次回WJ発売日は1/20(月)です! 発売日に注意!!
今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週のジャンプについて語ろう【21・22 合併特大号】

今週のジャンプについて語ろう
コメント (443)
スポンサーリンク

【21・22号掲載順】
ワンピ
ヒロアカ
ハイキュー
ちんぎり ※読切Cカラー
ロボ
ネバラン
鬼滅 ※Cカラー
青春
ブラクロ
ソーマ ※Cカラー
ストーン
銀魂
ゆら
火ノ丸
斉木
勉強
左門
マリー
ポロ
U19
磯兵衛

【23号】
巻頭:ネバラン ※脱獄編完結&新章開幕記念
Cカラー:ボルト、ストーン、左門 ※コミックス発売記念

読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す


→ワンピ…2.000↑
(*2 *1 *2 *3 *3 休 *2 *1)

→ヒーロー…4.429↑
(休 *6 *9 *1 *6 *4 *3 *2)

↑ハイキュー…5.625↑
(*7 *2 10 *9 11 *2 *1 *3)

↑ネバラン…6.125→
(11 *5 12 *7 *2 *3 *4 *5)

↓ブラクロ…6.375↓
(*9 13 *4 *2 *8 *1 *6 *8)

→鬼滅…8.375↑
(*5 11 *6 12 *5 10 12 *6)

→ソーマ…9.375↑
(18 10 *5 10 *9 *6 *8 *9)

↑青春…11.750↑
(15 *7 15 19 14 *8 *9 *7)

→斉木…12.125↑
(10 15 *7 14 10 13 14 14)

↓ゆらぎ…12.375↓
(16 16 13 16 *1 12 13 12)

→火ノ丸…12.375↑
(13 *8 *8 13 20 14 10 13)

→銀魂…12.429↑
(*3 休 19 *5 17 17 15 11)

→左門…15.625↓
(*6 17 18 18 18 15 17 16)

3: 2017/04/24(月) 00:01:25.203 ID:RF3jDDIq0
ネバランいいな
no title

41: 2017/04/24(月) 02:31:57.979 ID:9+P9g48P0
ネバランの鬼デカすぎじゃね?
無理だろあんなん

40: 2017/04/24(月) 02:09:22.281 ID:Ziwszqf+0
約束のネバーランドおもしれー
これからどうなるんだこれ

24: 2017/04/24(月) 00:32:43.391 ID:GqZVKMjJd
ネバラン次表紙かよ
1話読んだときはもう無理だと思ったけど面白かったらちゃんと評価されるんだな

no title

17: 2017/04/24(月) 00:19:26.407 ID:hoMDE/7EM
ドン出来る男だった
no title

引用元:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1492959620/

おすすめ記事
85: 2017/04/24(月) 07:55:54.279 ID:prXYH/0l0
鬼滅動き出すとやっぱり面白いな
no title

16: 2017/04/24(月) 00:16:47.828 ID:wyzSmLkC0
鬼滅おもしり

20: 2017/04/24(月) 00:24:31.385 ID:t52wG/GRa
鬼滅成分多めで嬉しいですよ

67: 2017/04/24(月) 07:10:58.934 ID:aASzayPea
鬼滅の下壱が完全に魔列車

no title

44: 2017/04/24(月) 03:19:04.153 ID:1hmtPGPG0
鬼滅6巻はしのぶさんか最高!
鬼滅は正直前回、前々回と微妙だったけど今回はオマケが良かったのも相まって面白かった

あと左門君がcカラーでちょっと希望が湧いてきた

84: 2017/04/24(月) 07:54:18.905 ID:ayHY7veCa
カナヲ炭治郎に惚れるの確定かよ
no title

75: 2017/04/24(月) 07:30:56.594 ID:sfqp5bKX0
no title

77: 2017/04/24(月) 07:37:40.148 ID:nwvTrJcFd
>>75
かわいい

鬼滅は女が可愛くていい

43: 2017/04/24(月) 02:54:51.245 ID:h7TeFcRc0
しのぶさんの元々の性格ってあんな感じなんだな、最初アオイちゃんかと思ったわ

no title

34: 2017/04/24(月) 01:13:26.826 ID:KW8LhM9V0
しのぶさんのゆるゆるお姉さん可愛い
no title

髪の短い強気なしのぶさんも可愛い
no title

ホワホワ小さいカナヲも可愛い
no title

みんな可愛い

19: 2017/04/24(月) 00:22:18.845 ID:RF3jDDIq0
青春がけっこう上の方でワロタ
no title

33: 2017/04/24(月) 01:09:19.559 ID:0851o4lVK
青春下らなすぎて笑いが止まらねーwww

2017ジャンプ上半期のベストバウトだわ

32: 2017/04/24(月) 01:05:46.249 ID:hczTM3Js0
ソーマの時かけワロタ
応援してますって言ったら良いのかよwww

no title

81: 2017/04/24(月) 07:50:19.361 ID:3EqNBdjZ0
時かけ蕎麦クッソワロタ
ソーマはやっぱこの路線だよ

58: 2017/04/24(月) 06:15:27.708 ID:mINNkaNBr
今日は時かけ見返そうと思いましたまる

72: 2017/04/24(月) 07:17:05.413 ID:oN62QS130
勉強のモテ期の下りちょっと笑った
唯我くんの反応は中々好感が持てる

no title
no title

78: 2017/04/24(月) 07:38:41.336 ID:PxSz3O73d
>>72
(モテてなかったんかーい!)

63: 2017/04/24(月) 07:03:46.678 ID:xDknfZLL0
U19やってることが完全にテロリスト
no title

87: 2017/04/24(月) 08:00:14.092 ID:4j5veMh4d
>>63
国家転覆を狙ってるから完全に死刑クラスだな

79: 2017/04/24(月) 07:41:14.469 ID:5rJzhTXm0
U19の主人公の成長ぶりはタカヤを思い出すな
あっちもナイフが大剣になったりして本来であればじっくり成長させたかったんだろうなっていうのが伺える

no title

65: 2017/04/24(月) 07:05:21.370 ID:oN62QS130
U19めっちゃ笑いながら読んでしまった
糞漫画の終盤っていうのはこうでないとな

90: 2017/04/24(月) 08:06:27.991 ID:PyN2Y74jH
U19は来週剣を速攻で折られて「終わりだ」とか言ってたら単行本全巻買うわ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. つーか中身は脆かったら5トン?で階上から飛び降りた先週の時点で気絶か死亡かしてるんじゃ…

    • そもそも衝撃は吸収できないって言ってるんだから、先週飛び降りた時に背中に乗ってた二人が無事なのがおかしかったわけで、その時点であの漫画の物理法則は壊れてるから議論するだけ無駄無駄

  2. しのぶさんの性格、今と全然違うのな
    途中までアオイだと思って読んでたわw

  3. ハンガーで滑り落ちるときに結び目に引っかかるだろと突っ込むのは負けですか?(小声)

  4. 今週一瞬ノーマン生きてたとぬか喜びしたじゃねーか!!

  5. 善逸まだ寝てるんか・・・

  6. 今週のヒロアカは「ああ、こういう展開に持ってくつもりだったのね」って感じ
    最近モヤっとする展開が多かったのも既定路線だったのか

  7. ポロがようやく新キャラ出さない回をやったのでまぁまぁ満足
    首の皮一枚繋がった感がある

    U19は終われ

    • 次でラスト・・・信じていいんだよね?

    • ポロは最後の台詞がメタ発言にしかよめなくてな(´Д⊂ヽ
      さすがに打ち切り回避はもう無理でしょう。
      仮に今週号でアンケが良くても、編集の決定はもう覆らないと思う。

      とはいえ、今回は作者にとって『良い経験』になったと思うよ。
      アシスタントがどれくらい必要か、週刊連載とはどういうものか、読者を楽しませる物語の作り方とは……みたいな。
      これまでも真面目に漫画を勉強してきたことは事実だと思うので、今回の経験を糧に次の作品で化けてほしい。

      ……U19は漫画の勉強の前に一般教養の勉強が必要なので、まあ、がんばれ。

  8. U19は、総理が主人公の力を認めてるみたいだから
    懐柔→ふざけんなパンチ(総理、ざまあみろ!ご愛読ありがとうございました)
    の流れかねw

  9. フラゲでノーパラなのは知ってたけどやっぱりファイアウォールはパックのイラストのほうが好みだなあ…
    レモンやデューザが良かっただけになおさらカッコ悪く見える

  10. ポロ頑張れ!
    予定調和を覆すんや!

  11. 2週長いなあ

  12. カタクリの能力が自然系モチモチの実
    モチって自然なのか。それじゃビスビスも自然ではないか

  13. 血でできてるって設定はやっぱ無視なんだ
    あの剣だって血で作ったら失血死するレベルの量だぞ

  14. ネバランあんな簡単に崖渡って終わりかよ
    今までの話は何だったのって感じ

  15. ドン結構活躍するなあ

  16. ママにビビらないとソルソルの能力が効かないとは
    他の三皇や海軍幹部がママにビビルとは思えんからやはり四皇最弱なのかな

  17. 炭治郎の家族愛に泣いた

  18. ネバラン、2ヶ月訓練したら渡れる程度の幅しかない崖に対するセキュリティガバガバすぎない?
    特にママは万が一にも漏らしちゃいけない立場なのに「絶対渡れない」って決めつけすぎのような

    • ママが迂闊だったのは確かだけど、セキュリティそのものは『そもそも子供達に疑われない』ことが前提だからね。
      レイのチート記憶力でそれが破れた時点で、根本的にこの『農園』のセキュリティは崩れている。で、さすがに産まれた直後の記憶がある子供っていうのは、鬼やグランマにも想定外すぎると。

    • ママの無能化は一理あるとして、セキュリティそのものはそもそも脱走を考えたものじゃないって理論で正しいと思います。
      ママも擁護すると、ハウス燃やされたり、子供たちの演技抜群すぎて油断したりテンパったりとで橋に向かうと思いこんじゃうのも仕方ないと苦しいが擁護。

    • そもそも脱獄計画される段階が想定外なんでしょ。別に逃さないように要塞化してるわけじゃないじゃん。

  19. 唐突な時掛け蕎麦にワロタwww

  20. 隊長設定が続いてるし、もしかして伊之助これ目覚めてないんじゃ・・・

  21. ノーマンが塀の向こうは崖だったって報告したとき、あんな近くに対岸無かっただろ
    向こうに渡るのは無理だから橋まで逃げるしかないって話で進んでたのに
    なんか後付けのご都合的展開が多くなってないか最近

  22. ネバランこれで脱走終わり?嘘でしょ
    肩透かしにも程があるんだけど

  23. 人が挨拶してる時茶々いれるなんてアスタ君、礼儀知ら無すぎだろ
    王様は無能かもしれんが暴君では無いみたいだし、あれは処罰されて当然だ

  24. 自分がモテてるかもと思うとは唯我くんなかなか青春してますな

  25. またこのサイトはワンピを翌日にまとめるんかね

  26. ネバランのがっかり具合がひどい
    これだけひぱったのに脱走実行が1週で終わるとか
    これから必死に逃げてハラハラドキドキでしょう普通
    来週で脱走編終わりらしいけど驚く展開用意してくれ

  27. 石は生存者に見せかけて司が先回りして罠を張ってる展開あると思います

  28. 案の定マリー落っこちたな
    新人じゃないから突き抜けはしないんだろうけど少しは危機感抱いてくれよ

  29. 今回のネバラン、めっちゃでかい動物?鬼?が出てきたけどなんなんだろう?
    飼育員か科学者っぽいのもいるし生物兵器なのかな?

  30. ワンピ面白いな
    ジンベエかっこいい

  31. ブルックマジ有能
    ただの動物の集まりと思ってた偽ルフィの中に実は仲間が混じってたのね

  32. ワンピヒロアカ石辺り面白かった
    待ちきれねーよ…

  33. ナイトアイが今まで以上にクソ無能で草も枯れる
    結局エリの救出が今回の実質の目的なのに予知を怠ったせいで意味の分からん遠回り
    協力要請したヒーロー集めといて自分の大失態をあそこまで偉そうに語れるのは逆に凄いわ

  34. ネバランの脱走でやったこと
    ボヤ騒ぎ起こして逃げる、30mも無い崖をロープで渡る以上
    何これ敵側の鬼もママもバカばっかりだし
    普通橋以外にもパトロール用にあのデカブツ巡回とかさせるだろ
    持ち上げたハードルの下をくぐっていっただけ
    原作が橋の攻略法思いつかなくてぶん投げたんじゃ無いだろうな

  35. 左門くんウィルオウィスプ好きすぎるなと思ったけど
    ネームド悪魔呼び出すとバランスがヤバいからほぼウィルオウィスプのみで戦わざるを得ないって感じなのか…
    先輩とブーやんのコンボはベーやんに効かないのかなあ

  36. 最近のジャンプでは火ノ丸が一番面白いと思うんだが、
    俺だけだろうか・・・

  37. マリー相変わらずつまらん
    このままだとガチでやばいぞ

  38. ヒロアカはわかってて生徒を危険な目に合わすのか?