
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561585795/
劇場版「STAMPEDE」の予告編公開
尾田栄一郎さんの人気マンガが原作のアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」の劇場版最新作「ONE PIECE STAMPEDE(スタンピード)」(大塚隆史監督、8月9日公開)の予告映像が6月27日、公開された。映像には、国家戦争クラスの軍事力で、島一つを消し去ることができるほどの威力を持つバスターコールを海軍が発動する場面や、ルフィの一声で海賊や海軍、革命軍、王下七武海、世界政府が集結する“奇跡の共同戦線”が発足する様子などが描かれている。

予告映像では、ロックバンド「WANIMA(ワニマ)」が歌う主題歌「GONG」が公開。元ロジャー海賊団の船員であり「“鬼”の跡目」と呼ばれたダグラス・バレット、血だらけのウソップなどが登場し、バレットに“最悪の世代”が次々と倒されていくシーンなども描かれている。また、最後には、原作者の尾田さんの「とうとうやっちゃったオールスター映画……!! ヤベェのできてます!!」というコメントが映し出される。劇場の入場者プレゼントとして「『ONE PIECE』コミック -巻壱萬八拾九(バンパク)-」が全国合計300万人に配布されることも発表された。
「ONE PIECE」は、手足などがゴムのように伸びる麦わら帽子の青年・ルフィが、海賊王を目指して仲間と共に大海原を冒険する姿を描いたマンガ。1997年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載がスタートし、1999年からテレビアニメが放送されている。ハリウッドで、実写ドラマ化されることも話題になっている。
今回の劇場版では、「海賊の、海賊による、海賊のための世界一の祭典 海賊万博」が開催される。華やかなパビリオンが建ち並ぶ島に、麦わらの一味や最悪の世代をはじめとする世界中の海賊たちが集結。海賊万博の目玉イベントは「海賊王(ロジャー)の遺(のこ)した宝探し」で、海賊たちによるお宝争奪戦が繰り広げられる。
予告編
http://mantan-web.jp/article/20190626dog00m200053000c.html

予告映像では、ロックバンド「WANIMA(ワニマ)」が歌う主題歌「GONG」が公開。元ロジャー海賊団の船員であり「“鬼”の跡目」と呼ばれたダグラス・バレット、血だらけのウソップなどが登場し、バレットに“最悪の世代”が次々と倒されていくシーンなども描かれている。また、最後には、原作者の尾田さんの「とうとうやっちゃったオールスター映画……!! ヤベェのできてます!!」というコメントが映し出される。劇場の入場者プレゼントとして「『ONE PIECE』コミック -巻壱萬八拾九(バンパク)-」が全国合計300万人に配布されることも発表された。
「ONE PIECE」は、手足などがゴムのように伸びる麦わら帽子の青年・ルフィが、海賊王を目指して仲間と共に大海原を冒険する姿を描いたマンガ。1997年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載がスタートし、1999年からテレビアニメが放送されている。ハリウッドで、実写ドラマ化されることも話題になっている。
今回の劇場版では、「海賊の、海賊による、海賊のための世界一の祭典 海賊万博」が開催される。華やかなパビリオンが建ち並ぶ島に、麦わらの一味や最悪の世代をはじめとする世界中の海賊たちが集結。海賊万博の目玉イベントは「海賊王(ロジャー)の遺(のこ)した宝探し」で、海賊たちによるお宝争奪戦が繰り広げられる。
予告編
http://mantan-web.jp/article/20190626dog00m200053000c.html
75: 2019/06/27(木) 15:39:10.43 ID:9ofudO/z0
めちゃくちゃ面白そう
7: 2019/06/27(木) 07:00:30.48 ID:/ALPQLFy0
ついにバスターコール出ちまうか、やべぇな
16: 2019/06/27(木) 07:17:18.61 ID:UP2Gk1910
全部集まって共同戦線って敵いないやん?
18: 2019/06/27(木) 07:18:18.61 ID:UP2Gk1910
バスターコールって海軍が発動すんだろ?敵は?
22: 2019/06/27(木) 07:20:34.13 ID:UP2Gk1910
全部敵にするあほな海賊とかいないよな?
コミックセール開催中
おすすめ記事
11: 2019/06/27(木) 07:08:13.94 ID:Yq4BOmZ70
モモンガ、オニグモ、ドーベルマン、ストロベリー、バスティーユ
中将5人や!
中将5人や!
31: 2019/06/27(木) 07:57:21.12 ID:ooRFigdq0
41: 2019/06/27(木) 08:30:58.78 ID:L3lHRznm0
現役中将に次世代の大将クラスが1人もいないのがな
結局外部から連れてきてるし
結局外部から連れてきてるし
23: 2019/06/27(木) 07:21:02.58 ID:UP2Gk1910
敵はどこよ
44: 2019/06/27(木) 08:42:30.74 ID:lBDPapko0
よくわからんが、ジョジョに歴代JOJOが出てくるみたいな感じ?
波紋とスタンドが入り乱れる的な?
波紋とスタンドが入り乱れる的な?
47: 2019/06/27(木) 09:25:17.26 ID:1FzHdYG90
ワンピースの劇場版はZで終わるとか噂があったけどあれから何年経つんだろうか
53: 2019/06/27(木) 10:25:26.89 ID:8Df8c0N50
大将五人召集するネオバターロールが発動されるんだろ
今の三人に元大将も入れれば五人ぐらいになるだろ
今の三人に元大将も入れれば五人ぐらいになるだろ
61: 2019/06/27(木) 10:56:16.96 ID:ojpkz7nl0
昔のバスターコールと昔のバスターコールで強さ違いすぎない?
64: 2019/06/27(木) 11:41:29.77 ID:8Df8c0N50
ワンピースは強さの序列みたいなのが確定して決まっちゃってるからな
七部会やら四皇やらに属さなくて倒せそうな敵の設定作るの大変なんだろうな
いっそ四皇倒すの映画でやっちゃえばいいのに
七部会やら四皇やらに属さなくて倒せそうな敵の設定作るの大変なんだろうな
いっそ四皇倒すの映画でやっちゃえばいいのに
59: 2019/06/27(木) 10:45:20.45 ID:f/xDev1r0
70: 2019/06/27(木) 12:22:18.97 ID:AhCQoI5K0
懸賞金でいうところの10億クラスの力がなければ
バスターコールに対抗することは難しいっしょ
新世界にはゴロゴロいるレベルではあっても
一般人や並の能力者レベルならば成すすべなく散るだけ
バスターコールに対抗することは難しいっしょ
新世界にはゴロゴロいるレベルではあっても
一般人や並の能力者レベルならば成すすべなく散るだけ
73: 2019/06/27(木) 15:15:27.15 ID:WtR71nZJ0
バスターコールも進化してるよ
バスターコールに参加する海兵のほとんどが覇気使えるようになってるからな
すごいだろ
バスターコールに参加する海兵のほとんどが覇気使えるようになってるからな
すごいだろ
82: 2019/06/27(木) 23:04:19.53 ID:TiDZ6+Dj0
1日で再生数エグいな
やっぱりワンピはバケモンか
やっぱりワンピはバケモンか
コメント
これは見たい
ユースケサンタマリアうますぎるだろ
これもう声優やん
上手ければ別に芸能人でも全然構わないからな
プロ声優も正直上手い人ばかりじゃないしw
山ちゃんは山ちゃんだった
声優業なんて元々は俳優業の一部みたいなもんだからな
これでうますぎるとかいうなら
角野卓造なんて神業レベルやぞ
声の演技もできる俳優は有能
わかる
顔が出ないアニメ用の演技は感情の起伏を大きくしてくれるのが良いよね
普段使わない大げさな位に
それができない俳優は棒読みになる
面白いとは思うけど、せっかくの共同戦線ならサボやローやスモーカーやハンコックみたいな面子じゃなくて(この4人は既に共闘してるし)ルッチやクロコダイルやミホークみたいな麦わら一味と遠い場所に居るキャラともっとガッツリ組むぞ!っていうようなCMの魅せ方にしてくれたら観に行く気増すのになぁ
君が来なくても客は入るから別に来なくてもいいぞ^ ^
なんだこいつきめえ
これ。
特にローは食傷過ぎる。
せっかく映画でやるなら原作では到底実現しないような組み合わせのほうがいいよな
今度のでもいいけど映画でビビ出して欲しい
こいつカイドウより強いんじゃね?ってなりそう…
カイドウのボロブレス1発で沈みそう
地面を殴って亀裂を入れてたけどモリアなら今ので真っ二つだからな
カイドウなんてこれより二段も三段も上の存在だろ
ナイトメアルフィより強くなれたかな
ウルージさん…攻撃からトカゲを庇って…!
大層なことっぽいけどスモやん級が5人来るからなんだってんだ
ユースケとかなんでや、とか思ってごめん…
めちゃくちゃ上手かったわ…
ワンピの映画って見に行った方がいい?
どれくらいの期待値で見に行くかにもよるけど、映画見たいなーってときの選択肢としては十分
普通に観に行く
ストーリー的には尾田ほとんど関わってないからどうなるか知らんけど、映像は気になるし
がっつり関わってるだろ
尾田が関わってる映画は外れないと思う
>敵がサノスっぽい
確かに顔がジョシュ・ブローリンっぽいww
ワンピとかマムがクイーン倒して
ルフィがマム相手に修行する辺りで切ったわ
もったいないなぁ
ルフィがカイドウ倒すとこめちゃくちゃ盛り上がったのに
来週から面白くなりそうだから久々に読んで?
ちょっとブランクが長すぎるな
いきなり最新話よんでもついてこれるのか?
このコメ欄未来人多くて草
先週ラフテル着いてイム様も登場したし是非見て。
ナミ、ロビン、キャロットと、サニー号で出産が続くから父親を当ててね。
クロコダイルのフック
なんかデカくなってね
マジそれww
一瞬見て、アレ?こんなデカかったっけ?ってなったww
てか、ルッチかっこよ()
中将でもおつるやガープとか強い奴いるのによりによって雑魚の5人かよw
これはドラゴンボール ブロリーの興行収入 超えるだろうな
まさか今のジャンプの看板が30年も前の作品に終わった作品に負けるわけないもん
ブロリー程度はそりゃ超えるだろ、あれ40億前後とかだろ?
前作のフィルムゴールドが約52億、その前のフィルムZが68億だし
まぁフィルムZ超えるかはわからんが・・・
昔とかいうから
40億年前に見えた
対立する意味がわからん。
そもそもフィルムZでワンピース映画史上歴代1位の興行収入を叩き出したのは長峯監督だし、超ブロリーでドラゴンボール映画史上歴代1位の興行収入に到達したのも長峯監督じゃん。
映画は作品じゃなく面白いもん作れる監督が全て。
まぁ予算の関係もあるんだろうけどな
ブロリーもフィルムZもアホみたいに動き良かったし
filmgoldは監督違うけどブロリー超えたから作品の力はでかいやろ
対立させる必要はないとは思うが
↑
まぁ長峰監督は熱心で有名だからね
ブロリーも「圧巻の戦闘を描きたい」って言って絵コンテだけで数百枚描いたりしつつ作画には昔から携わってた高橋と志田を抜擢したり采配も良い
その上で上手く予算削れるとこは削ってたらしいし
結局監督の愛が大事だな
FILMGOLDは面白く無かったからなー…昔ながらのファンの評価が微妙やしね
青コメ
フィルムゴールド50億もあるのかよ
ゴールドってロジャー全然関係なかったんだろ
つっても特典100万も余らせたのはなぁ
ドラゴンボールどころかヒロアカ以下の可能性
そりゃ週替わり特典つけるからな
150億は硬いわ
ハードル上げてるのウケる
日本でならドラゴンボール超えるだろうが、世界含めたら超えないいつものパターンだろ
ハードルの上げ方が下手くそすぎるww
せめてFILM Z超えるわくらいにしとけよ
ジャンプの看板ならコナンくらいに勝ってほしいわ
まぁ、さすがに超えると思うから心配はしてないけど
コナンも結局前作割れたからオワコンだし
お前のオワコンのハードル厳しすぎ。
前作越えるぞ情弱め
現時点で去年とほぼ同じ興行収入でまだ公開中、8月は単価が高い4Dが決まってるからな
そもそもまだ前年割れ確定じゃないぞ??
去年同様単価の高い4Dブーストが待ってる
ゼロの執行人→91.8億
紺青の拳→現在90億突破。8/23から4D上映予定
コナンは前作超え確実
ウルージ真面目に戦え
真面目にやったら覇王色だけで全員死ぬじゃん
世界終わるからねしょうがないね
巨大ロボは共闘しやすいようにするための配慮
オーズ戦みたいなワクワク感を期待したい
ま~たスモーカーがイキってるよ
ボコられたら他人に助けてもらわず
自分の力でなんとかしろよ
尾田に文句つけてんの?
息切れしてスモーカーさんに「ちょっとまって」とお願いした麦わらさんに一言
麦わらさんは雑魚と戦って日に4回負けるゴミクズにかける言葉は一言もないってよ
なんか微妙なPVに見える・・・前々作のフィルムZはくっそわくわくしたんだが
まぁ特典に限定本付けるみたいだから間違いなく大ヒットはするだろうけど
いつも思うけど限定本の為に行くくらいのファンならなくても行くよね
そうじゃないからつけるんだろ
地上波で放送したりレンタルとかでも見れるから
ミーハーが多いんだろ
そうじゃないわけ無いやん
もしつけなくても見に行ってるなら
ワンピ側だってつけてないよw
その方が金になるんだからw
どっちかていうと保険でしょ
ワンピレベルなら多分大丈夫だろうけど最低限の確保
いや、週替わり特典なんかしてるんだから主力として見てるだろどう見ても
だから保険って言ってんだよ
だからって何が?大丈夫とは思ってないってことか?
パラレルワールドなんやろうけど、どの時系列なんやろ…
そして、キラーさんは出てくるのでしょうか?
どうあがいてもパラレルワールドだけど、まあカイドウ前ってとこじゃね
ワンピースの映画は全部パラレルワールドやけど出てくる技は全部原作に出てきてから。Zの時にギアフォース出して欲しかったわ
ルフィ以外の麦わらの一味オマケ程度で全然活躍しそうにないなw
ナミ、サンジあたりPVに写ってすらいないような
サンジはすもやんと戦っていますよ〜
それ、またサンジ負けるのか
スモーカー負けさせないだろうし
たまにはそんな回があってもいいんじゃね
ウソップ倒れてたし何かしら出演はあるだろうが
フィルムZもフィルムゴールドも麦わら一味の戦闘ってルフィ以外やっつけだったな
フィルムZのゾロとサンジの戦闘はぬるぬる動いてて良かったけど、ほぼ同意
バスターコール言われてももうしょっぱいイメージしかない
あれはロビンの絶望とセットだから面白かったんだよなぁ
忍のまとめはいつくるんだ…
もうないやろ。ファンかもしらんが諦めろ
このPVから抵抗感しか感じられんかった
微妙・・・「最強」とか安っぽく使わないでほしい
ブロリーの宣伝で「最強」はばっちし合ってたんだけどなぁ
神と神のキャッチコピーで最強と言われたビルスさんは最強だったか
ミホークもカイドウも黒ひげも在席してない所で最強を掛けられてもな
ミホーク入るで
全体的にイマイチ感
敵キャラも微妙や
それは見終わった後に言う感想だろ
PVの感想は今でもええやろ
全員何かしらの形で活躍しそうでワクワクしてきた。でもウルージはムキムキしときゃいいけどボニーはどうやって能力を描くんやろ。シャボンディみたいに発動後だけ見せる感じ?
主題歌があんまり・・・
WANIMAって全部同じ曲に聴こえるよな
お祭り感あって良いと思うけど
夏っぽいし
お祭り感に合ってるからの起用だろうがちょっとね。。。
色んなキャラを活躍させようとして一人一人が薄味にならんか心配
最近のワンピ映画ほんとそんな感じだし
味方多くなりすぎて戦闘が流れ作業みたいになってる
色々詰め込んだなぁーって印象
やっぱサブキャラは3人くらいまでが安定だな
冨樫のキルア、クラピカ、レオリオ手法が1番キャラが立つね
1時間の映画で全キャラ活躍させようとするから薄味な作品になる
フィルムZでは長峯監督がZにきちんと焦点当ててたから良かったよな。麦わら達はもう皆知ってるからこそ敵を掘り下げるべきなんだよね。敵がただの敵じゃつまらん。シキもガッカリだったし。
お祭り映画なのにサブキャラ3人の方がおかしい
カタクリ倒したルフィ
スナック倒したウルージ
将星手負いにしたキッド
これだけ束になって敵わないならマジで四皇級かも
ウソップを倒したバレット
五皇の幹部倒すとかヤベェ……
ルーキー達はシャボンディで共闘してるしな
ローは見飽きたしハンコックやサボも二番煎じ感
目新しい共闘はルッチくらいか
それ以外は微妙
オールスターって言うなら黒ひげもシャンクスも出せや
話終わるやんけ
映画だから終わらんだろアホか。だから映画なんだよ。
デッドエンドの冒険
共同戦線って敵がよっぽど強くないとイジメになりそう
カイドウより強くするのか
吉本の汚れ芸人を声優
に使ってたらヤバイ事になってたな
8月か…
天気の子と割と近いのか…
DBみたいに映画はキャラ絞ったほうがいい気がする
尾田は集団戦闘かけないってスリラーバーグ見れば分かる
今回はお祭り映画なんだし別にいいでしょ
尾田は脚本に関わってないんだけど
ぶっちゃけワンピの映画って面白い方が少ないからなぁ
FILM Zは良かったが・・・
特典つけりゃ原作ファンが金を落すんやから完成度は関係ない
大事なのは興行収入や
フィルムZの完成度は高くて、それで一番興行収入はよかった
完成度は関係ないとかアホかw
むしろワンピは映画の方が面白いまであるわ
ロックスは本誌で拾うのか
おつるさんガープをバスターコーラで招集しない無能
バスターコーラとか頭フランキーかよ
週替わり特典とか深夜アニメみたいな商法して恥ずかしくないの?
よほど作品に自信ないんだな
ワンピは特典メインの客しかいないと思われても仕方ない
別に良いだろ
ドラゴンボールブロリーも何度も来させるようにめちゃくちゃ多い種類のフィルム風特典をつけてたし
一度行くだけじゃコンプリート出来ない仕様
あれコンプさせるつもりない特典と一緒にするのは
そもそも欲しいやつもそんなにいないだろ
それは君の妄想
じゃあ全部集めるために映画周回してる奴いたら教えてくれよ
いても全国に数人、数十人くらいで
確実にワンピの特典集めるやつより少ないから
お前のは妄想じゃないんだろ
>>確実にワンピの特典集めるやつより少ないから
はい妄想
君は好きな作品の漫画とフィルムどっちが欲しいの?
それをリア友とかに言ってみろよ
恥ずかしくないなら
特典なかったらヒロアカにすら負けそう
ヒロ信かヒロアンか判断に困るな
アンやろ。対立煽りしたいのが見え見えすぎる。
煽りにもならないだろ格が違うのに
尾田との対談を特典に利用したヒロアカが何だって
負けるだろうね
あ!パンダマンおる!
またルフィ達に武器持たせるのか…
オシャレ兵装
ワンピってジャンプでは無双してるけど
人気が下火だから前作より下回りそうだな
「巻壱萬八拾九」は合計300万名に配布。第2弾、第3弾も…!?
もっと弾き飛ばされてトカゲにビターン!されるウルージさんに触れろよ
もうさ、いっそのこと第10弾くらいまでやれよ
そのほうがキヨキヨしいからさ
どんな特典がいいか明日までに考えてきてください
キヨキヨしいって何ですか?・。・?
本田圭佑
まぁ時期が悪いよね
今年の夏はというか今年は強い映画が多すぎる
ワンピですら空気
新海様にひれ伏せよ
は?天下のディズニー様の前で無礼だぞ。
GOLDで50億いってんのに空気は言い過ぎ
まぁ、どっちかというと強者側だね
四番手くらいかな
コナン…お前と戦いたかった…!
ヒトヒトの実モデル死神を食った小学生
ウ、ウソップ!
ジャンプで一番興行収入が高かった映画ってルーキーズだっけ
これは記録更新期待できるな
ゴールドを下回るだろうな
どんなに出来が良くてもワンピース人気の全盛期だったZを超えるのは無理
ゴールドが内容の割に興収良かったの、Zがワンピ比で近年1番面白かったから
その期待値で底上げされちまったもんだとばかり
これ
普通にZが面白すぎた
視聴率と同じで次に影響するからね
ゴールドも面白かったし
純粋に楽しみ
ワンピは興味ないけどフィッシャーズのために観に行くわ
ってやついんのかね
草
ワンピより魚が好きなやつって相当変わりもんやろ魚の親たちは見に行くかもな
また共闘してお友達ごっこかよ…
パターンなさすぎ
適当に今まで出てきたキャラ出して活躍させればいいと思ってんの?しかも海賊同士が仲良く同じ敵倒そうぜ!とかええ…
流石に引いたわ…
まあワンピ見てるガキはいろんなキャラ出るだけで発狂するんやからしゃーないかw
流石に海軍と手を組むとかないよね?w
そうなれば流石に笑うわw
はいはい
どっかで見たぞこれ
中国でも公開するなら60億以上は確実に行くな
ウルージあいつ
smile食ったからいつもニヤついてんのか?
バスターコールの矛先は、どっちに向くんだろうか
ルフィ達“奇跡の共同戦線”か?それともバレットという奴か?
バスターは両方やろ
ルッチもスモーカーも海賊と共闘しとんやし抹殺対象や
一味の活躍ほぼなしでいいからゲストキャラの活躍が観たい
共闘ってコイツ等能力的に相性悪くねえか…
特典付けても売れないものは売れんよな
復活のFもワンピと同じように0巻(F巻)商法しても国内じゃ微妙だったし
結局リピートしてでも見たい内容か否か
これに尽きる
Fは全部さばいたけどゴールドは余らせてたぞ
全然違う
でもゴールドの方が収入上だし特典の量が違うだけでしょ
さばいたから何なんだよ笑
さばいたから目標に到達できたかわかるんだよ
アホか
Fが売れてないとかアホしか言ってないから
売れないもんってそれを実証してるのがワンピースやん
Fは特典全部さばいてたから少なくとも特典効果は途中で切れてるぞ
特典の数が分からんからそんなこと言われてもね
特典の数は公開されてるぞ
先着何名って
とりあえずFは特典で伸びただろ
内容に対して神と神より上でブロリーと僅差なんだから
BLEACHとかのが適切
黒ひげは前回のPVでは2年前の姿で今回のPVには姿なし
バレットはレベル6からの脱走者らしいから、黒ひげは万博に参加するんじゃなくてバレットの回想で出てくるのか
なんでこんな馬鹿が招集できんだよ
じゃあ海賊王もトナメで決めろよ
めっちゃ面白そうだから今回は見に行くと思うけど
こういうオールスターって連発出来ないから諸刃の剣だよな
次作のハードル糞上がってしんどそう
オールスター(見たことあるキャラだけ)
下手な芸人入れられるよりワンピース大好きyoutuberとかインスタグラマーの素人起用されるの100倍腹立つな…巣に帰ってくれ
主題歌合ってねぇなねぇな