引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1540373717/
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1540440028/
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1540467439/
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1540531550/
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1540607113/
785: 2018/10/25(木) 12:10:13.81 ID:AY0rKEkK0
787: 2018/10/25(木) 12:11:05.09 ID:Mf10+VxJ0
テータちゃん惚れられたあああああ
良かったのか悪かったのか
良かったのか悪かったのか
992: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
文末にハートとは
59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハートマークついてて草
でも目が笑ってないから絶対本心じゃなさそう
でも目が笑ってないから絶対本心じゃなさそう
62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>59
分からんぞ。あれがツェリの惚れた表情なんだよ!
分からんぞ。あれがツェリの惚れた表情なんだよ!
65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハートマークとバックのお花畑w
184: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハートマークついてるやん
これツェリがヒソカやろ
これツェリがヒソカやろ
636: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>184
ついに正体あらわしたか
ついに正体あらわしたか
おすすめ記事
47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ツェリはテータに惚れたのか?
192: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
639: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>192
あそこからなんか目がキラキラしだしたしな
内心彼女にデコピンされたみたいな「こいつぅ」的な心境だったのかもしらん
あそこからなんか目がキラキラしだしたしな
内心彼女にデコピンされたみたいな「こいつぅ」的な心境だったのかもしらん
569: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
わろた
819: 2018/10/25(木) 12:18:08.26 ID:Oeg1BMI00
何だかんだテータちゃんはツェリさんのこと真剣に考えてますからね
そういう扱いされた事は無さそうですしねツェリさん
そういう扱いされた事は無さそうですしねツェリさん
855: 2018/10/25(木) 12:23:38.98 ID:suJBXrQs0
ツェリーは今までダイレクトな好意ばっか寄せられててテータちゃんみたいなのはいなかったとか
875: 2018/10/25(木) 12:28:10.43 ID:5h7tNP/Ga
869: 2018/10/25(木) 12:27:00.22 ID:FwdH9xU70
テータはわりと早く死ぬと思ってたけどけっこう長い付き合いになりそうだな
129: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
魔性の女、テータ
139: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
裏表と言ってる以上テータちゃんの殺意は知ってる
テータちゃんの敬愛も知ってるかわからない知っても受容体が無いかもしれないし
テータちゃんの敬愛も知ってるかわからない知っても受容体が無いかもしれないし
465: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ツェリが気に入った相手は念獣の傷が消えるのか
サンアンドムーンみたいに一度付いたらもう消せなくなる的などうしようもない感じだと思ってたからなんか拍子抜けだな
サンアンドムーンみたいに一度付いたらもう消せなくなる的などうしようもない感じだと思ってたからなんか拍子抜けだな
354: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
756: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ツェリってちゃんと女性を中身で見てるの偉いよな
758: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>756
テータちゃんがブスみたいな言い方はやめろ
テータちゃんがブスみたいな言い方はやめろ
904: 2018/10/25(木) 12:34:29.60 ID:9d5gehwjd
テータとラブラブ改心エンドもあるでこれ
905: 2018/10/25(木) 12:35:32.61 ID:jpF40nCC0
>>904
ツェリ「テータちゃん…まだそこにいるかい?」
テータ「ええ…いますよ、ずっと」
ツェリ「テータちゃん…まだそこにいるかい?」
テータ「ええ…いますよ、ずっと」
938: 2018/10/25(木) 12:45:32.62 ID:rEj7HWdIp
ツェリとメルエムが被る と思ってたらみんな思ってた
967: 2018/10/25(木) 12:52:22.26 ID:KG3OR9gM0
継承戦の締めはツェリとテータで決まったな
804: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
結局テータちゃん撃ってなかっかのか
ナルトのイザナミだ並にしょうもねえな
ナルトのイザナミだ並にしょうもねえな
419: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
幻覚、蘇生、時間操作、現実改変説があるけど現実改変がいちばんあり得ると思う
ほかの3つだとツェリがテータの背後に瞬間移動してたことや
ツェリがセンリツの演奏を聴いて放心してた理由を説明できないけど
現実改変だったらツェリが死んだ現実がなかったことになって
ツェリがテータの背後にずっといたっていう現実になったって考えるとうまく説明がつく
ほかの3つだとツェリがテータの背後に瞬間移動してたことや
ツェリがセンリツの演奏を聴いて放心してた理由を説明できないけど
現実改変だったらツェリが死んだ現実がなかったことになって
ツェリがテータの背後にずっといたっていう現実になったって考えるとうまく説明がつく
424: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>419
元から後ろに立ってた
テータには前に立ってるように見えた
ツェリから見ればデータが壁か床に向けて発砲したようにしか見えないから修行の一環だと思ったし普通に立ってただけだから放心も矛盾してない
ツェリの立ち位置からすでに幻覚だったんだよ
なんでこんなこともやわからないんだ
元から後ろに立ってた
テータには前に立ってるように見えた
ツェリから見ればデータが壁か床に向けて発砲したようにしか見えないから修行の一環だと思ったし普通に立ってただけだから放心も矛盾してない
ツェリの立ち位置からすでに幻覚だったんだよ
なんでこんなこともやわからないんだ
427: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>424
でもルミノール反応もないから発砲すらしてないことになるよ
でもルミノール反応もないから発砲すらしてないことになるよ
431: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>427
知らないなら黙ってな
ルミノール反応は血液の反応だ
撃ったかどうかなら硝煙反応だ
知らないなら黙ってな
ルミノール反応は血液の反応だ
撃ったかどうかなら硝煙反応だ
803: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベンジャミン→部下の死で発動
カミーラ→自分の死で発動
ツェリ→
ハルケンブルグ→部下の命を使って発動(発動して部下が死ぬ)
よってツェリも死に関する念と推測される
カミーラ→自分の死で発動
ツェリ→
ハルケンブルグ→部下の命を使って発動(発動して部下が死ぬ)
よってツェリも死に関する念と推測される
808: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>803
カチョウフウゲツもそうだしおお、って思ったけど無能サレサレがおった
カチョウフウゲツもそうだしおお、って思ったけど無能サレサレがおった
820: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>808
カチョフーは念能力者じゃない
マジカルワームも二人セゾンも守護霊獣の念だから
カチョフーは念能力者じゃない
マジカルワームも二人セゾンも守護霊獣の念だから
392: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ツェリードニヒの念獣(仮称)
具現化系
通常時は何の能力も発揮しない
ツェリードニヒが絶を使用している際に受けたダメージを全て回復してくれる(絶が制約になっている)
絶の最中に死亡した場合制約と死後の念によって蘇生することも可能
ただしオーラが出ている状態で死亡した場合ツェリードニヒの身体と精神の自由と霊獣を念獣が奪い取り死後暴走する悪魔と化す
具現化系
通常時は何の能力も発揮しない
ツェリードニヒが絶を使用している際に受けたダメージを全て回復してくれる(絶が制約になっている)
絶の最中に死亡した場合制約と死後の念によって蘇生することも可能
ただしオーラが出ている状態で死亡した場合ツェリードニヒの身体と精神の自由と霊獣を念獣が奪い取り死後暴走する悪魔と化す
397: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>392
絶の間のダメージを回復と言うより、問いかけに嘘で答えた者の行動に由来するダメージを無効にするんじゃないかと思ってる
絶の間のダメージを回復と言うより、問いかけに嘘で答えた者の行動に由来するダメージを無効にするんじゃないかと思ってる
401: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>397
それはツェが生み出した念獣の効果ってこと?
霊獣と被るし霊獣の能力だとしたらテータの傷の件とごちゃ混ぜになってめんどくさそう
それはツェが生み出した念獣の効果ってこと?
霊獣と被るし霊獣の能力だとしたらテータの傷の件とごちゃ混ぜになってめんどくさそう
413: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
テータが撃つ以前から幻を見せるだなんて強すぎるしな
実際撃たれたんだとしたら絶してるんだから能力使えないし
死後の念で復活したと考えられるけどカミーラみたいに相手を念獣で搾り取るなどの何かしら制約のような作業も見られなかったし(センリツの演奏中に何かあったかもしれないけど人が殺されたとかは確認できなかったよね)
全く制約無しで死後念だけで復活するんだったら無敵だし何かしらの制約があったんだとするならば
死ぬ前の絶が制約になっていたと考えるのが妥当なんじゃないかという個人的な推測
まあセンリツの演奏のせいでもっと大きな何かが見落とされてる可能性はあるけど
あとルミノール反応とか念能力の前では何の意味もなくね?と思うけど最近の冨樫のことだから本気で言ってるのかもしれない
その場合全然違う能力だという可能性も出てくる
実際撃たれたんだとしたら絶してるんだから能力使えないし
死後の念で復活したと考えられるけどカミーラみたいに相手を念獣で搾り取るなどの何かしら制約のような作業も見られなかったし(センリツの演奏中に何かあったかもしれないけど人が殺されたとかは確認できなかったよね)
全く制約無しで死後念だけで復活するんだったら無敵だし何かしらの制約があったんだとするならば
死ぬ前の絶が制約になっていたと考えるのが妥当なんじゃないかという個人的な推測
まあセンリツの演奏のせいでもっと大きな何かが見落とされてる可能性はあるけど
あとルミノール反応とか念能力の前では何の意味もなくね?と思うけど最近の冨樫のことだから本気で言ってるのかもしれない
その場合全然違う能力だという可能性も出てくる
421: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
424: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>421
それだけで完全な幻覚を見せるってつええな
察したというかそういう描写には見えないけど
それだけで完全な幻覚を見せるってつええな
察したというかそういう描写には見えないけど
431: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>424
うん微妙。ひきで表情見えないし。
このコマのあと霊獣が出てて
ツェリが何か感じ取ったのかと思っただけ。
うん微妙。ひきで表情見えないし。
このコマのあと霊獣が出てて
ツェリが何か感じ取ったのかと思っただけ。
150: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
168: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
クラピカの水見式は葉っぱ回ってるだけ?
173: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>168
そういや葉っぱ動くのって操作じゃないのかね
そういや葉っぱ動くのって操作じゃないのかね
178: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>173
色も変わりながら葉っぱが動いてる。
操作系と放出系を兼ねてる
色も変わりながら葉っぱが動いてる。
操作系と放出系を兼ねてる
188: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>178
強化の反応が出ないのが違和感だわ
ホーリーチェーンやウボーパンチ防いだガードもまたデフレ入れられかねん
強化の反応が出ないのが違和感だわ
ホーリーチェーンやウボーパンチ防いだガードもまたデフレ入れられかねん
303: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>188
強化系と変化系つかってそうな指の能力を人差し指の能力使って吸い取った状態で水見式に挑んだらどうなるんだろ?
クラピカはなにか策を労して水見式やってみせた気がする
エンペラーは全系統にかかってくる能力だからその二つだけってのはちょっとな
強化系と変化系つかってそうな指の能力を人差し指の能力使って吸い取った状態で水見式に挑んだらどうなるんだろ?
クラピカはなにか策を労して水見式やってみせた気がする
エンペラーは全系統にかかってくる能力だからその二つだけってのはちょっとな
198: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
クラピカの水見式は本当は他の系統の変化も出せるけど
操作と放出のみにコントロールしてるとかじゃない?
操作と放出のみにコントロールしてるとかじゃない?
199: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ここで水見式を説明したのは何か意図あるっぽいな
202: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>199
前にも言われてたけどサイマジョ炙り出しでしょ
前にも言われてたけどサイマジョ炙り出しでしょ
203: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
クラピカが特質の状態で水見式見せたのはわざとだよな?
特質と認識させれば念の性質はバレにくいから
まぁ操作か具現化に近い能力持ちの可能性が高いとはバレるけど
特質と認識させれば念の性質はバレにくいから
まぁ操作か具現化に近い能力持ちの可能性が高いとはバレるけど
345: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
374: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
スミドリの顔は過去最高にふざけてると思う
372: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
383: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
スミドリは生きてる!
391: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
シカクの体が死んでスミドリの意識が戻って来たような描写だけど、
実際はスミドリの肉体にシカクが入ってるのかな?
だとしたら結構きついな…。
実際はスミドリの肉体にシカクが入ってるのかな?
だとしたら結構きついな…。
546: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これでスミドリ戻ってたらリスク無さすぎる
ハルケンと同志を分断すれば使えないってだけか
ハルケンと同志を分断すれば使えないってだけか
48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
スミドリ再利用可能だったら誰もハルケンに勝てないし
多分スミドリの意識は死んでるよね
能力の法則を確かめるために死ぬ部下と
それを許すハルケンヤバイ
多分スミドリの意識は死んでるよね
能力の法則を確かめるために死ぬ部下と
それを許すハルケンヤバイ
812: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
センリツは難を逃れたように思えるけどまだ油断はできないかな、個人的にツェリのところに行って欲しいが
143: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
262: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
「何人かの王子がセンリツの演奏に感銘を受け自室に招待したいと言ってきている」
特に裏の意味もなく本当に感銘を受けて招待して来てたら面白いんだがな・・・
特に裏の意味もなく本当に感銘を受けて招待して来てたら面白いんだがな・・・
266: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>262
具体的にどの王子たちか気になるわ
タイソンはセイコ王妃みたいに素直に感動してセンリツに会いたがってそう
具体的にどの王子たちか気になるわ
タイソンはセイコ王妃みたいに素直に感動してセンリツに会いたがってそう
275: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
クラピカの取り合いからセンリツの取り合いへ
191: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
センリツですらカチョウが念獣だって気づいて無さそうだな
心音でバレるって説あったけど
心臓とかもまとめてカチョウの肉体をコピーして具現化してるから
センリツでも分からないんだろうな
心音でバレるって説あったけど
心臓とかもまとめてカチョウの肉体をコピーして具現化してるから
センリツでも分からないんだろうな
210: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>191
そもそもセンリツも部屋に戻る前に拘束されたんじゃねーのか?
カチョウと接触してなけりゃバレようもないぞ
そもそもセンリツも部屋に戻る前に拘束されたんじゃねーのか?
カチョウと接触してなけりゃバレようもないぞ
231: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>210
よく読んだらそうだな
センリツとカチョウフウゲツ会ってかったわ
よく読んだらそうだな
センリツとカチョウフウゲツ会ってかったわ
579: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
今のツェリの心音をセンリツが聴いたら面白いことになりそうだな
[reaction_buttons]
コメント
誰もハルケンボーグに触れてなくて笑う
けっこう前から言われてたぞ
数か月連載空いたから記憶に無いのも無理ないが
アスペわい、何のことを言っているのか理解できない
どういうこと?
ハルケンボーグってなんや?
顔が変わってることをいってるの?
アスペさんにはハンターハンターはハードル高すぎる。健常者でもよくわかってないの多数やから
そういうのええから単純に教えてくれ
幻覚系で、実際に撃ってるなら壁に弾痕が残るんじゃない?
そもそも銃声聴いて他のやつらが駆け付けてきてるから実際撃ってるっていう事実はある
王子を撃っていないとは言われているけど銃を撃っていないとは言われていない
テータが王子を撃たなかったが実際に銃を撃ったのなら弾が壁やら床やらに当たった跡があり、運動エネルギーを失った弾(血痕が付いていない)が転がってるはず
だが、それに対する言及はないし、やっぱりツェリの頭の中に弾があるんじゃねーかな?
ツェリの性格の変化はそれが原因とか
銃は撃ったけどその時見ていた光景が偽りなら特に気にするようなことじゃない
ハルケンブルグの例の通り守護霊獣が銃弾を止められる程度の身体スペックを有すれば弾痕なんて残らん
しかし、薬莢は銃弾動揺隠せば済む話だが硝煙反応や弾倉の残弾に言及無かったな
というか残りの弾数を数えないのかな
ツェリ「あんた つまんない嘘つくね」
ツェリが絶対言わなさそうなセリフで草
とりまワートリ再開おめでとう
ハルケンの能力、死亡後戻ってくるならかなり強いな
もしハルケン側がノーリスクだったら、操った敵兵に爆薬抱えさせて自陣営で自爆させれば、卑劣様のエドテン自爆テロ戦法をよりえげつなくさせた戦法取り放題になるから、さすがにスミドリの中にいるのはシカクの意識じゃないかね
リスクはリスクで命をかけてるっぽいからなぁ
①能力の発動には部下が一定数傍にいる必要がある
②矢を外した場合は部下の意識が永遠に戻らない(もしくはハルケン死亡)
確かハルケンが能力使ったときに武力の行使とは自分の命をかける事だっぽい事言ってたし②のリスクはハルケン死亡の方が当たりかな
流石にデメリット少なすぎるしな
戻ってくるにしても同じ人物をまた弾にはできないぐらいの制約はあるんじゃないかな
生きているのならハルケンブルグへの忠誠心を失って同士とカウントされなくなってそう
能力よりアレを試してみる肝の据わり方がヤバい
王子と部下もそうだけど、対峙した敵をああいう死なせ方して平気とか
メタ的にはそれだと話が面白くない(今週1話使う意味がない)から、目を覚ましたのはシカクじゃないかな
シカクだったらシカクだったでやばいんだよなぁ。ハルケンが操作系能力者さえ連れてこれればシカクが持ってる情報全部ゲロらせことも可能なわけで。対象の中に入ってスパイ行為もできる上に、対象を言いなりにさせられるってリビングデットドールズとブラックボイス両方出来るみたいなことになっちゃう。
どんなにひどいことしても、あくまでも見た目はハルケンの部下だからベンジャミンから言いがかりつけられる心配もないしな。
もしハルケンが他の王子を撃ったらどうなるんだろう?
体王子心ハルケン兵が船を脱出しようとしたら?
心王子体ハルケン兵が船を脱出しようとしたら?
あくまで入れ替わりではなく、元の自分(スミドリ)の脳が生きてる間だけ、他人(シカク)に意思を上乗せ(憑依)出来る能力じゃないと変な気もする。
入れ替わり説が正しい場合、今週シカクの脳は死んだわけだから、シカクの精神はスミドリの脳で思考するのか?
ツェリはメルエムみたいに初出とラストで印象がガラリと変わるキャラになるのかな
改心みたいなことは絶対ないな、というかあってほしくない
メルエムはまだ生まれたてでしらないことだらけだったけど、ツェリさんは完全に自我も確立しているし、あの邪悪さはどうにもならん
せめてテータちゃんが無残に殺されないことを祈るだけだ
>ツェリ「テータちゃん…まだそこにいるかい?」
>テータ「ええ…いますよ、ずっと」
ネタなのに何か泣けた
主にテータちゃんが好きなんだけどさ
改心もそうだけど
愛に目覚めて180度性格が変わったみたいなのは
既にビスケとその信じゃでやっちゃってるからそうはならんと思う
あの性悪さからして、好きになった女をまともな方法で愛すとも思えんし
普通に残虐な方法で死ぬか操られるかの二択っしょ
ツェリの「可愛いよなハァト」は、コレクションに加えようって感じがして嫌だなw
目が笑ってないのがな
ありそうだな
それか、一人の人間として興味を持ったのか
守護念獣も人間じゃなくなるなんてこと言ってるしな
これだよなあ
気に入っては居るだろうけど惚れてる風には見えないんだよなあ
惚れた相手をいたぶる性癖なのかもよ
今まで肉体的(物理的)な外道だったのが精神的なド外道要素も加わりそう
これに関する発言とも取れるのが怖い
元々サイコな人体収集家だしまともな状態で傍に置いておく事はしないだろうね
かなりの切れ者だし守護霊獣の能力もその内完全に把握して使えないと判断した奴はガンガン処理していくかも
サイコパスに気に入られる時点でロクな目に合わない
何か死合と書いてデートって読むみたいな世界の延長線上にある表現だよなあの『可愛いよね』は
やがてスペードとかクラブも台詞に入ってくるんだ
来週テータ死んでても不思議じゃない描写だったな
狂人に気に入られるって、ヤバさしかないわなw
ただ今後の展開としてはますます楽しみになってきた
ハルケンとベンジャミンの部下の中身は入れ替わったのか?
王子全員にドラマやってたら鯨船編だけで単行本10巻くらいになってしまいそう
できたら旅団とヒソカの決着を先にやってほしいんだが
個人的には旅団の方が興味ないなー
確かにシャルとコルトピは衝撃だったけどあいつらの出番はヨークシンで終わったイメージ
クラピカも緋の目を前にして帰る場所と迎える人の心配をしていて関心薄くなってそうに感じた
まるっと同意だが、だからこそ早めに蜘蛛の在庫一斉処分終わらせて、その混乱を上層への影響へと繋げてほしいな
単純に王妃逃げられるチャンスとはいかないだろうけど
俺もぶっちゃけ旅団関係は後クロロとヒソカの結末以外はそこまで気にならんな。
今王族同士が面白すぎるだけってのもあるからこれからの展開次第で変わるかも知れんが。
旅団は使い買って良いんじゃないの
GIや蟻編でも別視点での展開を行える
暗黒大陸行ったら旅団視点の暗黒大陸を描ける
旅団は継承戦が硬直状態になったら引っ掻き回す役だろう
生き残りは暗黒大陸でカマセにされるんじゃないだろうか
旅団は今主人公やってるクラピカへの直接的な脅威じゃないの
名前が囁かれるだけで心労増えちゃうし、膠着状態を崩されるのも困る
座ってるテータちゃん、なんか野球選手に似てる
テータちゃんがごつい男みたいな顔してるみたいな言い方やめろ
文章力…
テータもそうだけど、ハルケンも顔安定してないよな
団長の顔もそうだし今更な話だけど
二週間でかなり顔つきが変わったのはハルケンの覚悟が完了したからじゃないかな、と勝手に思ってるわ
意図的に変えたんじゃないかなと
↑ごめん、二週間じゃなくて三週間だったか
わかるわ
なんかベンチのメジャーリーガーみたいだなこいつって思いながら読んでたもん
わかってはいたけどツェリの才能はゴンキルア以上か。下手したら人類最強かもね
覚悟を決めただけであそこまで特異な能力を発現させたハルケンの方が凄い気がする
ツエリは一応、一から修行しとるわけだし
あれ修行というより
いわれてやったらできたを繰り返してるだけやな
邪悪過ぎるってのが問題であるだけで才能って面だとハルケンとツェリそこまで差がなさそう。
というか王族は蠱毒のおかげもあって全員人類トップの才能あってもおかしくないしな。
ハルケンもそうだけど念獣憑きによる継承戦を延々と続けてきたホイコーロ家は
ハンターハンター世界ぶっちぎりの「念のエリート一族の血統」だからね?
一人しか生き残らないのが惜しい所だな
協会はじめ旅団とかも欲しがりそうな人材の宝庫
カキンと全面戦争になる恐れがなければ赤ん坊のワブル王子なんて
誘拐してでも欲しいかも
一人しか生き残らないから間引きの原理で力が集約される可能性
可能性というかそれが蠱毒だよ。
蟲毒は繰り返すと効果が段々低下しそう
良い品種が出来たら後は殖やせばいいのにと思ったり
カキン王族ってゾルディック家みたいのが10家くらい集まって蠱毒してきたような家系だろ
そら強いわ
ツェリはゴンキルと年齢が離れてるしなんとも。経験ある分ツェリの方が念習得にも有利な気がする
ゴンキルは1000万人に一人の逸材って言われてなかったっけ
まだまだ上には上が居るだろう
カキン王族はそれぞれが10億人に一人クラスな気がするわ
蠱毒マジやべぇ
才能だけで言えばネオンの方が凄い気がする
ツェリは教えてもらう機会がなかったら死ぬまで使えなかっただろ
念能力ってオーラが優れてれば、どんな環境にいても発現するものだと思うんだけどな
スポーツとか芸術みたいな特定の競技や技能の才能とは違って出会わなければ才能に気づけない、って類いのものとは違う気がするが
自覚ないだけで壺の念掛かってるしオイト王妃みたいに使いやすい状態にはなってると思うわ
念獣に憑かれてる時点で
移民船の周りを鳥が飛んでる
人間界から一週間もかかる場所ならあの鳥、50mくらいの巨大怪鳥かもしれないな
トリコのグルメ界突入時みたいにそんなのが集団で襲ってきたら対応できるんだろうか、あの船
あの描写って何か意味あるんだろうか?
あそこだけ唐突に船の外の様子が出てきたからハルケンの能力が実は外に脱出するカギを握ってるとか?
鯨号の外観は時々出てるよ。内部の描き込みとバランス取ってるんじゃないかな
単に「これは移動中の船の中の出来事ですよ」アピールやろ
あとは幕間にちょっとクッションで適当な風景を挟んでる
まあ、たまには空も映さないと閉塞感に陥っちゃうからね
新大陸に着く前に給油所に寄る予定になってるから、少なくともまだそこら辺までは人間がそこそこ行き来したりしてる領域なんじゃないかな
>鯨号の外観は時々出てるよ。内部の描き込みとバランス取ってるんじゃないかな
意識してみるとハンタって他の連載が浅い漫画家に比べて圧倒的に引きの絵が多い
アップばかりの漫画多いけどハンタは部屋とか立ち位置とか分かりやすいようにしてると思う
脳波www
もうわけわからん
大丈夫か
ワンチャン、テータちゃん生存ルートある!?
ツェリの念獣仲間入りとか…
富樫作品のスレに名前出していいもんか悩むが
「烈火の炎」で主人公が操る炎のひとつにヒロインが加わるって展開思い出した
それのすげえグロいパターンになりそう
主人公よりも紅麗思い出したな。
烈火のは意思があるけど、紅麗は意思ないというか隷属関係だし。
メタ的に見て普通に殺すつもりなら先週死んでたろうから最後まで生き残るか死より酷いことになるかの究極の二択やな
生存フラグと見せかけ
「案外つまんないこと考えてたんだね」でサクッと往くパターンも
お前つまんない嘘つくねってやつですね。
>192
なにこれ鼻くそとばしてんのか?
これが鼻くそならお前の鼻くそでかすぎね?
源外さん乙
銃声がして向かおうとしたって先週部下が言ってなかったっけ?
撃つまでは確定してるはず
その後『幻覚をみて明後日の方を撃った』のか『ツェリが蘇生した』のか『(死んだ)結果だけを巻き戻した』のかって感じじゃね?
蘇生するなら一応死んでるし死亡を巻き戻せるならまた違うし
ルミノール反応の話からして幻覚か現実改変のどちらかっぽいんだよな。
蘇生ならルミノール反応は残るやろし、例えば時間操作なら撃った事実と曲を聴いてたから時間が飛んでたって事実がおかしくなるし。
カチョウ退場回でツェリはセンリツの演奏を聴いている
テータちゃんは撃ち殺したあとに演奏を聴いている
やっぱ、幻覚で明後日の方向か念獣にでも撃ったってことじゃない
もうカキン王族は人間越えてる
デフレだーって言われてたけど、インフレですわ
魂とかカウンターで蘇生など人間の能力を越えてるからな
何でも切れる剣の具現化も遠くないな
なんでも、は無理でしょ
いくら制約と誓約をつけてもそこまで自由度高いのは厳しい
ただ「実質」なんでも切れる剣なら出来そう
それこそノヴのスクリームみたいに空間そのものに干渉して空間ごと相手を切る的な
あの「何でも」ってのは物質的な意味だと思ってたけど概念的な意味での「何でも」と考えるとあの説明でもおかしくはないんだよな。
ミスリードにしても説明にしても不親切だけど一応こじつけられなくはない。
なんでも切れる剣が無理なのは、なんでも防ぐ盾が出来ちゃうから
概念的矛盾を孕むので無理
でもなんでもは無理でも知ってることだけは切れる剣はありえる
それこそありとあらゆるものが切れる斬鉄剣みたいな剣は具現化可能だ
豆腐は切れないっていう制約でな
具現化で出来る剣に限界があるのは、
あくまで鉄の棒に刃をつけて研いだやつだからでしょ
世界各地にある神格化された剣みたいな部分は全く含まれない
でも王子たちの霊獣や能力はどれも火力高いけどコストかかりすぎてるイメージだわ。特定の状況下ならめちゃくちゃな威力を発揮するけど、基本条件が揃わなければ無力な人ばっかじゃん。モラウやヒソカみたいな汎用性はないな。
インフレで言うなら蟻編の奴らはインフレだわな。あいつらは自力でなんでも出来るし、文字通り人知を超えてる。まあ暗黒大陸由来だから割と納得ではあるけど。王子たちは船の上という閉ざされた空間であり、且つバレないように殺し合うっていう条件下なら強いけど、それ以外の状況でも使えるかと言われるとまあ微妙なところ。
王子の能力は基本王として複数の護衛と行動するならどこでも役立つ便利能力やん。
王になったら単独で動くことなんてあり得ないから単独での能力とか考えなくていいし、カミィは自分至上主義だから例外だけど(後自分以外ゴミとしか思ってないツェリも)
王として活動するためというなら尚のことリスクデカすぎるやん。ベンジャミンもハルケンも相当な時間をかけて育てた腹心を生贄に能力発動させるんやから、発動させるたびに信頼できる部下を失っていくとか、王としてやっていくにはあまりにも重すぎる能力やわ。そう考えればそれだけの制約が伴ってるんやから発揮されるパフォーマンスがあれだけの威力でもまあ納得やろ。
前回のツェリの横顔綺麗だなと思っていたらこれだよ
流石にメルエムみたいな綺麗な愛の形にはならんだろうし
テータ逃げてって気持ち
ツェリ殺して自分も死ぬ覚悟だったから逃げないだろうなあ
案外『私欲以外で嘘つく女』ってのが珍しくて純粋に感動してる説
こいつの場合純粋に惚れてもその相手にろくでもないことしそうだけどな…
ツェリの最後のセリフはテータ相棒(名前わすれた)に
「二人が企んでること全部わかってるよ」と言ってるだけな気がする
本気で愛した女は初めてだ!剥製にして保管しよう!
孤独だったコムギと違って、テータには相棒(俺も名前忘れた)が居るしな
思慮深いテータが、あんな実直な相棒を差し置いてツェリに恋情を抱くなんてことは無いと思う
自分でも気づかないうちにテータちゃんはツェリに惚れてて殺せなかった
撃ったとか思ったのは全部幻覚
また顔が変わってる
前はヒョロ若いネテロだったのに
別に水見式の反応と能力に繋がりなんてないのでは
操作は操作能力確定みたいなところはあるやん
他は念獣みたく系統と能力の整合性がとれてないことが多いけどね
整合性が取れてないっていうけどそもそも操作系なら操作系しか使えないなんて事ないからな。
複数の系統を組み合わせてベースは自分の得意な系統メインってのが多い。
具現化された念獣一つとってもそれが遠隔視認操作されてるようなら本体は操作系って推理出来るのがサイレントマジョリティの件でわかったし
ヨークシンのときには数が多いけど命令が大雑把な奴なら放出系ってのもあった
まあ実力の違いは出るんだろうけどそこはクラピカがオーラの大きさで推測してたね
似たような動物念獣使ってる奴らでも本体の系統によって使い方に違いが出たりするんでしょ
こういうのだと念獣が色んな系統の複合だから念獣こそ系統系だと整合性が取れてるというか、系統当てやすい気がする。
能力自体は自分の系統に寄らざる終えなくなるし。
100%分かる事は無いが大体の予想は付いたりはするし、繋がりはあるだろ。少なくとも全く関係ないなんて事は無い
戦闘で考えると例えば、水見式で放出系だと分かると中遠距離以上の攻撃に注意することになる。
操作系なら周りの人間が操作される可能性を考えるし、変化だとたしか放出の割合少ないから近接戦闘を避けるとか対策というか警戒するべき目安が出来る。
今回クラピカが特質系だと説明したのは一番警戒はされても警戒する目安が無いから相手がめちゃくちゃ手を出しにくくなるっていう狙いがあるはず。
特質で鎖を具現化って時点で近中遠距離をすべて対応できてる上に操作まで可能
多対1をもともと想定してるからオールレンジあらゆる能力対応可能だよな
本来オールレンジだと出力が乏しくなるのを誓約などで補ってるからいい感じ。下手すりゃレインボウみたいになってた
制約以外の難点は、バリバリの強化系相手だと鎖の攻速より相手が早いのでウボさんの時みたいにダマしてハメないといけない。遠距離攻撃はないので単純なロングレンジ放出系相手だと普通に苦戦する。
というかサイレントマジョリティの使い手が紛れ込んでてその系統に予想がついてんだから
水見式で容疑者絞れるだけでも意味あるだろう
あと特質系って今までの例見ても発が勝手に出来る節がある
なんか願望がそのまま能力に反映されるような
素人でも特質系と分かればこいつはすぐに能力作りそうってわかるんじゃね?
言うてそんなことせんでも、個別で水見式やらせる時にダウンジングチェーンにかければ一発やけどな。
まあクラピカの能力バレを防ぐために今まではやってなかったんやろうし、このためにわざわざ個別にしたとおもうからこれからすぐ見つかるで。
訓練カリキュラムとしても水見式の次は系統強化だからねぇ
やらない訳にはいかんわな
ダウジングはシマヌにしてる
その際に「隙があれば他の連中も調べていく」
と言っているよ
個別に水見式やるならその時に一人一人ダウジングすりゃあ
サイレントマジョリティーあぶり出せるけど
あぶり出した瞬間に殺し合いになるよな
ダウンジング前に小指刺して能力について誰にも話すな、危害を加えるなとか条件つければ能力漏れる心配もないな
水見式中に質問してるところビデオに撮って後でダウジングすりゃあええやん
今更だけど、一週間で四大行納めかけてるツェリより、外的要因ゼロ(存在自体知らない)で超複雑高性能な発(相互協力型)を習得しているハルケンの方が凄くねーか?
そういやそうだねw
修行すっとばして即能力覚醒だもんね
部下がクラピカに
「纏終わってんじゃん、念知らないってことはないだろ」
って言われてたからな
練は物凄いけど、絶が抜けてるから凝や硬は不得意だな
ハルケンは念獣由来の能力だろ
念獣由来というか念獣の能力を利用してるからな。
念獣で臣下のオーラ出してそれを利用するとか一人ジョイント能力みたいなことしてやがるからやばい。
まあ、味方がいないとどうにもならんってデメリットはあるが。
部下達と意識を合わせて念を激増させるところまでは念獣の能力だけど
盾と弓を作る、射った相手に部下の意識を憑依させる防御不可の矢を放つっていうのはハルケンが作った発だろ
十分凄すぎねーか?
正確には自分の能力でもないし自分がコントロール出来るわけでもない霊獣の能力を利用した発とか唐突に発現したからこその能力だから才能もそうだけど運もやばい。
この段階で念を取得したからこその発やな。
あの弓はハルケンの能力って表記されたんだからハルケンの能力でいいだろう
念獣の方の能力は強化系ジョイントで全員のポテンシャルを高め合う効果って説明されてた
あれ部下に念の覚醒効果もあったからそのお陰でハルケンもすぐに能力身につけられたんじゃねえかな
モレナと一緒
もっと言うなら壺つくったカキン初代王も一緒
能力覚醒能力に目覚めやすい血筋なんでは?
↑コメ↑↑コメに対しての返信かな?
勘違いしてるかもしれないけど↑↑コメは霊獣っていう自分の能力以外を利用して自分の発を作ってるのが凄いって話で弓と矢がハルケンの能力ではないなんて言ってないよ。
一瞬で能力作っちゃったし外法で目覚めたわけでもないし。
念獣が憑いているし儀式直後の妖精が口に何か入れた時点で既に念が掛けられた外法済みだと思うけど
念獣を取り付ける儀式の時点で外的要因を受けてると同義だと思うんだがな。ツェリにも言えることだが。
部下のオーラを増強して常に高濃度のオーラに晒されてる状態だしな
覚悟決めただけで能力が開花したのも凄いけど、それを自覚してるのが凄すぎる
もしかしたら「なんとなくこうやったら矢っぽいのが飛んで攻撃できそう!」って第6感的なのが働いたんかな
元から能力者でアーチェーリーは能力の制度を上げるためにやってたんだと思ってたけどまさか逆とは
念の修得ノウハウのない、他のいわゆる達人たちも閃いた時には形になってそう
天然のネオンの占いも、未来予知は普通にヤバイしな…
なまじ念の知識があると限界を設けやすい気がする。もっとも天然は使い勝手を考慮していないが
ハルケンは大学とび級の天才かつアーチェリーのメダリストじゃなかったっけ?
最初から天才設定
銀メダリストやな
出力が異常だから発として成立してるけど
他を絶して出力を一点に絞り込むなんてことはマルっと抜けてるんだな
究極の火力に手が届くのにちょっともったいない
今回テンポよかった
バショウの言う鳴動って何だろう
ハルケンの所の事じゃない?
何してたんやろ
死ぬかも分からんスミドリにみんなで黙祷してたんかな
いや、前回の弓矢での砲撃のことじゃねえの
それはないでしょ。鳴動がきて即ピンポーンって鳴ってるから、ハルケンたちがシカクについて検証したり作戦練ったりする描写と辻褄あってない。
>死ぬかも分からんスミドリにみんなで黙祷してたんかな
これじゃないかな
戦略的な意味はなさそう
さすがに黙祷は草
シカクの推測通り『全員が同じ意思のもとに行動』で起こるんだとして、オタ芸の練習とかトイレ我慢とかでも起こるんだろうか?
テータちゃんドッキリテクスチャー使ってるやん…
ただファンデーションで隠しただけだろ
漫画じゃよほどアップでリアルに描かないと
あの鱗みたいなのが残ってるかどうかまでは判別できんけど
女の化粧をナメちゃいかんよ
先週の髪が乱れたテータちゃんも良かったのに…
キッチリ身だしなみ整えてるね
ツェリの能力はイザナギ的なやつかな?
??? 「イザナミだ」
センリツちょっと可愛くなりすぎじゃね?
ちょっとしたゆるキャラレベルじゃん
もうちょっとキモさの原型は残しといてほしいな
レオリオとかも最初はクッソ汚いツラしてんぞ
味方ポジ確定すると外見から可愛げが出てくるのは富樫キャラによくある
センリツさんは初登場以降ガチャピン化が止まらなかったしなあ
学校で同じクラスになったブサイクも卒業するころには慣れて普通に見える現象
ハンターではパクノダ、パーム、カチョフーなど女性で活躍するキャラは大体みんなブス→可愛いになるぞ。
逆にポンズ、マチなど最初から美人に描かれてるキャラは死んだり、キレて顔がゴリラになるぞ。
・・・何かまだまだ話広がっているな・・・どうなるんだこれ
いや明らかに収束に向けて進んでるやろ
なんか今回は読みやすかった
絵が大分荒くなってきたな
これはヤバい兆候だ
話もちょっと荒さ雑さが出てきたような
再開した時点で10話は溜め書きされててストックがあるから、どんなに絵が荒れようとあと4話は載る
逆に言えばあと4話で休載はほぼ確定
以前6話くらいで再休載された事あったろ
腰が悪くならない限りは少なくとも最近は単行本の関係で十話で固定だよ
ジャンプ流でも十話ずつ区切りにしてるようなことを匂わせてたし(腰が急激に悪くなって9話という中途半端で休載になったことはあるけど)
テータの傷はもしかして書き忘れではなく「元々ついてないもの」じゃないのか?
だから先週発砲した時も頬の傷がなかった
傷が出てる時=現実
傷が出てない時=幻覚
こんな感じではなかろうか
だとしたら何でテータは傷について言及しなかったんだろ?
あれほど警戒してた念獣の傷が消えてたらさすがに言及するよな…
みんな憶えてなさそうだけど、ツェリって「知性のある女を素手で解体すること」を芸術とするサイコやろ?
「ツェリが女に愛着を見せる」は「女を『芸術』に昇華させるのを楽しみにする」と同義じゃね?
今ならその嗜好に沿った念能力や霊獣による操作になるかもしれんが
「女を異性として扱う」ではなく「女をオモチャ(隠喩)にする」という方向性は変わらんやろ
まぁ誰もツェリさんのテータちゃんに対するハートを純粋好意みたいには思ってないだろう
それな。ファッションとファックしか頭にない脳軽女は人間にカウントしないらしいし、カミーラ嫌ってるし
逆にテータとかセンリツみたいな才知と勇気ある女性の断末魔が奏でる総合芸術は、チェのお眼鏡に適うのだろうな
以前の嘘つく女が嫌いってセリフ=過去に母親絡みで何かあったんじゃないかって考察があったが、その仮定を踏まえて今回の♡発言=嫌悪感や苦手意識よりも猟奇的関心が勝るようになった心境の変化だとしたら、愛で改心()どころか益々悪のポテンシャル上がってるような…
まぁメルエムも暴力こそ…!以下略→即オチ秒で助けちゃいましたとかやってたから、チェもどうなるかまだ分からんけども
キューバの革命家みたいな呼び方やね
愛に目覚めて人格変わるのはビスケとその信じゃでやっちゃってるからないでしょ
あれはビスケの筋肉を見て本性(か性癖)を全面に出しただけで人格が変わったわけではないだろう
ゴレイヌが水見式したら水の中からゴリラが出てくるよ
ゴレイヌさん舐めんなよ
え?ゴリラが水見式したらゴレイヌの中から水がでてくる?
特質が過ぎる
水見式で発してね?
おじいちゃんそれはおしっこですよ
ツェリが言うと裏表が皮膚の裏表に思えて・・・
今週の描写だけだとシカクの念能力がベンジャミンバトンで継承されてるかわからんな
ベンジャミンに継承されてないなら、シカクの肉体の死で死んだのはスミドリの魂だけで、スミドリの肉体の中でシカクの魂は生きてるのか?
シカクはスミドリの肉体でも遊戯王使える?
スミドリの肉体も死ねば、ベンジャミンが遊戯王使えるようになる?
カイトの転生の時も思ったけど
魂入れ替わるとか転生とか無しにしない?
それは無しだよ
系統図とかもう関係ないじゃん
それは無しだよ
なんで?念っていうのはもともと現実の世界で言う霊とかスピリチュアルなものを正式に概念化したものっていう設定で出てきてるんだから、憑依とか転生の考えが念にあってもおかしくないでしょ
死後の念とかまさに怨念そのものだしな
念による魂の概念はGI編で既に出ている
良かったな!
遂にハンターを卒業する時が来たんだよ
これで休載にガッカリすることも無くなるぞ!やったね!
※主が羨ましいわ
あれはキメラアントの特性ありきやろ
絶対に死んでたまるか→何がなんでも生き残る
→あの状況下では女王に食われて転生しか無理→赤毛の女を押しのけ転生
食われた人間の意識が蟻になっても残るってのを殊更強調してたしな。
少なくともカイトのは単純に転生する能力ではない。
コアラ(マフィア)の話も長々あったしな
本来は野生動物として生きるんじゃないかなぁ
系統図的には例えば放出系でもいけそうだけど
自分の”念”を飛ばす系統でしょ
相手に呪いみたいなのつけられるし
極まれば死後念込みで魂までつけられそうじゃん
他には念の具現化
これも最初期からカストロがドッペルゲンガー作ってるしカチョウみたいな例もあるし
自分自身を意識まで含めて完全再現具現化とか出来そうじゃん
あとパクノダが特質で記憶を他人に与えるってのもやってる
そもそも念っていう特殊能力が幅を利かせてる世界で
魂云々がアリだナシだって馬鹿馬鹿しい議論してもね
ゴキブリに意識移すってのが既に出てるし
単にあれの延長なだけじゃね
あれは放出操作と言われてて
ハルケンのもシカククラピカが操作放出と予想している
移民船の中、第二層でも「部屋」じゃなくて「建物」があるのな
複層構造なのを考慮すればマクロスよりデカいんじゃないかこれ
移民船のサイズって今まで情報出たことあったっけ?
明確なサイズじゃないけど、出航直前の時に全体像みたいなの見開きで無かったっけ?
BW号の天辺に豪華客船が浮かんでる絵があったしBW号そのものが相当でかい筈よ
第1層=豪華客船、第2層以下=BW号内部だと思う
20万人収容できるって説明はある
ツェリードニヒ顔イケメンやな。
段々顔がフランスになってきてるわ
イケメンになる=強くなる法則
冨樫は大作には向かないな
連載スピード的にも話の面白さ的にも
レベルEみたいに短編オムニバスが1番冨樫に向いてると思う
まあ一番商業的に売れたヨークシン〜GIはオムニバス的な中編の連続で高い売り上げ維持し続けてたからね。一番のウケが良いのはそこかもね
後付けも大好きな先生だから今の展開は、まあ趣味全開という気はする
という気、もなにも
本人が「好きな事やらせて貰ってる」って言ってるし
面白さって話なら単行本で章を一気見したら綺麗にまとまって面白いしいいんだけど連載スピード的には長編は週間で読む読者的にキツ過ぎるな。
後、長編だと情報がある程度出揃うまでの溜め期間がすごい長いから新キャラだらけ、説明だらけの序盤は展開が動きづらいのもある。
そのおかげで最近は王位継承戦で情報が結構開示されて王族周りがめちゃくちゃ面白くなってきて旅団関係は別にいいって評価逆転してきてるし。
来週は写真がピラッと地面に落ちて
ノブナガ、ゴレイヌ、ヒソカ、ツェリが笑ってる絵で終わりにしようぜ
そのメンバーは流石に心労でゴレイヌが禿げるな
白黒ゴリラも映っててほしい
デュフフ・・・
バビマイナコレクションがまた1つ増えてしまった・・・
今週もバビはイケメンだったなあ
ヒュリのひょうひょうとした感じも好き
あの2人、デコボコだけどいいコンビだよな
ツェリが女を知った後のイキリ童貞みたいなこと言っててワロタ
流石イキリ童貞だった方の意見は説得力があるな
やめてさしあげろw
だったなんて失礼な事言うな。
今もイキリ童貞のままかもしれんだろ。
センリツの元の姿がついに拝めるのか
ツェリの凄さがよく分からん
12支んレベルがすげーって言ってくれれば凄いんだって分かるけど
ピトーの登場シーンはシンプルだけどヤバさが凄い伝わったのに
ラモットみたいに「短く・・・儚い夢だった」ってやってほしいな
もうアルカ以下は全部ゴミだわ
これほど早く念を収めるのはゴンキルですら無理だった
っていえば十分じゃね
まぁ直接戦闘とかの流れじゃないから迫力が伝わりにくいのは仕方ないのかもだけど
ゴンキルは強制的に目覚めさせたとはいえ師匠がわざと修行を遅らせてたからどうだろうね
テータちゃんもわざと遅らせようとしててあのスピードなんだが
どう考えてもゴンキルより才能マンやろ
ちょろっと初期の頃の話読み返せばツェリの凄さ分かるんちゃうか
12支んがそこまで凄くなさそうなのも問題なんです・・・
まああの人たち半分以上は頭脳労働の人たちだし…
ミザイとジンとパリストン以外のロクな描写ないしな。
ジン、パリストンは十二支んの中でも別格って描写されてて、ミザイは頭の良さが評価出来るけど、他は描写として評価できる部分がないのにヒソカからもジンからもパリストンはからも下げられてるからどうしてもショボさが目立つ。
蟻編でネテロがこいつらじゃなくてモラウとノブ(能力が便利すぎるから採用したんだろうけど)を選んだ点も間接的に格が下がる原因になってるな。
チードル「・・・」
↑ちゃんと描写されてる中でチードルが一番十二支んの株下げてるからな。
カンザイとかもバカだけど戦闘向きで戦闘描写がないからまだ大丈夫だけど頭脳労働メインの癖にパリの思惑に気づけずジンにヒントもらいまくってなお完敗だし。
シカクの体を乗っ取ってもスミドリはシカクの能力が使えるわけではないのかな
念能力の設定からすれば肉体より精神に依存するだろうから無理か
なら逆に、目覚めたスミドリの肉体に入ってるのがシカクの精神だとすれば、シカクはスミドリの肉体でも問題なく遊戯王使えるのかしら?
ハルケンくんも検証と把握が必要だと思うなら、スミドリがシカクの肉体で何が出来るか検証してから自決させてくれればいいのに
検証しようにもハルケンサイドからはシカクの能力については何も知らないし念の扱い方も碌に知らないんだから検証仕様がないのでは
自分の能力が強力過ぎて、相手の能力をまともに見れなかったし…
自分や敵を含めて念がどれほどのものなのか、比較できないのは割と厳しいものがあるな
意識して見ると、シカクの頭って本当に四角いな。
王子殿って敬称は正しい敬称なん?王子様って言葉があるくらいだから正しいのかな
王子殿下とかなら正しそう
「王子」がそもそも敬称だよね
王子は役職名じゃない?
王子は役職では無い、称号
まあ敬語って時代と共に意味が薄れるから
天皇って本来尊称だけど天皇陛下ともいうしね
いつもと呼び方が違う→おかしい って流れにするんだと思った
ツェリみたいなのが講習会開いたら異臭騒ぎ起きてたな
カチョウは他人にも認識されてるんだな
行政が機能してて認識してるってことは、王子同士は接触が最小限にされてるはずだから、
念獣花鳥と風月は別々の部屋に戻ってるのか、風月には念獣本体が他者に認識されずに憑いているのか
カチョウは自分が犠牲になってもフウゲツを守りたいって強く思ってたからね
自分がいなくなっても悲しい思いをさせたくないという気持ちから守護霊獣がカチョウの代わりを果たしているんだし、可能な限りバレない様になってるんじゃない?
心音とか記憶、性格、言うなら魂をコピーしたみたいな存在になってそう
クラピカって具現化系だろ?
何特質って嘘ついてんだよ
緋の眼の時のみってちゃんと説明しろよ
なんで敵に馬鹿正直に教えてやらなあかんねんw
実際は、水の味が変わるわ、不純物が出るわ、水が溢れるわ、色が変わるわ、葉っぱが回るわで、
お前なんなんだよ状態だと思うんだよな
だから特質だよっていう説明はあってると思う
これってよく考えると、具現化と特質どっちを隠したほうが良かったのか悩むよな。
通常時の具現化隠しておいて方が良かったと思う
特質なら相手に予想される範囲が広くて思考の足止めになるしね
実際プレデターは今回の件で仕掛けられても威力減だし
特質は能力全く予想できないし特質系ってバレた場合のデメリット少ないんだよな。
特質系だから他の系統使えないってわけじゃないし。
相手からしたら手を出しにくいしこれで正解だと思う。
上でも言われてるとおり具現化を隠しといたほうがメリットある
もともとクラピカは自分が操作系か具現化系かを絞らせないことで敵を引っ掛けて戦うタイプだし
具現化系だとわかると得意不得意や弱点まで明らかになってしまう
今回の話で言ってるとおり、特質は何でもアリだから、「特質系」という情報だけでは能力や弱点がしぼりにくい
↑ただまあ読者しか知らんけどヒュリコフに具現化ってバレてるからね
その上で特質も持ってますよって明らかにしたからベンジャミン陣営に対してはデメリットだったりする
既に右手周りに何か具現化するってバレてるからそれに特質能力関係させてるんだなってとこまでは推測されるだろう
何なら水見式の反応と普段見せてる鎖から鎖に複数の系統の効果付与してる能力とまでわかるかも
バビマイナもクラピカは複数の能力を隠してることを言及してるし、特質系が判明してその線が濃厚になったからそこまではベンジャミンに伝わるだろうな。クラピカ側は事実、複数の能力を活かしてうまく膠着状態を作ってる。この辺の駆け引きだけでも十分楽しめるよな継承戦w
でも葉っぱが回る&水の色が変わるっていうの
操作系と変化系か?のを同時に出してるみたいな雰囲気有るし
特質系の中でもそっち系と見せかけてたりしない?
それとも特質は特質だからどっち系もクソもないって設定だっけ?
おいボマー
カウントダウンの能力使いにくいからって相手にも自分と同じ事を強要してんじゃねぇぞ
嘘は付いてない。本当の事を言ってないだけ。
特質は事実だし緋の眼(クルタ族)である事なんて今伝える必要のある情報じゃないし。
欅坂効果>3.11効果
だと考えると凄い複雑・・・
東日本大震災の時でもこんな頑張らなかったのに
まあ、人間は慈善活動よりも自分の欲が満たされてる時の方が頑張れるからな
何で勝手に欅坂効果になってんのか意味不、それ完全にただの邪推やろ
いつもより体調管理がはかどったから
連載再開前にライブにいけるくらいになったってだけかもしらんのに
3.11の時は30回連続連載だったから今より頑張ってるよ
その後の休載機関は長かったけど
盛り上がらんなぁ
あ、そう
要するにハルケンの能力は
・絶対避けれない弓矢を発射する(忠実な部下の魂を引き換えに)
・相手と部下の魂を入れ替えさせる
・死ぬと乗っ取った相手だけ死んで部下の魂は普通に戻る
こんなところか
マジ強すぎね?
ベンジャがうんこに見えてきたわ
普通に読んでれば3つ目はまだ確定していない(相手の体ごと部下の魂が死んで部下の体にシカクの魂が入ってる可能性がある)って分かるんだけどな
マジ強すぎるけど、ハルケンやベンジャミンみたいな部下から信奉されるカリスマじゃないと意味ないって点だけで制約は十分だと思われる。
サレサレの守護霊獣でさえ、本人のカリスマが重要な要素という
ベンジャは強いだろ…
カミィはうんこだけど
カミィは能力知られた時点でほぼ無力だしな
でも守護霊獣がまだ控えてるし、ハルケンみたいに自前の能力と守護霊獣の能力がマッチしたら凄い強い かも
実際ベンジャミンに完封されちゃったからな
応用もききそうにないし(ベンジャミンが誰かを攻撃しようとしたところに割込む?)
負けない能力は強いけど本人の戦闘能力が低いと意味ないわな
タイマン限定能力だし、矢の数は実質部下の数だから能力バレて部下始末されたり、部下が戦闘で一気に死亡したら無力化される
条件が整えば強いが、対応できるパターンの多さではベンジャミンだろうな
防御・迎撃は不可でも回避まで不可とは言ってなかったぞ
避けられても部下の命は消費されそうよね
何かハルケン部下から見捨てられる(失望される)様な気がしてきた
あんまり合理的だと本来の良さなくなるやん
強いけど使える数に制限あるし、補充出来るけど忠誠心なんてすぐに育たんし微妙だろ
念は凄いけど体術は雑魚とずっと言われてきたツェリさん
サルコフとの訓練で体術まで最強になったらお前らもう叩くところがないな
素手で人間解体できる時点で身体能力でもジョネス以上確定なんだよなぁ
あれ素手でやってないだろ……
人間はね、道具を使う事ができるんですよ?
ベンジャミンには劣るけど筋肉質で鍛えられた体してるし格闘技経験はありそう
ハルケンがイケメン化してるよな
そういやツェリとツベッパが共闘するって話はどうなったんだ?
次の晩餐会でって言ってたけどもうその話した?
教えてエロい人
それ気になってた
そもそもツェリもツベッパも晩餐会に参加してない、よね?
念が手に入るから謀略に興味なくしたかな
相手に誤情報与えるために操作されてるように装い自死するのさりげなくて好きだわ
最後の終わり方マジ雑じゃね?
ツェリの心境の変化とかマジどうでもいいしw
裏表のある女の子可愛いよな!とか昼休みの男子高校生かよお前ら!
あの台詞ってつまりテータがツェリを殺そうとした事を気づいてるって事やで。
サレコフが仲間というのもな…怖
献身的に念能力を教えてくれてる表の顔と暗殺を企ててる裏の顔
話の流れからしてツェリは何故かテータの裏の顔に気が付いてるって事や
あと心境の変化って言っても絶対ポジティブな意味ちゃうぞ
暗殺しようなんておくびにも出さず必死に嘘ついて頑張ってるなー。最高のコレクションができそうや!とか考えてるぞどうせ
暗殺したいのを必死に隠して念を教えるなんて、お可愛らしいこと(笑)
と煽ってるんだと思った
その男子高校生がメインターゲットの雑誌で何言ってんだコイツ
もやは男子高校生なんて1人も読んでないだろ笑 何年前の作品だよこれ
キメラアント編を小学生から入ったとしても、もうすでに大学生になってるレベル
ツェリの念獣ウエルフィンとモロ被りなんだよな
どっちも嘘ついたら殺す系じゃん?
ウエルフィンの方が殺傷力高いし
ツェリのは回りくどいし何か地味だわ
ツェリの方は殺すのではなく自分の手下にするような感じだし
ウェルフィンのは自分に対する敵対心で反応するタイプだし結構ちがくない?
モロ被り?
流石に読み返したほうがいいとしか言えないんだが。
確かにジュラル星人並に回りくどいな
ずいぶん大雑把だな、放出系か
念獣に直接攻撃系はいない、全部搦め手、理由はホイコーロが序盤で説明してる
裏表のある女可愛いとは言ってるけど
嘘つく女が好きになったとは言ってないのがミソ
「可愛い」という言葉には、守りたい愛でたいって気持ちがこもっている場合と、見下しの気持ちがこもってる場合がある。
まあツェリが言うのは後者だろうね。
……いや、「加虐して」愛でたい、もあるかもしれないが
バビマイナ案なしなのか
晩餐会後にはワブル組が攻略できるみたいな事言ってたのにー
最近のバビはワブルの味方をしてる感じ
ヒュリもそう感じてるし
ワブルというかオイトへの敬意やろうな
テータ気に入ったのは本音なんだろうけど
お気に入りを虐めたくなるタイプだろ間違いなくw
それも普通の意地悪とかじゃなく猟奇的な領域でw
センリツにたらこ唇つけたら漫画太郎やな
仲間戻せるのならハルケンって実質能力にリスクなく敵を殺せるのか
チートやん
シカクにベンジャミン様万歳って言わせるのは必要だったのか
ベンジャミン側に操られてても自分の意識があり少しは抵抗出来る余地があると誤解させるのが狙いじゃね
本当の目的は操った奴が死んだらどうなるかを確かめることだからあわよくば程度のものだろうけど
これだと思う。
私兵は基本王子のために死を厭わないから操られた人物が自死を選ぶって事は不自然ではない。
ハルケンの能力が操作系のどういうものかってのを分からなくさせる意図。
ベンジャミン側は体だけ操作されてるのか、意識レベルで操作されてるのか判断できない
他の兵や王子達は判断材料が少ないから恐らく操作されていたのか?程度しか判断できない
無言で自決させるよりか目立って騒ぎになった方が混乱おこせるし得だと判断したんやろ
・自室で死ぬと第一王子施設兵を手にかけたという口実を与えかねない
・第三者の証言を得るためにはハルケンの介入があからさまではいけない
・既にシカクの意思が乗っ取られてるという情報を与えると不利になる
能力確認と情報戦の兼ね合いだろうね
ツェリードは嘘を吐かれるのが嫌いな性格だから念獣はああいう能力だと思うんだが
それを好きになっちゃったのなら念獣の能力に変化あったりするのかね~
何でルズールスの部屋の前で自殺したんや
自殺であると証言できる第三者が欲しかったんじゃね、室内で殺すと自分たちが疑われるから
まあ、念を知る奴からすれば能力を使ったなと察せる状況ではあるのだが
ハルケン達は念に詳しくないから、そこまでは思考が及ばなかったのかもな
これでテータ殺さなかったらツェリが憎めないキャラになってしまうw
次なんか仕掛けたら殺されますわ
ツェリ自身の念能力の発動はツェリの集中力の高さによってできることや質が変わるとかかな?
1つのことに集中すればするほど望んだもの、望んだ結果になるとか
ツェリの好感度で顔の傷が変わるとかだったら、斉木の好感度メーターみたいだなw
魔性の女センリツ
複数の王子から招待とか、モテ期が来てるな
メガネは純粋にセンリツに好意持ってるんじゃないかと思った
「しつこい」って台詞がなんか意味ありげに感じる
今回はテータとツェリといい、恋愛回だな(錯乱)
冨樫はえっち系恋愛漫画も描いてたしな
テータは死亡フラグ超えて生存ルート入ったっぽいな。
富樫だし「死ぬより悲惨な目にあう」ルートのほうが濃いと思うけどなー
俺もこっちだと思うなー
死なないかもしれないがハッピーエンドは無理
テータ生存したらツェリの念獣の能力のお披露目する機会なくなるやんけ
具現化だとバレないように、ワザワザ緋の眼の状態で水見式やるとことか細かいな
特質だと能力が絞りにくいしな、対策っぽい対策もできんし
結局センリツが疑ってたけどメガネはいいやつなの?
少なくとも独立した機関として行動してるから今のところ害は無いね
操作されてる可能性も否定できないからなんとも言えない
操作しそうな容疑者がカミーラなんだよな
何かの条件満たしたら操作する能力の念獣ってあるしメガネと接触がある
今は本当に操られてなくてその心音を覚えて操られた後にセンリツが気づくって展開かも
完全な味方ではないだろうけど少なくとも王子の招待を断れる口実作ってくれてる訳だから間接的に危険から守ってる、命を救ってるって事やし。
敵ってほどでもないと思う。
裏が無ければな
センリツが気づいてないから裏はありえんやろ。
あるとしたら操作系の能力で操作されてる可能性くらいかって思ったけど確かそれも看破できなかったっけ?
出会ったときから操作されてたなら、変化がないからどうしようもない
操作されていない時の心音を聞いていなければ判別は出来なかったはず
レオリオサイドの方もみたいな
見たいけどこれ以上視点増やしたらほんま収拾付かなくなるから王位継承戦のエピローグ辺りでいいよ。
クラピカにリハンって有効なのかね?
プレデターが無力化する単純な能力ではないけども
クラピカのそれは複雑すぎて未知の状態から完璧に分析するのは無理くさい気がするんだが
能力解析を小分けにして、鎖一本ずつとかなら喰われるんじゃない?
複雑すぎるからアレだけど、除念系の念獣だけじゃなさそうだし
読みがある程度当たっていたら、それなりの特攻武器にはなるんじゃない?
鎖が伸びなくなるとか、指のどれかが使えなくなるとか。
単純過ぎる強化や放出だと、有効な武器自体が存在しないだろうしなあ…
解析した能力の天敵を作り出すって力だし結構大きなも制約あるから
もし8割でもクラピカの能力を解析できれば鎖を無力化するプレデターが生まれそう
カミィみたいな完全迎撃タイプにも有効なんかな
プレデターって他者からの伝聞ではなく自分の推理じゃないと効果落ちるみたいだし、リハンの前でクラピカが能力使わないと無力化出来るまで効果を得るのは難しいんじゃないか?
能力に関する所感は一切抜きで、淡々と「クラピカはこんなことしていた」「クラピカのまわりでこんなことが起こっていた」と報告してもらい、それをリハンが推理するならセーフになるかな?
しかし、プレデターって念獣以外の念能力に使うとどんな発動の仕方になるのか
仮にクラピカにプレデターを発動する場合、クラピカの手にプレデターが噛み付くと鎖だけなくなるとかか?
「対象の念能力にプレデターが噛み付く」という過程が必要な場合は、念能力者ならプレデター見えてるだろうし、咄嗟に距離をとってそのまま逃げ切ればプレデターを不発にやり過ごすことも出来るのだろうか?
重い制約がある分プレデター側に圧倒的に有利な補正でもかかるのかな?
ゲンスルーだとリトルフラワーには無力だけどカウントダウンは発動阻止とかそもそも取り付け不可とかになるんかね
テータちゃん、ツェリが歓喜しそうなめっちゃエグい死に方しそう。
ツェリの守護念獣はテータに警告したり、テータを殺さないあたり、念覚えたらさらにツェリが危険になることを見据えてテータ側の味方のような気がしてきた
そういや念獣は蠱毒のシステム側だから、王子の存在自体が国に不利益と判断することもあるのだろうか?
ナスビの言い草だと、その辺は抑制されてないんじゃないかな
残忍非道人屑極悪の王子が勝ち抜いたら、
国際社会でも残忍非道人屑極悪が役立つ証明という哲学だと思う
今までの念獣の描写だと、宿主本人にも制御不能、能力に関しての自覚もなし、とジョジョでいうと自動操縦タイプのスタンドみたいな描写だし、
決められたプログラムに沿って自動で動いてるだけで、念獣自体に「カキンにプラスになる結果を考える」ほど複雑な思考能力は備わってないんじゃないか?
テータに対する警告は、念能力発動に対する制約の一つ、モモゼの念獣の「おヒマ?」と同じようなもんだろ
頭大丈夫か?
ツェリって好きな子をどうしたくなるんだ
解体したいのか
それとも純粋に幸せを願うのか・・・
カチョウが見えているってことは具現化しているんだな
見た目の完全コピー、性格も違和感ない程度のコピー、これ相当メモリ使ってそう
それプラス守護霊獣の能力が死んだ本人になって相方を守るだしある程度戦闘力があってもおかしくないな
あとはカチョウが具現化で現れてるのか肉体を形成して動かしてるのかでもうちょいヤバさが変わりそうだが
今更なんのメモリを食うんだよ…
メモリ……記憶のほうで……
もう一度死んだらフウゲツの記憶に残らなくなる制約とか……
死ぬ時に悲しませないために記憶を消すってのはちょいちょい見るね
で、消された方は『理由は分からないけど涙が止まらない』とか、思い出して『そんなことで忘れるもんか』とか
ハルケンの能力だけど魂が念に強く関係するなら(死後の念の感じからして関係ありそうだけど、カイトの件とか)シカクの魂が死なない限り、ベンジャミンに能力が移る事はないと思う。
逆に言えばベンジャミン達がシカク(スミドリ)自殺までにシカクの死に気づいてなかったことからもベンジャミンバトンが発動していない時点でハルケンが言ってた①シカクの魂が消滅してる説は無くなることになる。
④他のどこかへ説は念能力は対象設定が明確だし無いんじゃないかな?(これは分からん)
後ははまあ誓約と制約もあるしシカクの死がベンジャミンが自分で気づいたわけじゃない(ベンジャミンバトンが発動すればベンジャミンが自分で気づくしベンジャミンが最も危険な人物(つまりベンジャミンバトンが発動しない)って時点でスミドリの体にはシカクの魂があるで確定そう。
すまん、3行目と6行目なんか言ってること被ってたわ。
↑ごめん、よく考えたら俺が見てるのiPadでの行数やからこの言い方だと伝わらんな。
被ってるのベンジャミンバトンが発動すればベンジャミンが気づくってくだりの話のことね。
ベンジャミンバトンの譲渡条件が「ベンジャミンに忠誠を誓った」「カキン国王軍学校を卒業し」「ベンジャミンの私設兵団に属している」者に限るんだから
シカクがスミドリに憑依された時点で何らかの条件から外れた場合(ベンジャミン視点なら、シカクが相手の念能力を無効化する攻撃を受けてから死んだ場合でも可)、シカクが死んでもベンジャミンバトンが発動しないケースは考えられるから、
まだ目覚めたスミドリの中にいるのがシカクの魂かどうかは断定出来ないんじゃないか
いや、俺もシカクとスミドリの肉体と魂が入れ替わった、が一番可能性が高いとは思うが、まだ断定出来る段階じゃないとオモ
確かに確定は出来んかったな。
でも可能性としては高いと思う。
操作されて死んだ場合バトンが発動しないはありそう
単に入れ替わって寝てるだけなら起こしてみれば起きない理由が無くなるし、
取り返しが付かない可能性のある自殺を試す前にそっちを散々試してみてからやってるはず。
シカクの体の死がスミドリの体の睡眠状態の目覚めの条件になってるんだったら、寝てたスミドリの体は空っぽで、シカクの体の中に2人入ってて(シカクの意思は消滅か被支配か昏倒か)、シカクの体の死で戻ってきた、が有力なんじゃないかなと思うわけで。
テータちゃんを気に入ったとしてもツェリの愛情は相当歪んでそうだからなあw
人では無い何かになったテータちゃんを普通に愛でてそう。
クラピカは、ウヴォー戦の流れでてっきり特質であること隠すと思ってたな。
具現化系!?ありえない!みたいな展開で
あえて具現化の方を隠したのがミソだよな
何だかんだこれだけ考察とかで賑やかになるんだから
やっぱり凄いなぁ
ベンジャミンそろそろ動いてほしいなぁ
シカクは生かしておいた方が良かった気がしなくもない
中身が違うとはいえシカクがいればベンジャミンは新たなシカク送れないだろうし
誰うまw
あと数週でまた休載か…今度も一年くらいかね?
女性を中身で見てる(物理的)
俺もハルケン王子と一緒に念の分析したい
なんかおもしろそう
バビマイナとヒュリコフはウショウヒ(サレサレ殺した人)と違いリハンの能力仕様を知ってるのかな
ウショウヒくんがますますやらかしちゃった阿呆の子みたいになるな。
暗殺がバレない能力持ち故に、仲間内では饒舌になる説
ツェのくっさい泥水見式見た後だと、同じ特質系でもクラピカの心の清らかさがわかるな・・・
ピトーは葉が枯れたり、特質系はそいつの性質みたいなのもある程度反映してるみたいだが
クロロとかパクとかベンジャミィやカミィはどんな水見式だったんだろう
復讐心に囚われていたクラピカならもっと刺々しい変化でもおかしくないと思うけどな
というかあの水見式はブラフの為に本来の物とは違う者を装ってそう
たしかに他の特質系の水見式見てみたいw
安直な考えだけど、葉が回るのはエンペラータイムで寿命(時間)を消費するから
時計の針的な表現なのかなと思った
多分葉は時計周りで回ってるっぽいし
エンペラータイムでは寿命は減らない。
いや普通に1秒継続すると1時間寿命が縮む寿命の短縮って制約だっただろ
エンペラータイムそのものにそういう制約を付けたのか人差し指の時だけなのかがまだ未確定ではあるな
やばいは、ツェリは最後どんだけ惨めに死ぬかくらいが楽しみの程度のキャラだったのに、どんどん好きになってまうわ
ツェリさんスゲースゲー部下に言われ過ぎなのでどっかで転ぶ気がしないでもない
傷の有無は単なる書き忘れか伏線かわからんな
モレナのバカデカい二線傷の例もあるし
ここ数週間掛けてサイドでいろんな物語が進んでんのに、クラピカたちはまだ水見式やらをしてんの時間の流れがゆるやかすぎるww
やった気づいたかテータちゃんの真のかわいさに
つーか死なないとは思うわけよ
王目指すなら子孫残さにゃ
もうセンリツは闇のソナタテロ起こして暴走しろよ。
>>392
なんでこんなクソ妄想まとめたの?
入れ替わったアイツは遊戯王使えたのかな
そんなに関係は無いんだろうけど
葉が腐るって時間進めてるっぽさある気はする
クラピカの水見式おもしろいな
でもこれって、操作系と思ってたやつが実は水の味も変わってて本当は特質系でしたなんてこともありうるよね
ハルケン日本語出来るんか・・・
船で食堂が日本語表記されて、ハンター文字でふりがな振られてたから、カキン王国は日本語が標準語だったりするんだろうか
とはいえハンゾーの出身国がハンゾーの雰囲気といい寿司の本場といい100%日本だからなあ
日本語表記はしょうがないかな…と思った
読者への配慮でもあるし
記憶の限りだけどハンター試験〜グリードアイランド編あたりではハンター文字オンリーで日本語表記は全くなかった
日本じゃなくても日本語使う国はあるから、そんな感じなのかもしれん
たぶん冨樫はそういったところは気にしてないと思う
昔は細かいとこも凝ってたのかもしれないけどそれよりも大事なこと山ほどあるし
あそこはハンター文字で描いたのを日本語訳つけてるとさすがに冨樫にも負担だし仕方がない
まあ、カキンでは比較的日本語広まってて、バイリンガルがたくさんいると思っておこう
グリードアイランドのカード見たことないのか?
マンガに出てくる文字を全部マンガ世界の文字で書いてなきゃ
気が済まないのか?
今まで食堂とか単純なキーワードはハンター文字だったのが、今まではなかったわざわざ日本語+ハンター文字併用で書かれてることに違和感を持つのはおかしなことなんか?
カードは読ませるコンテンツだから日本語で書いてるのは普通やろ?その辺の区別もつかんのか?
1ページのリーゼントのおっさんに見えて駄目だったわ
ぶっさい
絶世の美女でも微妙に見えそうな髪型だからしかたない
普通に髪おろしたら美人だよ、きっと・・・
テータちゃんって割りと正統ヒロインの系譜だよな
世話好き女房みたいな…昔の漫画なら確実にヒロイン枠
正統派ヒロインを邪悪な魔王のそばに置いてみたらひどいことになる説の検証の可能性がでてきたな
クラピカは絶対時間状態の時には特質系だけど
普段は水見式でも具現化系だったはずだが
これは特質系の方が能力を絞られづらいからあえて特質系の水見式を見せたんだろうか
単純に冨樫の覚え違いか
厳密には緋の眼発動時に特質な。
訓練したからいつでも緋の眼発動できる。
>特質系の方が能力を絞られづらいからあえて特質系の水見式を見せた
これが正解。
緋の眼になれば水見式は特質系の性質で出る。
ヨークシンでも言ってたけど、緋の眼は黒カラコンで隠してるから普段は周りの人にはわからない。
相手が手練れすぎると
「あいつ今オーラの総量が上がったぞ…」
警戒度が上がるな
すまん忘れてしまったんだがエンペラータイムってゴキブリが殺された時点で解除できたんだっけ?
今のところツェリの念獣だけツェリに張り付いて威嚇してウロウロしてるよなぁ
カーミラの念獣はカーミラが攻撃されても出現さえしなかった
迎撃型なんだろうか
ハルケンの守護霊獣もハルケン守った(自死未遂だけど)から…
カーミラじゃなくてカミーラだし、霊獣は絶にされると出てこれないから打たれる時に姿を現さないのは当然だよ。
今週の話は細かな駆け引きが各所で行われてて面白かったな
・センリツを危険な王子の招待から守る独立司法機関
・ハルケンの能力把握と撹乱の為に、ルズールス陣営巻き込んだ自殺
・具現化系を隠し特質のみをバラしたクラピカの念講習
・テータの思惑を察した様なエロいツェリードニヒ
テータは裏表をひっくり返されないか心配だ(物理的に)
ぬ~べ~にそんな異次元人いたな
メイドインヘブンかな。
↑↑裏返すのはC-MOONな
推測だけどクラピカは自分の水見式の結果をコントロールしてると思う。
クラピカは1人で旅団を壊滅させたいという強い想いから全系統使用可能なエンペラータイムが発現した。
緋の目状態の水見式にもこれが反映されて本来は5属性全部の変化が起こる。
ただし今回は全系統の反応が起こると敵に絶対時間の性質を察知されるリスクがある
他方で1系統の反応しか出ないと不自然にリスキーな行動(特質以外の系統バレ)を疑われるリスクがある
だから2系統(しかも自分の系統から遠い操作と放出)の反応のみを出して特質系であることを示した
前から常に鎖を出してるのは操作系だと思わせるためだったな
それなりに念が使えると水見式の結果を思い通りに出せるんだとすれば結構徹底してるんだなクラピカ
水見式ってコントロールなんてできるんだっけ?
オーラ当てれば勝手に反応出てしまうのではないのか
もちろん決定的な描写はないからあくまで推測。
ただ水見式で自己系統以外の反応が出る描写はないけど、ウイングの水見式を見ると自己系統の範囲内で変化量のコントロールができる可能性はあると思う。
エンペラータイムの性質が水見式に反映されるなら(変化具現化操作は発の性質が反映されるからありうる)
緋の目クラピカの場合は鍛えることで変化量が増えるだけじゃなく、変化の種類も増える可能性がある。
普段のクラピカが変化寄り具現化で、緋の目状態だと苦手なはずの放出操作の反応が出る、ということかもしれなけど。
ツェリ「テータちゃん・・・最後に手を握ってくれないか」
テータ「はいはい、いいですよ。わだすもすぐ逝きますから」
最後はこんな感じでいいよ
来週は体中の生皮剥がされたテータちゃんが出てツェリが、
「ね? 裏表が見える女って素敵でしょ?w」とかやるよ多分
マンツーマンで水見式は危ないやろ
サイマジョの犯人おんねんで
クラピカ何考えとんねん
上でも言われてるけど報酬ってのは建前で犯人炙ってんじゃね?
ぶっちゃけ念初心者の系統知ったところでクソの役にも立たなそうだしな
普通に犯人捜しで一人一人調べる機会がほしかっただけだろうな
クラピカとビルの2人って言ってなかったか?
そもそも水見式でクラピカ襲ったら自分が犯人です言うてるようなもんやし問題無いやろ
サイマジョの容疑者は消去法で7か8の兵士に絞れるんだよね
8の兵士が12を殺したから8の兵士は念使いである可能性が高いと思ったけど
8死んじゃったからなあ
7の可能性もあるんだよなあ
ムシャホは8の兵隊長でもあるんだが
サイマジョの犯人はある程度はクラピカが予想付けてるか、水見式の様子を見て判断かな
多分だけど、マンツーマンになる時に大丈夫そうな人はイルカをつけて念能力授けようという狙いじゃない?
ヒュリコフ達の前では人差し指の能力は出したくないからマンツーマンにしたんだろう
2週間で念を使わせれるようにするという約束も果たさないいけないし
エアブロウはまだ注射器に入りっぱなしかな?
エアロは死んだから消えたっぽい
ツェの心変わりは,裏切りを恐れる男からそれすら手のひらの上に進化した感じがして怖い
余裕があることを示してるな。暗殺されそうでも問題ないくらいの
童貞から非童貞になって自信がついたのね
ハルケン頭切れるけれど、非常な手段の決断力と結束力が他の王子と違うな
ベンジャミンは施設兵のストックどんどん切れちゃうやん
ベンジャミンの能力になるからええやん
いやいや、リハンの能力とか部下が持ってるからこそ生きる能力やん。相手の能力解析できたら無力化出来るけど代わりに自分は強制絶とか、前線に立つ人間にとってはむしろ不要やわ。
団長でもそうだが能力自前でストックするより、頭数揃えた方がやりやすいことが多いよな。
ハートマーク・・・ハッ!!
ヒソカはツェリに化けていた!?
ハルケンて修行なしでいきなり発使ってるんだな、ツェリより化物じゃん。
でも多分あの一発芸だけで単身での格闘とかは人並みだと思うぞ
天然で念(発)に覚醒したというだけならネオンという先駆者がおるし
微妙に「発」と違うんだろうなと思う
溜めて爆発させるんではなく、メチャメチャ強力な動力源があるから
本来成立しないような技が技として成り立ってる
「剣は両手で振った方が強いんだぜ」の真逆、「オデ、力があるから片手で振るど」
ツェリより念(発)を覚えるの早くて化物だわな。継承戦儀式をすれば勝手に念覚醒するものな気がしてきたが。
ただハルケンとツェリの違いは、対人戦の能力をキチンとレクチャーされてるとこだな。
念は「発」の派手な特殊能力と同じくらい、纏・練・絶・凝・堅・硬・流をちゃんと扱う事が重要だし。
ハルケンの発を避けて隙ができてたら、硬をすれば無防備の相手なら、それこそ指一本で倒せちゃうし。
裏表のある「女」って可愛いよな。(お前には容赦しないぞ
やばいやんw
最近ボクのオイトちゃんが全然出てこない
ボクのオイトちゃん・・・はぁはぁ
ワシのだホイ
念獣の言う「偽ったら」は裏切ったり傷付けたらって意味だろうよ。
「何か付いてますよ」は王子の念修行という意味で間違ってない行動なんだから、さすがに含まれないだろう。
ツェリ&テータはネテロ&パリスみたいな関係で面白い
お互い信用してないけどうまくやろうぜ的な
王子の念は他人(の命)を利用する系で統一されてそうだから
テータちゃん嘘をつくとか人間やめるとか以前にもう詰んでる可能性なくない?
なくなくない?
クラピカの特質系水見式で幻のグリードアイランド思い出したやついる?懐かしいわ
もしツェリがテータちゃんに惚れた影響で善人化して人助けとかしてたら、まーたクラピカが苦しみそう
別に他の持ち主にも、わざわざ相手側から目を返してもらって供養してるだけで、持ち主のことは興味ないぞ。ネオンにも興味なかった。
同族に手を下した旅団は復讐対象だったが、人質戦法が効くことがばれたから積極的に動いてないし、王子が大元で依頼した人物だったとかじゃなければ気にしない。
最初は何のことだか分からなかったけど、
スミドリの意識(魂)がスミドリの体に戻って来たのなら嬉しそうに「王子様!」と言い出すのが、違ってモゴモゴした言い方でハルケンは能力の悪い予想の一つが当たったかな表情という訳か。
無事に元の肉体に戻ってこれた場合に言う符丁決めたりしてるだろうし
検証の為の自決した人間が生きて戻ってこれたら「どうなりました!?」というような第一声出してもおかしくないだろうしで
中身シカクが濃厚と思うだろうな
次は部下の魂とゴキブリの魂を入れ替える実験だな
富樫が自分の好きな事を描いているってなんなんだろうと考えたがわかった
スタンドバトルだ
ツェリの能力は死に戻りループ系じゃない? 回数制限ありとかの
2回目のオーラの鳴動は何したんだろうね。壁抜けて誰か撃ったかまた祈りのジョイントかね。
なんだかんだでツェリのこと一番考えてるのはテータなんだよな。
サレサレの部下って今日の講習来てた?
きてない
「密室でクラピカとビルと3人だけで水見式なんて容認できない」
って言ってたアトム頭のおじさんが8兵隊長のムシャホじゃないっけ?
多分サイレントマジョリティーの使い手でしょ
違うそいつはドゥアズル所属兵のサトビ。ムシャホは金髪のゴリラみたいなやつ。
一個のことに話を集中してほしいわ
旅団が気になるって思ったらカチョフーの話になるし
カチョフー気になるって思ったらハルケンの話になるし
ハルケン気になるって思ったらツェリの話になるし
こんなんばっかりやん
いくらおもろい話でもこんなんされたらよう楽しめんわ
冨樫の話っていつもこうだし
大きな章のうち小さな章が終わったら場面転換して、前の章は数日くらい飛んでて重要そうだったキャラがあっさり1コマだけで死んでたりする
天空闘技場まではゴンキルの視点だけだったからそうはならなかったけど、ヨークシン編以降はずっとそれ
最近見始めておもしろいと思ってたならお気の毒だが、君にはこの作者のやり方は合わないってだけだな
確かに週刊単位で追うとじれったいかもだけど、単行本で読むとすごく面白いよ。それまでに張り巡らされてた何本もの糸が終盤で一気に絡まり出す感じとか収束していく感じとかね。
カミーラはとっくに解放されてるけど
サイールドはいつまで拘束されてるんだろうか
ロベリーは
サイールドは普通に禁固刑で戻ってこれないでしょ。人を殺めれば裁かれる世界観だし。
カミーラはヒュリコフの隣にいたおじさんを
いきなり射殺してるぞ
ヒュリコフも射殺しようとしたし
先週テータの顔にあった痣みたいなのは何でなくなったの?教えてワカルヒト!
普通に化粧で誤魔化しただけでは?
描き忘れだろう。
警告として用は済んだから消えたんじゃね?
バショウがね
「俺様が 死ねと言ったら みんな死ぬ」と言えば全て解決すんじゃね?
どんだけでかい制約がかかるんだ……
ハルケンの部下がバショウのとこに行った時、バショウじゃもう勝てねぇぇええってヒヤヒヤしたわ。
もっと名句ならあるいは…
バショウがね
と言えば全て
解決だ
制約で自分が死ぬわw
ハルケンは、王位継承戦前から年を覚えてたと思ったが、やはり王を撃ったとこで覚醒したんだな。
つーことはツェリ以上の念の習得のスピードじゃん。
やっぱツェリは天才ってわけじゃなく、王位継承戦の儀式をした瞬間に、念能力に全員が開眼してんじゃね。
ツェリとカミィは似た能力が濃厚だな。
カミィも絶状態・撃たれて一旦死んだし。
いよいよベンジャミンかハルケンのどっちかが王に相応しくなってきたな。
ただ王が確定した後、下位王子達はどうやって生き延びればいいんだ・・・。
二週間で一般人に念を覚えさせるぅ?大丈夫か?って思ってたが、
「下位王子達に念を覚えさせ武力upで膠着させる」が目的なら、確実に念を覚えさせる事が確定だな。
嘘なら上位王子の武力でなす術なくヤラれるわけで、嘘をつく意味がなくなってる。上位王子(とくにツェリ一派)はもう覚えられるものだと信じるだろう。
オーラ浴びせたり殴ったりで、無理やり念を開眼させるのが外道の常道だが、
イルカでオーラ枯渇のリスクなく念開眼できそうだな。そもそもツェリの893のモレナが、一般人を念能力者にしてたしな。しかもいきなり発を覚えさせてるし。
ハルケンの能力だが、あくまで入れ替わりではなく、部下(スミドリ)の脳が生きてる間だけ、他人(シカク)に部下の意思を憑依させる能力じゃないと変な気もする。
入れ替わり説が正しい場合、今週シカクの脳は死んだわけだから、今後シカクの精神はスミドリの脳で思考するのか?