、新世界入ってから初めて面白そうだなと思ったわ

  35. 大雨の影響で未だに読めてないなう

  36. まあまずルフィがワノ国の重要人物に会うのかな

  37. くっそワクワクするわwwwやっぱ尾田って天才だな
    楽しんで描いてるのが伝わるし前々から一番描きたい章って明言してたしクソ楽しみ、今の少年はこれ読めて幸せだな〜
    大好きな歌舞伎も絡んでくるだろうしまじで5年くらいやりそうだな

    • 歌舞伎モチーフのキャラとかどんどん出してほしいな

  38. どん→べべん
    に変わるのかな

    サニー号ますます壊れていってるけど
    何かのフラグな気がする

    サニー号でグランドライン制覇がフランキーの夢だからサニー号そのものが無くなることはなさそうだけど

    • 何箇所かどんも残ってる。
      和風なの強調したいシーンだけべべん。
      どんの和太鼓もそもそも和だし。

  39. ワンピの世界は能力者のカナヅチ設定入れてる割に水難事故の脅威が低い気がする
    ルフィの他二人も能力いるのにルフィも大して心配してないし

    • 結構溺れて仲間が急いで助けてる描写あるけどね
      まあ漫画作品として、溺れて深刻な事態になるって面白くないからなあ
      ちなみにルフィの他3人ね、チョッパー、ロビン、ブルック、まあブルックは意識ある時は水面走れるけど、ゾウでは溺れてナミに助けられてたな

      • ロビンは今いないだろ

  40. 鯉を掴んで滝昇り、絵的にはいいけど実際にどうやってサニー号ごと昇らせてるのか気になってしょうがなかった
    SBSで取り上げてくれないかな

    • ルフィがサニー号引っ張って進めてるだけだよ
      15億の男はそういうことも出来る

      • 滝を上る推進力自体はルフィが鯉つかんでるでいいとして
        本来なら重力に従って落下するはずの
        サニー号をどうささえてるかって話じゃね?
        さすがにルフィが足の力だけで
        サニー号+仲間全員分の重量に耐えてる説は無理があるし

      • 余裕でしょ
        島割れる臂力の男だよ?

  41. コイっぽい魚ってことじゃなくて、まんまコイなのか・・
    ワンピの世界にはサンマとかサバとかもいるのか?

    • ウソップの好物が秋刀魚の塩焼きだし普通の魚もいる

    • マグロも鮭も居るし寿司もあるよ

    • 猿山連合軍とサンマ食ったろがよい

  42. ナミが年々2年前っぽく戻ってる気がする
    魚人島のデザインは完全に黒歴史か

    • 女子だからいろいろ試してたんじゃない?

      • ワンダに服をあげたしあの衣装は作者も失敗だったと思ったのかもね

    • ナミはともかくロビンは酷評されすぎて魚人島のデザインなかったことにされてるよね
      新世界入ってからはオールバックにもほとんどしなくなった

      • カラオケDAMの採点のロビンは悪意を感じる
        デコッパチの度合いが酷い

    • まあ女性だから服がしょっちゅう変わるのは当たり前だし、服によって髪型も変える
      SBSでも女性は交代で毎日洗濯してるけど男共は週1しか洗濯しないって書いてあるし
      女性キャラに関しては奥さんのアドバイスも参考にしているだろう

      • 一応男でもキャラによってはこまめに洗濯するみたいな感じだったような

  43. 漫画に言うのはアレだけど、鯉の滝登りの鯉は鯉ではない

    • 恋だよなドキドキ(不整脈)

  44. 敵倒して宴やるの分かってるんだしさっさと本編やれよ

    • もうしばらく読まないほうがいいぞ

    • いやこれ本編だと思うけど

  45. 今週に限っては、あんまり面白くなかった
    次週に期待しよう・・・

  46. 見たことのない波、環境、デカイ狒々、狛犬、巨大魚…なんとなくどこぞのグルメ漫画のグルメ界を思い出したのは俺だけだろうか・・・?

  47. 魚人軍団とジンベエはしんだの?

    • まだ死んだと断言されてない
      まあジンベエは生きてる多分

  48. ワノ国でシャンクス以外の四皇全員揃ってわちゃわちゃするんやないかこれ
    シャンクスだけ裏のレヴェリーに関わらせといてワノ国→ラフテルって流れで進みそう

    • ロードポーネグリフをカイドウから奪ったとしてもまだ3つ目だし、ラフテルにはまだ辿り着かないだろう

      • ロードポーネグリフが4つ揃ってもそれぞれが示す4つの島に行かないとラフテルはわからないけどな

      • ↑違うぞ
        4つの島を結んでその線が交わったとこがラフテル、だからわざわざその島に行く必要はない

  49. w7でも5、6週は観光に費やしてたしそれやるのかな

  50. 4,5年前のネタバレ噂で、「ワノ国」「くノ一」「仲間になる」
    って出てなかったけか? 偉そうに話してた割には出てこない
    って言われた事がありましたよ

    • もう一つのバレだと
      偽装死したくいなが性転換した姿でゾロと再会ってのもあったね

  51. チョッパーとサンジが余計なことするから
    ビックマムとカイドウの記事読めなくなったことがこの後どう響くのかな…

    • まあ読んで計画立ててもどうせルフィが予定狂わすから読まなくてもへーきへーき

  52. ワンピースの伝説を一つ紹介→ロックス
    ルフィ達にとって過去最大の敵→イム
    白ひげが関係してくるかもしれない→ウィーブル?
    頂上戦争が可愛く見えてくる→ワノ国

    こんな解釈
    ワノ国はカイドウ、ビッグマム、光月家、アプー達、ローやマルコの活躍だとかで頂上戦争が可愛く見えるとか?
    レヴェリーも話が同時進行してるので、そちらも絡んでくるかも
    マリージョアとワノ国ってそんなに離れてないよね?

    • 今は何とも言えないがイムとロックスは逆の可能性もあるな
      ルフィたちがワノ国で巻き起こした事件がレベリー真っ最中に速報入って大騒ぎになると予想してる
      ワノ国の位置は不明だな

      • ワノ国でルフィ達が事件を起こした速報がレヴェリー中に入ってくると言うのは十分考えられるな
        レヴェリー数日間やるんだっけ

        ルフィ達が事件を起こさなかった事例がない、と言うか既にゾロが

      • 頂上戦争を超える出来事ってのは、世界政府と革命軍の戦争のことかもしれん

      • 革命軍って弱りきった白髭率いる海賊団より弱そう

  53. タコが可愛い
    ポンポンしてる

  54. 「ルフィ達にとって」過去最大の敵って言い回しが、イムじゃなくてシャンクスのことかもな

    おだっちは、ワノ国編でそうなるって言ってたんだっけ

    • 以前ルフィが四皇は全部倒すつもりだからってパンクハザードで言っているからな
      海賊王になるなら四皇のシャンクスも倒す覚悟があるって事だろうから、まあその時が来たら戦うだろう
      個人的にはヤソップとウソップの戦いが見たいけどね

  55. わざわざ主人公を海賊麦わらの一味船長どん!って紹介するの珍しいな

  56. 凄い楽しく描いてそう

  57. ヒヒと狛犬、次の話でなんか鳥仲間にして 桃太郎チームで進むのは確かに在りそうね

    • イヌの狛犬とサルの狒々って、次にトラツグミでも出て来そうなラインナップだな
      カイドウの鬼軍団と、どっちが妖怪なのかわからん

    • 青キジが登録して仲間になるな

  58. すっげえ長くなりそうな気配ぷんぷんだな
    はぐれても見聞色使って仲間見つけ出せたりしないのかな

    • 見聞色にも射程はあるからワノ国がどれだけ広いかしだいじゃね?

      • そう考えるとエネル相当やばいよな
        未来が見えないのは鍛え方の違いかなにかかねぇ…?

      • エネルの場合ゴロゴロの実の能力との組み合わせで射程ブーストしてるんであって
        素であの射程の見聞色使えるわけじゃないんじゃなかったっけ?

      • 見聞色でも出来ることに違いがあるとか言ってた記憶が…ルフィのは感情を察知だっけ

      • ゴロゴロの力で離れた人の会話を聞く事ができて見聞色と合わせる事でどこに誰がいるかという詳しい情報まで特定する事ができる
        範囲は実の能力とは関係ないはず
        ルフィたちは人物の特定まではできないから見聞色を使っても仲間の位置は分からない

  59. シーサーがいるしワノ国の薩摩っぽいところに流れ着いた?ワンピだし維新モチーフみたいなことはやらないか?

    • あれシーサーなの?狛犬かと思ったわ(あばれこまいぬ)

      • どう見ても狛犬だよな

      • 口を開けてるから獅子やろ。ライオンじゃないほうの

  60. ワノ国編どんなストーリーになるか知らないが
    赤穂浪士みたいに麦わらの一味が
    カイドウんとこに討ち入り行くみたいな
    シーンが見たい
    (映画で似たようなのやってたけど)

  61. やっぱ尾田はデフォルメ上手いわ

  62. カイドウが鬼ヶ島にいて退治に行くんだな

  63. 完全に鬼退治という事はカイドウとジャック以外も幹部はみんな角がついたデザインなのかな。

  64. 百獣海賊団のナンバー2はカタクリみたいにイケメンキャラであって欲しいわ

    • 女幹部も

      • クイーンだな

  65. 到着してバラけて得体の知れないのに遭うと始まったって感じする

  66. サンジ以外は良かった

  67. コミック派なんで訳が分からないが
    ルフィ達が長々マムやらカタクリ相手にしてた間
    別れてた組は一体何をしていたんだ?
    ルフィチームも速攻で和の国に追い付いていてワロタw

    • それはもうコミックで確認したほうがいい

    • それ先週な

  68. ゾロの方の「ヒヒ」はマントヒヒとかの動物でルフィがあった「狒々」は物の怪とかの類いなんじゃ?犬も唐獅子だったし

    • 狒々って昔話の力太郎に出てくる奴だっけ

    • 動物のヒヒの名前の元ネタが妖怪ヒヒだから、どっちがどっちやら
      いまに猩々とかも出てくるんじゃないかとハラハラするぜ

    • というかゾロの方はマンドリルだ
      マントヒヒとマンドリルは虎とライオンくらい違う

      • あれはマンドリルじゃなくヒューマンドリルとかいう謎のサルだから…
        単にミホークさんがサルの分類にあんまり詳しくないとかじゃないはずだから

  69. ゲストキャラで緋村剣心かうずたきナルトを出してくれよ

  70. 〉チョッパーは船大工も出来るのか

    フランキー加入前はウソップと一緒によく修理しとったし、加入後もフランキーの後ろで木材抱えてたしな
    医者のかたわら水夫もやるペット兼非常食のチョニキ、便利だわ

  71. ワノクニ何処に上陸したんかな
    ワノクニ終わったらまた戻ってくるわ
    ここ数週間が一番面白かったしワノクニ終わった時がまた楽しいときでしょ

    • 1つの島で2~3年はやっぱり長い
      いくら怒涛の展開が続いても全体からみたら微小すぎて

  72. タコはナミの触手用やろなぁ。

  73. ルフィの一周したらって発言に1番注目した

  74. 週刊誌でこの描き込みえぐいわ

  75. 兎ちゃんとここまで来ると仲間なる可能性をめちゃんこ感じる

  76. これ見聞色である程度仲間の場所わからないの?

  77. 麦わらの一味が最後に全員揃ったのもう5年も前なんやな・・・(正確には4年とちょっと)

    • ドレスローザ上陸時か
      一味だけで航海してるのなんてパンクハザード上陸前まで遡る
      アニオリとか映画とかすごく作りづらいだろうな

  78. 来週のが記念号で印刷手間かかるために、今週号のより先に原稿の締め切りが来ているという製作順が入れ替わっている回だから
    次週はゾロのシーンに戻ると思う

  79. モモの助が東洋龍の実を食べたのも後になって効いてくるんやろなぁ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
本日の人気急上昇記事