【BLEACH -ブリーチ-】藍染惣右介の卍解って何だと思う?


引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556331756/

1: 平成31年 04/27(土)11:22:36 ID:zTo
結局わからなかったけど
no title

2: 平成31年 04/27(土)11:23:18 ID:GQj
無い

4: 平成31年 04/27(土)11:23:52 ID:GCx
>>2
これ

5: 平成31年 04/27(土)11:23:56 ID:zTo
>>2
卍解はもってるやろ

57: 平成31年 04/27(土)11:41:49 ID:XYZ
>>1
なんで分からなかったんや?

60: 平成31年 04/27(土)11:42:18 ID:RXd
>>57
作中で明かされてない

7: 平成31年 04/27(土)11:24:50 ID:nLX
始解で相手を完全催眠なんやから
卍解では自分も完全催眠にかかるんやろ
だから使わなかった
no title

14: 平成31年 04/27(土)11:25:52 ID:zTo
>>7
無能過ぎて草

おすすめ記事
8: 平成31年 04/27(土)11:24:51 ID:yOn
卍解は難しいからなあ

11: 平成31年 04/27(土)11:25:28 ID:zTo
まあ始解の時点でほぼ完成されてるけど

9: 平成31年 04/27(土)11:25:08 ID:GCx
始解と自分の霊力強すぎて卍解とかいらんわ
ってなったんやろ
no title

16: 平成31年 04/27(土)11:26:08 ID:uKK
>>9
実際そうやしな

12: 平成31年 04/27(土)11:25:35 ID:vgy
どうせまた巻き込み型やろ

20: 平成31年 04/27(土)11:28:26 ID:YCw
時間操る系やろ

40: 平成31年 04/27(土)11:36:24 ID:i2Q
催眠で偽装できるのから更に発展して実際に出来事を改変できるとかやないか?月島さんと被るけど

15: 平成31年 04/27(土)11:26:00 ID:zVJ
完全催眠が幻術になる

17: 平成31年 04/27(土)11:26:46 ID:zTo
ソイフォンみたいに卍解すると弱くなる系のやつなんかな

19: 平成31年 04/27(土)11:28:16 ID:uKK
恵まれた卍解シーンからクソみたいな能力
no title

21: 平成31年 04/27(土)11:28:47 ID:GCx
>>19
シーン全振りの卍解

22: 平成31年 04/27(土)11:29:01 ID:zTo
>>19
このシーンだいすこ
なお

24: 平成31年 04/27(土)11:30:16 ID:dQG
一角さん卍解以外は完璧過ぎるから多少はね

18: 平成31年 04/27(土)11:27:45 ID:GCx
あと崩玉取り込んだから出来なかった説とか

29: 平成31年 04/27(土)11:32:26 ID:dQG
卍解ないと隊長になれないけど剣八だけ例外なんだよね
ということは藍染は卍解出来るはずなんだよね

31: 平成31年 04/27(土)11:33:05 ID:ZIt
>>29
全隊長を倒した時は卍解を使ったという催眠をかけたんやぞ

36: 平成31年 04/27(土)11:34:49 ID:dQG
>>31
せやねん
これが1番有力と言うか考えやすい
卍解使えないけど催眠に掛けて使ったように見せてた説

38: 平成31年 04/27(土)11:35:30 ID:ZIt
>>36
いやいや、普通に作中に説明されてたやんけ
有力というか事実やぞ

25: 平成31年 04/27(土)11:30:36 ID:zTo
作者が投げた説はあるけどどうなんやろね
完全催眠より強い卍解とか思い付かん

32: 平成31年 04/27(土)11:33:09 ID:zTL
てか鏡花水月の攻略自体作者に投げられた感ある
崩玉パワー得てから藍染パワー系ガイジにされちゃったし

39: 平成31年 04/27(土)11:36:15 ID:zTo
>>32
これはある
デメリットも発動条件も全部説明しちゃったし、どんな攻略しても「なんで催眠使わなかったん」って言われそうだしな

49: 平成31年 04/27(土)11:39:36 ID:bb1
鏡花水月のデメリット
・盲目には効かない
・刀に触れると解除される

62: 平成31年 04/27(土)11:42:31 ID:zTo
>>49
これデメリット少なすぎよな
刀に触れたら二度と催眠にかけられないくらいでよかったのに何回でもかけられるとか攻略できないじゃん・・・

63: 平成31年 04/27(土)11:43:54 ID:RXd
>>62
でも催眠だけだったらこうはならなかったやろ
催眠抜きにして藍染が強いからこうなっただけで

68: 平成31年 04/27(土)11:46:41 ID:zTo
>>63
いや、見方にいたらそれだけで物語が終わるくらいのチート能力ちゃう?

70: 平成31年 04/27(土)11:47:44 ID:uXQ
>>68
実際ユーハにも効いてたしな

76: 平成31年 04/27(土)11:50:24 ID:zTo
>>70
強すぎて師匠ももて余してた感あるわ
後付けでいいから何か条件つけた方がよかった感ある
始解を見せた回数だけ催眠にかけられるとか

50: 平成31年 04/27(土)11:39:40 ID:zTL
同系統の上位互換を出すとしたら全人類を完全催眠レベルじゃないとインパクト無いよね

53: 平成31年 04/27(土)11:40:25 ID:RXd
>>50
現実改変とかちゃう

59: 平成31年 04/27(土)11:42:18 ID:i2Q
>>53
これやな

65: 平成31年 04/27(土)11:45:31 ID:Rpi
>>53
ノーリスクのイザナギみたいなもんか

64: 平成31年 04/27(土)11:44:02 ID:zTL
護廷十三隊を1人で相手取るにはこれくらいのチート与えないと多少はね?
藍染を本気で慕ってる部下ほぼ居らんかったし

73: 平成31年 04/27(土)11:48:32 ID:i2Q
実際問題これの攻略法あるんかな

71: 平成31年 04/27(土)11:47:55 ID:Rpi
愛染何故か一護だけには頑なに鏡花水月使おうとしなかったな
何か思うところがあったんだろうか

79: 平成31年 04/27(土)11:55:07 ID:zTo
鏡花水月の攻略方法って実際ないよね
「いつから錯覚していた?」で全部終わっちゃう

81: 平成31年 04/27(土)11:55:53 ID:RXd
>>79
産まれながら盲目しかないな

93: 平成31年 04/27(土)12:04:04 ID:uXQ
いうて愛染の能力も万能ちゃうからなぁ
広範囲無差別の京楽あたりは相性わるかろう

95: 平成31年 04/27(土)12:06:28 ID:zTo
>>93
それも一対一前提やろ?
味方が近くにいたら全体攻撃もできんしそれを錯覚させることもできる

97: 平成31年 04/27(土)12:07:30 ID:uXQ
>>95
できんことはないやろ
そもそも愛染止めれんならソウルソサエティがやばいってなったら犠牲覚悟でやる

99: 平成31年 04/27(土)12:08:09 ID:zTo
まあ卍解すれば必ず強くなる訳じゃないしなぁ
完成催眠より強くないと卍解じゃないって前提が違うのかも

103: 平成31年 04/27(土)12:10:19 ID:Ipj
いつから卍解を習得していると錯覚していた?

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:06:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    自分に催眠かけるってるろ剣の……あの……編み笠被ってたやつが使ってなかったっけ?
    結構有用でない?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:36:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      我は無敵なり、我が影技にかなうものなし、我が一撃は無敵なり
      とっても有用

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 06:22:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      有用ではあるけど当人がそんなの要らないレベルで基礎能力高いからな……。

      格上には格下の能力が通じない世界なせいで極論愛染は能力なしでもよくね?状態すぎる。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 12:34:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        要らないから自己暗示の卍解は使わなかったとかありそ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/04(土) 16:41:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      鏡華翠月が卍解説

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:07:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    イザナギみたいに幻覚と現実の境目を曖昧にして、現実で起こったことまで幻にしてしまう能力だと妄想してる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:16:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      俺もこんな感じのイメージだった

      現実で起こったことを幻覚に変えるみたいな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 06:52:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何も催眠能力の発展系とは限らんだろ。

      使わなかったってことは劇中では必要なかったって事だろ。
      だったら回復系とかレーダー系とかかもしれんし
      元々刀は水タイプなんだからそれ生かしたショボい防御や攻撃かもしれんよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 08:27:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >使わなかったってことは劇中では必要なかったって事だろ。
        メタな話をすると
        作者が思いつかなかっただけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 09:24:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        流水系だってのは嘘じゃなかった?
        原作以外で出た設定なら知らん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 21:58:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        設定自体が鏡花水月使われてるからわからん。

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:11:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    個人的には他人を巻き込んだ自己暗示によるブーストだと思うけど、結論がないから結局わからん
    イザナギでもイザナミでもあり得るし否定材料がない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 08:24:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      卍解というオサレ能力を設定して
      読者を期待させて出さずに終わるって何なんだろうね
      出さないならなぜ出さないのかの説明も絶対要るのに

      主人公の真の卍解すら謎のまま終わってるし
      小説家にフォローさせればいいってもんじゃない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 16:43:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      全人類に無限月読かけてしまって解除できないのが卍解に違いない
      他隊長に卍解見せた時は能力発動させなかったんや発動させると世界終わるから

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:12:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    浮竹のも地味に気になってる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 08:18:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      藍染にしろ浮竹にしろ一護の最後の天鎖斬月にしろ
      まだ卍解のネタを思いついてない可能性まである
      師匠はそういうタイプの漫画家

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:12:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    卍解の話になるととりあえず話題に挙がるハゲ・・・

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:16:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あれだけ強かった藍染が自分の斬魄刀を屈服出来ない筈ないだろ
    ハゲでさえ卍解取得してるんだぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:32:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      鏡花水月に嫌われてて卍解を教えてもらえなかった可能性がある
      蛇尾丸が恋次を完全に認めてないせいで半分しか卍解してなかったし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:48:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      隊長になる条件だから一部の死神は知ってるはず・・・・欺瞞情報の方を

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 01:16:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      始解であれだけ強い鏡花水月はイレギュラーな存在で
      他の斬魄刀とは別次元の強さで藍染でも屈服には至らなかったとか…
      浅打に自分の霊圧を注ぎ込んで自分の斬魄刀を作るって話だったから
      藍染が強いほど鏡花水月も化物になっていったみたいな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/03(金) 21:40:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        すごいしっくりきた、ありそう

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:18:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    発動条件がまず始解を見せなきゃいけない、だからそれさえ知ってれば
    ナルトのガイ先生みたいにつま先だけ見て戦えばおk

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:37:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あの攻略法も無理あるわ
      幻術だけ強いならともかく、うちは一族や藍染は幻術抜きでも強いってのに

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 08:11:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あれガイ先生がおかしいだけで他じゃマネ出来ない定期

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 14:18:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まっすぐ行って右ストレートでぶっ飛ばそうとすると
        狙いすましたカウンターパンチがスパーーン!!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 08:20:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ガイ先生がおかしいだけだからな
      あれ・・・

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:20:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    理想を具現化する崩玉の力を求めたから、そっち方面の卍解ではないだろうな

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:21:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    元隊長の「仮面の軍勢」で唯一卍解を披露できていない金棒使いの人もたまには思い出してあげてください

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 02:26:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      浮竹隊長、零番隊5人、夜一の卍解も登場してなかったような

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 04:14:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「仮面の軍勢」で

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:22:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    卍解習得してない説もあるけどそれだとなんか情けないよな一角ですら出来るのに

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:24:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    本当は卍解が完全催眠で、始解は言うたほど完全に催眠にかけられるわけじゃないのかもしれない

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:26:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    卍解で戦闘力10倍設定があるから作中の藍染は十分の一の力で戦ってたことになるな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:34:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      霊力10倍のアドバンテージを捨てても使いたくなかったのは
      なんらかのデメリットが発生するんだろうな
      始解の刃を見せて回ったのがキャンセルになるとか??

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:47:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        見せた回数がリセットされる代わりにめっちゃ強くなるって設定なら藍染しなさそうで凄い納得できる

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:30:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    リボーンの有幻覚みたいな感じとか?
    有幻覚がどんなのかあんま覚えてないけど

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:30:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    強いのは藍染であって斬魄刀じゃないから卍解は金沙羅舞踏団と大差ないんじゃないの?
    完全催眠+実ダメージは強すぎて使わないのが不自然なのでもっともっと下方修正

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 01:46:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      愛染が鏡花水月使ってるから化け物級に強いはあるけど、鏡花水月そのものも厄介って小説版で語られてる。
      愛染程強くないけど、それでも隊長格複数人が鏡花水月使ってる時灘に苦戦してたし。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 14:02:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        小説版で使ってたのも始解だぞ
        まあ小説版で出た卍解は檜佐木のも七代目剣八のも逆撫のも使えるシーンが限定されまくるものだったし
        愛染のもその類なんだろうね

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:31:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    常時卍解型やぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 04:54:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ソース不明だけど愛染が唯一始解と卍解が同一みたいなのを聞いたことある

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 08:22:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そんな公式設定は無いからファンの妄想だと思うよ

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:31:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    卍解は能力同じで霊圧が上がるだけって設定は小説版の説明か俺の妄想のどっちだっけ?

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:32:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「同じ場所2回攻撃したら必殺」→「高威力ミサイル」みたいな例があるから全然別の能力ってこともありえるかも

    鏡花水月:愛染の見せたいように幻覚を見せる
    鏡花水月の卍解:対象のひた隠しにしてきたエロい妄想を幻覚として完全に再現する
    っていう唯一の社会的立場抹殺型の斬魄刀

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 06:57:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      始解が2回同じ所に攻撃で確殺出来るのに卍解がただのミサイルは正直劣化だよな
      鏡花水月もただ範囲広がるだけとかなのかな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 10:28:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        雀蜂の卍解の特性は始解が通用しにくい相手への切り札としてアリだとは思う
        2回攻撃は接近前提だし、相手のレベルによっては刻印が無効化されるし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 14:55:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      弐撃決殺が一撃必殺になるってコンセプトは好きよ
      コンセプトはね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 16:39:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        問題はさほど一撃必殺になってないところだよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 21:58:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        レスビラの効果が卍解の能力なら良かったのにね。

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:36:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    卍解は五感剥奪

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:38:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    っていうか愛染のって人間タイプ以外には効かないんじゃないのか
    機械みたいな敵とかには超弱そう

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:40:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    霊王吸収した陛下にすら始解が通用するんだから卍解したら誰も勝てなくなりそうなんだが

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:42:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    すでに粉々に破壊されてて使い物にならないとか

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:44:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    平子が卍解してやっと藍染の始解と同等だもんな
    鏡花水月チートすぎるw

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:48:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    刀無かったのに鏡花水月なんで使えたの?崩玉と一体化したら刀の能力も使えたの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:51:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一体化だから刀の能力もつかえるんでないの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 01:51:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最後の月牙天衝の一護との戦いで、一護同様刀と一体化してなかったっけ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 08:34:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「崩玉が私に斬魄刀など必要ないと判断したのだ」って言ってたから
        失われたもんだと思ってたが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 12:04:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        読解力がないやつが多すぎないか
        あれは無月と同様に斬魄刀と融合したことで刀としての斬魄刀が必要なくなったってことだぞ

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:51:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    1番隊の副隊長も盲目やなかったっけ?

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/01(水) 23:52:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    鏡花水月は強いけど、使い手が藍染じゃなきゃ言うほどエグくない
    一角が鏡花水月持っててもどうにかなりそうじゃん?

    山爺を封じようとしたのも、範囲攻撃で周り全部焼かれたら鏡花水月単体には防御力ないからだし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 01:55:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      相手が自身の霊圧を上回ったら、完全催眠効かないみたいやし。
      警戒してる山爺に対策案用意したり、剣八は崩玉と一体化するまで戦うのを避けたりと、強い空いては警戒してるから、鏡花水月も絶対無敵ではない。

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:00:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一角は言うて卍解初心者だから・・・まだ今後に期待ってことで
     
    主人公キャラ、メインキャラはまあ初心者でも主人公補正があるから

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:02:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    卍解は使えないが正解だろうなあ
    だからこそ、あんなに狂った思考になったのかも

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:04:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いつも思うんだが、なぜネットでは「藍」じゃなくて「愛」を使うのだ?
    なんかそうしなければならない決まりでもあるのか?

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:05:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一角は卍解してもエドラドと同程度なのに、何故他の副隊長はバラガンの従属官(グリムジョーの従属官より格上)相手に始解で余裕勝ちできたんだ?

    始解副隊長>>>>>卍解一角 になってしまうんだが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:16:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      卍解する前にぼろくそにやられて、卍解しても一定時間本気だせないからそう感じてるだけじゃない?他の副隊長はうまく立ち回って戦ってたし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:28:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      吉良や檜佐木がエドラドと戦っても火で焼かれそうだし、エドラドが普通に強いんじゃね?
      グリムジョーの従属官の中でも爪が伸びるだけの奴とか突進するだけの奴とかより強そうだし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:47:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      設定上は
      限定した卍解=限定無しの卍解の1/5
      限定無しの始解=限定無しの1/5〜1/10
      だから限定した卍解≧限定無しの始解
      なんでシャウロン、イールフォルトは副隊長にやられた従属官よりずっと強いぞ
      エドラドもグリムジョーの回想をみるに元がこの2体と同程度まで進化したアジューカスだから近い強さ有るでしょ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 03:35:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一角も霊圧限定してたの?
        副隊長以上って言ってたからてっきり一角は対処外だと思ってた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 03:36:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        エドラドは最下級のギリアンだぞ、体の一部でも食われたやつはギリアンに退化して
        二度と進化することはないって説明があったろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 07:41:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        03:35:02
        一角は限定してないけど始解もしてない状態で解放してない状態のエドラドと互角に戦えるから結構強い
        03:36:16
        食われると進化が止まるのであって
        必ずギリアンに退化するわけじゃない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 08:39:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや、グリムジョーの従属官がやられた時に藍染が「構わん、所詮ギリアンだ」って言ってるぞ

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:05:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今まで直接触れた奴や、何らかの方法で自分の霊圧を刻み込ませた奴全員を一度に
    完全催眠にかけるとかじゃないのか?

    しかも、対象者がどこにいるかに一切関係なく
    (現世・尸魂界・虚圏のどこにいてもかける事ができるという意味)

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:10:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    完全催眠とは五感により人が脳の中で構築する内世界を変える能力だから
    卍解は実世界の構造そのものを改変する能力では

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:11:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    真・鏡花水月か幻魔鏡花水月辺りだなネーミング的に
    一度受けた能力を無効化と完全催眠が能力かね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 01:58:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      鏡花鳥風水月

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 22:02:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        明鏡止水

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:14:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    どっちにしろ卍解しても無月一護に一方的にやられるのは確かだろう

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:16:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    逆に卍解できないとかだったらオサレな気がする

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:17:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そもそも一護に鏡花水月を使わなかった理由がわからぬ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 01:40:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      始解を見せるってことは、一回始解を解かなきゃならんから、それは隙と言えば隙になるしまぁ…

      あとは、小説だと平子の始解で視界を逆転させることで無効化するのを警戒してたんじゃないか、とか言ってたなー

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 04:18:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最後の一護戦は開幕から速度負けしてて、刀掴まれたりもしてるから解除されちゃって意味ないからじゃないの
      霊圧を捨てて身体能力全振りと推測してたから自分も対抗するための力を引き出す必要がある
      それで鬼道使ったり何かビーム撃ったりしてた

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 14:06:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      普段が技巧派の戦いしてるから超パワーぶっぱを楽しんでテンション上がってただけな気もする

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 17:25:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      不自然な主人公補正だな
      月島さんもなぜか一護は過去改変しなかったしな
      力を失った一護を斬って都合のいい過去を挟み込めば
      簡単にとり込んで修行させられたのに

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 21:36:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      無月一護戦だけで言えば崩玉に見捨てられないように戦う必要があるガチなオサレポイントバトルだったからな
      下手な小細工に頼ると崩玉に見捨てられるから力技で勝負を決める必要があった

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:18:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    平子の卍解が藍染の始解と似る部分があるなら、藍染の卍解も平子の始解と似てる部分があるとか…
    藍染の始解は多数相手に使えるけど、藍染の卍解は1対1専用っぽい能力で、全てに喧嘩を売る藍染は使う場面無かったとか…

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:25:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    すでに卍解で自分を才能がすごくあると騙しているとか

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:27:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    砕蜂みたいにいきなり脳筋ぶっぱ的な能力になるんじゃないの
    ただでさえ基本敵なしの藍染なのに、そんな卍解だとしたらオーバーキルすぎて使う意味がないし

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:28:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    始解が強すぎてあんまり状況を打破できる程の卍解じゃなかったんやろ
    それほど強いなら山爺相手にあそこまで警戒に警戒を重ねる必要もないし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:34:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そうそう、「使えない」卍解なのは確定だよね
      火に弱いのか、雑なのか、限定状況特化なのか、弱いのか
      とにかく藍染が卍解使うくらいなら策を巡らせることを選ぶ卍解

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 02:32:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      逆にあんまし強すぎて発動したら世界を滅ぼしてしまうので使用できない能力なのかもしんない

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:28:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    始解の催眠って視界を中心とした錯覚だったから、匂いとか錯覚から痛みを誤認させるとかで
    卍解「最強の地獄屁(の催眠)」
    相手「この臭さには、勝てない」
    とか
    卍解そこに柱があると誤認させてグシャ(足の小指激突の幻)
    なんでどうだろう

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:30:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ハッシュポテトの天秤能力が追加されるんじゃ?

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:31:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    藍染の卍解を唯一見てないから一護が鍵とか、ギンが見つけた鏡花水月に触れていれば催眠が解除されるとか対抗手段が一応用意されてるから上手いことやってくれると思ってたから、まさか全投げ捨てと思わなかった

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 00:36:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    霊圧が藍染の2倍以上くらいになれば鏡花水月も無効化できるからへーきへーき
    なお藍染は素で隊長格の2倍以上の霊圧を持ったうえで崩玉補正してるので実質無月一護くらいしか不可能な模様

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 11:42:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      山爺ってもしかしたら気づいてないだけで催眠食らってなかった可能性が?
      山爺本人が直接催眠食らってたシーンってあったっけ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 13:13:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ないけど、藍染と山爺の双方が催眠効いてる前提で動いてる

        ちょっと描写が間接的だが、
        催眠効いてないとメガネの藍染隊長が殺されてるシーンで齟齬が発生する

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 13:25:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        山爺は霊圧で藍染より上かは微妙なところだから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 13:32:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        微妙に上回る程度じゃだめだよね
        人と神みたいな次元の差があるときだけ効果を払いのけられる

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 01:00:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    始解 水月
    卍解 鏡花水月
    この説が一番納得出来るかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 01:57:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これな
      勇音が言ってた「水と霧の乱反射」も
      もしかしたら水月の能力なのかもしれん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 10:20:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        小説の艶羅鏡典っていう始解をコピーできる斬魄刀が完全催眠使ってたから
        少なくとも完全催眠能力は始解で確定だぞ

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 01:13:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一護が読み取った藍染の本心が理解者欲しい平凡になりたい、だからそれと現在改変の能力を併せた感じかな
    檜佐木と似たような感じになるけど、周囲の人物を藍染と同等の力にさせるとか

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 02:24:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    誤解してる奴多いけど幻覚を見せるんじゃなく誤認させるだけやぞ
    何も無い場所に何かがある様に見せるとかそう言う能力じゃない

  47. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 02:25:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ・卍解を使わないという制約によって始解を強化している。
    ・始解と卍解を融合する事で強化している。
    ・始解と卍解が全く同じ能力というレアな斬魄刀だった。
    ・とうの昔に滅却師に取られた。
    さあどれだ!

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 02:29:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    中学時代に友達と同じ話をしてたな。ちなみに自分は『幻覚を”対象だけが感じる現実”として反映することができる能力』だと思ってた

    「沼地を花畑に、ハエを龍に見せることが可能」という例えの言葉をそのまま効果対象に対して反映、ハエが身体にぶつかるのを龍の突進の如く脳に錯覚させて相応のダメージを与える

    弱点は始解のものに加え、
    ・個人にしか掛けられない(大勢の相手に同じイメージを正確に植え付けることは出来ないから)
    ・対象が実際に体験したことがなければダメージにならない(上記の例えだと”龍の突進”を現実に受けたことがないと痛みが想像出来ずないのでダメージにならない=現実に存在しない空想上の存在では攻撃不可能)

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 02:35:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    完全催眠の上位互換能力だからなあ
    涼宮ハルヒみたいに世界を自在に書き換える能力かも

  50. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 02:38:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    何人か『実は藍染は卍解まで会得できてないのでは?』みたいなこと言ってるけど、その線は薄い

    根拠は藍染が鏡花水月を”無言で”解放できることにある。本人も「一体いつから使ってないと思ってた?」と言ってる辺り、相手に知られずに解放=斬魂刀の名前を呼ばずに始解できる”無言解放”が出来る可能性が高い

    そして白哉が恋次の卍解お披露目回で「名前を呼ばずに始解できるということは、まさか(直後に恋次が卍解)」というニュアンスの台詞を口にしている

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 03:14:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    自分も騙されるというのはいい線言ってると思う
    この世のほぼすべてが騙されるが使用者自信を含む誰もがそれに気づけない
    まあそうなると愛染がボスじゃなくて卍解がボスになっちまうが

  52. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 03:31:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    卍解がクソならアレ以上強くならないし、もし物語が続いてたら雑魚化してたな

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 03:45:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    上でも出てるけど鏡花水月は強いが、最強ってわけでもない
    生物のみで機械系には効かない、小説では自分より霊圧強い奴には発動解除される
    鏡花水月自体はただの日本刀で攻撃力も防御力も無い、範囲攻撃は防げない

    以前の卍解ランキングのA以上の卍解には勝てないだろう

  54. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 04:01:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    未習得、もしくは卍解が存在しない唯一の斬魄刀って事にした方がいいんでない?
    投げっぱなしにしろそうした方が格落とさんでしょ

  55. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 05:11:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    始解が水月で卍解が鏡花水月という可能性も

  56. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 05:35:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    嘘を現実のように見せる能力だから、嘘を現実にする能力とかじゃなかろうか。
    偽りの黒羊やあぎょうさんとか、その手の能力は出鱈目に強力だったし。

  57. 名前:白眉毛海賊団 投稿日:2019/05/02(木) 07:09:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    名誉卍解だろうな

  58. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 08:00:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ・斬魄刀の能力は個々で違う(使用者の個性が出る)
    ・藍染は孤独を感じていた
    ・鏡花水月は水面に映る月のこと、すなわち実体のないものである

    もしかしたら卍解を使うと藍染自身が幻と一体化する能力だったりしないか。他者と一切隔絶させる能力(自分からも干渉不可になるので使わなかった)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 13:30:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      綺麗だが
      その能力だと山爺の全体攻撃で再び死んだふりをするのに最適すぎる
      護廷隊が焼け焦げた骨の欠片を探してる間に計画を進めて超越者になれる

  59. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 08:07:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    強力だけど始解で催眠した奴らの催眠が一旦解けちゃうとかだったら使わない理由になる、何百年もかけて計画してたんだからなおさら
    それ以降でも使わなかったのは奥の手は先に見せるな理論ってことで

  60. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 08:13:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    実はすでに卍解で常時卍解だと警戒されるから催眠して回ってた説

  61. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 08:15:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    奥の手というのは本気でやばい時限定だよ。ほいほい使うのは二流のやること。
    どこぞの魔界の実力者も「切り札は見せるな。見せるなら奥の手を持て」と言ってるし。
    使ったら最後、それが自分の底ですと暴露するようなもの。

  62. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 08:21:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    卍解の催眠でハゲ頭を隠してる

  63. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 08:49:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    本当に、卍解覚えられなかったんだとしたら
    強さを求めた理由に別の見方が出てくるな

  64. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 09:02:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    イタチが使ってた月読みたいに時間も錯覚させられる感じだと思ってる。五感だけより強くなってるしあくまで催眠の範囲に収まってるし

  65. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 09:14:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    鏡花水月だろうが氷輪丸だろうが虚を成仏させるときはスタンプ押すんだよね?

  66. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 10:48:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    卍解「鏡花水月夢幻泡影」
    問答無用で全人類と全死神に完全催眠をかける卍解。ただし「自分自身にも強制的に完全催眠がかかり、卍解を発動した自覚すら失う」リスクがある。よってピンチの時に使用しても結局同じ過ちを繰り返しがちであるため、他に手がない最後の最後に使う切り札である。

  67. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 10:54:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    よく時間操作系だと言われてるからな
    催眠が効かない相手にも過去に催眠にかかった事実を挟む能力とか

  68. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 12:14:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    愛染が強いだけ定期

  69. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 13:38:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    素直に師匠が何も思いつかなかったからって考えないのか

  70. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 14:26:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    卍解=挽回
    自身が挽回するようなことにはならないというオサレ設定だったのにお前ら理解が足り無さすぎ

  71. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 14:38:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いつから卍解していないと錯覚していた?

  72. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 15:08:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    現実改変って月島さんやん

  73. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 15:13:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    自分や世界にも催眠をかけて不都合な事実を無かったことにするんやで

  74. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 15:18:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    何時から卍解が始解より強いと錯覚していた

    とかで、始解の方が強かったりして

  75. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 16:23:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    催眠の効果が切れるデメリットがあって
    100トンの水を刀に固めて斬るとか、津波を起こすとかそういう物理攻撃のやつなんだろ。
    普通に戦えば強いから必要ない。

  76. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 17:17:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    完全催眠がいつから始解だと錯覚していた?
    あれ多分卍解だろ

  77. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 18:09:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    遊戯王カードみたいな相性もあるやろ?
    始解を見ていない過去を一回でも差しこめられれば月島さんには効かないだろうし。
    つまり月島さんまじ有能

  78. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 19:22:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    その時それが有効な手段なら使うだろうし使うほどでもなかったかデメリットを考えて使う気にならなかったかだよな

  79. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 19:44:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    自分への催眠を利用して
    我! 不敗! 也!

    我! 無敵! 也!

    我…最強なり!

    だろ

  80. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 20:53:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    白哉の千本桜の様に、範囲と威力は上がるが出来ることが変わらないパターンてのもありそう

    始解:完全催眠(盲目には効かない、刀に触ると解除)

    卍解:完全催眠(誰にでも効く、解除不可)

    デメリットとして卍解は疲れるとかそんな感じで

  81. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 21:53:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一護が愛染戦のあとに強すぎて孤独だったんじゃないかって言ってたし鏡花水月屈服させたけどこれ以上強くなりたくなくて卍解修得しなかったとか?

  82. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/02(木) 23:01:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    終わった漫画なのに未だにこうも語り続けられる。
    つまりは、それこそが卍解なんじゃね?
    卍解:読者に妄想を見続けさせる事が出来る。

  83. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/03(金) 12:28:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    刀を触ると解除される

    はちょい違うんじゃないかな?

    発動時に刀を触っていれば完全催眠にかからない

  84. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/03(金) 15:49:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    催眠が効かない敵を確実に葬るために、基礎戦闘力を全体的に底上げする、と妄想。

  85. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/03(金) 20:25:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    理想を現実に変える力やろ。ただ能力が強いたけのユーバッハいるぐらいだし。

  86. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/04(土) 13:57:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    卍解、名言創造
    名言を思いついてオサレポイントを貯めることができる

  87. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/05(日) 05:06:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    俺は何度も言っているが既に卍解説支持するぞ
    斬月→天鎖斬月
    水月→鏡花水月
    でしっくりくる

  88. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/05/05(日) 20:19:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    卍解は完全睡眠やぞ

  89. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/07/01(月) 05:14:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    もうバンカイしてる説だけどあの最強の部類に入る藍染さんがバンカイないってのは想像つかないですね、またメタ的には強くし過ぎると対処方法がごり押しになるとかかな、

  90. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/08/14(水) 23:35:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    Bleach世界をただの錯覚だと認めて第四の壁を破ることで作品世界内の事象を直接改竄できるような卍解になりそう
    現実世界もAIや上級国民の情報操作で簡単に歪むただの錯覚みたいなもんだしな

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5