今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

ドラゴンボールでみんなに忘れられてしまったキャラクターwwww

スポンサーリンク
ドラゴンボール
コメント (133)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1558189750/

1: 2019/05/18(土) 23:29:10.55 0
って誰やろ

2: 2019/05/18(土) 23:29:51.87 0
ムラサキ総長
no title

3: 2019/05/18(土) 23:30:08.99 0
チャパ王
no title

7: 2019/05/18(土) 23:31:11.33 0
シルバー大佐

8: 2019/05/18(土) 23:31:13.58 0
悟空が人参の奴らを月に持って行ったけど
カメ仙人がカメハメハで月壊した時死んだのは誰も気付いてないよね
no title
no title
no title

12: 2019/05/18(土) 23:32:35.04 0
>>8
悟空宇宙で呼吸できないのに無茶苦茶だよな

13: 2019/05/18(土) 23:33:11.74 0
鳥山明に忘れられてた桃白白

27: 2019/05/18(土) 23:41:37.50 0
桃白白の新しい服を三日三晩寝ずに作らされた直後に殺された服屋の店主

おすすめ記事
15: 2019/05/18(土) 23:33:56.93 0
あの雪の村の少女

77: 2019/05/19(日) 00:14:22.37 0
>>15
最後の方で出てきただろ
元気玉作るときに手をあげてた
人造人間8号もいた

18: 2019/05/18(土) 23:34:58.09 0
後期カメ居なくなったけどどこいったの

142: 2019/05/19(日) 02:42:42.08 0
>>18
超では魔封波の練習台にされてた

21: 2019/05/18(土) 23:37:05.05 0
ヤムチャより強いやつらが増えすぎて悲しい

28: 2019/05/18(土) 23:41:45.40 0
ランチさんやろな
一時期はレギュラークラスだったのに
no title

37: 2019/05/18(土) 23:45:19.02 0
ランチさんが最後に出てきたのどのシーンだろ?

43: 2019/05/18(土) 23:46:57.61 0
>>37
多分悟空ピッコロが決勝の天下一武道会

46: 2019/05/18(土) 23:47:57.23 0
>>37
ランチさんは多重人格者の人権集団からクレームがあったとか何とか

49: 2019/05/18(土) 23:49:17.58 0
>>46
そんな人権団体があるのかよ怖い

51: 2019/05/18(土) 23:50:23.12 0
>>46
こち亀の本田はOKだったんだろうか

86: 2019/05/19(日) 00:32:41.32 0
天津飯を追っかけたままどこかへ消えたランチさん

48: 2019/05/18(土) 23:48:59.60 0
多重人格なんて本当に存在するんですか

52: 2019/05/18(土) 23:50:38.45 0
昔はジキルとハイド系のキャラなんかよくあった気がするけどな

30: 2019/05/18(土) 23:42:09.35 0
アックマン

31: 2019/05/18(土) 23:43:22.39 0
>>30
某アプリでは地味に有名

34: 2019/05/18(土) 23:44:18.06 0
原作で名前でてるやつで一番覚えられてないのはバリー・カーンだと思う
no title
no title

40: 2019/05/18(土) 23:46:14.64 0
意外とラディッツは忘れ去られてるような
無印時代をz時代に持ってきた革命児なのに

47: 2019/05/18(土) 23:48:18.62 0
>>40
最新映画に出てるし

50: 2019/05/18(土) 23:50:16.99 0
>>40
死んじゃったから
はドラゴンボールじゃ通用しないのか

58: 2019/05/18(土) 23:54:25.66 0
ボラっていなかったっけ?

61: 2019/05/18(土) 23:55:06.64 0
>>58
カリン塔で太鳳パイパイに殺された父親だな

62: 2019/05/18(土) 23:56:00.24 0
占いババのとこにいるオバケ

72: 2019/05/19(日) 00:12:38.07 0
この子
no title

104: 2019/05/19(日) 00:57:57.65 0
>>72
レッドリボン軍本部に乗り込む前に出会った麓の町の子だな

54: 2019/05/18(土) 23:52:17.87 0
ピッコロの親の名前はちょっと思い出せないわ

56: 2019/05/18(土) 23:53:03.12 0
>>54
カタッツ
no title

57: 2019/05/18(土) 23:54:01.01 0
>>56
おまえがナンバーワンだ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 桃白白はまだいいだろ…
    柱や丸太を投げてその上に乗って空を飛ぶという芸当が
    ギャグ漫画のネタにされるぐらいだから

    個人的に忘れられて悲しいと思ったのは、青髪ランチ

    • 「神と神」の頃の鳥山の回答では
      「天と餃子は2人で農業をやっている。ランチも一緒に暮らした時期もあったが、性格に合わず出て行ってしまった。でもたまに顔を出すという通い妻をしている」
      …だったな。

  2. カルゴ

    • デンデの弟

  3. ソバ

    • シュウ

    • ソバはシュウに名前変わらなかった?

    • ピラフとシュウマイでちょうどいいのに何でソバだったんだろうか

      • 元々シュウマイでシュウという名前をつけたのを忘れてソバにしたらしい

      • ↑逆だよ。
        単行本2巻で『ソバ』って名前を出しておいたのに、アニメスタッフに名前聞かれたときに、そのことをすっかり忘れて『シュウ』と『マイ』にしましょうって鳥山先生がいっちゃった。

        まあ、ソバ=シュウとか、どっちかが名字でどっちかが名前って思えばいいんじゃね?

      • あ、間違いだったか
        これは申し訳ない

      • 最初出てきたときはピラフ ソバ マイ(米)の主食一味なのかと思ってたら改名されてピラフとシュウマイとなんか洋食と中華のアンバランスな組合せになっちゃったなと思ったもんだ

  4. ピアノ
    どう死んだのか覚えてる人少ないと思う

    • 悟空に殴り飛ばされたピッコロ大魔王の下敷きになって死んだ

      • バラモスにそっくりな奴だよな

      • ピアノ? 誰だ?
        で死因をみて思い出した

  5. 鳥山明「すげぇ…知らないキャラばっかりだ…!」

  6. というか、お前らドラゴンボールそのものを正確に覚えてるか?
    面白かったという記憶だけが残って、最後に読んだのは数年~十数年前とかのヤツ結構いそう

  7. 原作者は原作読んでどうぞ
    超は消えてどうぞ

    • 原作者がニワカというパワーワードすこ

      • 原作読んでるぞ
        逆に超を見てないやん君達

    • 超は終盤は普通に好評だったんだよなぁ…

      • 中盤までが色々ひどかったんだよなぁ…

  8. ブウに盲目を治して貰った子供

    • そう言えばあの子はおじさんのミルク飲んだんだろうな…

      • まあ食べ物に替えられた時点で一部のキャラ以外は死んでる上に完全に別物になってるからね・・・
        可愛そうなのはあの子絶対あの後悪ブウにまとめて殺されてる事だろうしな

      • ベジットがミルクにされたら液体一滴一滴が自由に動くんだろうか…怖ッ

        飴でよかった

    • 声が林原めぐみだったからクソ印象に残った

    • 今は亡きオンラインでは「ビィ」と名乗り、人々を楽しませるために一生をささげたそうな。

  9. 逆に探す方が難しいてすごいな
    雑魚キャラとかモブみたいなのでもとんでもない存在感あるし

  10. >>28
    則巻千兵衛じゃねーか!

  11. キーラとジュエールは誰も覚えてなさそう

    • ウェブリーとピョンタット

  12. ドラゴンボール好き多いから忘れられたキャラ見つけるのが難しい
    逆に作者が忘れたキャラや設定はたくさん見つかりそう
    まず桃白白と兎人参化
    背表紙にヤジロベー描いたこと忘れてもう一度描いた
    ソバ→ショウ→シュウ
    セルは頭にある核が破壊されない限り再生できる
    クリリンがハナクソ飛ばす(しかも前の試合で鼻が無いと判明した直後)

    • クリリンお前に鼻はないって,臭いなんて気にするなという意味合いとちゃうんか

  13. ウサギ団はFCのRPG「悟空伝」でやられまくったから強敵って印象がどうしても拭えないわ(あとピラフマシーンも)

    アニメ版まで含むなら、蛇姫やグレゴリーももう知らん人増えてそうだなあ。

    • グレゴリーは超にも出てたと思う

    • アニメならアンニンとか覚えてる人少なそう

  14. GTの5星とかいう悟空4を一方的に一撃で倒した最強の邪悪龍の存在は黒歴史になってそう
    悟空を倒すのに手間取った1星が最強扱いになってるし

    • 五星龍は対処不能だったねそういや
      自滅でパワーダウンしたけど

  15. 新映画にも出てなかったベジータの弟

    • わざわざ神と神で存在に言及してるから設定は生きてるはずなんだがな
      出なかったな

      • 別の星に住んでいて非戦闘要員だから無理矢理以外に出す理由ないからな

  16. 筋斗雲代わりのガメラ

    • いたな~

    • ファミコンの悟空伝ではこっちのほうが使いやすかった

  17. レッドリボン軍に一人だけ女がいた気がするがそいつの名前忘れた
    イエロー大佐は覚えてるんやがなぁ

    • バイオレット大佐、原作では2コマぐらいしか出てこないキャラ
      何故かアニメでは金庫から金を奪って逃走する裏切り者になってた

    • バイオレット大佐は妙に色気があるから一部では人気だぞ

  18. それなりに作中で出番あったけど忘れられてるキャラ上げるのが面白いのに
    ほぼ出番なかったマイナーキャラ上げて面白いか?

  19. ダブ、アミ

    • ナムの家族とか逆に知らない奴のほうが多いんじゃないか

  20. ウパ

  21. ウパの嫁と子供

  22. 上に出てたやつほとんど知ってたけどバリー・カーンだけ知らんかったな。

    • 原作だけならマイナーだけど超で出番があったからちょっとだけ有名になってる

  23. はっちゃん

  24. パイクーハン

  25. 子供の頃はギャグ漫画だから割り切った方がいいとずっと思ってるけどどうなの?

    • ドラゴンボールは途中まで人の死が曖昧に描かれていた
      桃白白の登場から変わったと言われている

  26. ナムさんと対戦したランファン。

    今考えるとあのキャラ、あんな沢山の人がいる状況(天下一武道会本戦)で相手の前で下着姿になるってすごい胆力の持ち主だよな…w

    • 仮にあれで優勝したとしても武道大会覇者として扱ってくれるのかな・・・w

      • もともと天下一武道会はお祭りみたいなもんらしいから有りじゃない?

    • AV女優とか全裸と交尾する姿、映像媒体で晒しているし多少はね…

    • 実は人妻なんだよ、あの人。で、夫の名前がなんと「トランクス」。

  27. 他の映画はわからんけど
    ブロリー一作目ならモブまで覚えてる自信あるわ

    • MADの影響やね
      モア、アンゴル、シャモ星人、パラガス、面接官等々

  28. スノの名前…

  29. ブウ戦で悟空が元気玉作ってる時の17号の台詞は元はランチの台詞の予定だったとか
    久しぶりに聞いたなあいつの声も〜ってやつ

  30. サタンとブウと仲良くなった犬

    • ベエだっけ

  31. パオズばあちゃん(ウーロンの村)
    ピアノ(ピッコロ大魔王の部下のバラモスみたいな奴)
    シャプナー(ハイスクール編の金髪男)
    ベエ(魔人ブウとサタンが飼ってる犬)
    この辺は忘れてる人多そう

  32. 如意棒

  33. >>30
    犬の名前は「ベエ」だぞ

  34. スポポビッチがいろんな意味でスポット浴びてたせいで記憶に薄い相方「ヤムー」

  35. 鳥山女性キャラのテンプレとも言うべき容姿のランチさん出なくなったのは勿体無いわな
    戦闘要員でもサイヤ人と結婚したわけでもないから役割持てなくなったんだろうけど

  36. キラーノ

    ベジータはこいつがブウの生まれ変わりだと思ってた

    • ベジータは顔で判断したんかな

      • トランクスに似てるしな

      • あの大会ガキと色物といかにもな小物しかいなかったからな
        そりゃ消去法で一番まともそうな奴選ぶよ

  37. ツーノ長老
    ピッコロの親のカタッツやデンデと一緒にいたカルゴと違ってベジータに殺されただけだから忘れられてそう
    出番自体はその二人よりも長いんだけどね

  38. ランチさんはアニメではブウを倒す元気玉づくりの時に出てきたやん
    人造人間はっちゃんと村娘とかウパ家族も
    この辺は忘れられたというより出す必然性がなくなっただけやろ、ランチさん以外

  39. こういうスレでも出てこないほどに忘れ去られたキャラが
    絶対何人もおるんやろなぁ…

    • 名前ないキャラも多いしな
      ウーロンの村にいたやつで婆さん以外の顔何人思い出せる?

    • 透明人間のスケさんとかブルマのおpを出させた
      有能な敵なのに誰も出さないとか悲しいわ

  40. イダーサ

    • そいつの母親って確か逆恨みでバビディにブルマ達の居場所教えたんだよな
      あのシーンってアニオリだっけ

      • そう、アニオリ。原作では情報提供者は不明。

  41. ランチが人権団体の抗議で出なくなったってよく聞くけどあれほんとなんか?
    多重人格キャラとかほかの有名な漫画でもゴロゴロいるぞ

    • 根拠ない憶測(=ほぼデマ)だと思うよ。
      サイヤ人編にいくにあたって、ギャグ時代のキャラは扱いにくくなったからフィールドアウトさせただけだと思う(ウーロンとかピラフとかもサイヤ人編以降ほとんど原作ではモブになってるし)

  42. 天下一武闘会のナムとギランは
    アニオリで変な出番を貰ってたな

    • アニメじゃ悟空が青年姿になった武道会にも再登場してたな、ナム。
      「もう一度悟空さんと試合がしたくて」とか言って。

      ピッコロ一味に殺された人々のイメージシーンで、クリリン・亀仙人・餃子と並んで4人で登場したりさ。

    • ギランはレットリボン軍編のアニオリでなんか出番あったようななかったような・・・

  43. アニオリのイノシカチョウ
    人格者の天津飯がせこい詐欺行為をやる黒歴史エピソードに登場した怪物

    • 改心前の天津飯はあんなもんだろ
      むしろ人殺しはしてない分マシ
      悟空を口封じに殺そうとしたけど

      • カメ爺さんと戦う前は少なくとも人格者とか言われるレベルじゃなかったよな

    • 原作では悟空と何の因縁もなく、武道会で突然登場したんだよな、天と餃子。
      アニオリのお陰で唐突感は薄れたか。

  44. ここまで出た奴全キャラ覚えてる俺
    アニオリのアンニン様の護衛は誰でしょうか

    • 悟飯ちゃん

  45. スラッグ

  46. バビディの手下の光食う奴とベジータのかませにされたクーラそっくりな奴
    名前思い出せん

    • 光がヤコンでかませがプイプイだったかな

  47. アプールだっけ、フリーザが特戦隊呼び出したときに命令した部下

    • あいつは超サイヤ伝説ってゲームで雑魚敵として出てきたから覚えてる。異常なエンカウント率だったし

    • あいつ、妙に出番があるんだよな。
      『こちらナメック星ドラゴン公園前派出所』にも出てたし。

  48. 久々読み返してキャラよりも天津飯の排球拳にびびった。

    • 闘いに際しては照れがないあたり
      ピッコロとかベジータとかより強さに対してストイックだな

  49. カイワレマン

    • ゲーム限定キャラだったっけ?忘れられてるというより最初から知らない人が多そうだな

      • 近年ゼノバースに出たよ。キュウコンとテンネンとジンコウも。

  50. 原作に出てきたキャラだったらここで出てる奴全部わかるな
    無印の時の魔界キャラとかアニオリキャラ出されるとちょっときつい

  51. チューリーってアニオリのキャラ
    アニメしか知らんかった自分は成長したチチの正体をこの子だと勘違いしてた思い出

  52. モブ以上に忘れられてませんか?プーアル

    • 超でエロ担当になったのでみんな覚えてるぞ

  53. さすがに出て来ない男狼w

  54. 土屋太鳳ちゃんタオパイパイネタでいじられたこととかあるかな?
    年代的にセーフか

  55. 脇役まで覚えてる漫画は名作

  56. ウーロンに襲われてた村のバアちゃんの名前
    ちなみに俺は忘れた

    • パオズばあちゃん

  57. 武泰斗、海底の海賊ガーディアン、すっぱマン、大林寺の人、天下一武道会の会長、獅子牙流の使い手、アークデーモン、人魚、どっちが19号でどっちが20号か、ガメラ、

  58. 原作にも名前付きで出てきた超天才格闘家のパンプットはマジで覚えてる人少ない

    • サタンが原作でどのくらいの強さかで議論されるときに比較対象でよく出るよ

  59. クリリンお前鼻ないだろで有名な臭いやつ

    • バクテリアン

  60. キングキャッスルのガードマンとかいう
    ピッコロ大魔王に強いセリフ吐いて挑んだ挙げ句返り討ちにされたモブ

  61. イエロー大佐とカッパー将軍

  62. 割と本気で、超とドッカンとヒーローズで育ったキッズ世代はセルの事よく知らないと思う
    フリーザと違って全然出ないし、今じゃ17号の方が強いし

  63. 海賊ロボ出てないな。レッドリボン軍編の海底洞窟で出てきたやつ。

  64. ブヨン

  65. 汚い花火ことキュイ

  66. ネイルだっけ?ピッコロと融合したナメック星人

  67. 桃白白に酔っ払ってパイパイ?って言って殺された人

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】「スラムダンク」、ついに初の電子書籍化!井上雄彦「読みやすいかもしれません」
正直「あ、この漫画続きそうにないな」って思った作品の特徴挙げてけwwww
昔の漫画が今の漫画より面白いって言われる理由って「説明しすぎなかった」からだよな
【正論】大物漫画家さん、『ノーギャラ』でのイラスト依頼に苦言 →その理由が正論過ぎるwww
【動画】『キングダム』王騎将軍、舐めたコスプレをした新人にブチギレwwww
序盤がつまらん漫画と後半がつまらん漫画、どっちが苦痛だと思う?
【動画】アニメ『サカモトデイズ』、第2クールでついに本気を出す!作画めっちゃ良くなってるな!!
【悲報】外国人「日本のアニメって絶対に黒人を出さないよね。おかしくね?」
本日の人気急上昇記事