
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1548042925/
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1548172069/
56: 2019/01/23(水) 12:45:40.56 ID:KM5jQTVl0
53: 2019/01/23(水) 12:21:15.92 ID:OzYm9roYM
ドウマさんは死を人の救済としながらも死にかけのしのぶさんに
「もう助からないよ」って声かけてるのが何か面白かった
その後に楽にしてあげるっていってるからブレてるわけじゃないけど
つまり一般的な感覚を持ったうえであえて死を救済としてるド畜生ですたい

「もう助からないよ」って声かけてるのが何か面白かった
その後に楽にしてあげるっていってるからブレてるわけじゃないけど
つまり一般的な感覚を持ったうえであえて死を救済としてるド畜生ですたい

54: 2019/01/23(水) 12:24:54.07 ID:1dJayWOy0
>>53
あそこは童磨からしたらしのぶさんって肺やられているから死んだ方がマシなほどの辛さなんだよな
童磨はしのぶを救済するために殺そうとしたわけだけど
しのぶはあそこから立ち上がって渾身のツキを放ってきたのは
童磨が知るいつも救済を求めて苦しいってすがってくる人間の姿とは違ったからかなり驚いて君人間?って思わず言ったのではなかろうか
あそこは童磨からしたらしのぶさんって肺やられているから死んだ方がマシなほどの辛さなんだよな
童磨はしのぶを救済するために殺そうとしたわけだけど
しのぶはあそこから立ち上がって渾身のツキを放ってきたのは
童磨が知るいつも救済を求めて苦しいってすがってくる人間の姿とは違ったからかなり驚いて君人間?って思わず言ったのではなかろうか
153: 2019/01/23(水) 20:33:16.76 ID:ifPtN89ba
鬼殺隊は呼吸が肝心なのに呼吸しただけで肺をやられる童磨の鬼血術は相性悪すぎ
猗窩座が勝てないのは童磨に相手を凍らせる血鬼術があり凍らされたらやられ放題なのだろう
上弦参が勝てない相手に痣発現もしていない柱が独りで挑んで勝てる訳ない
猗窩座が勝てないのは童磨に相手を凍らせる血鬼術があり凍らされたらやられ放題なのだろう
上弦参が勝てない相手に痣発現もしていない柱が独りで挑んで勝てる訳ない
55: 2019/01/23(水) 12:31:48.49 ID:+QVz6wfYa
本当につらいんだけど決着着くまでしんどいわ
おすすめ記事
- TOP
【悲報】婚活男性、たった3千円をケチって美人女性を逃すwwww
【速報】元ホロライブVtuberさん、元同僚を何故か刺すwwww
【悲報】住宅ローンのフラット35で相次ぐトラブル 住宅ローン4000万円『一括返済』求...
- カテゴリ名未設定
【悲報】「彼岸島」、とうとう明パーティーから脱落者が出そうな展開に・・・
【朗報】「デスノート式誹謗中傷」、ガチで強すぎる模様
【画像】大物漫画家、時代に合わせた『絵柄の変化』がヤバ過ぎる。これぞプロだろwwww
【画像】元ジャンボリミッキーゆいお姉さん(30)、突然エッッッッッッッッ!→
【画像】ツーブロックの進化型 スキンフェードが若者に大流行wwwwwwww
日本人さん、印パ戦争開戦のやばさに気が付いてない…
497: 2019/01/22(火) 00:47:52.67 ID:/E9J4w5U0
ほんと落とし所どうすんだろ?
このままだと食われるし
それだと本気で救いようがないしそんなの見たいの一部の特殊な性癖のやつしかいない
このままだと食われるし
それだと本気で救いようがないしそんなの見たいの一部の特殊な性癖のやつしかいない
27: 2019/01/21(月) 14:27:08.55 ID:mxDaH/IHd
今見たけどしのぶの弱さと強さが描かれたうえで最後の意地も見せたし普通に良い回じゃん
首に日輪刀刺して天井張り付けで毒の耐性獲得が遅れるとかあるかな
んでカナヲ来てしのぶは一旦蛹になって身体機能回復からの最後はしのぶカナヲの一体斬撃でも首が切り切れないとこへカナエさん降臨で勝ち確

首に日輪刀刺して天井張り付けで毒の耐性獲得が遅れるとかあるかな
んでカナヲ来てしのぶは一旦蛹になって身体機能回復からの最後はしのぶカナヲの一体斬撃でも首が切り切れないとこへカナエさん降臨で勝ち確

186: 2019/01/21(月) 18:11:43.51 ID:NfMkuf1md
まああの突きにも毒は仕込んでるだろうからその結果待ちだな
860: 2019/01/22(火) 21:08:58.27 ID:J9a1S+dVa
しのぶさん最後童磨を天井に突きつけたけど、そのまま事切れたら地面に落ちるんだろうか。ぐしゃってなりそう
75: 2019/01/23(水) 14:33:27.55 ID:fkrQGjYpa
わざわざ天井に突き刺したってことは
しのぶさん羽をもがれた蝶が力尽きて地面に落ちていくように死ぬんだろうな
しのぶさん羽をもがれた蝶が力尽きて地面に落ちていくように死ぬんだろうな
58: 2019/01/23(水) 12:56:16.92 ID:ig9bXBPPa
しのぶさん食べられちゃうのかな
ショッキングすぎるから上手いことカナヲが来てカニバリズムはないと思いたい
ショッキングすぎるから上手いことカナヲが来てカニバリズムはないと思いたい
57: 2019/01/23(水) 12:52:15.10 ID:1dJayWOy0
とんでも思考の童磨だけど童磨が先入観で持っている人間観と
しのぶさんがかけ離れていたので童磨を驚かせた点ではしのぶさんはよくやったと思う
もう死ぬならしのぶさんは笑いながら死んで童磨の心に深く印象づけでもらいたい
案外笑って死なれたら童磨はしのぶさんのこと食えないかもね
救済の必要がないから食ってはいけない人間になる
しのぶさんがかけ離れていたので童磨を驚かせた点ではしのぶさんはよくやったと思う
もう死ぬならしのぶさんは笑いながら死んで童磨の心に深く印象づけでもらいたい
案外笑って死なれたら童磨はしのぶさんのこと食えないかもね
救済の必要がないから食ってはいけない人間になる
96: 2019/01/23(水) 16:21:11.38 ID:HajnGzTCa
95: 2019/01/23(水) 16:17:55.40 ID:bjqiRwLga
上弦の化け物で煉獄すら舐めプからほぼ余裕で倒してた奴より遥かに強い奴だから勝てるはずがないんだよなぁ。
アカザ君なら前情報なしで遅い、って攻撃食らってくれてから毒死しそうなのに相手が悪かった。
アカザ君なら前情報なしで遅い、って攻撃食らってくれてから毒死しそうなのに相手が悪かった。
101: 2019/01/23(水) 16:29:30.63 ID:D5uY2+gNa
>>95
猗窩座だって腐っても参なんだから毒の分解くらいできるだろ、童磨よりは遅くても
逆に童磨ほど遊ばないから喰らってくれずに殴り殺される可能性だってあるし
猗窩座だって腐っても参なんだから毒の分解くらいできるだろ、童磨よりは遅くても
逆に童磨ほど遊ばないから喰らってくれずに殴り殺される可能性だってあるし
60: 2019/01/23(水) 13:03:47.38 ID:/yE5EJ8np
しのぶさん死ぬ時に最後の意地で哀れな鬼を救済できなくてごめんって笑って死ねば
童磨はえ?なんで?俺の方が哀れに思われるの?何で笑って死ぬの?ってなりそう
童磨はえ?なんで?俺の方が哀れに思われるの?何で笑って死ぬの?ってなりそう
59: 2019/01/23(水) 13:03:17.88 ID:nHQ3TSAg6
童磨はとんでもない奴だけど見た目が特殊だからって神様みたいに祭り上げられていい大人たちが幼い子供に縋ってきたら普通に歪むなと思う
カナエさんが憐れんだのはその辺かもしれない
カナエさんが憐れんだのはその辺かもしれない
72: 2019/01/21(月) 15:22:30.67 ID:qRUgBx49a
143: 2019/01/21(月) 17:31:23.42 ID:rYL4733fr
>>72
死ぬくらいならそっちの方がありがたい
死ぬくらいならそっちの方がありがたい
29: 2019/01/21(月) 14:34:36.60 ID:hUeaxMcg0
柱で鬼化させられそうになった奴って実際結構いたと思うんだよね
・・・自分で自分の頸を斬ったんだろうな
・・・自分で自分の頸を斬ったんだろうな
146: 2019/01/21(月) 17:35:51.43 ID:JgzOr3ZJa
ここから大逆転勝利したって死ぬからなぁ
それこそ鬼化でもしないと助からんだろ
それこそ鬼化でもしないと助からんだろ
149: 2019/01/21(月) 17:38:11.94 ID:hblXK/Sya
いや流石に鬼化よりは美しく散って欲しいよ
151: 2019/01/21(月) 17:38:35.75 ID:0fCpXXKdp
そういや人に戻れる薬できてるから鬼化して敵になるは絶対ないなこのまま死か
152: 2019/01/21(月) 17:40:11.09 ID:NfMkuf1md
今回はないだろうけどこのうち無理やり鬼化させる描写はありそう
150: 2019/01/21(月) 17:38:31.84 ID:Epkj/qPM0
勝手に意志ある強力な鬼作ったら半裸マイケルにキレられるどころじゃない
156: 2019/01/21(月) 17:43:02.28 ID:+26EqrEL0
しのぶ鬼化は無惨が許可しないでしょ
禰豆子おるならもう増やしたくない同類増やさんでええやんって喜んでたし
禰豆子おるならもう増やしたくない同類増やさんでええやんって喜んでたし
153: 2019/01/21(月) 17:40:35.42 ID:RKs1dINs0
死ぬのはいいけどこの後食われるのは見てられんな
最期をカナヲが看取って、童磨は毒が回ってきて一旦退く展開かな
最期をカナヲが看取って、童磨は毒が回ってきて一旦退く展開かな
161: 2019/01/21(月) 17:46:23.82 ID:ZXt0fbcKa
鬼化って無惨以外は一応本人の意思確認取ってるし、しのぶさんが鬼になりたいとは言わんだろうし無いんじゃないか
童磨がしのぶさんを食べずに放置して別の場所に移動、その後カナヲが到着して看取る+カナエさんの幻覚がもう無理しなくていいのよって言ってくれるのが一番救われる展開かなあ
童磨がしのぶさんを食べずに放置して別の場所に移動、その後カナヲが到着して看取る+カナエさんの幻覚がもう無理しなくていいのよって言ってくれるのが一番救われる展開かなあ
168: 2019/01/21(月) 17:52:03.62 ID:VfDidMbXd
>>161
童磨が放置する理由がないし今週でスパルタ対応しといて倒せてないのに無理しなくて良いのよと迎えに来るのは都合が良すぎるのでは
まあ所詮しのぶさんの見てる幻なので都合なんてお構いなしと言えばそこまでだが
童磨が放置する理由がないし今週でスパルタ対応しといて倒せてないのに無理しなくて良いのよと迎えに来るのは都合が良すぎるのでは
まあ所詮しのぶさんの見てる幻なので都合なんてお構いなしと言えばそこまでだが
179: 2019/01/21(月) 18:03:20.22 ID:ZXt0fbcKa
>>168
童磨も無限城戦始まってるのは知ってるから、しのぶさん殺したらそろそろ他の柱の所に行くかなと。信者食べてたのも戦前の腹ごしらえで、後で食べるってのは鬼殺隊全滅させた後ってことなのかもしれない
童磨も無限城戦始まってるのは知ってるから、しのぶさん殺したらそろそろ他の柱の所に行くかなと。信者食べてたのも戦前の腹ごしらえで、後で食べるってのは鬼殺隊全滅させた後ってことなのかもしれない
190: 2019/01/21(月) 18:25:48.07 ID:VfDidMbXd
>>179
食べるのは後回しでも頚を切って行くだろうからカナヲが着いても看取れないのでは
食べるのは後回しでも頚を切って行くだろうからカナヲが着いても看取れないのでは
476: 2019/01/22(火) 00:09:56.27 ID:5iiFPrK0a
まぁしのぶさん死んでほしくないけど
童磨の本性を出させて自分は散っていくが美しいやろうけど
死んでほしくないよなぁ
まだ鬼化でいいよ
童磨の本性を出させて自分は散っていくが美しいやろうけど
死んでほしくないよなぁ
まだ鬼化でいいよ
479: 2019/01/22(火) 00:14:55.68 ID:MMp8b1E90
495: 2019/01/22(火) 00:43:47.56 ID:Ll+qOayb0
>>479
発破で痣出たと思う ドウマに君ホントに人間なのと言わしめ更に自分の小柄さやスピードをフルに使って攻撃を読ませずドーマを天井に突き刺せた
痣出たからって上3を一人で倒せるってわけじゃないが
ヤバそうになったら鳴女ちゃんが退避させるだろうし
発破で痣出たと思う ドウマに君ホントに人間なのと言わしめ更に自分の小柄さやスピードをフルに使って攻撃を読ませずドーマを天井に突き刺せた
痣出たからって上3を一人で倒せるってわけじゃないが
ヤバそうになったら鳴女ちゃんが退避させるだろうし
486: 2019/01/22(火) 00:32:46.84 ID:GvSdLEAb0
俺はしのぶさん信じてるから
ここからえちえちい痣出して逆転してくれる
ここからえちえちい痣出して逆転してくれる
488: 2019/01/22(火) 00:33:55.82 ID:Iepyc3SN0
痣がでるなら右おぱーいに出てくれ!
489: 2019/01/22(火) 00:34:24.51 ID:TBHaSn0r0
画面に出せないだろそれ
846: 2019/01/22(火) 20:53:11.39 ID:SsezCiht0
340: 2019/01/21(月) 21:59:03.35 ID:2vzmwOO8a
感情の昂ぶりという点ではしのぶは痣の条件をクリアしてそうだけど
フィジカルが足りていないということが判明してしまったのがなぁ
フィジカルが足りていないということが判明してしまったのがなぁ
350: 2019/01/21(月) 22:09:27.38 ID:1+Eh+GJLa
しのぶさんに痣出たとしても身体能力が強化されるだけであって毒自体が強くなるわけじゃないだろうから痣でる意味あるのかな?
あの刀じゃ首切れないだろうし
あの刀じゃ首切れないだろうし
354: 2019/01/21(月) 22:10:59.04 ID:uDt3a4O20
痣が出るのはやっぱしカナヲかなぁ…
右側に蝶 左側に花びら もちろん内太ももで(´Д`)…
右側に蝶 左側に花びら もちろん内太ももで(´Д`)…
183: 2019/01/21(月) 18:08:39.62 ID:woR7GcBHM
しのぶさんが怒ってた理由もまだ残ってるもんね。
しのぶさんの痣発現は無いと思ってるが、あと一転くらい続いて欲しいな。
しのぶさんの痣発現は無いと思ってるが、あと一転くらい続いて欲しいな。
コメント
まぁ最後の毒が遅効性で次に戦った人が
倒した時にこの毒が無ければ勝てなかった位の活躍で終わりそう
カナヲが到着するも一足遅く息を引き取るしのぶ
痣を発現し善戦するも力及ばずカナヲも追い込まれる。止めを刺そうと童磨が振りかぶった瞬間
カナヲの刀に塗ってある薬品と混ざる事で完成する毒(それまでは毒と認識されないので分解されない)が効果を発揮し一瞬動きが止まった所を首を斬る
命を繋いで上2撃破!・・・できたらええな
テンプレだなんだと言われようともカナヲが止めを刺すのがやっぱり美しいよな
カナヲとしのぶが止めさすとき、二人の後ろに姉さんも現れて「光の螺旋」みたいなの放つor「バルス」みたいなの放つの想像した
後を継ぐのもいいんだけどぷりてぃーできゅあきゅあーな二人の共闘が見たいですー
胡蝶姉妹+カナヲでプリキュアもええよなと思った↑
蟲の師弟の共闘見たいよ
カナヲにしのぶさんの事、「お姉ちゃん」って呼んでほしい願望
聖闘士星矢であったな
ニオベっていう匂いで敵殺す奴
アルデバラン倒したと思ったけど相打ちだったって奴
しのぶアルデバランはマジやめちくり
天井に突き刺さるドウマから流れ出るおびただしい流血・・・・
しのぶに降りかかり鬼の血としのぶの胸の流血が混ざり合う・・
あ;あ・・しのぶ。。。しのぶよ・・
おまえは鬼の血と混ざり合い
脳裏に響き渡るドウマの声
鬼の血には抗えない・・・
カナヲ到着
あぁ、カナヲお前の血はなんておいしそうなの
しのぶ「駄目、、ヤメテ、、カナヲ逃げなさい」
カナヲ「あぁ、お姉さまお姉さま・・・」
~暗転~
そこには無残に横たわるカナヲの死体としのぶの姿はどこにも無かった・・
ドウマに体を奪われたしのぶの向かう先は・・・
↑ヒロイン2人死亡はマジアリエッティなのでやめろし
↑↑
チョコっと見たいと思っちまったワイは腹を切ってお詫び致します
いずれにしても、しのぶちゃんは死んじゃうので
どーせなら、いくとこまで逝って欲しいとこではあるね
ワニ先生がどこまでえげつない話にしてくれるかちょっと期待
ワニ先生の胸糞悪くなるような後味悪い話とか見てみたい
今までずーっと綺麗にまとまりすぎててちょっと物足りない
不幸な綺麗話ではなくて
たまには、不幸な胸糞悪くなるような話もみてみたい
それ生前の陸兄妹、岩柱の回想でもうやったやん…
もっとハードなやつ見てみたいのは同意するけど
珠世さんの過去しっかり描写するとかなりエグそう
珠世さんの過去も相当なものだったんだなーっていうね
無惨さま、後に尾引かなくていいわー
1
ドゴォ!
八秒遅い(パァン)
場面切り替わって、何週間か後にドウマが生首持って出てくるパターン
逆に来週他に視点が移ったら何らかの理由で生きるフラグだと思うのだが
俺は切り替わったら既に美味しく頂かれちゃったか
灰米のように首だけパターンかな
壺にしのぶさんの頸が( ; ; )
場面切り替わったら生存フラグ
もう鬼になるしか生存ルートないな
鬼になったしのぶさんをカナヲが倒してドーマとの因縁付けとかワンチャンありそうだな
痣でれば回復力上がるようだし生存ルートはまだあるんじゃないかな
うーん
なんかドーマの言い方的にもう立ち上がれないくらいの傷って感じだからなぁ
今週のラストも最後の一撃感
肺じゃなかったらそれも期待できたけど…
今のしのぶさんは本当に死んだほうがマシなくらいの状態なんだよ
そんな中で頑張るしのぶさんは立派だ
誰がなんと言おうと鬼殺隊の蟲柱だ
痣の発動条件が体温の高温維持だったよな?
肺の中を凍らされて高温維持できるんだろうか?
寒い冬は温かい部屋で温かい飲み物を飲む
身体の中から温めるのがいいんだ
つまり今のしのぶ様は…( ; ; )
次週、回想の中で姉さまに抱きかかえられてる思い出を
抱いて幸せそうな顔で死んでいく
しのぶたんが見れると思って全裸待機してます
それこそ珠世さんとの研究が生きて
人間に戻る薬でなんとかなるんじゃね
それが効くなら無惨さんにも効くってことか
オニニナールで鬼化して回復して、ヒトニモドールで人に戻ったらokよ
↑
オナニナールに見えてしまってすまない……。
↑
吹いた…
しのぶたんのオナニーとかエロイな
珠代さんとしのぶさんで禰豆子で何か研究していたみたいだから
そこに何かあるかもしれない
しのぶさんが鬼になっても人を食わないかもしれない
巻頭カラーのしのぶさんと珠世様のツーショット尊い神至高の領域。ここにねずこもいたらperfectよ
ネズコも含めて共同研究していたんだよな
何かありそうだけど
猗窩座「はぁ……素晴らしい…マジ至高の領域…尊い……(うっとり)」
猗窩座「ハァ〜…お前も鬼にならないか?一緒に己を高めていこう!(恍惚)」
しのぶさんが弱音漏らして妹なしのぶちゃんに戻った所はキュンと来た
だから残さずいただくね
かなあって言い方がめちゃ可愛い
けど食うのは許さん
手がマメだらけなの、いいね
しのぶさん、強がっていてもやっぱり妹なんだね
で、カナエさんはやっぱり姉ちゃんだね
あの手可愛い
しのぶさん、妹だね
だからおいしく残さずいただくね
デスティニーのリオンみたいに鬼として敵として立ちはだかりそう
コロシテクレ…っていいそう
あのシーントラウマだわ
ジャンプでそんなのやめてほしい
むしろやって欲しい
鬼化してしのぶちゃんが、カナヲを食い殺して欲しい
そして、炭次郎に泣く泣くトドメを刺されて欲しい
死ぬ間際に、人の心が戻って
わんわん泣く炭次郎をあやすとこなんか生唾ものである
(なんそななばな話し…(・_・;読みたいと思っちまった)
美人だぞ綺麗だぞすれ違ってフッと振り向くくらいの美しさだぞ鬼になったしのぶさんは絶世だぞ
しのぶさん好きだけどここで童磨が負けたら上弦()になってしまうので
それはそれで嫌過ぎる
何かしら一矢報いて死んでほしい
いや死なない方がいいんだけどこの流れじゃなぁ…
しのぶさんも生きて童磨も生きるがベスト
理想は仕切り直しなんだがな
蟲師弟の共闘がみたいわ
ドウ考えても
カナヲちゃんは遅れて到着してしのぶたんが死んでたってのが規定路線
童磨に敗れたしのぶ!しかし「わたしがどうやって毒を精製してると思いますか?毒の基になっているのは私の血なんです、私の血を薬品で”薄めて”いるんです」つってしのぶを食った童磨がもがいているところをカナヲが頸を落とす。
そもそも、肺を凍らされて
蟲の呼吸が出来なくなったので毒の生成もできずに
むごたらしく殺されてしまうしのぶたんの未来
やめて!童磨の血鬼術で、これ以上ボロボロな姿になったら、しのぶさんファンの精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないでしのぶさん!あなたが今ここで倒れたら、お姉さんやカナヲとの約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、童磨に勝てるんだから!
次回
猗窩座死す
不覚にも笑ってしまったw
猗窩座よ来い 早く来い
立つのがやっとなしのちゃんが
満身創痍で武器持って
童磨を滅せとやっている
(春よ来いのメロディーで歌うこと)
猗窩座「弱者は引っ込んでろ …ふん…勘違いするなよ お前を助けるんじゃない
お前との戦いで少しでも弱っている今がヤツを倒すチャンスなだけだ」
うーんこれは誇り高き戦闘民族の王子様ですわ
↑
おパンティー姿も良かったですよ、王子(^-^)
↑3
ユーミンの方に合わせたらうまく合わせられなくて「?」ってなったけどやっと理解した
赤コメ1を読んだ時の「くそwwこんなんでwww」感は異常
なんでや!アカザ関係ないやろ、
なんでや!アカザ関係ないやろ!
蝶屋敷がやばいことになるよな
遺体さえも戻ってこないなんてことになったら
しのぶさんは蝶屋敷でみんなの治療をしてあげる人でなければならない
しのぶたんのリョナファンが大歓喜ですよっ
しのぶさんは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、猗窩座を解体する時なんだ
解体とは行かないまでも、来週いきなりアカザ戦が描かれる可能性もあるか?
つまり童磨を貫いたと思ったら猗窩座だった!?
猗窩座(変化してた)「わわっ凄い汗だよぉ凄く痛いでしょ〜?(アセアセ)」
だったのか童磨が卑遁囮寄せの血鬼術を使ったのか…
↑
そんな口調の猗窩座見てみたいな
大丈夫!ただの致命傷だ!
酸の水にや溶岩に落ちても普通に生きていた人も何人もいますからね>ジャンプ
死んでも血鬼術、穢土転生を使うストイックでリアリストで有能な鬼が現れて鬼滅大戦で大暴れする展開
しのぶ「自分の体に使うのは初めてですが…」とも出来そうだな
だがしかし卑怯 卑劣と言えばやはりアカザ殿かな?
禰豆子と珠世さんとしのぶさんて3人で研究していたんだよな?
超回復薬とか作っていたりとか無いのだろうか
珠製の鬼になって童磨撃破、駆けつけたカナオに首切られて安らかに眠る
人間に戻る薬で戻ればよくね
肺に血が入ったらゴロゴロって音がするん?
試してみれば分かるさ
音がする
そして空気うまく吸えないのと激痛でマジ悲惨な状態
肺に血がたまるとか医者から最も苦しい死に方第1位に輝くほど
君その話何度するの
肺の致命傷を軽く見ている連中いるのよ
他のスレにも書いてあったから調べてみたら
本当にランクで1位になっていた
医者が選ぶ嫌な死に方ランキングとかで検索してみるといい
初めて見たんで震えています
自分の血で溺れてるようなもんだから
空気はあるのに溺れるとか想像しただけで狂いそう
骨折もしてるし、想像したら寒気がしてきた
本スレとかで肺くらいで倒れるなよとか叩いている奴らいたけど
肺がどれだけやばいかわからないんだろうな
たしかに漫画だと内臓とかわかりにくいけどさ
気管にちょっと水が入っただけでもめちゃしんどいんだよなあ
そして鬼滅を今まで読んでる人ならあの世界の超人的な力の源は呼吸だとわかっているハズ
炭治郎たちがなまじボロボロになっても動けるからな・・
肺くらいでと感覚が麻痺しているファンもいる
↑↑
気管支に食べかすとか入っただけで煩わしいもんな
吃逆(しゃっくり)止まらんだけで苦しいもんな
溺死は途中はめっちゃ苦しいけど、溺死の瞬間は物凄くきもちいらしゾ
肺に血がたまるのはもっとも苦しいんだけど
死ぬ瞬間はものすごくきもちいいから死に顔は笑顔なんだぜ?
スレ主はてきとーなことほざいてるアホ
医者の話とかかいとけばもっともらしい事だと思うだろうとか
考えが浅はかだなお前www
いや死ぬまでにとんでもなく苦しいから嫌な死に方なんだろ
↑↑何が言いたいのかわからん
結局肺に血がたまるととんでもなく苦しいであっているでOK?
溺死の死に顔は笑顔って事
液体がたまったり気道が狭くなったところを空気が通るのでそういう音が鳴る
肺気胸患ったからよく分かる。ゴロゴロよりはボコボコと音が漏れる感覚だけどなんだか親近感わいた。
正に虫の息
勝手も負けてももう戦えないだろう
来週、柱として最期まで誇り高く戦えた事に微笑みながら力尽き
片翅だけになってしまった羽織をまとったまま
水の中に落ちていくしのぶさんが浮かぶ
蟲の呼吸マジで好き。優雅で儚い雰囲気好き
柱として上弦の弐に立ち向かうしのぶ
ライ週倒れて動けなくなってるかも…
ブジを心から切にお祈り申し上げる
蟲の呼吸は
体内に大量のゴキブリを飼っていて
そいつらの呼吸音がごぼごぼとなっているので
結論
猗窩座はくさい
「これだけは使いたくなかった」とか言って自身に増筋薬を使いゴリゴリマッチョなしのぶさんになって頸を切る展開でよろしくお願いします。
でもゴリのぶさんだとスピードが遅くなりそうだ
ゴリのぶさんに笑った
モンハンしのぶさん降臨
捌倍娘しのぶさん
頸斬るより殴った方が早そうだな。ゴリンゴリンのウホホホホなゴリのぶさん。
モンハンの炭治郎としのぶさんがいれば
鬼を2人で壊滅できそうって言われていた
モンハン炭治郎が、どうしてもケンシロウに見えて仕方ない
モンハンの炭治郎もしのぶさんも死兆星が見えてそう
モンハン炭治郎の胸には七つの傷があったりして
↑↑
お前らが見えるんかいw
アバズレしのぶさん
解体しますよ
助けが必要なしのぶさん本人が回復役だという…
無惨な名采配なのか
しのぶさん死んだら鬼殺隊はマジ詰むじゃん
誰か風邪気味なやつがマスク持ってたらワンチャンある!
ワイ、マスク持ってねー!チクショオオん!
つまり蛇さんが口に巻いている布
回復薬を2番目に強いやつに相手させるとか名采配過ぎじゃないか
しかも仲間から隔離して1人にするという
鳴女ちゃん名采配(遠い目)
無惨様のしのぶさん包囲網だったよな完全に
確かに童磨ですら一瞬足止めするからペアとかいたら毒は鬼としても怖いわ
無惨様「鬼狩りに毒を使う奴がいる。そいつだけ一人にしろ」と鳴女ちゃんに命じていたのかもね
くっそあの臆病者め
あの方が言っていたなと童磨も言っていたのでありえるな
自分で自分を改造して新しい過負荷に目覚める
でも羽織切られて滅の文字が見えながら渾身の突きってシーンはやたらかっこいい
あれは本当にカッコ良かった
鬼滅の今までの戦闘の中でも1番好きかもしれない
↑ネタバレNG
分かる
これでトドメさせてたらもっと痺れるんだが
恐らく違うだろうと言うのが大方の予想なのがつらい・・・・・・
これが主人公なら終わるのにな
いや勝ってほしいよしのぶさんに
他の人が言ってる通り、しのぶさん一人で倒せちゃったら上弦の弐の格落ち感が半端ないからなぁ…
加勢が来たら勝敗がわからなくなるのだけど
天然水兄弟弟子とカナヲと猪頭少年と黄色い少年とムラタ=サンが加勢に来たら蜘蛛山以来の共闘やんけー
そういえば隠のみなさんは巻き込まれてないだろうか…
炭治郎おんぶしていた女性の隠は大丈夫だろうか…
羽織切られるトコが、蝶が羽を捥がれた感じで、それでも最後の力を振り絞って、この突きに全てを込めるという感じ、素敵
羽織はしのぶさんの命が尽きる演出なのか
カナエさんの呪縛から解放されて本当のしのぶさんなのかでだいぶ違う
↑
後者を切実願望
カナヲが羽織着るイベント無さそうだから後者もありえる?
後者ということは
みんな、しのぶちゃんが
死に際の回想シーンで姉から譲り受けた羽織をきて
カナエさんからの呪縛を解放されるシーンを望んでいるんだね
そして、笑顔でクビだけになったしのぶちゃんが
壷に飾られているシーンを
炭次郎が目の当たりにするという
悲しみの主人公再開シーンを望んでいる訳なんだね
アニメにしたら映えそう
牙突!蟲柱胡蝶しのぶをなめんな!式、炸裂!
ツマンネーしょーもなっ
おめーツマンネー奴だなっ
野暮なのはわかってるけどドウマが見る中で一番の速さや足場を踏み割るのに首は斬れないってのがどうしてもひっかかる
いくら速くても重さが無いとね。
太陽光が俺らの身体を断ち切れるかね?
腕力と本体の移動スピードは別だし
まあ雑魚鬼の頸くらいなら頸斬れたかもしれんが
所詮その程度の腕力じゃどっちにしろ上弦陸の頸すら斬れんから意味のない仮定
柱にまでなった今ならそりゃある程度の鬼なら切れるのかもしれんが昔はもっと非力だったんだろうし
今も柱が戦うべきであるような力のある鬼の首は難しいんだろう
助走が必要で切れなかった時のリスクが怖いし
あの刀じゃ無理
あの刀じゃないと毒使えない
しのぶさんのアイデンティティを守るためには仕方ない
どんなに正確にピンに向かって投げられても
重量が軽いボールだと絶対にストライクにならないボウリング思い出す
ボウリング3〜4回やった事あるけど、難しいね…
ワイ、ガーターばっかやったわ…
天元様と違って主要内臓やられてるから仮に禰豆子いても致命傷のままだしもう…
呼吸のおかげで常人のそれとは違うから今すぐ回復・治療に努めれば一命をとりとめることも出来るとは思うがまだ戦闘中な上に敵陣だものな…
そもそも肺胞が壊死してる上に片方は切り裂かれて呼吸がまともにできないんですけど……
↑呼吸苦しくても今までの常中で身体能力そのものが上がってっからね
漫画だからどうとでもなるのでヘーキヘーキ
医学知識豊富なはずのしのぶさんが
即座に回復の呼吸をすることも出来ずにもう駄目だと絶望しかけてたんだから
流石に常中でどうこうできる範囲を超えてるんじゃないか?
マンガだから、なんとでもなるさ!
虫はさなぎになるとき一度ドロドロに溶けてどんなヤバい傷でも治るから
蟲柱のしのぶさんもヘーキヘーキ(震え声)
そうか
斃れたしのぶさんの背中が裂けて、薬で変化した文字通り蟲のしのぶさんが再誕するんだな…
複眼がステキですね
へえ、そうなんだ
↑↑
パピヨンのミュー思い出した
つまり全裸の変態しのぶたんの爆誕ッツ!!!
って訳ですな!
ドウマは逆にぐいぐいこられる変態には弱いとみた
かまいたちの夜2にそんな話があったな。
姉の敵討ちできないで死ぬのは可哀そうなので最悪でも相打ちでお願いします
童磨は他の誰でもなくしのぶさんが倒さないとな
怒りという感情だけで勝てるのならばもうこの世に鬼は存在しないだろう
カナエさんの叱咤でしのぶさんは怒りだけの感情から解き放たれているようにも思う
復讐者しのぶから蟲柱しのぶとして最後のつきを繰り出した
ここで蟲柱しのぶが倒れても後の人たちが繋いでくれる
命のリレーだよ
なんだかんだで毒は後からジワジワ童磨を貪っていったって感じになるんじゃないかと思う
もしアニメ開始前に死んだらどんな気持ちで蜘蛛山編見ればいいんだよ
南無…
阿弥陀…
涙が出てアニメ見れないかも
涙の数だけ強くなれるよ
アスファルトを裂く花のように
そんな言うたら煉獄編は涙枯れてしまうやんか…
涙を絞りだせ
年かな
段段と涙脆くなってくる
これからしのぶさん出てるシーンは涙出て集中できなくなるから死なないで
そういう時はな、おデコに人差し指当てて「集中!」ってやるんだ
↑それやばい…
椅子から立てなくなるもんねっ
今までと違って禰豆子、愈史郎という非食人鬼がいるんだから鬼化への抵抗は少しは薄れてそうなもんだけどな 敵の親玉倒すためだし
珠世さんがいるから鬼化してもなんとかなりそうな気がする
玄弥もいるしほら、一時的に鬼を食って回復できないもんかなあ…
でも童麿の肉を食うのは嫌だなあ…魚型の鬼ならいいかなあ…
美味そうだもんな、魚
玄弥は鬼殺隊唯一無二の逸材とか言われてたし鬼喰いはそうは真似できんだろ
真の姿を見せたギョッコちゃんなら、食べてもいいよね
↑便所虫はNG
↑
不味そうだもんね…
童磨「この体に毒はきかぬ!!おれの体は生まれついての教祖の体!毒でおれを倒すことはできぬのだーっ!!」
童磨「フッ だからといって毒で刺されて痛くないとかそういう事では ない!!!」
しのぶ「何て我慢強い奴なんだ!!」
ガキを…耳飾りのガキを連れてこい早く!!頭に布巻いてる宇隨でもいいぞ!!!
しのぶさーん!
この際倫理観は捨てて刺されてた所狙ってー!
漫画での毒が頼りになるイメージ無いから「ラスボス格が調合毒で死ぬん…?」って思うけど実際これで終わったらどうなるんだろ あれぇ?毒で 倒せちゃったみたいだなぁ ごめんねぇ せっかく分解してくれたのに
マユリ様という超有能がいてだな
超人薬とか過去に立ち返る薬とかのチートじゃないか…
しのぶさんがそういう薬作れればワンチャン
蜘蛛を人に戻す薬を開発したからしのぶさんもチートだぞ
鬼ころしの毒作ったチョコっと凄い人なんだ(^∇^)
地味だからあんま用いられないんだろうけど
リアルでも下手に刺すとか殴るとかの物理攻撃より毒やウイルスのが怖い
あまりにも強力だから国際的にも毒やウィルスはご法度なとこあるからな
ファンタジーで軽視されているけどリアルだと毒はわりかし最強の武器
目に見える爆破テロより、毒ガスや細菌を用いたバイオテロの方がよっぽど怖いよね
リアルな戦争でも重火器、爆弾とか肉弾戦は上等ってとこあるのに
毒を使うととたんに批判されるんだよな
それだけ反則的に毒は強い
枯葉剤でベトちゃんドクちゃんのような子が生まれたし、オウム真理教で被害に遭われた人は今でも後遺症に悩まされてるんだよ
何年経っても事件が風化しても当人たちにとってはまだ終わってないんだよ
身長150cmとかだったらどうしよう
明治時代の女性の平均身長はそのくらいじゃないかな?知らないけど
男性は160㎝前後だったっぽいから。男性でも170㎝っていったら当時としては背高いほうだったっぽい
しのぶさんほんとそれくらいじゃね
アニフェスの鬼滅の刃で柱横並びシーンのしのぶさんを見たときしのぶさんちっちゃって思ってしまった…
でもめっちゃ可愛かった
柱の身長設定知りたい
ひめじまさんは2m20㎝。天元様は2m。煉獄さんは175㎝だって。炭は165㎝。
もっとちっちゃいような気がする
145cmくらいではないだろうか
カナヲもそんな背変わらんのに頸切れてるなら、なんでしのぶさん…(・_・;?
身長が同じくらいでも、骨が細いと筋肉が付きづらいよ。土台が小さいと上に積めない原理で
カナエさんは華奢だったと明言されているから、しのぶさんも姉と同じく骨の細い華奢な体格で、カナエさんのように身長(筋肉の長さ)で筋肉量をカバーできなかったということだと思う
カラーだと尚のこと痛々しいなあ
汗と血が痛々しい
エリクサー。仙豆。世界樹の葉。ザオラル。ザオリク。キアリー。ケアルガ。ハイポーション。しのぶさんに救いを… 慈悲を… (´・_・`)
剣を片手持ちから両手持ちに切り替えて首斬るよ
ワロタw
筋力値が1.5倍なってもしのぶさんは大剣持てなさそう
ゴリのぶさんなら持てるから(震え声)
食わせて体に仕込んだ毒で討つ
「死んだら終わりで無になって何もないよ」って考えに対して
「死んでも後続の人に受け継ぐ意思は残る」の対比だろうから
無駄死にではないけど助かるのは厳しそう……
問題は誰もしのぶさんを看取る奴がいないことなんだ
あと蝶屋敷の子達のことを思うと大怪我でもいいからまたあそこに戻ってほしい
ていうかアオイちゃんと三人娘も無限城に招待されてるんかな…
素人考えだけどしのぶさんが死へ向き合う姿に何か思うというのはありだな
今までの柱とかは瞬殺してたからなかったけど今回解毒に手間取っている間に初めてそれを見て次の人が戦うときにそのことがきっかけで行動を鈍らせるみたいな
童磨は相手が苦しい辛いってすがってくる人間しかいなかったからあんな歪んだ考えになったわけだからなあ
しのぶさんのこれまでの勇姿を見て今までの人間とは違うなと童磨の心に刻まれたらいいと思う
それこそ死に際に笑顔された日には童磨の価値観がぶっ壊されるわけだからな
この子なんで笑ってるわからなかったから
笑ったままの顔をツボに飾って考えよ
ぐらいやってくれそう
せめて氷漬けくらいにしてほしい
氷河…
今の子供童磨だとえ?え?なんでこの人は笑っているの?
ねえちょっと何でだよ?ってしのぶさんに問いただしそう
これじゃ食べられないよどうしよーって途方にくれるイメージ
良くも悪くも純粋すぎる
そんなイメージなんだね
自分は無さそうかと思ってしまった
自分も青※1と同じでそう言うイメージは無いかな…
童磨だって100年以上も上弦やってんなら
誇り高く自分に満足して死んでいった柱の1人や2人は見てそうだしな
てかそもそもしのぶさんが笑って死ねるのかという
↑
他の鬼も子供の時に鬼になったやつは精神年齢が止まっているように見えたから
童磨も何年も鬼をやっていようが根本は考えに偏りのある子供のままだと思う
自分もドウマに赤コメみたいなイメージはないけど笑ってというかもう死を待つだけかつめっちゃ苦しい筈なのに死に対する恐怖がない様子を見てなにか感じてくれないかなーと思う
今まではこの段階まで来たら首をストンと落としてあげて終わりだっただろうけど今回は毒で少しの間動けないとかでそれをじっくり見る下地があるんじゃないかと
初期の美丈夫な男っぽい童磨ならないけど
今の童磨ならわりとありそう
つか初期の美丈夫の童磨の方が好き
今の童磨はオネエみたい
勝てないで敵討てない、誰も守れてないのにしのぶさんが笑う理由がないんだよなそもそも
全く関係ないけど、胡蝶姉妹が魔法騎士レイアースに出てくるタータ&タトラに似てるっていうのツイッターで見て何か笑った
言われていると似てるなって。
実は毒が残ってましたよりこっちがいいな。
しのぶさんだからこそ作れた状況だし何より今の価値観のままのドウマ倒してもスッキリしないんだよ。
ドウマに大物でいて欲しい人には受けなさそうだけども。
ブリーチで隊長相手に全く力及ばなかったけどド根性見せてぶっ倒れた恋次に
その心意気やよし、って褒めて無駄クソ高いマフラーかけてあげた白哉
くらいのシーンはあっていいと思う
白哉と恋次は先輩後輩で将来的に妹を嫁にやるような中だからなぁ
上三も煉獄さんの闘志には賞賛していたからな
敵が敵を賞賛するのは胸熱
↑
腹を割って話し合う仲だもんな!
腹を割って(物理)
ズブズブ…
童磨の周りは自分ではなんとかせずに童磨に救済を求める人ばかりだったから
しのぶさんがどれだけ苦境にいても救済を求めないその姿に思うところがあり
初めて自分のアイデンティティを見直すみたいな流れはいいね
初めて人間の時の記憶がある鬼でなおかつカナエさんが同情したのだから
少しでも童磨の価値観とか考え方に触れてほしいな
「え?なんで?」みたいな…
やっぱりカナエさんすごい好き
美人揃いの鬼滅の中でも私の目からは一番美人に見える
厳しい表情で立ちなさいと言いながら最後は表情を作り続けれず泣きながら頑張ってと言う姿は本当に優しい人なのがよく分かる
優しくてフワフワした感じの人だけど、やっぱりお姉ちゃんだな
しのぶさんとカナエさんの番外編とかみたいわ
7巻に載ってるよ
カナエさんはカラーの方が美人だな
おいらもそう思った
すらっと背の高い黒髪美人の別嬪さんが好きなのでカナエさん蝶好みのタイプ
美人薄命
真菰しかりどうなってんだこの漫画!
樋口一葉ちゃんは24歳ぐらいで結核で亡くなったんだっけ…
黒いタイツ?みたいなのがなんかいいなと思いました
しのぶさんとは違うことが意外だった
黒いタイツってエロスみ感じる(気がする)
やめて!童磨の血鬼術で肺胞が壊死したら上に肺まで切られてたらしのぶさんの体がに毒が回る前に死んじゃう!
お願い、死なないでしのぶさん!あなたが今ここで倒れたら、カナエさんやカナヲとの約束はどうなっちゃうの?
命はまだ残ってる。これを耐えれば、童磨に勝てるんだから!
次回、「しのぶ死す」。デュエルスタンバイ!
それ死なないパターン
上弦の2がこの程度な訳ないし
完全に舐めプしてるだけだろう
無惨様の首切っても大丈夫な機能こいつからちゃう?
猗窩座さんならみたいな意見ちょくちょく出るけど、ぶっちゃけ猗窩座に確実に勝てる柱って誰よレベルに強いだろアイツ
無限城に陽が届かない以上は煉獄みたいな時間稼ぎ戦法は使えないし
生きて勝とうと思ったら真正面からぶつかって自分は致命傷を避けつつ頸を斬る実力が必要
アカザ戦でしのぶさんプラス他の首切れる隊員だったら勝てそう
煉獄さんもハンデもらったような状況であの差だったからなあ
最初からガチでやられたら2対1でも勝つビジョンが見えないわ
煉獄さんは痣も無しに正面からぶつかってある程度戦えてたし、最期の力で頸に刃食い込ませて凄かった
凄かったけど技の応酬じゃ頸に傷一つ付けられずに致命傷を貰ってたし実力差は割とあったよな
再生力さえなきゃ!って言う人もたまにいるけどそんなもん全ての鬼に言えることで猗窩座に限った話じゃない
なんだかんだ健闘したって言われてるけど
実際には次の回で一方的にボコボコにされてんだよな…
上弦弐ってそれより強い上に一番の力の源である呼吸パワーごっそり奪われてるからねえ
そんな相手にスピードだけでも一矢報いたってすごくね?
見せ場がないとか淡泊とか散々言われてるけど超健闘だろこれ
自分らが勝手におもちゃにして遊んで格を下げたみたいな
猗窩座さんをフィクションにし過ぎだよな
普通にクソ強いと思うししのぶさん単体で勝てる相手じゃないでしょ
そもそも一対一で100%勝てると自信持てる柱対上弦なんて数パターンなんじゃ…
上弦は100年は負けてないんだもんな。一対一だと柱はほぼ確実に負けるな
強いってのはちゃんと分かってるんだけど公式でも節分のお面にされたりしちゃったからなぁ…弄りやすさが格段に上がってしまったのはある
今年はお面どうなるんだろ 他の鬼か猗窩座が恒例になるのか
でも猗窩座自体かっこいいし好きだから今回の戦いでまた魅せて欲しい
痣覚醒無一郎が色々と例外って言われてたしな
読者から雑に舐められて弄られるけど満場一致で作中最強クラスなのは、呪術の富士山を彷彿とさせるね
あっちは謎の愛嬌とか本編や番外編での豊富なネタキャラ描写があるから、似ているようで大分違うけど
アカザと顔を合わせた次の週には片目内臓潰された所から始まったからなあ
小細工はなさそうだから多対一でかかれば何とかなるか……?って程度
あとは舐めプを誘えばワンチャンだけど炭治郎がいたら全力で殺しにかかってきそう
ここまで死亡フラグがん立ちしてて本当に死んだら興ざめ。
どちらも格を落とさない決着を描いて欲しいものだがね。
連載がまだ続くなら童磨もしのぶさんもまだ死ぬには早い
案外20巻くらいで綺麗に終わるつもりなのかも…
フラグなんて考えるだけ無駄
しのぶさんが死ぬと蝶屋敷が蝶屋敷ではなくなってしまうから生きないといけないよね
しのぶさんのいない蝶屋敷は麺のないラーメン
売春宿にして別の意味の蝶屋敷にしよう
おまえのはらわたブチまけて腸屋敷にするぞコラ
ワロタ
↑2
うまい!うまい!
ガチでしのぶさん死んでメガンテ娘とかの悲しむ顔とか見たくないので生きてください
(な…なんで自爆するんだ…)
ひょっとして:メガテン?
目が点→メガテン
うまい!うまい!
怒りという感情だけで勝てるのならばもうこの世に鬼は存在しないだろう
っていわれる世界観だからしのぶさんが無力に無駄に死んでもしょうがないのかなって
でもしのぶさんの思いはカナヲが既に受け継いでくれてるからそこだけは救いがあるのかなと
わりと世界観ゆるい時もあるのでヘーキヘーキ
ワニゆるキャラだからヘーキヘーキ
すぐにでも冨岡さんと炭が駆けつけて頸を切ってくれたら勝てる
水師弟はほぼ同時刻にアカザとエンカウントしてる予感が……
この祭アカザ殿も一緒に童磨と戦おうよぉ(提案)
ここで37歳が来てくれたら…と※37を見て思った
そもそも天井から落下しないかも心配
無限城の中なら、天井をぶち抜いた先が別の部屋の壁ということもありうるよ
そしてそこにカナヲがいるかもしれない
そこをカナヲが頸を切ってよっしゃあああ!・・・ってのも有りだと思います
ドウマが生きたままお持ち帰りしてくれたらワンチャン
しのぶをtake outするんですね…
しのぶさんは死ぬけど、実は毒が効いてましたとかで、弱ったところをカナヲがとどめ刺すんじゃね?
しのぶさんの作った毒がどの程度かわからないけど、カナエさんが死んでから仇を倒すために毒の研究を続けてたのなら更なる猛毒を作ってたりするのかな
けど憎鬼とか固すぎる鬼だったら刺せないし相性良かったけどレベルが違う対決だったな。玉壺も最終形態は固いって言ってたし。
最後のつきぐらいの威力があれば突き刺せそう
ミニ半天狗や玉壺さん最終形態だったら玄弥が日輪刀ポキンってなったみたく
しのぶさんの日輪刀が折れたかもな…
ミニ半天狗って可愛くて好き
そばに付けるミニサイズの半天丼みたいな
なぜ服がはだけて胸が見えないのか謎すぎる
あの状況なら普通ぷるんと出るだろう
しのぶさんの服は重力に逆らいすぎなんだ
血のりで肌に張り付いてるんだよ
しのぶさん柔らかそうでぷるんとして触り心地よさそうだよね
力のないしのぶさんが相当硬いであろうドウマの首に突きを貫通させられるのは通常ではないと思うんだよなぁ
アザ出てると思う
しのぶさんに死んでほしくはないけど、上弦の二がこの程度で済んでほしくないという葛藤
上弦の二らしい絶望感がもっと欲しいところ
まだ猗窩座レベルの攻撃すら出してないもんな童磨
体術メインの猗窩座よりも童磨の方が血鬼術では派手な事しそうなのに
言うても呼吸殺しの血鬼術使ってる時点で十分やべえよ
遠距離攻撃手段がなきゃ詰む
呼吸潰しているのにその上何かあったら童磨倒せなくなるじゃん
まだ上壱も残っているのに童磨で強くしすぎたらパワーバランスおかしくなるわ
猗窩座の時点でクッソ強いのに、その彼を問題にしない童麿が大したことなかったらパワーバランスどころか設定そのものが崩壊する件
現時点で童磨はアカザより強いってのは伝わっているから安心しろ
猗窩座より童磨のほうが厄介そうなんだよな
しのぶさんは唯一のヒーラー役になりそうなのに真っ先に死んではダメだよ
うどん食べたくなってきた
丸亀製麵にでも食いに行くか
月曜日のコメ数が2200コメとか、やばくね?
ほどんど批判だけどね
アン、チ乙
賛否両論な内容であったから感想が割れただけ
ツイッターでもしのぶさんトレンドの1位とった
しのぶさん、鬼をころす毒を作ったちょっと凄い人だもん
鬼滅ファン以外のジャンプ読者的にも期待のカードだったんじゃね
しのぶVS姉の仇の上弦弐
合併で待たされたし
コメ数の割に荒れてないから感想言い合ったり議論して盛り上がるのは良いと思う
うーん、荒れてないか?
雑とか他キャラsageとか心無いコメントが多くて嫌だったわ。
コメ少なくても良いから前の雰囲気が良いな……
柱会議の時は1コメ争奪戦も無かったし
当然3コメ解体も無かった
あの頃の記事を読み返してみたけど和やかだったな
今は勝手な妄想で叩く人が多い感じ
きめつも有名になったね
地元アイドルが売れて全国区になった感じかな?
嬉しいけど淋しくもあるな
アニメ楽しみだね
鬼滅の記事に限らずあちこちで煽ってる人がいる気はする
少数の人なのかここの傾向がそうなってしまったのかはなんとも言えないけど
↑3つみたいにやたら荒れていることにしたい人がいるからね
あからさまな荒らしコメント拾ってやたら荒れているを強調
自分で荒らしておきながら自演で鬼滅こんなに荒れているぞを強調したいみたいですね
自分が嫌いな意見は嫌だとゴネるだけの奴がこういうとこに来るのが間違いだろ
ここでは自分とは違ういろんな見方をしてる鬼滅ファンのコメが読めるから週ジャン見た後は楽しみにしてる
違う感想で言い合っているとすぐ荒れていると認定したがる奴いるよね
ここのコメ欄おもしろいからよく来てる
批判も感想のうちじゃないかな
しのぶさん死んだらショックでしばらく鬼滅読めなくなりそうだし、辛くてコミックスでこの話読めない…
次号怖くて買えない
しのぶロスはかんべんして
小説のキメツ学園で大活躍だよきっと(遠い目
JKしのぶさん「冨岡先生、そんなだから生徒に嫌われるんですよ」
スパルタ体育教師冨岡「俺は嫌われてない」
炭治郎「先生、早食い競争しましょう!!」
冨(なんで?)
正直童磨に勝ってほしい俺みたいなのいる?
勝ち負けはこの際どうでもいいけどしのぶさんには死んで欲しくない
あと童磨の仇打ちはいずれ果たして欲しい
2人とも魅力あるのでどっちも生きて欲しい
俺もかって欲しいかな
というか最初から柱1人では勝てるわけないと思ってたからあっさりと片付いて欲しい
みんな上弦とタイマンなので童磨が勝つだろうと予想しているけど
しのぶさんには死んで欲しくない派が多い
ただ、援軍が来たら童磨の負けの確率は上がる
勝ってほしいな
ここで滅されるには惜しい人だもん
でもしのぶさんにも生き残ってほしい
まだまだ連載が続くなら両方になんとか生き残ってほしい
もうこれが決戦なら童磨は倒されてもいいと思う
敵討ちにきたカナヲに「君のお師匠さん・・・骨まで・・・うまかったよ。」とドウマに煽られるか、あるいはカナヲが「よくわかりません・・・しのぶさんです」(ズシッ)と中身入りの玉壺の壺を手渡しする末路しかなさそう
普通に
「君のお師匠さんはちゃんと僕の中で幸せに生き続けてるから安心してね!」って素直に言うんじゃない
煽るようなことはしないキャラだし
童磨は善意で煽るキャラだしねぇ
こういう自分勝手な解釈なキャラを作って晒すのは同人でやってくれと言いたい
それでいて本編で自分の考えたキャラと違うと叩きに回ると言う
カナヲが初めて感情爆発させてほしい…
ブチ切れたカナヲちゃんは誰も止められそうに無いくらいムチャクチャ弾けそうでコワイ
やっぱり最終決戦なのか負けイベントなんかもまだ分からないし、どっちが勝つか分からないのは面白いな
でも姉妹揃って負けるのは救いがないから、一命は取り留めて欲しい!
おいらも!
おいどんも!
おうどんも
むしろ死んだほうが今後盛り上がるから殺られて欲しい。
姿を見せない愈史郎が珠世さんとこへ飛んで行きたい気持ちを抑えて
禰豆子と一緒に産屋敷ファミリーをかくまってるとかは有り?
それは無いだろ
産屋敷ファミリーは大爆発で木っ端微塵になってると思うが実は地面に掘った穴の中に直前避難してやり過ごしてたとか別の場所で産屋敷娘が何人か生き残ってたとか
自爆した子は柱合裁判のときにいた子だね
選別のときにいた子は別の子だね
六巻のおまけページに出てるけど髪飾りで区別できるよ
この展開でしのぶさんが助かるとは思えない。
もしそのまま童磨倒してしのぶさんが生き残ったら、
上半身裸で猪の被り物を被って美容院に行ってやるわ!
美容院の薄給の皆さんに迷惑をかけるのはよすんだ
ムキムキの身体じゃないと
見たいからしのぶさん生き残ってほしい
じゃあ俺は無惨様の格好してショッピングモールへ行くわ。
只のマイケルやん
イノシシのマスクだけにしとけ
それならオシャレだ
じゃあワイはマダ無惨様の恰好してコンビニ行ってやるわ
おい…灰コメが男だなんて誰が言った…?
上半身裸…ムフフ
外は寒いぞ
熊の毛皮を着込んでいくんだ
天井に突き刺してる場面のしのぶさんの手が本当に小さくて…
なんとか一命をとりとめてほしいな
しのぶさん・・・
そのまんま絶命してんじゃないだろなー
次の週で絶命ってのだけはやめてほしい
んーじゃあ鬼になって命繋いでカナヲに殺ってもらおう
そこで珠世さんとの研究の成果ですよ
それいいね
鬼になって次シーズン登場、ちゃんと珠世さんが薬開発して救うってのも
珠世さんに鬼にしてもらえばしのぶさん助かるんじゃね
↑
それワンチャンあり
つれぇなぁ
俺のしのぶさんがこんな状況にいるのを見るのはつれぇわ
言えたじゃねぇか
ワイも辛い…
なんか場面転換とかありそうだが
場面が変わると助かる確率あがりそう
しのぶは、鬼になっても相手を倒そうとする。
手負いの柱が単独で上弦伍を討ったのを指して「異常事態」と言われてしまってるから、手負いどころか瀕死の柱が、更に格上の上弦弐を討てるってことは多分ないんだろうなあ……(遠い目)
柱の中でおそらく上位(HP3割未満) vs 上弦下位
→単独撃破(異常事態)
柱の中でおそらく最下位(HP1) vs 上弦上位
→………
なにそのドラ○エ的なの…
しのぶに生きてほしいのは当然だが
このまま蝶が力尽きるようにはらりと散るのは美しいから正直見たい
来週マジでそうなりそうで怖い…
ワニ「はい、カットー。今日はここまで、童摩さんしのぶさんお疲れ様でしたー」
しのぶ・童摩「「お疲れ様でしたー」」
しのぶ「今回の童摩さんの演技、サイコパスっぽさが自然に出ててましたね、役者としてとても勉強になります」
童摩「いやいや、しのぶさんの演技もすごっかったですよー。あの最後の場面の一突きは決死の覚悟っていうのがひしひしと伝わって本当に殺されるかと思いましたよ〜」
みたいな、ネタだけど辛い場面の時ほどこういうネタ場面を想像してしまう。
海外ドラマのNGシーン集思い出した。めっちゃ悪役の人がおちゃらけたりしてて面白いんだよね。あれ割と好きなんだよなぁ。
漫画だとブラック・ラグーンが少し書いてたな
双子が少し救われた感じがしてよかった
双子エピソードはかわいそうだったなぁ
優しい世界
マシンロボ・クロノスの大逆襲の番外編みたいなもんか
童磨がただの爽やかな兄ちゃんじゃねーかw
ピクサーのエンディングを思い出した
からくりサーカスの単行本書下ろし絵もそんな感じだったな
サーカスのテントの中で今までの登場キャラ全員出てきてカーテンコール
よし、キメツ学園時空でそのネタをやろう
優しいねぇ・・・(ホワホワ)
ジャッキーチェンのエンディングNG集みたいなね
ほんとにこうやって人も鬼(役)も仲良くしてたら良いのに…(泣)
しのぶさんに八倍娘のような筋力があったなら……
ほんと才能ってやつは別に望んでないやつのとこに行くんだよなぁ
でも、八倍娘はその力を否定なんてしてなくね?
むしろ自分が自分のまま生きれることを望んでたわけだし
2人は逆だったら幸せだったのだ
↑
ホントだ…
↑↑
待ってくれ、そうすると蜜璃ちゃんはあの眼鏡の嫁になってしまう
それはイカン…イカンですぞ~
なん…(・_・;だと…みつりちゃんがあんなつまらん男の嫁になるだと?なら俺が貰ってやる
そこで問題だ
この死にかけのしのぶさんがどうやって生き延びる?
エリクサー×仙豆
つ【その時不思議な事が起こった】
【しのぶはHPMP怪我が全回復した!】
蔵馬VS海藤戦みたく頭脳戦で無残様の名前を言わせる。
ある言葉を言ったら負け。
しのぶ、ドウマによって鬼にされる
カナヲはしのぶを人間に戻すため、
師弟対決する的な展開があったら良いな
童磨はそんなまどろっこしいことはしないと思う
つーか童磨が誰かを鬼にできるって勘違いしているのが何人もいるな
人間を鬼にできるのは無惨のみって言われているのに
無惨自身ももう鬼を強化はすれど増やす気は無い事も明言されているのに
多分鬼ぃちゃんとの邂逅でそう思っている人がいるんだろうけど
キチンと読んでいない証拠だな、あるいは自分の妄想を事実と思っているとか
本誌や単行本きちんと買って読んでいればそんな勘違いはしない
鬼いちゃんの時も「血をやるよ」とは言ったが
「あの方に選ばれれば鬼になれる」とも言ってるから
多分童磨だけでも瀕死の人間の延命措置して無惨の所に連れてはいける、ってだけだよな
それにカナエさんに「ちゃんとやれる、頑張って」と鼓舞された果てが鬼化って
力尽きて死ぬよりもよっぽど酷い末路だと思うんだが本当にしのぶさんファンなのか…
鬼を憎むしのぶさんが鬼化したら・・・しのぶさんはそれを望まないと思う。けど、鬼化したしのぶさんも見たいんだ俺よ
↑ネタバレNG
この掌返しする気満々のコメント欄よなw
もう恒例だわ
ワニの呼吸 壱ノ型 手の平ドリル
胡蝶姉妹尊い美しい
二匹の蝶
無理矢理鬼にされるくらいしかしのぶさんが生き残る道はないよな実際
今なら鬼から人に戻れる道筋も見えて来てるし
まあ現段階だと、少量の血は必要みたいな中途半端な治療みたいだけど
人を鬼に変えられるのは無惨様一人、そして太陽の元でも死なないネズコ見つけた以上
更に鬼を増やす理由も無いと言われているのに何故童磨がしのぶさんを鬼にするなんて妄想を可能性があると思っているのかわからない
方法としてありうるなら珠世謹製鬼化薬(成功例は今まで1人だけ)を一か八か使うぐらいかな
可能性は限りなく0に近いけど
玄弥がなんども胡蝶様の話してるから、玄弥の細胞+禰豆子の細胞の鬼化薬ってのはあるかもね
可能性は限りなく0に近いけど
部分的な鬼化による超回復
技術的にはあってもいいけど展開的にあり得ないよな
鬼化ブースト薬あるかもしれない
オニニナールで鬼化して、ヒトニモドールで人に戻ればOK
しのぶ「この毒は毒が毒を口寄せ(生成)し続ける」
おは卑劣さま
画像上げすぎでは?
一話の半分くらいいってそう
カラーはやっぱりいいな
しのぶカナエがより美しく見える
羽織のグラデーションも綺麗だし
でも血に色をつけるのは勘弁な!
痛々しくてみてらんねーよ!
ダメージがわかりやすくて良かったけどな
カラーだからこそ悲壮感や絶望感が増して良い
胡蝶姉妹凄い好き綺麗美しい儚げぎゅって抱き締めたいわサイッコー(^∇^)だからしのぶさん死なないで生きて
小柄であったために鬼の首を斬ることができなかったしのぶさんが小柄であったために相手の攻撃のさらに下を潜り行けて辿りついた渾身の突き!
これぞまさにしのぶの刃!!
ごめんなさいなんでもないです
しのぶさんがめちゃくちゃかっこよかったのは本当です
女性の身でありながら細い腕で上弦の弐に立ち向かう姿
滅茶苦茶かっこいいし美しい(しのぶっぱいに目がいってしまったのはナイショ)
あれはかっこよかった
しのぶさんが死んでも、ドーマの中で永遠に生き続けるから無問題
それはやめてください
正気とは思えませんね。貴方頭大丈夫ですか?
本当に吐き気がする
そしてこのホモ柱がドウマを吸収してしのぶさんの意志も全てホモ柱のものとなる。
ドウマを吸収(意味深)
ワニせんせー、女の子いためつけるのホントやめてよ… ワイの胃が耳からまろび出そうだよ
童磨はここで絶対負けんやろー
黒死さんと童磨は別格とかにしとかないと
柱と炭治郎たちの数に負けるべ
小さくても人類最強の兵長がいるだよなぁ、あ、マガジンだからジャンプは違うのか!じゃ国宝鬼丸国綱の存在ってなんだよ!たのむしのぶさん死なないで!カナヲ早く来てくれ!
アニメのお館様の声は神谷浩史さんでもいいと思うの
六巻と十四巻の間に十三巻挟むと照れて頭真っ白になった玄弥が浮かぶ…
姉さん、美人だな
カラーだと余計美人だわ
血がエグすぎて痛すぎて見てらんない…
なんでしのぶさん一人なんだよお
黒上司め許さない!
しのぶさんは死んで負けるにしても死に方が難しい
なんの成果も得られませんでしただと炭治郎スゲーになるし
かといって深手負わせて生還だとアカザの格が落ちる
半身不随で生き延びましたでも批判が来るし
ジャンプGIGA買った。きめつのシール、ねずこだった。かわいい。抱き締めたい(^∇^)
鬼になったしのぶさんをカナエが倒すと、事実カナエが殺したことになるし、そのまま羽織だけもらってしのぶさんの後釜昇格なんてことになるのだけは避けてほしい。
王大人「胡蝶しのぶ、死亡確認」
よしこれでしのぶさんは大丈夫だな
目の見えない悲鳴嶋さんはしのぶさんの背が低いことなんて知らないし、思ってもいないと思う。
しのぶさんは鬼殺隊でかけがいのない大きな存在だよ
healerしのぶだから…
さよならしのぶさんでいいんでないの
亡くなった後に何か遺物でも残ればいいんだが…食われるから無理か
それは
やめた
ほうが
いいです(おいどんの心臓が胃が保たない…(・_・;)
野中正造さん、113才、穏やかな最期だったみたい。
1905年(明治38年)7月25日生まれ
炭治郎が現代まで生きられたら、野中さんの年令だったのかな
アメリカのケネディ元大統領は1917年5月29日生まれ
暗殺されたけどもし御存命なら満102才なんだなって
イギリスのフィリップ殿下と同じ時代の人なんだなって(フィリップ殿下は今年満98才)
エリザベス女王も今年満93才
大正生まれの人も貴重になってきた
昭和も平成もそのうち同じように言われるのだろうね
そういうものなんだろうね
来週ジャンピ
でも読むの怖い
でも読む
珠世さんが無惨に喰らわせた人間になるという弱体化の毒は、無惨が吸収モードに入っていた状態だったから効いた…
つまり臨戦態勢の童磨でなく、吸収する状態に入っている時にしのぶさんが毒を持っていたらあるいはワンチャン
あ、もちろんしのぶさんは助からないけどな
童磨君の御腹の中に手を突っ込むしのぶさんだと・・・(・_・;?
ネタバレだろうがネタバレ風だろうが消えろ
さようならしのぶちゃん。ドウマに取り込まれて死ぬね。このホモ柱はクールに去るぜ。
ネタバレNG
管理人さん、ネタバレ連投してる人がいるので削除してくださいませんか
ブリーチのりょな
肺を斬られたときのしのぶさんの気持ち
ブシャッ
「うっ?!」
(斬ら…れた…速すぎる。やばい臓物が激しく
動いてる。痛い。とにかく痛い。頭も痛い。
脚も痛い。手も痛い。心臓も痛い。体中に激痛が走ってる。耐えられない。ていうか気持ち悪い。今までにない。痛みと気持ち悪さ。息ができない。意識が飛びそう。)
「がはっ!」