今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

「NARUTO -ナルト-」の上忍、月光ハヤテの能力wwww

スポンサーリンク
NARUTO -ナルト-
コメント (105)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563680552/

1: 2019/07/21(日) 12:42:32.10 ID:YTJjqVSapVOTE
分身して斬りかかる
no title

2: 2019/07/21(日) 12:42:56.27 ID:5zKMXj2CpVOTE
こいつなぜか人気あったよな

11: 2019/07/21(日) 12:44:20.87 ID:CqV508sO0VOTE
上忍なん?

13: 2019/07/21(日) 12:44:31.63 ID:pg8kuq3V0VOTE
特別上忍ちゃうんか?

3: 2019/07/21(日) 12:43:13.76 ID:BklWfMnvaVOTE
何故か強キャラ感出てた
no title

15: 2019/07/21(日) 12:44:47.63 ID:ZD5VVjgEpVOTE
すごく忍者っぽい

8: 2019/07/21(日) 12:43:43.76 ID:F/Z6AzMqaVOTE
この頃は割と忍者感あった

おすすめ記事
12: 2019/07/21(日) 12:44:27.17 ID:z0jnEkVm0VOTE
意外と強い
no title

173: 2019/07/21(日) 12:58:34.47 ID:EJP8Un5kdVOTE
なお
no title

574: 2019/07/21(日) 13:24:03.93 ID:ZOhLLsqxpVOTE
>>173
これ小学生のころよんでめっちゃ怖かったわ

732: 2019/07/21(日) 13:33:25.40 ID:m/rdtb4p0VOTE
>>173
ガキの頃読んだときこいつカラスに殺されたと思ったわ

654: 2019/07/21(日) 13:28:43.11 ID:DRT5BsH90VOTE
体調悪かったから・・・
no title

18: 2019/07/21(日) 12:45:01.45 ID:WBKI/5030VOTE
体調わるそう

204: 2019/07/21(日) 13:01:25.38 ID:fhnazynk0VOTE
ゴホゴホ咳して強キャラ感出してただけの奴
なお彼女は可愛い模様
no title

172: 2019/07/21(日) 12:58:33.41 ID:Cg0eGCDX0VOTE
可愛い彼女がいる能力

6: 2019/07/21(日) 12:43:30.00 ID:SV37xG1Z0VOTE
多分こいつの彼女の方が強いよな

102: 2019/07/21(日) 12:52:57.15 ID:q/J4dEOu0VOTE
こいつの墓参りしてる彼女に会ったのってカカシだっけ

113: 2019/07/21(日) 12:53:35.42 ID:wLD0QhfN0VOTE
>>102
なにげにめっちゃいいとこつく難問やなこれ
ファンの人でも中々わからんのでは

130: 2019/07/21(日) 12:54:27.28 ID:eq6ZP9AJdVOTE
>>102
カカシがリンオビトの墓参りしたときに会ったんやっけ

22: 2019/07/21(日) 12:45:30.34 ID:vTn4jmxT0VOTE
やられる前は結構強そうな雰囲気出てたのにな

27: 2019/07/21(日) 12:45:56.97
まさかかませキャラになるとは思わんかったわ

29: 2019/07/21(日) 12:46:06.58 ID:wxO433WI0VOTE
こいつすぐ死んだな
もったいない

79: 2019/07/21(日) 12:51:07.98 ID:cTxUoTXT0VOTE
謎人気誇ってたよな
青年編に入っても人気投票上位におったわ
no title

149: 2019/07/21(日) 12:56:14.76 ID:50uw+GLM0VOTE
あっさり死ぬにはもったいない名前や

77: 2019/07/21(日) 12:50:57.61 ID:WcCB4s3XKVOTE
これ刀も分身してるし物も分身させるの結構難易度高そうじゃね?

90: 2019/07/21(日) 12:51:56.43 ID:eq6ZP9AJdVOTE
この技めっちゃ難易度高いみたいなこと言われてたよな

103: 2019/07/21(日) 12:52:58.50 ID:ZiDWfCgGaVOTE
でも影分身って分身の術もまともに出来ないナルトが1日でマスターした術じゃん
本当に習得難易度高いんか?

120: 2019/07/21(日) 12:53:54.26 ID:cTxUoTXT0VOTE
>>103
チャクラが分散することによる危険性からの難易度やぞ

125: 2019/07/21(日) 12:54:14.08 ID:jQXNpJtj0VOTE
>>103
チャクラがかなり必要だから禁術なんや

127: 2019/07/21(日) 12:54:18.25 ID:KttqvbuPaVOTE
>>103
影分身は下手くそがやるとチャクラ一気に持ってかれて死ぬから禁術なだけだそ

179: 2019/07/21(日) 12:59:10.10 ID:WcCB4s3XKVOTE
影分身+物分身+剣術と考えるとやっぱレベル高いわこの術

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. マイナーキャラすぎて画面見てもほとんど思い出せん

    • 若年性痴呆症かなぁ…病院行ってこい

      • ナルトが必修科目な国のご出身か何か?

      • なんでや!「若年性」じゃないかもしれへんやろ!

    • こいつは覚えてるやろ

  2. ハヤテ主役か、盛り上がるかなw?
    我愛羅のお目付け上忍の噛ませだったな
    あの上忍って生き残ったんだっけ?

    • イタチと鬼鮫の分身の生け贄にされた

      • な…!!
        勿体ない……

      • そんな描写あったか?

      • たしか“象転の術”だったな…
        (字間違ってたらごめん)

        影分身などでもなければ、穢土転生のようにゾンビ復活させる術でもない
        対象者に自分のチャクラを送り込み、“本物”にする術だったっけ

        ガチの本物は術が解けるまでずっと、印をしておかないといけないのが欠点だったな

      • いやそれあの人じゃねーよ。
        生贄になったのはサソリの手下で記憶封印して砂隠れにスパイしてた人だろ。

      • それ人違いだから

      • それサソリの部下やぞ…
        コイツ自体は普通に生きてるぞ

  3. シャルと死に様よく似て

  4. 確か26歳くらいだったな
    ちなみに三日月の舞は千鳥や螺旋丸と同じ修得難易度Aレベル
    特別上忍がなにかしらのエキスパートな中忍のことだから
    かなり将来有望だったんだろうな

    • あの術そんなに…⁉︎と思ったが影分身自体が上忍クラスの術だったわ

      • 更に二人分身できてるからな

      • 他の忍者たちが
        分身にキメポーズをさせてから攻撃するなか
        攻撃態勢にはいった分身を出してる・・・・、

    • アニオリでエドテンされた時は優れた透遁の使い手って設定増えたんだろ?
      その割にはすぐ見つかってたけど

    • 享年23歳だぞ

  5. 所謂深読みを誘発させるミスリードキャラだったけど悪い人じゃなかったからか

  6. 「何・・・刀が抜けない・・・?」

    いや武器放せよと当時から思ってた

    • 刀しか武器を持ってなかったんだろう…

      • 手裏剣やクナイすらねえとかそら負けるわ

    • サスケなら刺さった状態で千鳥流せるから勝ってたな・・・

    • 風のチャクラで切れ味強化せんから…

    • いや刀が抜けないとわかった直後に避ける間もなくやられたんだろ

      • その後少し会話してね?

      • バキが一方的にしゃべってるだけで
        刀が抜けないってなってる次のコマですでに攻撃が開始されてる

  7. ほとんどの人が偵察、陽動でしか使わないなか、連携技まで昇華させてるのはハヤテとナルトとキバだけだからな

    • ナルトの分身と連携しての上位忍術発動とか結構画期的な使い方だったのかもしれない
      普通なら分身して忍術の威力高めるより、分身せずにそのまま忍術使う方が威力もコスパも高いのかね?

      • だって使っただけでチャクラ半分失うんだぜ?
        陽動して連携してとかすっからかんになるから上忍でも無理だわ

      • 影分身は使ってないチャクラは戻ってくる
        影分身の問題はチャクラの上限が分割されてナルトみたいにチャクラ量が膨大で出力できず無駄になってるやつでないと弱体化すること

      • カカシ先生がペインの一体と戦ってる時
        影分身を囮にして相手の術を見極めるって割と普通にありそうなことやってて
        「どのみちろくな奴じゃねえんだ!」おじさんに見事だって言われてたからな

        それだけ影分身は扱いが難しいんだろ

  8. こいつ殺した奴が何のお咎めが無いのが地味に納得いかない

    • そりゃあ何にも咎められるようなことしてないからな
      砂の忍びとして国のための任務で計画の邪魔者を排除しただけだし

    • 木ノ葉と和解しちゃったからな
      戦争に発展して木ノ葉側が勝利してたら普通に処分されてたと思う

  9. 言うても相手サソリの部下で砂の里の警備一人で皆殺しに出来るレベルの実力やしな

    • それ別の人じゃね?

  10. 果たして殺す必要あったんだろうか?
    こいつ殺したバキもその後は全く戦闘無いし

  11. NARUTOはちょっと歳いってる女性キャラが好きだった
    未亡人感というかなんか色気があったなあ

  12. 自分から離れた物(投げた手裏剣とか)を分身させるのが難しいだけで、手に持ってる刀なんて自動的に一緒に分身するだろ
    でなきゃナルトが影分身するたびに全裸ナルト×1000とかになるだろ。アホか

  13. 一瞬で分身消されたのか知らんけどこれ一人分しか当たってないよな

    • もしかしてこの分身って実体のある影分身じゃなくて、虚像を生み出すだけの通常の分身なんじゃあ・・・

      • 印が影分身とも分身とも違うからわからんのだよな

      • いや作中で影分身って明言されてたはず
        最近コンビニのまとめ本で読み返しただけだから間違ってたらすまん

    • 相手は上忍だし2人分は防いだと言う可能性も

  14. 身につけてる物分身って普通じゃね
    服も分身してるし

    • 忍具を分身させる手裏剣影分身は超高等忍術であるAランクだし三日月の舞はどうでしょうね

      • ナルトが持ってるクナイとかって普通に分身してないと説明つかないような

      • 忍具だけを分身させるのに繊細なチャクラコントロールが必要とか?

  15. ○分身っていろいろ出てくるけど全部上位クラスの術なん?

    • 影分身はB(上忍レベル)
      水分身はC(中忍レベル)
      墨分身とかもC
      多分リアルな実態を産み出す影分身だけが高くて属性を使ったあくまで見せかけの分身はさほど難易度高くないと思う
      雷遁とか風遁とかのそもそもが難しい性質の分身は違いそうだが

  16. 三日月の舞があまり強くなかったのは多分、参照値が低かったからや
    グゥエインのブレスの後なら強かったはずやで

  17. 木分身以外の物質を媒介に作る分身は難易度低いしチャクラ消費も少ないけど戦闘力は本体の1/10とかでチャクラや記憶の本体への還元はない
    少なくとも影分身よりはランク低い

  18. こんなんでも当時のネジよりは強かったんだろ?ナルトは上の階級がそれ相応に強かったのにボルトはなぁ…

  19. アニオリで穢土転生され彼女と戦うっていうベタだが熱い展開やったな

    • それもう綱手とダンでやってね

  20. コジケンだけどさ、ハヤテや音忍やら結構なキャラが無慈悲に死んでいったこの時期のナルトが一番忍者ものっぽくてよかった
    ワンピにも鰤にもない殺伐とした忍びの世界観がナルトの魅力だった

    なおその後…

    ネジもチョウジも生かすしさぁ

    • 同期も最初は殺す予定あったけど編集に止められたんだっけ?

      • ネジはまだいいよ、大怪我の範疇だし
        チョウジはトウガラシ丸薬飲んだら確実に死ぬ言うてたくせに生き残りやがった

        死ぬ死ぬ詐欺やんけ

      • 作戦は失敗したけど仲間は全員無事だったって綱手に言われて、シカマルが泣くシーン好きだから、俺は安易に死なせなくてよかったと思うわ

      • あそこでチョウジが死んだ方がいいって意見は普通に少数だろ
        クソかっよかったからチョウジ生きてくれ‥‥ってなったわ

      • 死んだほうがいいじゃなくて、あの薬を飲んだら瀕死になる!とかに抑えとけよと

      • 綱手が大急ぎで後詰めの部隊を編成して送ってくれたから治療が間に合ったんだろ

      • 瀕死になるとか締まらんし実際早く医療班来なかったら死んでたと思うぞ

  21. キャラデザがLに似てるよね
    頭使う方が得意だったんじゃね

    • こういう体調悪そうなキャラは人気が出るのか

  22. 時代は金剛夜叉流

  23. 砂隠れの忍はバキと由良がごっちゃになる

  24. 特別上忍とか所詮、戦闘あるキャラが
    全員かませの微妙な階級だし

    • あくまで専門職がある中忍だからな
      実力は中忍に毛が生えた程度だろう

  25. 特別上忍
    エビス(家庭教師。教育)
    イビキ(第一試験管。拷問と尋問)
    ゲンマ(本戦審判。ライドウと三人一組で飛雷神使える。他不明)
    アンコ(第二試験管。禁術使える、暗部)
    ハヤテ(予選試験管。三日月の舞、暗部)
    ライドウ(顔に火傷ある人。護衛役としてのシーン多い)
    ツメ(キバの母ちゃん。多分偵察と感知と追跡)
    アオバ(ガイに同行したメガネ。多分情報入手)

    • ifルートなのはわかってるけどエビスが徹底指導したナルトが見たかった
      教育特化とかロマンあるやん?

      • 見てみたかったね
        でもエビス先生だとナルトの封印解けなかったし限界はどっかでくるのかな・・・

    • 何勝手に暗部設定付けてんだ

  26. タイトルKAKASHIのほうがいいんじゃない

  27. 恋人だったんだ
    顔似てるから姉だと思ってたわ

    • 俺もだよ

  28. あのクソ黒人のカルイ胸糞わりぃ
    キラービー生きてたのに
    ナルトぼこぼこにしやがって
    あのゴミクズ女が1番しんでほしかったわ

    しね!

    • ヒナタ口悪いな

    • 絶対ヒナタはカルイと仲悪いわ
      めっちゃカルイ睨んでそう

  29. これを見るたびに格闘ゲームで弱中強使って上段中断下段を使い分けられる系の技を思い出す
    その3択を同時に使えるって思うと絶対に強い

    • 当たり判定全部ありそうで弾無敵ないと辛そう。

  30. キャラデザとか地味に好きだったから死んだの悲しかったわ
    何気に声優も豪華

  31. 彼女暗部の仮面被ってたからガチでハヤテより強そう

  32. 相手が風影の側近中の側近っぽいから相手が悪かったとしか
    何が凄いのかいまいちピンとこないってのもあるだろうが

  33. こいつよりドスが死んでたほうが印象に残ってるんだが少数派なんかな

    • ドスって我愛羅に潰された奴だっけ

    • ドスは死体すらうつらず、さらっと殺されたろ

      • 死体は一応映ってたような

      • 話の流れで特定はできるが一尾の爪のようなもので潰されて
        誰かも判別できないような描写じゃなかったか

    • ドス好きだったから地味にショックだった・・・
      後々みんな仲間って感じで慣れあうの見てたらオロチマルやカブトも許されてるし
      ドスも生きてたらナルトたちと普通にしゃべってたりするのかなあ

    • さらっと音忍は穢土転生の生贄にされてたりしてえぐかった

  34. 手裏剣影分身とか結構便利そうだけど、難易度やたら高かったな。手から離れてるものを増やすから難しいのだろうか

  35. 強キャラ(風)の優男って人気でるイメージ
    不二とか伊角とか市丸とか

  36. この頃は流血もしっかり描いてたんだな

  37. 月光ハヤテってこのころは名前も格好良くて凝ってたんだよな・・・
    そのあとズコックとかカルイオモイサムイアツイとか段々テキトーになってたけどw

    • ボツ出す人がいなくなったからしゃーない

  38. 剣術+分身って実際かなり難しそうなイメージはあるけど、強そうなイメージは全く無いな
    なんか無駄に頭とチャクラ使うけど費用対効果が薄そう

  39. 三日月の舞!!

  40. メリケン伸ばすのよりは強そうな術

  41. 攻撃モーション中に影分身体増やせるのはまぁ普通に強いんだろうな
    このパターンは攻撃力が防御力貫通出来なかっただけで

  42. アニメだと透遁とかいう擬似透明人間になれる術使ってた気がする

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
本日の人気急上昇記事