今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「思春期ルネサンス!ダビデ君」感想、ウルトラマン帽子の小便小僧にワロタwww【2話】

思春期ルネサンス!ダビデ君
 コメント (195)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1536539429/

引用元:http://warotachannel.com/comic/comicmain/15369909376137

203: 2018/09/22(土) 08:05:30.46 ID:X1XekrUs
小便で繋がる友情かぁ
no title

32: 2018/09/22(土) 14:24:51 ID:NGIwODE4NmQ4
とりあえず良い話にまとめるなww
no title

209: 2018/09/22(土) 09:03:45.64 ID:WFJy8mZO
上半身に比べて下半身が貧弱すぎだろ

212: 2018/09/22(土) 13:50:44.25 ID:KIp7rhCl
開始早々2週連続で主人公が男の小便をかけられる漫画

おすすめ記事
33: 2018/09/22(土) 19:43:48 ID:MmM3NDk0MzI4
トイレに行くのはおかしいことじゃ無いぞ
no title

217: 2018/09/22(土) 16:30:29.89 ID:uq2fvW1i
意外と面白かったけど
男子と女子が体育いっしょは不自然だろう?普通は分ける

218: 2018/09/22(土) 18:40:22.93 ID:MUsesfDu
体育に女子よりもボールが二つのとこが意味わからなんだ。
面白くないのはよくわかったけど。イタリア語のバリエーションも全然やしタビンは一回、作者何がしたいんや?
no title

213: 2018/09/22(土) 14:44:50.37 ID:1tec+Ngc
なんかジモトよりも先にネタ切れしそうで怖いな

227: 2018/09/22(土) 22:04:41.57 ID:rhBLJENH
ネタ切れ感ハンパないな、本当に
二話目をこれで乗りきれると思ったのか…
新キャラとか出し惜しみしてるなら早くしたほうがいいな

265: 2018/09/23(日) 20:40:07.07 ID:ilEiLJLo
「箸休め」やぞ
no title

229: 2018/09/22(土) 22:26:27.10 ID:CuS4OYfJ
割とシンプルで好き。ギャグ漫画が雑誌にとって「箸休め」だとすると
コマが小さく台詞量も多い読むのに気力が必要なのが今までは多すぎ
顔芸連発大ゴマ連発でこれくらいさっぱりしてる方が「箸休め」にはなる
no title

230: 2018/09/22(土) 22:32:37.52 ID:CuS4OYfJ
え、もう終わり?7ページくらいかな?と思って確認したら15ページあった
アンケ取れるかどうかは知らんが全漫画に目を通すタイプからするととにかく気軽でいいわ

244: 2018/09/23(日) 09:32:54.09 ID:EzfpUEhE
ちnちnや小便ネタを多用してるあたりターゲットは小学生だろう
大人にはつまらない漫画でも子供はきっと爆笑してるよ(´・ω・`)
ネット民が知らないところでこの漫画が流行ってるかもよ(´・ω・`)

(´・ω・`)

249: 2018/09/23(日) 12:16:02.78 ID:S5padUv9
あんまりわからないけど、少年ジャンプでやるにはターゲット年齢が低すぎるんじゃないの。対象年齢小2でしょ
これをジャンプでやりたかったらこだわりがいりそう。
検証班が作られるほど細やかな絵画パロを随所に仕込むとか

248: 2018/09/23(日) 12:01:19.32 ID:dm3/ox/y
像に似てるだけの普通の高校生なのか石像が生きてる世界なのかあやふやなのが気になる
no title

258: 2018/09/23(日) 18:55:53.70 ID:G2uv7af5
顔が石像っぽいだけの、ただの高校生だからな
no title

253: 2018/09/23(日) 16:16:51.00 ID:pGDuRBn5
俺すごい的確なこと言っていい?

これ設定変えた磯部だよねやってること

202: 2018/09/22(土) 07:04:09.90 ID:NkX/zuPF
これって磯兵衛の亜種だよね

30: 2018/09/22(土) 07:42:21 ID:MWM2MWE0NWIz
ここで最後の審判か
no title

242: 2018/09/23(日) 04:57:37.32 ID:u11R+NUa
まあ絵はうまいからまだ救いはあるだろう
絵が下手でギャグもつまらん漫画は救いがなさすぎる

36: 2018/09/23(日) 00:12:44 ID:M2U3NDNhMGUw
絵画ネタだけは次も気になる自分がいる…

210: 2018/09/22(土) 09:37:19.61 ID:C12LTQih
ダビデ君、ちょっと期待
うまくいけば磯兵衛の西洋美術版に

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. とりあえず小便小僧に一言言わせてくれ
    体 操 服 を 着 て く れ

    • こういう野暮なツッコミしてくれる役が作中にほしいところやな

      • そういえばツッコミ役がいないなこの作品。
        ボケの繰り返しもいいけど、この世界観に対して常識人みたいな人が読者の代わりにツッコミとかしてくれても面白そう。

      • 左下あたりにビュティを足せば足りないものが補えるかも

      • 西洋版磯部目指すなら中島みたいなツッコミ役必要だよな
        ツッコミいた方が良くなるよ

      • 小便小僧くんにツッコミ役がいないせいで石像が動いてる世界観なのかと誤解してしまう
        未だにハッキリわからないけど一応ちょっと石像っぽいってだけで普通の人間なんだよね?

      • やっぱボーボボって神だわ

      • 転校生で二宮金次郎出そうぜ
        ツッコミ役で

      • >一応ちょっと石像っぽいってだけで普通の人間なんだよね?

        だとすると、小便小僧は

                    ただの全裸の男子高校生なんだよね?

        ツッコミ不在のせいで、世界観が定まっていないよね。

  2. ジモトより弱いよな正直。
    次の新連載が次第では打ち切り候補だよ。

    • 同時連載だしどうしても比べちゃうよな

      • 蠱毒は前提みたいなとこあるよね

      • 蠱毒っていいイメージねぇわ
        あれで勝ったんニセコイだったけど蠱毒なしでも勝っただろ
        パジャマと恋染のファンが不憫だわ

      • パジャマと恋染のファンには悪いが
        切られたお陰でゆらぎ荘とはねバドが
        産まれたんだよな

      • 期待値高いからこその同時連載じゃないかな
        どっちも生き残れると踏んだなら、ダブル連載はインパクトあって良いよね
        ラブコメ作者3人も結果的に今アニメ化や実写化で好調なんだし

      • パジャマはパコさん主人公だったら生き延びてた

      • ↑どーんな漫画やねーん!

      • ↑パコさん主人公なら
        チャンピョン連載漫画になっちまうだろw

  3. いやー……
    この漫画は笑い所わからんな
    まあ俺以外の人には支持される様に頑張ってくれ

    • ヴィーナスちゃんのビジュアルを愛でるマンガだと思えばまぁ…

    • 浮世絵の構図を漫画内のシチュで使うという磯兵衛のネタを二番煎じでやってるだけだからな
      実際磯兵衛は読み切りでやってアイデア面で大絶賛されたけど、良くも悪くも出オチネタだから連載以降はほぼ皆無になったのに、ダビデは現状それ頼りだからきつい
      一発ウケたネタ(しかもパクリ)を延々引っ張り続ける売れない芸人みたいな空気

    • ヴィーナスがカリーノだねしなかった時点で俺の中でも終わり

    • ルネッサンス美術やギリシャ芸術、美術史やルーブル美術館ネタでも持ってくるのかと思ってたら下ネタの繰り返しで残念

    • 磯兵衛に似てない点が明らかに一つある
      全然クスリともしないところ

  4. 今日日、汚いのはウケんだろ
    紅葉もそれで心象悪くしたとこあるし

    • 紅葉よりは絵が上手くて主人公も明るいやろ

    • 紅葉って将棋のやつか
      恋染紅葉でそんな批判されてたっけと思ったわ

      • 恋染は絵良かっただろ

      • 将棋の方は紅葉で定着する前に散ったからな・・・

    • 染井吉野(男)、男主人公に向けて赤面発情

    • 紅葉の汚さとはまた違うと思うが。

    • 汚いネタ(不快)と下ネタ(下品)の区別もつかないのか…

      • 両方とも汚くて不快だったんだが

      • ↑話の主旨も読み取れないアスペかよ

      • ↑↑
        脂ぎったおっさんがハァハァ言ってる汚さと油汚れの汚さが同じだと思うならガチガイジやぞ

  5. 箸休め(そっ閉じ)

    • そういメタなことを編集部が読者に言うなやって感じ
      中野マジで害悪やな

    • ギャグ漫画における「箸休め」って
      ゲームにおける「普通に面白い」みたいな使い方されてる気がする
      箸休めなら不味くてもいいって訳じゃないからなぁ…

  6. なんでこの漫画がつまらんかわかった
    ツッコミ役がいないからだ

    • やっぱツッコミは必要よな

      • 名ギャグ漫画には名ツッコミがセットだもんな

      • ギャグ漫画に限らずキャラのおかしな言動にツッコミいれる役は1人は欲しいよね

    • 同意。

    • あーほんとだ
      そんな単純なことすらスルーしてたは

    • 誰がいいかな。ダビデ、小便小僧だから…考える人とか?

      • 日本なんだし西郷隆盛像とか坂本龍馬像じゃダメなんかな

      • 西洋美術で固めた方がいいんじゃないかな?
        とすると考える人はかなり良さそう

      • 美術室のモーツァルトの絵でいいよ

      • すまんモーツァルトだと音楽室やな

      • ヴィーナスちゃんVSミロのヴィーナスでどや

      • ミロのヴィーナスは両腕欠損してるからきついだろ
        顔だけ似せて両腕があったらそれはそれでおかしいし

      • 縄文のヴィーナス乱入

      • ルーブル美術館の収蔵物縛りならサモトロケのニケ、モナリザなんかが有名?
        スフィンクスもいるから、こいつが適役かも

    • うすた短編集に載ってた『未確認物体男』は
      ツッコミ不在でも爆笑したんだがなぁ…

      • シュールギャグかどうかの違いだろうか

      • ツッコミ不在でやるとなると、読者がツッコミどころありすぎて追いつかねえって悲鳴あげるぐらいの勢いが欲しいな

    • 長崎の平和祈念像とかツッコミできそうだ

  7. 嫌いではないけど……
    思春期ネタにしてはあるある感が無いなーって思うし、パロディネタにしては分かりづらいしという感想

  8. ヴィーナスさんが可愛いだけで十分

    • かわいーけど登場シーン使い回しやめて欲しー

      • 別のヴィーナスの有名絵を持ってくるだけでいいのにね

      • 元ネタが強過ぎで名画系でもオマージュ多いぞ

  9. ダメだ笑い所が分からん
    像である意味もあまりないし小便小僧いらない
    ヴィーナスちゃんはかわいい、それだけ

  10. イタリア語の「最低…」や「くそッ」は流行らせたい熱を感じる。

    • 滑ってなけりゃ流行るかもな

  11. コロコロでハーンの顔に落書きして抗議くらってたけど
    これはセーフなん?あっちだと国宝みたいなもんなんじゃないの?

    • ダビデ像を冒涜してるって抗議がイタリアから来ないか?ってこと?

      • 異文化は「笑ってすましてくれる」と「マジ切れされる」
        の境目が見極めづらいのよね
        聖お兄さんは意外とセーフみたいだったけど

      • んじゃ今度イタリア人に読ませてみるよ
        ……日本語読めないけどあいつ

      • ダビデ王は偉大な王だけどそれはそれとしてクズだから
        見習ってはいけませんみたいな扱いだからギリセーフ、かもしれない

      • ゴリアテを倒した像のダビデは羊飼いだぞ

      • ゴリアテを倒した羊飼いのダビデってつまりダビデ王じゃん

      • つーか実在した人物だって知らなかったわ

      • 2018/09/24(月) 00:08:18
        日本語読めなくても小便ひっかけられてるのはわかるだろ

    • N〇Kのイタリア語講座にもクッソムカつくダビデ像出てたぞ

  12. この画力、いつまで保てる?

    • 主線だけで後は全部アシがパソコンでやってんじゃね 網とかトーンも全部できるし
      どう見ても手描きじゃないから楽だと思う

      • 石膏の影もデジタル処理なんか!?
        ワイ完全アナログやからこれがデジタルで描ける線だなんてほんと驚く

  13. まさか今週も尿ネタ一本とは……
    先週の俺のフォローはなんだったんだ………

    ま、まさか来週は違うよなぁ!?

    • クソネタ使うよ

    • ここまで来ると逆に、ずっと尿ネタでどこまで行けるか見てみたくはある
      というより小便小僧をメインの位置に置くのなら必然的にそうなりそう

      • 小便小僧なんてそれ以外で使い様ないからなw

    • ちんちんションベンちんちんションベンうんこ だから次はちんちんネタだよ

  14. やってることが完全に看板娘さんを前にした磯兵衛と同じだからなあ…

    • そっかぁ
      言われりゃそうだな

  15. いくらでもいいアイディア元あるだろ、西洋美術史からなら
    尿に逃げるなよ

    • 読み切りならともかく連載じゃきついと思うで
      最低でも10週分はアイデア必要になる

      • 普通連載前にストックはするだろ


      • ストックしてたら2話で既に小便ネタ使いまわしなんてしてないだろ

      • 連載開始しますという時点で3話までは出来上がってるはず
        ギャグ漫画なのでもうちょいストックあってもいい所だが

  16. 絵が上手くて魅せるべきコマできちんと決めようとしてるのは印象いい
    ただ先週よりマイルドになったとはいえ下ネタ1本で勝負するのは無茶だな
    個人的には嫌いではないけどなんか色々勿体無い作品だと思うわ

  17. わいも本スレの誰か言ってるように
    次回の絵画ネタは何なのか気になる。
    ただそれだけ…

  18. ギャラリーフェイクの藤田に読ませたいもんだ

  19. ギャグ漫画に野暮なことを言うのも何だけど、好きな人の前でトイレに行くらい別に恥ずかしくないんじゃ……

  20. 増刊号のコラボ4コマとかで石化復活液をかけられてそう
    …そんなに続かなそうだけど

  21. まぁなんだ、頑張れ
    子供に受けるかもしれんぞ

    あと絵は頑張ってる。時間かけて描いた一枚絵をギャグにブッ込んでる姿勢は嫌いじゃないぜ

  22. 編集部的にはジモトよりウケると思ったんだっけ
    キツくない?意外と小学生辺りにウケがいいのかもしれんが

    • 実際ジモトの方が結構面白いし人気っぽいんだよな…
      あっちはキャラも立ってるし親しみやすいもん

  23. イタリア語録もっと増えてくのかな?
    流れが定番化すれば小笑いの種になると思うけど、読者がいちいち「どういう意味だ?」って注釈読まないと分からない間は、そこで勢いが止まっちゃうから難しい所か

    小便小僧出てくる序盤までは結構好きよ

  24. 先週とほとんど同じ印象を受けた
    やってることは違うんだろうけどなんというか…

  25. 単行本2巻分で切り上げて次の構想を練った方がいい
    画力が勿体ない。

  26. 対象年齢下げた石膏ボーイズ

    • 石膏ボーイズの4人がマネージャーに台車でゴロゴロ押されてる絵の方が2週分より面白かった・・・

  27. とっととロダンの考える人出せや

  28. まぁでもクラスメイトの胴上げとこはほっこりしたな

  29. 正直ギャグ(ある一場面が芸術作品風)がタマガハラと同じだと思った

    • あれ、タカマガハラってそうだったんか
      真面目に読んでなかった…

      • 殴った敵がゲルニカや泣く女みたいな感じに吹っ飛んでいて印象的だった

  30. 小便小僧以外の彫像はとおしっこやう○こギャグの相性が良くない気がするし
    美術に疎い人や下ネタで狙ってる小学生辺りが
    注釈にちっちゃく書いてある作品名を読んで初めて理解できるギャグって箸休めか?

  31. もっと石膏増やせや

    • いいですね
      美大受験生が鬱になるくらいゾロゾロ出て来て欲しい
      そしてキャラ付けもしっかりやって欲しい

  32. 小学生向けならもっとデフォルメしないとだし
    でもネタは2週続けて小便オチだし
    どの層狙ってんだこれ

  33. しょんべんネタは小学生くらいのときに意味も特になく笑うもんやからここにいるやつらが楽しめないのはもう仕方ないな。とはいえ流石にもう少しバリエーションほしい

  34. 個人的に絵面が厳しいし内容も全く予想を上回ってこないというか…しかもそんなに石膏像関係ないっていう

  35. 本当に些細でどうでもいいことだとは思うんだけど
    高校の名前がルブールで、明らかにルーブル美術館を意識しているのに、主人公のダビデはまんまミケランジェロ作のダビデ像(イタリア・アカデミア美術館所蔵)で
    ヴィーナスさんもボッティチェリの描いたヴィーナス(イタリア・ウフィツィ美術館所蔵)が元ネタ
    一話・二話とも絵画パロはシスティーナ礼拝堂の壁画と天井画(バチカン市国)
    決め台詞的なものもイタリア語

    なんでこれでルーブルなんだろうと疑問でしょうがない

    • これは単純にルーブル=美術っていうのがイメージしやすいからやろ
      アカデミアとかウフィツイとか言われてもあれだし

      • ええー……アカデミアはともかくウフィツィは有名じゃん

      • 言っちゃなんだが美術館でウフィツイ出てくる人の方が稀だと思うぞ
        下手すりゃ名前聞いてもピンと来ないくらい

        以下検索ヒット数比較
        ルーブル美術館 :約1,600,000件
        アカデミア美術館:約11,200,000件
        ウフィツイ美術館:約157,000件

      • 県内の美術館巡る程度にはアート好きだけどウフィツイとか知らん
        一般人でも間違いなく認知してるのってルーヴルくらいであとはメトロポリタン・エルミタージュ・プラド知ってるかどうかレベルじゃないの

      • ごめんウフィツイとか生まれて初めてきいた

      • その辺の一般人が美術館でとっさに出るのはルーブル、メトロポリタン、彫刻の森くらいだろ

      • 青※2以下
        美の巨人と日曜美術館くらい見て勉強しろよ! ちくしょう!!

  36. 笑い所がわからんとか言ってるやつ
    これ「少年」ジャンプやからな?

    • 子供向けと子供だましは違うらしいで
      このマンガはどっちやろな…

      • 「お子様相手やし適当でええやろ」ってのが子供だまし
        「子供に分かりやすいように表現をデフォルメしよう」ってのが子供向け
        後者は表現をデフォルメしただけだから要素自体は大人でも楽しめることが多い

        今のところこの漫画は「小学生向けお下品ネタ出しときゃウケるやろー」くらいの子供だまし的に見えるかな

    • 本当に面白い子供向けは大人の鑑賞に堪える

    • 下ネタで釣れるのは少年というより男児じゃね?!

    • うんこちんこでゲラゲラ笑ってるような年齢層が有名絵画ネタで笑えるとは思えんのだが(逆も然り)
      食い合わせ悪すぎる

      • 思うに、うんこちんこはガキ向け、絵画ネタは大人向けで
        両方に上手い事舵取ったつもりで
        どちらにもだだ滑り(あるいはガキにだけうんこちんこネタはウケてる)
        というオチなのでは・・・・

      • 磯兵衛でも浮世絵オチを初期の頃やってた
        ウケが悪かったのかパラレル江戸時代ネタにシフトしていった

      • 磯部の浮世絵ネタは切り札扱いだからな、元々多用するつもりはなかった

    • 少年から見て面白いか?これ

    • 元※が主張したい「少年」はコロコロ読んでる層でしょ?
      で、コロコロに飽きた子がジャンプ他に流れていく訳で
      少年ジャンプの「少年」はうんこちんこの連発でゲラゲラする層ではないと思うんだ

    • 叩かれてる作品だと※36みたいのが必ず湧くけど、じゃあお前自身は「少年」なのかって訊きたいし、お前自身は面白いと思ったのかって訊きたい
      まさかないとは思う(嫌味)けど、「俺らにとってつまらない作品」=「少年向け」だとでも思ってるのならそれは少年をバカにしてる

  37. ヴィーナスちゃんをキャラ崩壊させてツッコミ役にするだけでけっこう変わりそう

    • ビュティ的なね。
      ベタだけどそれで良かったのにねぇ
      或いはヴィーナスは天然ボケのままでいいから親友の女の子にツッコミやらせるとかやりようは幾らでもあると思うんだがなぁ

  38. 磯部の前ならすごい作品だったかもしれない
    でも磯部が無ければ間違いなく生まれなかった作品だなぁ

  39. ギャグがシモネタに寄りすぎなんだよな
    ブラックジョークや隠喩を交えた大人のシモネタなら笑えるけど
    これはもっとストレートな小学生のシモネタというか

  40. 小便小娘を出せ 話はそれからだ

    • むしろ大…

      • 小便小娘は後付けだけど小便小僧の対抗としてちゃんとあるよ

    • ヴィーナスさん「Cane!!(最低)」

  41. 磯兵衛は浮世絵風の画風を統一したから作中で浮世絵っぽい容姿を突っ込まれなくても良かったし、
    石膏ボーイズは石膏なだけじゃなくて全身像ですらないっていうインパクトと、
    ちゃんと初対面で突っ込まれてたから良かった。

    でもこれは石像なのか石像っぽいのかもあやふやだし、誰も突っ込まないし、何もかも中途半端。
    しかも小便小僧とかもいきなり出してるからキャラ薄まってるし。

    てか、もし石像っぽいだけなら小便小僧の全裸放置はなんなんだよ、と。
    石像だろうが石像じゃなかろうがモヤモヤする設定だなぁ…。

  42. 絵はうまいし女の子の見た目はかわいいから
    それを活かしたラブコメかエロコメで次回作頑張ってほしい

  43. 2話目でエンジン温まってきた感あるジモトと2話目にしてガス欠感半端ないダビデ。どこで差がついた……。

    • 最初から
      インパクトとツッコミの有無、ギャグの使い方で既に差がついてる

    • 最初からジモトのがキレも勢いもツッコミもあったし
      煽りでなく純粋に、こっちのが好きという人の気がしれなかったわ

  44. おしっこ出そうネタでまるまる1話分ひっぱられても…

  45. 絵はうまいのになあ

  46. ヴィーナスさんって華星の生まれ変わりか?

    • ヴィーナスは金星だから違うだろう

  47. さようならダビデ

  48. いっその事、小便小僧主人公のが良かったかもなこれ
    今みたいなポジションで毎回出るならおしっこネタから離れられないし
    ならいっそ主役に置いたほうが今回の1話まるごと我慢ネタでもまあキャラ的に…ってなりそう
    ついでに本気出せば放尿の水圧で岩ぐらい砕けるぞくらいに突っ走ればぶっ飛んだネタも増えそう
    (下品だっていうツッコミはあえて無視する)

    • まあ不潔とか言われたら
      「石像から出てるのはただの水です」って
      言い逃れできるしなw

      俺も小便小僧が主人公の方が
      まだマシだったんじゃって思う

      サッカーだって小便の水圧を変えて
      絶妙なドリブルを!?とかできるじゃん

      • 絶妙なドリブル見たいわw

      • でも一応石像っぽいただの高校生のはずなんだよな

    • 汚さはともかくイイ奴だからな小便小僧
      ダビデは今んところ二話かけてもなおキャラが弱い

      • 確かに、主人公がどういう奴なのか?ってポイントが弱いんだよなダビデ
        結局ダビデは何をするどういうキャラなんだ?
        ジモトの主人公は各地元を愛するやつ、紅葉の主人公は将棋をするやつ、
        U19の主人公でさえ学校や政府に意味もなく反発するやつ、って
        それぞれ特徴あるのにダビデがどういうやつなのか未だに分からない

  49. また尿ネタって分かった瞬間飛ばしたんだが
    面白かったのか?これ

    • 読み飛ばしておいて人に聞くくらいなら最初から自分で読めば?

  50. 青春が最近の連載では一番面白いね

    • インスタグラムー!!

    • 宴じゃー!!

    • 日経新聞ーーー!

  51. まぁ前回よりはマシだったよ
    最強ジャンプ移行すれば?

  52. もう片方のギャグは県を貶してるわけじゃないけど、こっちは芸術品汚してるだけだからただ不快だわ。教科書のラクガキと同レベルかそれ以下

  53. コロコロでやってそう

  54. 女の子の可愛いさだけはナンバー1

  55. 下ネタはいいんだけど絵柄がリアルよりで頭身高いキャラが漏らすネタやってると変な不快感がある
    銀魂みたいな絵柄だと近藤とかマダオが漏らしてるシーンはギャグとして笑えたんだが…

  56. 読み切りも下だったし予想はしてたがそっち系のネタだけみたいだなこのマンガ
    早くも生贄決定か

  57. ヴィーナスさんのために生き残ってほしい

    • ミュシャ絵が描けるなら、その頃の方が萌え系多いのにな

  58. つまらない
    本当につまらない
    ギャグのセンスが余りにも無さすぎる

  59. 青春でもウンコ漏れそうネタあったけど雲泥の差だな、ウンだけに

    • あの回で青春ハマったからてっきり自分は糞尿ネタイケると思ってたのだが、今回のこれはピクリとも来なかったなあ…
      自分の勘違いだったのかね

      • 結局内容次第じゃないの?
        他の漫画でも1話まるごと漏れそうになりつつトイレ我慢してる話はあるっちゃある
        実際、うまくすればウケるからこの手のネタがちらほら出てくるんだろう

      • 青春は下ネタに地球の存亡がかけてあるから全員必死という状況が面白い
        ダビデは下ネタを軸にしてるし、我慢してる理由も自業自得なのもよくない

  60. つまらなくても良いので長期連載してください

  61. ごめんなさい少し笑ってしまいました

  62. 下ネタよりも無駄に豊かな表情が生々しくて直視したくない
    個人的な好みではあるけど完全にダビデ像の表情のまま固定なら同じネタでも印象がシュールギャグのほうになったと思う

  63. 別に箸休めいらないんだけど
    疲れたなら一旦読むのやめたらいいだけじゃん
    立ち読み勢はそれができないから文句言いそうだけどな

    • そーゆー意味じゃねぇよ箸休めって

      • すまん、気分転換って意味だったな
        もっと調べてから言葉使うわ

  64. 女の子だけは可愛いのが始末におえない。

  65. なんでヴィーナスさんだけ普通の二次元美少女なの?逃げを感じる。

  66. 体育が男子女子一緒なのは不自然なの?
    運動種目が違うとき以外は一緒だったけどな

  67. その内田中みたいに纏められることもなくなるのか、それともその前に打ち切られるのか。

  68. 今回は面白かった。
    ヴィーナスさん、前回のことを引きずってないのがマジ天使、いやマジ女神。

  69. 開始~2話で小便小僧を重用したのが印象悪い
    2話で他の著名石像キャラ使ってればと言われなければいいがね

  70. 今週も微塵も面白くなかった
    けど同時に惜しいとも思った
    なんでギャグまんが書かせてんだよ
    ネタじゃなくガチで編集無能しか居なくなったのか?

    • 担当が杉田だから……

  71. 面白さ皆無だし不快感のほうが強いけどこれ、小学生にはウケてんのかなー
    ひと昔前にうんこ漢字ドリルとか流行ったし小学生はやっぱりうんことかおしっこ好きだよね
    たけしが友達助けるためにうんこ漏らした回を思い出したわ

  72. 小学生にもうける小学生向けギャグはここの住人にもうけるから
    ツッコミ役追加のテコ入れでどうなるかだろうけど最初の時点でいないってのがもう…
    磯部意識しすぎ

  73. ちんこもろだしして最低言われてもその後また仲良くやってるんだからトイレ行くくらい朝飯前だろ

  74. 神様の言うとおり思い出したわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
本日の人気急上昇記事