今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】ヤングジャンプさん、売れていた連載作品をまた1つ終わらせてしまう・・・

ヤングジャンプ
コメント (156)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567779473/

1: 2019/09/06(金) 23:17:53.16 ID:aNeqC6Ri0
単行本一巻平均
80万部 キングダム
55万部 ゴールデンカムイ
50万部 かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
10万部 BUNGO

106万部 リアル(最後に出た単行本は2014年)
94万部 テラフォーマーズ(休載中)
93万部 ワンパンマン(web連載)

終了
123万部 東京喰種
30万部 干物妹!うまるちゃん
14万部 源君物語        ←new!
13万部 嘘喰い
10万部 レトルトパウチ!
no title

2: 2019/09/06(金) 23:18:05.46 ID:oLkzK/q70
え、終わったん?

4: 2019/09/06(金) 23:18:24.34 ID:I7rdCopva
意外と売れてたのかあれ

14: 2019/09/06(金) 23:20:03.85 ID:ow8EFnSX0
そういやリクドウってそんなに売れてへんかったんやな

3: 2019/09/06(金) 23:18:19.07 ID:gbFvnh9m0
また戦力を失ってしまったか…

おすすめ記事
5: 2019/09/06(金) 23:18:34.95 ID:D3g/FUyF0
BUNGOが四天王に食い込むとか

6: 2019/09/06(金) 23:18:56.53 ID:t2QCSm510
BUNGOに支えられる様になってしまったのか…

9: 2019/09/06(金) 23:19:30.32 ID:LFa33Z8D0
本当に3TOPだけの雑誌になってしもたなあ

17: 2019/09/06(金) 23:20:34.41 ID:SopRjnMg0
カムイ、バス江、あとたまに載ってる本宮くらいしか面白いのがない
冗談抜きで猿先生に戻ってきてもらえ

35: 2019/09/06(金) 23:22:09.27 ID:JVhSpeZQ0
阿呆「グールつまんねーテラフォつまんねー」

終わらせた結果焼け野原やんけ

56: 2019/09/06(金) 23:24:21.58 ID:HI0+NvMMd
>>35
失って初めて気づくからな人間は

7: 2019/09/06(金) 23:19:07.99 ID:6g6TMaOQ0
かつてない地獄

12: 2019/09/06(金) 23:19:52.97 ID:C++qQ5OV0
なんだかんだグールとテラフォつまんねー言いながら読んでた時代のほうがよかったんかなあ
ものすごい勢いで読み終わるわ最近のヤンジャン

22: 2019/09/06(金) 23:21:02.35 ID:4TGyyvjG0
>>12
テラフォのデンキウナギのやつが覚醒した辺りがピークだったなぁ

19: 2019/09/06(金) 23:20:52.22 ID:j7cPpIN4a
テラフォとかいう恵まれた設定からのクソみたいな展開の権化
no title
no title

26: 2019/09/06(金) 23:21:26.68 ID:wizz+lgd0
>>19
ずっと火星で能力の説明しとれば良かったのにね

18: 2019/09/06(金) 23:20:36.93 ID:SreX+akn0
ワイのZETMANはどこ?

24: 2019/09/06(金) 23:21:10.66 ID:Big1gGl70
東京喰種ってどれくらい売れてたの?

42: 2019/09/06(金) 23:22:43.60 ID:N97cZ+Nor
>>24
累計発行部数4400万部

23: 2019/09/06(金) 23:21:02.38 ID:SajW133m0
嘘喰いがその程度しか売れてないのにビビる

44: 2019/09/06(金) 23:22:59.88 ID:5UvJo8jv0
>>23
つまんねえ所はつまんねえし基本ダラダラしてるからな

55: 2019/09/06(金) 23:24:20.93 ID:SajW133m0
>>44
まとめて読んでるからノンストップでいけるが週間で読んでたらそんなもんかね

39: 2019/09/06(金) 23:22:24.87 ID:34oL/Cat0
嘘喰いってほんま売れてないんやな

21: 2019/09/06(金) 23:20:58.87 ID:zZKqx0lEa
バス江もひと月ぐらい巻末におるし単行本ストック溜まったら終わりそうやな

36: 2019/09/06(金) 23:22:10.14 ID:6ogBjDjY0
バス江とパープル式部を交互にやれ

43: 2019/09/06(金) 23:22:57.64 ID:Miz5u20a0
源君は作者がしんどそうやったからな
無理矢理畳んだ感強いのはしゃーない

49: 2019/09/06(金) 23:24:02.72 ID:T1WhO8KZ0
>>43
twitterでなんか大きな手術したみたいなこと言ってたしな

52: 2019/09/06(金) 23:24:11.23 ID:KKy3QqOO0
>>43
むしろ無理やり連載続けててやっと終われるって感じとちゃうか

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 朝日放置
    叔母ックス無し
    中将快楽堕ち無し

    はぁ〜つっかえ

    • 描写を省いただけで叔母ックスはしたと信じてる

      • 最終巻の書き下ろしに期待やな

    • マジ?
      終わっていいわ

    • 14股してからが本番と思ってたのに修羅場も複数プレイも無しで終わりとか残念過ぎる

      • 修羅場も複数も期待できるか?
        原典にあるなら期待できるけど確か無かったでしょ

      • 一回若紫と修羅場らしき状況になってた気がする。一瞬で終わってたけど

      • 朝日と月子の修羅場期待してたし、葵と中将落としたわけじゃないからこれから期待してたのに残念やわ

    • 中将快楽堕ちなしはほんま萎え萎えですよ悪魔

  2. 金カムハマってヤンジャン購読考えたけど他に読む漫画なさすぎる

    • ヤンジャンアプリ使え
      気になる作品だけ単話60円で読める

    • コンビニで立ち読みでええやろ
      1分もせず読み終わるから店側もニッコリや

      • んなワケあるか!

      • かぐや様コンビニで立ち読みしようと思ったけど吹き出すの耐えれそうになかったからアプリにしたわ

      • 近場のコンビニ、車で30分かかるんだもの…

    • ちょい前は週ジャンよりも面白いちゃんか!?ぐらいだったのにな
      その時は俺も毎週買ってたよ
      ヤンジャン編集部も無能揃い

    • 自分も同じ
      コミックの修正部分と見比べたいから本誌買ってるけど
      他の連載つまらなさ過ぎてカムイ読み終わったら他読まずに捨てるようになった

  3. ワンパンすげ

  4. お前らの見る目のなさはほんと凄いと思うわ
    お前らが絶賛する漫画って全部面白くない

    • こう言える俺様カッケーよな!

      • いつも思うがこういうこと言う奴のオススメの漫画がマジで知りたい

    • こういう結果見てから後出しする奴が「昔はよかった」って老害化していくんだろうね

    • 特に自分の批評は言わず、ただ安全なところでコソコソ他人の意見に文句垂れてるのがお前にとっての「面白い」なんだから、そら大衆人気作品とのソリは合わんわ

  5. キングダムあの巻数でこの売上で電子もトップてやばいな

    • 惰性だろ
      結構多い

      俺はキンダム途中下車した
      政の「光だ」発言で見限った

  6. 嘘喰いの不遇さやべえな 予想以上だった

    • いや13万部って普通にすごいよ
      ジャンプやから他と比べると低く見えるけど

    • 絵が綺麗だけどとにかく読みづらい。もっとポップに描けば万人受けしそう。

    • 実写化の話しもどうなったのやら

    • 面白い時とそれ以外の差がね

    • 上のラインナップなら嘘喰いが一番面白かったけど絵も話も万人ウケしないわな。
      単行本でしか読んでないけど週間勢は読むのきつかったやろなーって思いながら読んでたし。
      あとやっぱりヒロインって大事なんやと思うわ。

  7. テラフォもおっさん組ばっかカッコ良くて主人公空気やん

    • 燈いつもだれかに尻ぬぐいしてもらって生き延びるイメージしかない

  8. リビドーをすこれ

    • 糞忌無意

    • リピドーがまだマシな部類という地獄

    • グンジョーの方が好きだったわ

      • 同じく。

  9. 嘘食い面白いけどたまに難解すぎるからなあ
    アッパラパーな漫画やラノベが大正義な今絶対流行らねえ

  10. テラフォ買おうか迷ってたんだけど、まだ休載してるの?

    • 一度復活したかと思ったらすぐに休載して、今じゃ存在空気やぞ
      あと、途中からなんかおかしな方向になってつまらんくなった
      とりあえず興味あるなら、ネカフェなどで読んでみて考えるべき

      • ほぼ詰んてる状態でずっと放置されてる
        サムライソードさんが気の毒やな・・・

      • 地球にゴキブリやってきて繁殖してるとかもうどうしようもないな

      • 火星に行った100人の中に、治療できる奴とかコピーできる能力とかいたことにしたら
        地球がピンチの時に、過去死んだキャラとか出したりできんのかなーとは思うんだがなー

        復活しないかなー、マジで

      • まじかよ
        迷うな
        3期こなそうだから原作飼うしかないかなと思ってたんだがな

      • 一巻のバグズ二号編は間違いなく名作だから買うといい
        アネックス編も、中国が裏切って班長vs班長かますまでは面白い

        そこから先はゴキブリもつまらんし主人公もつまらんからずっとダメ

    • やめとけ
      漫喫で地球帰るまでにしとけ

      買う必要ない

  11. バトゥーキが面白くなってきたぞ
    掲載順が前になっててビックリしたわ

    • 未だにスポーツなのか格闘技なのか
      ダンスなのか暗殺術なのか分からんあたり
      何か迷走してるっくない?

    • ヤクザと南米ギャングの抗争をもっと見たいんだが
      しょうじき主人公連中のお遊戯はあんま面白くない

      • カポエイラ自体には興味湧かないからなぁ

      • ヤクザが出てきて暴れだした所は面白くなりそうだったのにな・・・

      • 今週のメストレ大暴れは面白かったろ

      • 主人公サイド本当壊滅的に糞つまらんよな
        女全く可愛くないし、男主人公じゃないとダメな作者かもね
        編集無能なんかねえ、嘘喰いの時にわかるやろ

      • 今の展開だと主人公が敗北できないからな

        ケンイチみたいな達人同士でどっちが勝ってもおかしくないバトルとかだと面白いよな

      • いや主人公が負けても「両親を殺す」ではなく「両親の身体の一部を奪う」だから、どこかしらで負けさせるつもりだろ

  12. 猿渡と桂と奥とヨクサル呼び戻そうぜ

    • 貴様ー先生を愚弄するかーっ

  13. いつもは「引き伸ばしやめろ」だの「◯◯で終わっておけば」だの言ってるのに、終わると「また1つ終わらせてしまう」とは。読者ってかなり勝手

    • 読者など消費する側が勝手なのはいつも同じよ
      娯楽という本能や欲望を消費するものは特に

    • 「もう終われ」と「まだ続けろ」が同一人物だと思ってるんだねwww

      • そら自分にとって都合の悪い敵は、何人も何種類もいると考えるよりもいつも全て1人の仕業って考えた方が楽でしょ

      • 味方の背中ごと撃ってるんですが、いいんですかねぇ…

      • 「もう終われ」派と「まだ終わらせるな」派が互いに殴り合うならいいんだけど
        実際は両方とも編集部を殴るから集団のダブルスタンダードと化してるんだよな
        せめて前者の連中は望みが叶ったのだから編集部の味方になれよスーッと消えるな

      • 騒いでるのは愚民と愚民やろ
        なんで兵士でもないのに王様の盾にならなあかんねん

      • ↑↑「終われ」派の望みは別に雑誌自体の衰退じゃないから
        枯れた作品にしがみついてないで、さっさと新しい良作を生み出せ、って、そこまでセットで願ってるんだから片手落ちじゃダメに決まってるだろ

      • 実績からいくと、ずっと引き延ばすAKB商法大勝利だからなぁ

    • 源君はやり切らずの終了だからな
      そりゃこういう意見も出るよ

    • 源君は貴重なエロ枠だったからな
      その最後の砦が崩れた

      • 新人賞のページで連載されてる漫大河の作中漫画であるおっ.ぱい屋敷が読んでみたい
        エロエロな作品らしいし

  14. 最終話だというのにページ数少なすぎて、長期連載してた作家に対する仕打ちとは思えない
    リクドウが凄い恵まれたように感じるぐらいだわ

    • いや作家自体の問題だと思うで
      源君の単行本の後書き読むに少しややこしい人だと思うよ

  15. 終わらせてしまうっつったって無理してだらだら引き伸ばして駄作化するよかよくないかと思ってしまうんだが
    打ち切りは別として

  16. チンピース原作のまんまで連載してくんないかな

  17. なんか今回唐突に終わったよな
    元よりページ数も少なくダラダラ続いてた感はあったけど
    何か打ち切りにするような事情があったのか?

    なんだあの牛乳飲んで克服っていう1ページで終わりの簡単なトラウマ克服w

    • ちなみにページ少ないのは最初からです

  18. 映画の責任とっててらほくんの作者が火星に飛ばされた説好き

  19. 編集長が逮捕された頃がヤンジャンのピーク。懐かしい少年誌的な熱い作品など勢いがすごかった
    逆に編集者が逮捕されてからヤンマガは面白くなり続けてる映画化特にギャルと恐竜最高
    ヤンジャンはユリア100式の作者招へいすべき

    • なんで大手出版社の編集者がそんなポンポン逮捕されてんだ……

      • そりゃ犯罪犯すからだよ
        それがたまたまそこの業界だっただけで

    • ギャルと恐竜2万くらいしか売れてへんやん

      • ※19の脳内ではもっと売れてるんだよ…
        触れてやるな

  20. バス江いつも通常営業してんな

    • バス江が中堅上位ってヤンジャンはヤバくね?

      • 生き残ってる連載組が少なすぎるからな
        ドベンジャーズでクソクソ言われるジャンプの方がマシに見えるラインナップ

    • 次回通常営業やぞ

    • ぶっちゃけバス江が一番面白い

      • そうなんだがそれがヤバいんだよな……

  21. 問題はこれでヤンジャンのエロ担当がほぼ0になった事
    エロ溢れまくりのヤンマガとは対照的

    • ヤンジャンは4P制限があるからな

      • 会長はなんであれバラしたんだろな

      • なお岡本倫のきみだらは4P以上あった模様

      • なーに、グールは一周丸々童貞卒業回やったんだ。へーきへーき

  22. まくむすびとか軍艦とかの漫画って
    ジャンプで連載したらアソチからの容赦無い突っ込みで溢れそう

    • 10週打ち切りでツッコミすら入らないと思う

    • ガバガバ戦記の軍鑑と
      純粋に不快なキャラが多いまくむすび
      ここのコメント欄がコンスタントに毎週300越えそう

  23. うまるおぢさんカムバック

    • カムバックも何もメイド漫画書いてるだろ
      まったく話題にすらならんけど

      • 単行本1、2巻同時発売するくらいに力入れてたみたいだが、ほんま空気よ…

      • 力入れたから同時発売なんじゃなくて印刷ロットを下げるため

        なお1・2巻で10万部刷って大爆死した模様

      • スナック漫画じゃね?

    • メイド引っ込みは前作功労者だから打ち切れないもう終わりそうだけど何故か2週休載するが。

  24. ヤンマガ勢だが岡本倫返すで
    この人ファンタジー題材だとイマイチや

    • 岡本のノノノノ好きだったなー

      • ホモとロリコンの混血、いわば東洋の神秘

      • そういえばゴールデンカムイもホモとロリコンやな

      • ↑×2
        姉畑「私を忘れるな」

    • びゅるびゅるなんか今返されても居場所なんか無いゾ

    • ファンタジーっていうか、エロ1本になっちゃって倫たんの良さが減ってるな
      俺もノノノノが一番好きだったなぁ

    • いらん、あの作品は見損なった今も展開変わらんのだろ?

    • パラパラは女キャラの服装ダサすぎて草だわ
      エロも画力的にキツイしあれで楽しめるキッズが羨ましい

  25. まさか中将エンドになるとはな

  26. 8月新刊
    50巻越えてまだ全盛期を塗り替えてる模様
    7日キングダム>5週ネバラン、ヒロアカ

    │*16903(0)│573254│671345│——-│——-┃671,345(*14)┃2019/08|キングダム55

    │190803(3)│399399│497864│544803│570463┃570,463(*31)┃2019/08|約束のネバーランド15

    │201910(3)│406721│496745│538784│561135┃561,135(*31)┃2019/08|僕のヒーローアカデミア 24

    • ヒロアカは今回人気投票応募券ついてんのにネバランに負けてんのか

  27. いつ見ても嘘喰いの売り上げ少な過ぎて草生える
    漫画の出来と売り上げにここまで差がある作品なかなかない

    • いやあれも人選ぶ作風やん

      • クオリティは頭一つ抜けて高いけどそれ以上に人をめっちゃ選ぶ作品だしな。
        単行本の読み返し前提というかさらっと読む人とか絶対理解出来んし途中から読むとか無理やし、登場人物ほぼ男しかおらんくてムサイしこう見てみたら逆によく売れたレベル。

    • エアポーカーを残していたほうが良かった。ハンカチ落としはなんかラストにしては地味に終わり悲しい。

  28. テラフォって中国をオブラートに包まずに悪く(見たまんまの姿を正直に)描いたからパヨクから執拗な嫌がらせ受けて作者がノイローゼになっちゃったんじゃないの?

    • 雑に言うと
      火星で人類vsゴキブリが
      地球で人類(中国)vs人類(ロシア超人)vs人類vsゴキブリになってから休載中

    • 違う違う
      テラフォヒットでイキってインタビューでもドヤってた原作が打たれ弱いだけよ

      だいたい急病で休載?んななるかよ、原作しか書いてない若造が

      • ネバランと一緒で原作者のメッキが剥がれただけだな

  29. 銀英伝じゃ駄目なんか?

    • うーん……
      悪くないんだけど…………

      フジリューの無駄遣いなような……

      • フジリュー無駄遣いって言うか、少年漫画版銀英伝ってコンセプトの漫画を青年誌に載せた采配が謎過ぎる

    • 銀英伝はもうそろそろ道原かつみ版に追いつくし、3次元的な艦隊戦を描いてくれるところは好き
      最大の難点は主役勢のヤン・ラインハルトらを策謀ではめようとする連中がことごとく森田がイケメンに見えるレベルでグロメンになるところ。直近だとボルテックとか、ネグロポンティとか。

      • 無能っていうか敵側をあからさまにブサイクにするよな

      • ブサイク通り越して人外レベルの容姿まで貶めて描くの気持ち悪い

        敵味方わかりやすくしてるのかも知れないけど
        アンパンマン見る幼稚園児向けじゃあるまいし悪意すら感じる

      • わかりやすさ強調するための記号だとしてもちょっと不愉快さはあるな
        逆に有能・味方キャラはみんな好感が持てるルックスが多くて、あからさま
        容姿差別を助長させる

      • ネグロポンティは気持ち悪かった

  30. ヤンジャン、ガンツの頃が一番好きだったな
    今は女作者に占領されててイマイチ

    • イマイチで済むかい!!
      イマハチぐらいだろ!

  31. そのうちジャンプも鬼滅、約ネバ、勉強、ゆらぎ、ハイキュー、サムライ8が終わるからな
    覚悟しとけよ

    • 全部終わってもええわ
      おもんないし

    • なんでそのラインナップにサムライ足したの

    • 売上・人気的にはヒロアカ入れる所だけど、なぜか納得してしまう

    • こんなかで鬼滅以外に円満完結出来る作品あるんやろか。
      まあ鬼滅も人気絶頂の今、最終決戦終わっても編集から引き延ばされる可能性高そうやけど。

      • ハイキュー見逃してたわ。
        あれも円満終了は出来そうやな。

    • ハイキューはまだ終わらんし鬼滅以外は別に感はある

  32. アニメ化せずにこれだけ売れてれば大したもんだ

  33. わしポチごっこ好き

    • 自分も好き

  34. テラフォーマーズまだかよ

  35. 別に惜しくない作品なんで終わってもいいまくむすびとシャトルアイズが地味に好き

  36. べしゃり暮らし短期で復活してたからここしばらくは読んでたけど今ホントに読むの無くてなぁ…2000年代はジャンプ以上に輝いてた

    • 押忍空手部やってた頃はコンビニ立ち読みも順番待ちだった

  37. 魔法少年ウェブから帰ってきてもらうならダイナーも帰ってきてもらったら?

  38. 最初はつまんないと思っていた、サッカー漫画が今結構熱い
    あと元気君も連載当時から安定して面白い

  39. 最初は面白くなるかと思ったけど、毎回展開が似たり寄ったりでクッソつまんなかった
    終わっても問題ない

  40. ヤンジャンに限らずここ最近作品畳んでるのが目立つな

  41. 終了させてしまうって、もう源治君はいいだろ

  42. ロリッ娘と何もなく終わった時点で無能オブ無能

  43. カウンタックといぬばか連載してた時は読んでたなぁ…

  44. テラフォは元々隔月誌で六話程度で終わらせるつもりだった話を唐突に週刊連載にしろとか言われた作品だぞ
    恵まれてたどころか最初からマイナススタートだ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
本日の人気急上昇記事