今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「ワンピース」最新91巻の表紙きたあああああ!!麦わらの一味が全員集合!!

ワンピース
コメント (123)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543384237/

1: 2018/11/28(水) 14:50:37.98 ID:CAnOe4dR0
no title

2: 2018/11/28(水) 14:50:58.46 ID:4QfHEDxSd
かわヨ

4: 2018/11/28(水) 14:51:17.47 ID:HADJYwox0
爽やかでええな

8: 2018/11/28(水) 14:52:14.93 ID:4QB3Jtv70
ついつい伏線探してまうな

77: 2018/11/28(水) 15:02:01.41 ID:iVvfx5Xup
良かった全員いる

16: 2018/11/28(水) 14:54:17.66 ID:aC3VPLH+0
久々に全員揃ったな
長編の幕開けって感じで素敵やわ

おすすめ記事
17: 2018/11/28(水) 14:54:19.16 ID:HADJYwox0
お玉ちゃんがかわええんじゃ

101: 2018/11/28(水) 15:04:26.24 ID:LNzsHbPOp
お玉ちゃんほんとすき
no title

136: 2018/11/28(水) 15:07:36.84 ID:IqRWwRwbd
>>101
ぐうかわ

375: 2018/11/28(水) 15:28:25.89 ID:ojJjUC4UM
シュガーとお玉仲間になってほしいわめっちゃ可愛いやん

30: 2018/11/28(水) 14:55:43.49 ID:CEFaOq02p
もう91巻かよヤベーな

39: 2018/11/28(水) 14:57:48.92 ID:aC3VPLH+0
>>30
普通の漫画やと四皇全員倒しててもおかしくないのにワンピースやと「まだ早い」って思えてしまうんやな

99: 2018/11/28(水) 15:04:22.02 ID:qga14Az5K
>>39
カイドウとマムどうやって倒すんだよ強すぎるぞ
カイドウとか絶対勝てないだろアレ
スーパーサイヤ人にでもならないと無理やわ

33: 2018/11/28(水) 14:56:56.77 ID:N944/GFfd
昔はこち亀100巻ですげーってなってたがほんまそんなことなくなったな

35: 2018/11/28(水) 14:57:08.13 ID:HADJYwox0
これも気合い入ってた
no title

61: 2018/11/28(水) 15:00:27.90 ID:L5GOlpILa
ワノ国はそんなにテンポ感悪く感じないし全容が見えてきたらゾクゾクしてきたわ

43: 2018/11/28(水) 14:58:03.17 ID:/Jwt8VoXd
また無駄に長くならなければええんやけどなぁ
全体の話自体はええ感じになりそうやからダレるのだけが怖い

94: 2018/11/28(水) 15:04:03.44 ID:eqJJTAPh0
久々にええ表紙やん

221: 2018/11/28(水) 15:14:22.60 ID:GqtpIQ+Da
ほんま1枚絵うめーなこいつ

219: 2018/11/28(水) 15:14:14.96 ID:+kZL0Zd1a
ワンピの表紙で一番人気なのは何や?

243: 2018/11/28(水) 15:16:38.59 ID:h8aYiA4pp
これがええわ
no title

264: 2018/11/28(水) 15:18:17.40 ID:L5GOlpILa
>>243
これってなんか暗示してるんかな

271: 2018/11/28(水) 15:18:57.65 ID:n5gqmZMxp
これが一番
no title

294: 2018/11/28(水) 15:21:07.69 ID:ILuwXjDF0
>>271
バナナワニ鑑定家さんかっこいい

289: 2018/11/28(水) 15:20:29.95 ID:m9+M+KPk0
何巻の表紙か忘れたけどシャンクス黒ひげルフィバギーが揃ってるやつ好き
no title

266: 2018/11/28(水) 15:18:23.81 ID:HADJYwox0
毎度毎度カラーに本気すぎる
no title
no title
no title

274: 2018/11/28(水) 15:19:23.43 ID:m9+M+KPk0
>>266
上手いなぁ

278: 2018/11/28(水) 15:19:40.29 ID:5cS81Jjsd
>>266
3枚目すごいすき

317: 2018/11/28(水) 15:22:27.12 ID:3H2nmrMX0
>>266
ワイこれ好き
no title
no title
no title

345: 2018/11/28(水) 15:25:06.94 ID:fGPkxD8AH
>>317
一枚目のウソップくっそかいいな

320: 2018/11/28(水) 15:22:34.90 ID:454XYAfSd
うまいなあ

342: 2018/11/28(水) 15:24:56.78 ID:n+45xT4c0
大分前にワノ国ぽいカラーあったな
no title

382: 2018/11/28(水) 15:29:03.21 ID:6d6p/nVK0
>>342
エニエスロビーあたりやからウソップロビンおらんのか

41: 2018/11/28(水) 14:57:54.22 ID:vgeSvBR50
尾田「う~ペン入れしんどいな・・・」

尾田「よしっ!一旦気分転換!カラー描こっ!」

55: 2018/11/28(水) 14:59:21.06 ID:HADJYwox0
>>41
頭おかしなるで
カラー好きなのは昔からやがよく考えるとやばいわ

417: 2018/11/28(水) 15:32:02.21 ID:wAJLcMr30
ほんと尾田って努力家だよな
今の連載陣でも一番向上心あるんやないか

269: 2018/11/28(水) 15:18:47.89 ID:B6N1AN+K0
90巻は89巻よりも少し売り上げ上がったらしいな
何度でも盛り返すワンピさんすげえ

386: 2018/11/28(水) 15:29:31.74 ID:sljLsrJE0
尾田って画面ごちゃごちゃして読みにくいイメージあるけど絵自体は普通にめちゃくちゃうまいな

404: 2018/11/28(水) 15:30:46.89 ID:L5GOlpILa
>>386
一時ほどゴチャゴチャしなくなったぞ
魚人島らへんは読みにくくて仕方なかったけど

414: 2018/11/28(水) 15:31:52.40 ID:6d6p/nVK0
>>386
カラー版やとめっちゃ見やすい

487: 2018/11/28(水) 15:38:55.57 ID:6d6p/nVK0
カラー版おすすめやで
no title

388: 2018/11/28(水) 15:29:47.29 ID:zAmy6jz30
no title

425: 2018/11/28(水) 15:32:21.18 ID:WWjqY1hy0
>>388
ルフィが表紙にいないのこの巻とCP9だけちゃうんかな
かっこいいわ

130: 2018/11/28(水) 15:07:04.12 ID:7ExQj0ONa
でもやっぱ1巻だよね
no title

163: 2018/11/28(水) 15:09:27.21 ID:kUfZXknF0
>>130
タイトルロゴのセンスが良すぎる

279: 2018/11/28(水) 15:19:43.22 ID:NIzKV+dm0
>>130
表紙見ただけで打ち切られる未来が見えてこないから凄いよな

212: 2018/11/28(水) 15:13:19.98 ID:7ExQj0ONa
ちなNARUTOとBLEACHの1巻
no title
no title

224: 2018/11/28(水) 15:14:46.91 ID:k9PDIAZha
>>212
共通してるのはロゴがかっこいいってことやな

384: 2018/11/28(水) 15:29:17.00 ID:lwMdDct10
現役七武海は2人だけ
no title

396: 2018/11/28(水) 15:30:06.20 ID:Jp+HHbcDp
>>384
これの全員と深く関わってる麦わら海賊団ヤバすぎるやろ

390: 2018/11/28(水) 15:29:51.15 ID:7N2h+AvU0
>>384
今週で七武海解体示唆してたな
no title

400: 2018/11/28(水) 15:30:16.21 ID:elkpU+A7a
>>384
いま七武海どうなってるんや?

バギーが入ったあたりから新しくなった?

436: 2018/11/28(水) 15:33:21.17 ID:7N2h+AvU0
>>400
バギーウィーブル加入が最後
ドフラ捕まってローが抜けたからミホーク、くま、ハンコック、バギー、ウィーブルの5人だな

474: 2018/11/28(水) 15:37:53.94 ID:elkpU+A7a
>>436
くまってあの状況でも七武海なんか

483: 2018/11/28(水) 15:38:30.09 ID:7N2h+AvU0
>>474
一応は
no title

515: 2018/11/28(水) 15:41:09.22 ID:gaIn6ahRp
現王下七武海(元革命軍幹部)(及び元ソルベ王国国王)

まじやんけ!
とっくにくま七武海クビだと思ってたわ

492: 2018/11/28(水) 15:39:14.75 ID:qga14Az5K
七武海解体ならミホークは島から退散するんやろな
バギーも大慌てで退散
ハンコックはどうするんやろ

507: 2018/11/28(水) 15:40:24.42 ID:0duRPgx80
>>492
九蛇海賊団があるから新世界突入しかないやろ

問題はニョン婆が心配してたように国がどうなるかやな
海軍の軍艦はカームベルト超えられるしな

493: 2018/11/28(水) 15:39:16.20 ID:HfBJvYaL0
くまの王国についても掘り下げそう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. おたまりんごジュースでも飲んでんのかえ

  2. あれ、そういえばフランキー坊主じゃなくなったのか

    • フランキーはいつでも髪型を変えられる
      再登場時に坊主だったのは基本型だからだろ

    • 坊主だった期間なんて再登場時じゃら魚人島で戦闘始まるまでだけだぞ

    • てか、フランキーは基本リーゼントでシリーズ毎に髪型マイチェンしてるだけだぞ。

  3. お、お玉たんが可愛いでやんすぅ(ハァ..ハァ..

  4. 電気ウサギ娘がいねーぞ
    新しい仲間だろアレ?

    • 電気ウナギみたいに言うんじゃねーよ

    • つまり、ビビみたいなゲストキャラであって仲間ではない…?

      • ビビは仲間やろ?
        ゲストかもしれないが

  5. クロコダイルさん
    カッコいい(*´ω`*)

  6. 3冊目までは画集買ってたなぁ…

  7. 今からでもいいからチョッパーのキャラデザ戻してくれー
    フランキーは坊主じゃないほうがいいねやっぱ

    • チョッパーは大人の事情も兼ねてるから無理

    • チョッパーはアニメーターの人が可愛く描いてるのを見て影響受けたって言ってたなぁ
      もう戻らんよ

      • 大谷育江さんの影響もあったよな確か
        声が可愛いからチョッパーもっと可愛くしようみたいな

      • 「こんなかわいい声のキャラがこんな不細工なはずがない」的なこと言ってた気はする
        同じ声の人で光彦もやな奴からいい子になったそうな…恐るべし大谷ヴォイス

      • 首藤(ポケモンの初代監督)はポケモンに人語を喋らせるつもりでプロットを組んだがピカチュウが完璧だったから辞めたそうな

    • アニメのチョッパーの毛の色好きじゃない
      普段の形態に不満はないけど他の形態のデザイン受け入れられない。モンスターポイントとか化け物感がなくなり、迫力がなくなってる。

  8. ロビンの顔ってこんな横長だっけ?
    顔は化粧でよりこんなだっけだけど

    • 違うよなロビンの顔は
      「は?」の顔だもんな^^

    • 鼻筋が消えたよな、なんか特徴が無くなった

    • みんな昔に比べると丸顔になったよ
      絵にシャープさが無くなったというか

  9. 軒並みいい絵として上がってる画像が2年後の通常時の服装じゃなくて、コスプレなのが笑える
    やっぱ2年後のキャラデザ衣装って微妙だよね

    • 知らないのだろうけど、ワンピースの巻頭カラーの絵は基本的に通常の服装と違う。

      • 毎回服装考えてるのやべーよな
        本人は楽しいんだろうけどさ

      • その辺洒落てて好きだわ
        ストーリーでも各章毎に衣装変えるし「キャラデザがー」言ってる奴本当に読んでんのかって思う

      • 衣装は雑誌を見て流行りを取り入れるようにしてるって
        インタビューで言ってたな
        あと、日が変わったのを分かり易くするっていうのも言ってたよ
        たしか三兄弟の過去編で着てる服がコマごとに変わるのとか

      • 同じ一味でも女は衣装替えが多く、次いでウソップやサンジ…という風にキャラにも合わせてるよな

    • 挙げてる奴の個人的な好みでしかない話を2年後の服装批判に繋げてるのが無理やり過ぎて草

  10. ジンベエがいないのに全員集合だと!?

  11. ジンベエがいないのは何か意味あるのかな

    • ジンベイは、生きてるだろうけど一応マム編の後どうなってるか分からないからだと思う

      • そっか、ジンベエは合流してないんだったな

  12. ロゴってデザイン会社が作ってるみたいね

    • ちょうど+で復刻連載してるジャンプの作り方でやってたな
      ワンピは尾田の元デザインがあったとのことだが

    • ワンピースとハイキューだけ作者自らデザインしてデザイナーに提案したってジャンプラのまんがに書いてあったよ

      • やっぱり長期連載できる人間は
        最初から意気込みが違うのか

    • ワンピースは尾田が考えてたって言ってたけどね。ほんとこのロゴセンスありすぎ

    • ネーム時でもタイトルロゴでよく遊んでるのもあったな
      色んなワンピースロゴ描いてて面白かったわ
      梅雨の時期は蛙のロゴになってたりとかな

    • ドクロマークも好きやで
      初めて見たときデザイン良すぎて衝撃だったわ

  13. 本編は見づらいしつまらんしで散々だけど尾田の1枚絵はいつも好き。キャラがイキイキしてるわ。

  14. 一枚絵といえば堀越先生

    • 堀越先生は尾田先生とは違って、巻頭カラーのような2ページにわたっているものではなく、センターカラーのような1ページだけのカラーの方が良い

    • 堀越のカラーで1番良いなーって思ったのが、なんか普通の街みたいなとこでA組のやつらがオシャレして謎のポーズを披露してる見開きのやつ
      あれは堀越の謎センスと画力がマッチしてて良かった

    • 表紙デクと巻頭Cエンデヴァーがカッコよすぎて震えた記憶

    • 雄英VS敵連合の見開き大好き
      あとは轟オリジンあたりのカラーは傑作揃いだった記憶

  15. やっぱアラバスタあたりの絵が1番切れ味がいいな。この頃の尾田って絵もストーリーもセリフ回しも全て神がかり的なセンスがあった。

    • と、いう個人的な感想でした

    • 絵だけで言うなら自分はW7らへんだな

  16. お玉仲間入りの伏線やな(実は22歳と予想)

  17. カラー絵だとアラバスタ編であった水浴びの絵の奴が好き
    左前に描かれてるナミがあくびしてるやつ

    • それナミじゃなくてビビやろ

  18. えるしってるか

    • 知らん

      • そういわんときみ

    • うちの犬の名前はエルだ。

      • さぞでっかいわんちゃんなんだろうな

    • キラとの文通には囚人の死と全国放送が必要という

  19. 尾田の描くカラー好きだわ
    特に動物がいる絵は最高

  20. お玉ちゃん紫髪なんか、珍しい

    • 和の国はみんな黒髪だと思ってたわ。でもよく考えたら、ローが「目立たないように溶け込め」っていうぐらいには奇抜な髪色が多いのかも。

  21. ロビン(30)なんでもします!なんでします!この組織に入れて下さい

  22. 表紙改めて全部見たけど、ルフィと2ショットは、ゾロ、エネル、オーズJr.、カタクリだけしかなかったんだな

    • Jr.じゃなくてただのオーズやろ。

  23. 1巻の表紙見ると恋するワンピース思い出すよな

    • ああ
      あのスピンオフか
      なんか恋するワンピースのファンって小日山のコメント欄とかにお仕掛けてきて 寄せてきたな とか言ってて民度悪いよな

    • 恋するワンピ単行本おまけも充実してるらしいな

  24. ワンピのカラー絵好き

  25. 尾田はそのまま描きたいままに可愛い女の子を描いてくれ

  26. 100巻が凄くないってジャンプでこち亀ワンピ以外だとジョジョの通巻くらいだろ?
    凄いわ。こち亀はさらに倍いってるし

    • 調べたらキン肉マンとかキャプテン翼も合計100超えてるな
      後はこち亀にどこまで迫れるかか、ワンピまだまだがんばれー

      • 100巻越えってワンピースで言う10億越えぐらいの物なんだろうな

  27. シャーロット兄弟姉妹の集合絵とかいつか見てみたいわ。きっと圧巻だ

  28. シャーロット兄弟姉妹の集合絵とか見てみたいわ。圧巻だと思う

    • ミスったわ

    • シャーロット・カスタードちゃんすこ

  29. ミホークは別に島から退散する必要ないんじゃないか?
    ペローナに離れたほうがいいって言ったのは俺の側にいたら巻き込むからはよ出てけって意味だろう

    • ペローナも七武海の感部やったろ

  30. おたまかわええな

  31. ワンピ単行本はカタクリ戦ラストを表紙にしたやつがカッコよくて好こ

    • スネイクマンとカタクリが戦ってるやつか
      わかる

    • 自分も好きやわ
      表紙はいつも人数多めだからツーショットは珍しいし
      カバーめくってそこにパンダマンおるんかい!ってなったけど

  32. ワノ国勢のキャラデザあんまり好きじゃないんだが
    >>266見るとガチ歌舞伎風になるとさすがにサマになるな。

  33. 見開きカラーは一味メインの場合基本的に動物が入ってるもんだと思ってたが
    いないのも結構あるな

  34. もしかしてワンピってセンターカラーになったことない・・・?

    • そんな馬鹿なって思ったけど、Cカラーそのものが無かった時代もあったはずだから、ありうるかもしれん

    • 10巻前後まではあったみたいだけど俺が読み出したアラバスタ終盤以降からは記憶にないわ

  35. ゾロがおたま斬ろうとしてるやんけやめろや!

  36. お玉の髪は紫だったんやな
    仲間になるフラグちゃうんかな

    ジンベエはワノ国にいないがキャロットはワノ国いるやろ
    キャロットはやはり仲間にならんのかな

    • 可能性無いとはまだ否定できない
      今回の表紙はあくまで現時点で確定している麦わら一味の集合絵じゃない

  37. お玉は矢部明雄君のパクりでやんす

    • 眼鏡割るぞ

  38. そういえばマツゲは再登場してないっけ
    どうなったかも覚えてないけど

  39. ナミに小判はネズミ小僧みたいで良いわ

    チョッパーの角はどうなってんだ?

  40. ふと思ったんだけど
    こち亀以外で90巻代に乗っかったのって
    ワンピが初めてなのでは…?

    • (追記)
      週刊少年ジャンプ発だけで

  41. こうやって見るとファッションセンスいい気がする ミホークの服装とか特にすき

    • コスプレっぽいけど本人が好んで着てるって感じがいいよな

    • キャラデザのセンスとかはマジで化け物だと思う

  42. うさぎハブられてるじゃん

  43. 子供の頃はこの人の絵、下手だと思ってたんだよな
    なんでだろ…デフォルメ効かせすぎてるからか?

    • デフォルメって元が上手くないと出来ないからね

  44. 改めて見るとくっそ絵上手いな化け物やん

  45. 四皇並みの奴が2人いる七武海って普通に強いよね

  46. なんでナミは下半身ないんだろ?
    切らないで尻を書いて欲しかった!

  47. 色彩豊かだけど鳥山明と比べると見劣りする
    最近の尾田の画からワクワク感が感じられんわ

    • なら鳥山絵だけ見てればいい
      お前にはもう合わなくなったってだけ
      それは好き嫌いの話であって作品の良し悪しとは無関係

      • なぜ「それだけ見てれば」になるのか分からんのだが。
        好き嫌いの話ではなく、明らかな作品としての出来栄えの話だ

      • それだけ見てれば はおかしいと思うけど
        明らかな作品の出来栄えの話って…

        結局どの絵をいいと思うかなんて人それぞれだし
        お前が好きかどうかだけで作品の出来栄えを決めんなよ

        作品の出来栄えの話とか言わないで僕はドラゴンボールの絵の方が好きですって言えばいいのに(まあワンピースの記事のコメ欄でいきなりドラゴンボールと比較するのもどうかと思うが)

        ちなみに俺はドラゴンボールの絵よりワンピースの絵の方が好き

    • 今の鳥山の方があかんと思うわ
      ダサいキャラデザとど素人みたいな着色がマジで受け付けん
      手描きで全部やってた頃のは帰ってこないんやろな

      • 昔のは最強だったよな
        今のは個性なくなったわ

      • 間違いなく昔の鳥山には尾田は勝てる見込みなし
        明らかに尾田は鳥山の真似ばかりしてるしコピー劣化だよ

    • 鳥山は映像感
      尾田は写真感ある

  48. ワンピース見て育った人にとっては尾田は神だからな
    そんなやつらが称賛するようなものは大概はよろしいものではない

    • この世によろしいものはなかった…?

  49. 当たり前だが一巻の表紙と最新刊の表紙結構雰囲気ちがうなあ
    昔の長身ルフィのが好きなんだが、絵柄かわったのいつごろかな エにエスロビーあたりからか?

    • 変わんなくね?

      • ちじんだ

  50. ワンピのカラー版はマジで見やすいからぜひ見て欲しい

    • カラー版とか関係なくね?
      白黒で刷られるんだからそこで表現できなきゃ負けでしょ
      ワンピのごっちゃごちゃな絵もカラーなら見やすいよ!なら分かるんだがな

  51. バギーって初期から出てるキャラの割には表紙飾る時多いよね

  52. 天辺とってる作品は綺麗事無しに当たり前に上手いな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】デヴィ夫人、書類送検
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
本日の人気急上昇記事